X



農水省「地方に仕事はないは嘘。年収200万円台の仕事が大量にあるから諦めれば生命維持可能」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:23:45.45ID:vLHUKKwI0
全てを諦めて生命維持だけをする家畜として生きてほしいらしい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:23:47.82ID:hO5aNo2wM
貯金出来ないやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:23:53.69ID:F4Ij7olT0
いや無理だろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:24:19.01ID:OwUtA9kpr
じゃあ農水省の役人と農水大臣が年収200万円台で暮らせよ
まずお前らが家畜になれ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:24:44.91ID:/FWKJzJqM
焼け石に水やろうけど全国一律の最低賃金くらいはやってもいいと思うわ
東京都奥多摩町で東京都の最低賃金なのに埼玉川口とかでは埼玉の低い最低賃金なのおかしいやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:14.64ID:dRv2YscQ0
>>5
何が「じゃあ」なんだ?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:35.86ID:sgy7y9XD0
>>5
黙れ底辺
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:37.86ID:2npylICE0
これは俺
ギャンブルしか生き甲斐がなくなる人生
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:38.42ID:FmulqpG/r
ワイ農水系と関わったことあるけどあいつらほんまに人を家畜か何かだと思ってるで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:26:00.70ID:FDxqFbrWd
生活保護を強制的に送り込め
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:26:05.23ID:anW6IYpQ0
>>6
最低賃金の県境問題ってあまり問題にならんけどおかしいよな
せめて7地方区分で分けるとかでいいと思う
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:26:54.60ID:vTOBov6y0
勝ち組だの負け組だの吹き込まれて育った人間が官僚やってるんやからしゃーない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:27:44.26ID:uV5/3UT/0
無職とか引きこもりを強制的に働かせたりできたらええんやけどな
まあ無理なんやろな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:27:55.48ID:SJ6AB8og0
まあ食料不足になったら地方の農家が勝ち組やしな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:28:14.68ID:jmLBzBsL0
>>7
日本語苦手か?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:28:27.45ID:ZurnmWw30
副業じゃなく複業なんだな
気苦労2倍かよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:28:36.99ID:Mhhzoqo20
日本社会はプロ野球
有能はメジャーリーグで年俸100億円
無能は戦力外で0円
認識を改めて努力して有能になろう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:29:41.56ID:gLfnCBjV0
無茶言い過ぎやろ
そこまでして住みたい魅力がありゃやるやつもいるけど
そうじゃないから出てくんやし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:30:34.70ID:EFrmSBW90
>>5
こういうレスがしっかりと批判されてるのは日本が良い国である証拠やね
本当の愛国者なら役人や政治家を批判するのではなく、200万円でより良い生活を送るために知恵を絞るべきなんよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬという精神を大事にしたいね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:31:03.61ID:Vu89yEsr0
皮肉屋のただのオチなしコラムやん読んで時間ドブにした
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:31:47.06ID:F4OTffst0
結局田舎なんて人間の形をした家畜の住むとこでしかないことを理解すべき
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:31:48.54ID:93NAA3Lj0
>>13
北海道は札幌市も寒村も一律なんよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:32:49.70ID:bGdOu6OQ6
そもそもなんで田舎って賃金低いんや?
むしろ田舎のほうが金かかるから賃金高く設定した方が良くないか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:33:35.90ID:3UpJByOd0
地方の人たちは実家があったりするから
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:33:37.49ID:jgNv/6RF0
役所の職員って地方も都会並みに貰えるん?
同じ公務員だし
そうなると田舎の区役所とかで公務員が強いな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:33:37.54ID:gLfnCBjV0
>>26
会社が儲かってないから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:33:43.44ID:s1r2ak3r0
年収300未満の世帯は非課税にしたらええやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:34:17.93ID:UmSyJ91pM
>>26
物価がどうとか言われるけど家賃くらいしか変わらんしな
あとアメリカ中国と違って狭い国のくせに都道府県ごとに最低賃金決めるのいい加減やめろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:35:01.82ID:QFw+CIj00
官僚こそ年収200万ぐいでええやろ
税金の無駄
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:35:15.38ID:gjWkMC4z0
200万の仕事ってなんや?バイトか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:35:35.92ID:lklel2uq0
年収1000万にしてくれるなら田舎で暮らしてええで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:35:38.23ID:rNBP37qi0
カッペってほぼ車必須やし結局都会より金かかるっていう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:35:42.79ID:4o4abCHv0
>田舎には小さな仕事が多数あって、たぶんお金には困らない。
そもそも、年に200万から300万円もあれば、生きていけるとのことだ。

