X



IT正社員ワイ氏「土日も欠かさず勉強してます!」こいつの年収wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:03:58.49ID:KDZjzcxyM
250万や
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:41:05.34ID:w3ifG2Sw0
>>156
テレワークか?
ええなぁ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:41:28.30ID:erjWI7xB0
>>159
1年間半額って人はいて35万だったわ
新人ではなかったがパッケージのプログラマーだからまたちょっと単価の感覚違うかもしれん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:41:40.80ID:VCZhI2TH0
>>164
普通に要件定義から参画させて貰えばいいのでは?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:41:46.57ID:j1fOSG4S0
>>164
コーディングとテストがメインだけど設計や要件定義もやらせてくれる現場ガチャを当てる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:41:50.28ID:89pOKEkz0
今の基本情報は半分国語のテストと化しててよくない
なにがしたいんやあれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:42:22.11ID:wzWYDs23r
>>161
今のところないのと入ったプロジェクトでの業務量がまあまああって普通に時間作れんわ
周りの同期みんな週の半分くらい暇そうで資格取ってるのにワイは謎業務で手一杯や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:42:58.60ID:h8IMj7w80
>>169
Bはなんか面白くなってたけどな
あれで落ちてるやつも多いらしいけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:43:05.20ID:DdTTc6JP0
>>169
そら日本語の読解から怪しい奴ばっかりやからよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:43:11.51ID:gRmWxL4n0
>>153
自分がこれから極めたいことの勉強に精進しなさいな
資格取ることを目的にしてると疲れるわよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:43:12.25ID:i5XF085Id
うちは基本情報だけは取れないと昇進を試験受けられない決まりあるな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:43:26.39ID:IiwfmLMP0
大学で計算機科学もやってないような猿一生勉強しても中身を理解することはないやろな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:43:38.35ID:KDZjzcxyM
>>173
極めようとしたことがオワコンになったらどうするんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:44:21.61ID:KDZjzcxyM
>>175
まあ仕事するなら中身理解する必要ないからね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:44:26.52ID:WxdZw5840
>>164
その場所で一番できるやつになったら
勝手に仕事が増える
それで潰れなかった奴がなんでもできる奴になれる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:44:43.74ID:wzWYDs23r
>>173
正直アドミとかプリセールス、コンサルみたいな方向に後々移っていきたいから、わからないとまずい範囲でやろうくらいのモチベしかないねんな…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:44:59.10ID:j1fOSG4S0
>>176
言語だろうがNWだろうがクラウドだろうが色んな種類あっても基本的な考え方全部一緒だから1個極めようとして深く入れば他のも勝手にできるようになってる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:45:11.01ID:IiwfmLMP0
>>177
お前みたいなバカに共通してることはなんで今まで何も成し遂げれなかったバカがプログラミングならいけると思ってしまうのかってことや
そこがわからんからバカなんかバカだからそこがわからんのやろけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:45:26.69ID:4dvm5Dyl0
フリーターよりちょい上くらいか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:45:33.93ID:KDZjzcxyM
ITスレって結構優しいやつ多いイメージやったけどみんなワイには辛口で悲しいわ🥺
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:45:49.99ID:VCZhI2TH0
資格で誇るやつほんま無能多いからな
優秀なヤツは資格取ってないやつにもめっちゃおるし
取っててもちゃんと目的あって取ってることが多い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:45:55.45ID:IiwfmLMP0
>>177
あと残念ながらそういう目先しか見れてない好奇心のなさとかがお前ら底辺会社勤務と上のやつの差や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:47:11.83ID:j1fOSG4S0
>>179
OJTでいろんなプロジェクト回されないんか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:47:19.61ID:KDZjzcxyM
コンサルが1番稼げる業界で計算機科学とかやる気にならんやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:47:28.13ID:IiwfmLMP0
自称プログラマーのおっさんがフリップフロップすら知らんとかザラやからな
底辺会社のゴミって底抜けにアホすぎてエンジニアでもねえよ猿
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:47:50.86ID:HPZ+6pJRp
>>184
本当に優秀なら資格ぐらいすぐ取るだろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:47:53.03ID:w3ifG2Sw0
IT系のスレってめちゃくちゃ意識高い奴が湧く印象やがそのモチベーションはどこからくるんや?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:47:58.78ID:KDZjzcxyM
>>188
さすがにフリップフロップは基本情報の範囲やし知ってるやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:48:02.31ID:erjWI7xB0
>>183
素直じゃない奴は仕事でも明らかに嫌われるから気をつけたほうがええぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:48:10.02ID:z1Hu3koe0
関東なら勉強会行ってリファラル狙うのもええんちゃう
どこも人足らんし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:48:30.73ID:KDZjzcxyM
>>192
なんか素直じゃないとこあったか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:48:49.04ID:KDZjzcxyM
>>193
雑魚過ぎて怖くて行けないス
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:48:51.20ID:wzWYDs23r
>>186
ワイは多分このままやね
てか上司辞めるのに代替要員来なくて先輩がやることになってるしワイもリードするやつ持たされるらしいから普通に今は抜けられんわ 最短で来年とかじゃねえかな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:48:56.75ID:IiwfmLMP0
>>191
ちなみに君はマイクロプログラミングはできるかね?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:49:32.19ID:VCZhI2TH0
>>183
経験年数1年そこらで知ったような口聞くからやないか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:49:45.73ID:h8IMj7w80
結局金稼ぐには能力もそうだけど金のある場所にいることが大事だよな
できるだけ早く転職しろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:50:03.58ID:KDZjzcxyM
>>197
出来るわけねーやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:50:40.89ID:89pOKEkz0
ワイIT企業の経理だけどホワイトな部分だけ吸い取ってる感じだわ
すまんな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:50:43.01ID:KDZjzcxyM
>>198
つまり生意気ってこと?
