X



【悲報】大河ドラマ「光る君へ」、歴史改変をしすぎて炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 23:06:17.61ID:kA8gSuyl0
藤原道長と紫式部が恋仲でした
紫式部の母親は藤原道兼が殺害しました
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:53:54.39ID:YfdFFu/Z0
>>362
阪神二連覇してたらどえらいテッカテカしながら出てきそう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:54:13.68ID:XcCN7Xo60
多分子役時代が一番長かったのは1969年の天と地とやな
主役の石坂浩二の初登場が12話

子役が大人気でかなりプレッシャーだったらしいけど石坂浩二も無事に大成功して地元では未だに石坂浩二を謙信公って呼ぶ人もいるとか
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:54:19.10ID:LfYEthgI0
>>357
スタッフは面白いと思って
松潤とかすみんにおままごとやらせたんやで…
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:54:49.30ID:MpdPLbxH0
>>363
キャスト側との力関係が変わって主演を早くに出さないといけない風潮にはなってるんやろな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:55:15.58ID:GnqyUTK60
>>359
烏帽子かぶってないからクソ!みたいなことを延々言う取るやつおるよな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:55:35.83ID:mQjIWfe+0
応天の門とか天上の虹を
大奥みたいにドラマ化してほしいなぁ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:55:43.45ID:Amf3uKku0
安倍晴明と一緒にいたホビットは晴明が式神使ってたみたいなやつのアレやろ
安倍晴明は貴族やけどそも陰陽道って業深なとこあるしな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:57:29.60ID:OaWTbqPW0
>>363
おもんな城主は3回目くらいでしんどくなって切ったわ
いだてんとかど家も完走したがアレは苦痛すぎた
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:57:56.78ID:MTvKlgta0
史実を知らないなんG民がどうして歴史改変を見抜けるんだろう...あっ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:58:09.12ID:HN/zdKP40
>>366
やりたかったのが瀬名教で後半は我慢してたとか言ってるらしいし、大分ズレとったわな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:58:38.02ID:t7Rh+vpb0
平安なら坂上田村麻呂でもやれよ
ポリコレ時代にぴったりやん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:59:08.85ID:oUJJDSp/0
NHKのポンコツドラマ見てるやつまだおるんやな
まぁお似合いやなお前らが見る分には
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:59:18.88ID:Y7ECO7l30
近代史なら白洲次郎の大河ドラマ見たいな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 00:59:43.60ID:S9p+fVT/0
三谷の承久の乱、夏の陣のは許されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況