なめとんのか?「たぶん」とか「生きていける」ってなんやねん
こんなにも人間という存在を徹底的になめくさってるのが伝わってくる記事ひさしぶりに見たわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:36:50.69ID:lVM4FN3B0
小さな仕事は都会の方が多いやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:37:05.38ID:ZtPdO1th0
田舎は全部外国に売ればええやん

はい解決
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:37:10.43ID:F4OTffst0
>>36
カッペが一丁前に人間ヅラしてて草
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:37:58.68ID:vYUlRe6Tr
>>28
東京23区なら他より2割くらい多い
他は大体同じくらいだから田舎なほど価値が高まる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:10.01ID:9Unt8A/lr
>>36
それ農水省の考えやから農水省が人間を舐め腐ってるんやで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:12.91ID:ZtPdO1th0
>>39
ジャップも世界で見ればカッペやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:33.77ID:2nufz/FT0
年収200万なら週休4日ないとあかんやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:54.43ID:WC2V8aXlM
>>35
家賃考えるとどうやろな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:24.28ID:u7brAE0S0
>>40
凄いな
クソ田舎の村役場職員も横浜とか千葉みたいなそこそこ都会の区役所職員と賃金さほど変わらんのか
マイホーム買いやすくてええな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:38.65ID:cLITg5h40
中国様にプレゼントしよう!
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:41:54.02ID:TEsAQImS0
実家あればいいけど賃貸の人たちは暮らしていけないじゃん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:42:11.55ID:iUdTCGkw0
その金額で自家用車持たなきゃならんのやぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:42:18.18ID:0xDa99hE0
わい歯医者
地方で年収1000万くらいで求人かけても誰も来ねえからな
何なら人口20万人くらいの市で年収1500万で求人かけてる他社様も応募ゼロよ
地方にないのは仕事ではなく魅力よ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:43:01.38ID:iUdTCGkw0
>>43
週1すら怪しいとこばっかりやぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:43:13.68ID:gLfnCBjV0
こういう現実的に無茶な理想論言って
できるのにやらねぇやつが悪いって理論死ねや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:43:31.49ID:iUdTCGkw0
>>47
賃貸一人ぐらし層は東京とかに行くんやで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:44:40.06ID:X48eVr7ud
東京は首都であることに最大の存在価値があるので
一極集中の終焉は関東滅亡を意味する
なのでガチで効果がある地方創生は政府はできない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:45:45.94ID:lklel2uq0
1000万超えたら所得税ががっと上がるせいで1500万くらいまで誤差に感じるらしいからしゃーない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:45:58.67ID:2S0Nht3D0
結婚して2人で働けば400万だよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:46:04.11ID:6WHIYkAg0
そら過疎化するわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:47:02.14ID:8Ar99Fri0
人がおるから金が回って仕事が生まれるんや
経済活動が活性化せん過疎地ではどうやっても仕事なんて生まれる訳無いんやで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:47:40.36ID:bmKETMJq0
文句は出るけど実際デモしたりストするわけでもないし日本の労働環境は向上するわけないわな
庶民はネットで文句言うだけw
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:49:55.93ID:enV2E8i/0
諦めるも何も、地元民それで問題なく生活してるやろ

車も維持して子供も育てるわけやし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:51:01.00ID:8Ar99Fri0
>>60
大企業による再分配効果がでかいな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:51:35.81ID:X48eVr7ud
能登の地震も下手に復興させるより
十人の大都市への移住支援したほうがいいわ
そっちの方が安上がりで効果も確実やし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:52:33.63ID:aZaZDVGD0
東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:52:40.86ID:enV2E8i/0
これ目指せよ

北海道 1000万人
東北 1500万人
関東 2100万人
甲信越 800万人
東海 1500万人
北陸 600万人
関西 1700万人
中国 1400万人
四国 700万人
九沖 1800万人
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:52:45.16ID:aZaZDVGD0
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:52:48.36ID:1n33Gs6V0
>>1
“田舎には小さな仕事が多数あって、たぶんお金には困らない。そもそも、年に200万から300万円もあれば、生きていけるとのことだ。”
スレタイ速報かと思ったら概ね合ってて草
発言者は農水省じゃなくて有識者検討会の参加者だけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:53:15.63ID:X48eVr7ud
産業がなくて経済が弱いから田舎になる
その地域の産業を強くしたいならよそ者に頭下げないとあかんけど
それもやってない
けっきょく地方民も地方創生は望んでないんよな
ただ今の生活が死ぬまで続けばそれで良い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:53:41.84ID:aZaZDVGD0
>>65
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:53:50.58ID:PilP1wTO0
日本の99.7パーセントが中小企業なんだから実際そうなんよな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:53:55.59ID:aZaZDVGD0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:54:08.20ID:aZaZDVGD0
大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:54:41.08ID:8Ar99Fri0
地元商店街「ショッピングモールガー!」
大企業「じゃあ撤退するわ」

これで一番困るのは誰なのか考える必要がある
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:56:21.46ID:zmOEsbMhd
仕事がないって言ってる奴等は最初から「まともに家庭を持てるだけの仕事がない」って話をしてんだよアスペ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:56:32.98ID:+GwoE7t0a
最低賃金でも年収200万超えそうやが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:56:33.36ID:hPR6gN9Xd
秋田だけど200万すら切るのザラだわ
そのくせ商工会議所に入ったり地元の高校に求人出して優良企業ぶったりしてる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:56:44.01ID:enV2E8i/0
>>74
じゃあそこで子供育ててる奴はなんの仕事してるんや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:57:59.99ID:LuFINhxg0
諦めるとかほんま人ごとやな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:15.07ID:ySMX++k70
大都市に移住する奴こそ地方衰退を加速化させる売国奴
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:20.32ID:+FclMtih0
もしかしてなんgと嫌儲って層被ってんのかこれ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:59:14.23ID:8Ar99Fri0
結局地方の独立なんて夢物語で都市部並の生活水準で暮らしたかったら
人口多い地域の経済にぶら下がる形でしか維持できんのが現実なんやで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:59:57.41ID:1/86+fse0
クソみてえな田舎はクソみてえな個人商店しかないから都会より生活費かかる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:07.01ID:8Ar99Fri0
>>82
子どもや若年層はゲームやってる
ネット掲示板に書き込んでる奴なんかジジイババアばっかや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:18.85ID:aZaZDVGD0
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
 

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg



本州でいえばどこレベル?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:27.42ID:6aOvPkns0
工夫が足りないよ君達
漫画割ったりゲーム割ったり節約しないと
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:29.81ID:zmOEsbMhd
>>73
長野市だっけか
ショッピングモール建設に市と地元商店街が大反対して計画中止に追い込んだら隣市に立っちゃって税収とか諸々吸われたの
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:34.58ID:1uwWYuGd0
記事にコメントつけられないのやめろよ
批判されるの目に見えとるからか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:47.01ID:aZaZDVGD0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:16.45ID:1ZPOQA7BM
>>86
阪神尼崎定期
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:38.76ID:zmOEsbMhd
>>77
昔と今じゃ子育てにかかる金が違うからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:39.79ID:2PUUgCOEH
こういう馬鹿がいるから地方の賃金は上がらずにみんな都市部に出てくるのにいい加減気づけよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:40.44ID:1n33Gs6V0
筆者の主張とは別にして「仕事を選ばず人一人生きていくのなら都会でも田舎でも可能」みたいな話が出てくる時点で終わってるなと思うわ
どれだけ貧しくなったんだよこの国
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:21.13ID:JGnRTdHoM
>>54
明治時代に大阪は首都じゃなくてもやってけるけど東京は首都じゃなくなるとあかんから東京から首都は変えないみたいなのがあったらしいけど何もかも東京に集まりきった現代はどうやろな
首都じゃなくても経済都市としてやっていきそうやが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:36.73ID:lb8T4UKx0
なお、生活保護、非課税世帯以下の豊かさの模様
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:46.93ID:E4ZUw/ff0
>>64
毎度思うが品川区ですら500万円程度でなんで家が億なんやろうな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:21.26ID:zmOEsbMhd
>>95
まぁ空港や鉄道等の交通の要所にはなってるから
仮に首都機能移転しても問題ないやろな今となっては
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:32.21ID:8Ar99Fri0
>>88
人口格差やばい時代なんやから政府とか体力ある企業に地元経済支えてもらうのが生き残る上で一番効率ええのにな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:43.15ID:aZaZDVGD0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:47.12ID:j0GaEukQ0
オーストリアに渡米するわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:06.86ID:jgNv/6RF0
最低賃金
1位 東京 1113円
2位 神奈川 1112円
3位 大阪 1064円
4位 埼玉 1028円
5位 愛知 1027円
6位 千葉 1026円

これなんで神奈川は東京と同格なん?
大阪より上って
同じ東京ベッドタウンチームの千葉埼玉と同列でええんちゃうの
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:15.81ID:PilP1wTO0
>>92
今でも地方で子育てしてるやつ沢山おるぞ
イオンでたくさん子連れ見るぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:26.98ID:w/q/HlsgM
>>99
率で見ないと意味のないランキングだよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:30.37ID:zmOEsbMhd
>>99
北海道は何があって女だけこんなに激減してるんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:11.40ID:k6AZ/umWM
>>103
これはほんまに謎やわ
東京と一体化してる神奈川が同一賃金なら阪神で一体の大阪兵庫も同じでいいんじゃないかと思うが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:23.29ID:zmOEsbMhd
>>104
そらたまたま良い職業に巡り合った奴等はええやろな
その「たくさんの子連れ」で足りてないから少子化が進んでるわけやが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:42.64ID:enV2E8i/0
てかこんなにIT発達した現代で人口集中してるのがおかしいんよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:51.06ID:aZaZDVGD0
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:59.37ID:cI4CSsTfH
>>10
ワイの仕事農水省の管轄やけどあいつらの言ってくること机上の空論が多いわ
誰も止められへんから実施して3年後に慌てて訂正するとかそんなんばっかり
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:02.33ID:u7brAE0S0
>>103
千葉埼玉より全部格上だからでしょ
大阪より上な理由は確かにわからんな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:07.00ID:xdYCzQYNM
>>103
東京都の離島とか山梨寄りのど田舎がこの賃金でやっていけて他の地方でやっていけないわけないんだからさっさと一律にすべき
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:55.66ID:RqOCWMU20
地方に本社がある企業も看板だけで実質の本社機能は東京支社が果たしてるとかザラやしな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:09.60ID:aZaZDVGD0
かっぺ「はあー東京のビル群すげぇなぁ」 

ビルの中「人材派遣!情報商材!Youtube動画分業作成!アフィリエイト権利販売!インフルエンサーマーケティング!フランチャイズ」
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:23.10ID:bc8Vtg6PM
>>103
こんな狭い国でしかも平野で繋がってる三大都市圏すら都道府県とかいうくくりで賃金決めてるのほんまゴミ国家やろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:27.07ID:d8ttqGJI0
年収200万円台ってこどおじじゃないと生命維持すら無理やろ
外食も趣味も彼女も家族も子供も諦めて、こどおじのまま生命維持するだけなら可能って額やぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:08.64ID:bc8Vtg6PM
>>119
ナマポと大差ないな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:27.57ID:fnrmYSGmp
1位 東京 1113円
2位 神奈川 1112円

45位 徳島県 896円
45位 沖縄県 896円
47位 岩手県 893円

いくらなんでも格差が酷い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:44.23ID:YnuYplBa0
>>109
リモートは即応性や細かいすり合わせで負ける
通勤とコミュニケーションで心身はすり減るけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:58.90ID:NxgoUpbn0
>>49
それ、歯医者がけっこうな人手不足業界で
都会でもそこそこ稼げるから田舎で1000万では割に合わんと思われてんだろ?
スキルも東京ほど付かないだろうし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:32.11ID:aZaZDVGD0
>>118
そのへんのヒントは不動産価値や
富裕層やマスメディアは地価に敏感でどうあげようか画策してる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:51.01ID:UjCzOVuKM
>>121
徳島市那覇市盛岡市より東京の離島の方が賃金高いのどうかしてるよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:00.82ID:d8ttqGJI0
>>121
そんなに差がないぞ
そもそも東京の時給で週5で1日8時間働いたとしても年収240万円以下や
こどおじしか無理
東京の家賃知ってるか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:11.56ID:aZaZDVGD0
>>125
最低賃金と平均賃金は違うで
しかも最低賃金って学生バイトや障害者雇用が大半やろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:51.46ID:1n33Gs6V0
>>119
記事読めばわかるが年収200万円の手取り12万円家賃5万円で7万円あれば人一人生きていけるって話だぞ
そんなのをモデルケースにしてる時点で終わりだよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:25.16ID:JzXueEoc0
移民推進論者って不良移民の所為で治安が悪くなるのは地方だけ(だから自分は安全圏にいられる)と思ってる節があるよな
少なくとも自分家の近所には絶対来ないと思ってる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:38.68ID:0xDa99hE0
>>122
あれやろ指示待ち人間が死ぬんやろ
最悪なのが、オフィスでは普通にやってた奴らの中からも指示待ち人間が出てくるんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:22.21ID:HLwC90F+p
ちなみに地方農家壊滅したらどうなるんや?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:45.24ID:NqHcmSU40
別に稼げなくてもいいぞ
地方にはガチで娯楽がない
あってもパチンコでスるだけや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:46.93ID:0xDa99hE0
>>130
どう考えても
とりあえず大都市かもしくはその近くに住もうとするとおもうんやがな
移民連中も
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:59.04ID:M/upGZwz0
>>132
壊滅しないよ農地って国で守られてるから自主廃業しない限りは
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:03.00ID:NV1MHYRk0
>>49
隙あらばってこういうのなんやろな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:14.35ID:d8ttqGJI0
>>129
一月あたり可処分所得7万円とか本当に生きてるだけやん
食費水道光熱費通信費交通費でほぼ全消え
旅行も趣味も無理や
そんな人生に何の意味があるのか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:34.76ID:xDMx9YPo0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ😡
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:36.89ID:NV1MHYRk0
>>132
食料自給率が下がるだけであんま問題ない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:40.29ID:prISsM+l0
>>103
頭いい奴これ説明出来る奴おらんの?
なんで神奈川だけ千葉埼玉より高額で東京と同額なんや
同じ東京都市圏やん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:55.12ID:7aAWTnxl0
せめて300から400なきゃやってられんだろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:10.47ID:nLSkNrBfd
>>132
中国人が土地買って農業し始める
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:12.95ID:QfZs0qJyM
>>140
国が頭悪いだけやろこんなの
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:39.10ID:aZaZDVGD0
「東大・京大に受かる県、受からない県」
https://i.imgur.com/mYQiZld.jpg
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:26.91ID:NV1MHYRk0
>>140
最低賃金には一応決定基準あるからそれ読めば
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:54.90ID:PtP1n6r40
>>145
埼玉どしたん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:20:53.25ID:tSgs1rqG0
ぶっちゃけ地方なら家賃掛からんやろし問題は金やなくて待遇よな
ストレスフリーで拘束時間短ければ別にええでって奴おるやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:22:12.25ID:klsB9Pda0
贅沢するなと無欲である事を強要するが無欲と無責任は紙一重なんやがな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:22:14.69ID:w8kL0xSo0
普通は仕事で住む場所選ぶやろ
都会だから住みたいとか小学生じゃないんだから
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:24:44.73ID:0xDa99hE0
>>148
家賃かからんやろは車で相殺される気もするがな
そら、東京と地方ならそれでも東京のがしんどいかもしれないが
政令指定都市くらいだったら車で相殺されんちゃう?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:25:19.09ID:lmLN2MLUH
>>148
でも車の維持費と燃料代が必要や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:26:53.24ID:RN4+Ub0v0
じゃあ貯金貯めてからリタイアして地方で働けば貯金維持したまま食えるんじゃね?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:28:43.49ID:8lFcMoAd0
公的セクターも地域ごとの賃金テーブル改革必要だよな
公務員だけ都庁基準は許されんよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:32:06.80ID:TSZYwWlM0
地方はガソリン代下げろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:32:45.95ID:Wzni6qzZ0
社会貢献度が高いんやったら補助金出せばええしそんなことなけりゃ潰れりゃ良い
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:34:23.55ID:FpM9NDDt0
>>23
それ東京やん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:36:58.85ID:LnwvHjib0
秋田やけど手取り13万とかやぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:40:44.86ID:ZyiPNnnv0
ここから家賃までひこうとしてて草

200万やと年金もそれくらいやから賃貸なら老後は月7万で暮らさなあかんという事やな
40年間年収500万もらい続けたレベルでないと厚生年金と国民年金の合計で200万もらえないが
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:41:05.65ID:hAx4sZUI0
地方やけど500はなんとかあるから…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:41:54.84ID:vXx53QLl0
集約型農業で起業して成功すれば億行けるで
JAに喧嘩売ったれ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:45:49.03ID:6IXbB0Yo0
田舎は物価が安いとかいう微妙な嘘
土地と地元で取れるもの以外は別に安くないぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:46:56.01ID:8ttYTLTpM
地方に東京みたいなサービス産業に従事させようとするのは人がいないんだから無理
かといって農業や漁業は資本がないとスタートすらできない
だから地方に仕事はないとなってみんな上京するけど地方に資本ある人はやっぱいい暮らししてるよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:47:38.45ID:WYpC31Mv0
農家の家に生まれた長男だけど
実家の仕事してた時は日給6000円だったけど工場に転職したら倍に跳ね上がったわ
サンキュー弊社ファッキュー実家
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:47:42.09ID:BFZSWXUH0
地方都市に住めばいいんよ
地方都市の大企業に務めるのが最強
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:50:31.76ID:fV30D2mv0
死ぬまで生命維持分しか稼げんのですが😂
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:52:22.22ID:tbnTeHJ10
年収200万ならガチで生活保護のがマシやないか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:52:53.44ID:cWo3qJyW0
なんG民みたいな上はみてるけど努力はしたくなくてずっと底辺のままみたいなのが一番つらそう 
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:55:16.01ID:yzBflKmv0
農業とか面倒そうだし脱税オッケーにしたらよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況