なら最初からそう言えよ頭悪いな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:50:47.35ID:IiwfmLMP0
>>200
ほらなゴミなんよ
そんなゴミにまともな給料出るわけないやんだってなんのスキルもない
マイクロプログラミングなんぞ19歳あたりでやることやぞ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:50:49.99ID:VCZhI2TH0
>>189
一体どういうロジックでワイのレスに対してそのレスポンスしたんやお前
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:50:53.99ID:cQbpkdaz0
毎年ように技術が革新されて身につけたそばから錆びていくのに貴重な土日を勉強に費やすとか無駄でしかないから止めとけ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:51:17.10ID:wzWYDs23r
ワイも経理とかバックオフィス行きたいンゴね…
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:51:22.02ID:j1fOSG4S0
>>191
現場のプログラミングなんて基本的にifelseとループだけやぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:51:24.29ID:KDZjzcxyM
>>205
これは正直ある
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:51:42.30ID:gRmWxL4n0
>>179
もし今やってる業務が目指していることと違うなら
どこかのタイミングで異動できないか上司に相談したいところね
私の経験上だと優秀なコンサルはだいたい技術知ってる人が多いから
何か一つは身につけておいたほうが良いと思うわよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:51:53.18ID:1fNEntAN0
逆に勉強しなくて良い業種ってあるん?まともな収入で
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:52:03.49ID:IiwfmLMP0
英語できない猿は正座して翻訳されるの待ってんの草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:52:19.62ID:KDZjzcxyM
>>207
switch文ぐらいは使えよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:52:25.63ID:WxdZw5840
なんかイッチの設定崩壊してきたな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:52:30.52ID:88tIjYvG0
くだらんな貴様ら
アニメスレ行くぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:08.91ID:0oa6Xwde0
ワイも職場内の試験のために毎日勉強してるわ
司法試験に近い内容やからキツい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:17.14ID:VCZhI2TH0
コンサルは優秀なヤツはほんま技術詳しいよな
ワイはエンジニア職で採用されてるけどコンサル職の奴らに普通に知識で負けてるわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:23.35ID:h8IMj7w80
>>201
間接部門は大して評価されないし転職でキャリアアップもしにくいからええやろ、それとも経理はしやすいんやろか
それに真っ先に首切られるのもそこやしな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:29.12ID:RWKSsWh/0
なんか高飛車なやつが多いんよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:29.31ID:KDZjzcxyM
>>215
どんな職場やねん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:34.11ID:owCoV/CQ0
全くitわからへんが年収400万でリモートワークで生きて行きたい ちな手帳持ち
何を勉強したらええんや?400以上は要らないから400取れるまでの勉強したい
夜勤なしで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:53:58.90ID:KDZjzcxyM
>>216
1番金貰える以上優秀なやつが集まるのは必然やな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:54:00.58ID:GxuB0CSJ0
>>217
経理は最強のバックオフィスやで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:54:20.44ID:wzWYDs23r
>>209
その話は上長にも上にも既にしてるからわかってるはず
技術については扱ってる技術の方向はあってるけどいかんせん構築メンバーが誰も残ってない上にプロパーで技術できる中堅が一人もいないのが問題なんだよな…
ocとかk8sを独学は正直ハードル高い
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:55:02.05ID:94BchL650
>>210
そこそこの規模のメーカーで設計やっとるけど別に勉強する事無いな
大学と研修の時の知識だけでやっていけてるわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:55:09.42ID:xVxPVERwd
バイトでしかITの開発したことないんやが今のところはまだ高飛車タイプの人みたことないんやが実際おるもんなのか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:55:23.74ID:WxdZw5840
>>216
まじで玉石混淆すぎる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:55:38.28ID:ro2ERqru0
>>201
前線で命擦り減らしてお金稼いで来る社員に対して何で経理総務は偉そうなんや?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:56:00.79ID:erjWI7xB0
>>220
移行関連で確実に仕事のあるcobolやるか
案件山盛りのjavaでもやっとけ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:56:01.38ID:KDZjzcxyM
やっぱり上流目指すのがええやろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:56:04.70ID:1fNEntAN0
>>224
ええなあ理系特有のものなんかな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:56:06.37ID:89pOKEkz0
コンサルって数字出さないといけないプレッシャーエグそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:56:19.75ID:wzWYDs23r
>>220
ワイ手帳持ちだけど500あるで
年齢と経歴によるけどちゃんとしてれば
英語+aws上級資格複数くらいでいけるんちゃうの、知らんけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:56:50.28ID:j1fOSG4S0
>>212
そういう話をしてるんじゃないんや
技術がどうの資格がどうの勉強がどうの言ってるけど単価70で年収250万の君の仕事内容全く見えないねん
なんか細かいこと言ってるけどエアプ臭凄いんや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:57:02.42ID:KDZjzcxyM
優秀なコンサルと無能なコンサル見分ける方法教えて
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:57:11.85ID:LF+JP3t/p
>>225
そいつらエンジニアじゃねーだろエアプは消えろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:57:27.35ID:KDZjzcxyM
>>233
英語はなんで必要なんや?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:57:43.71ID:khjdV3OA0
年中寝てない帰れない自慢するのは無能だと思ってるんやけどアタリ?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:08.97ID:KDZjzcxyM
>>239
まあ仕事選べない時点で無能やろな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:27.99ID:gWjQ5/Dv0
>>236
高卒SES年収250万民にコンサルなんて全く無関係やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:45.72ID:KDZjzcxyM
>>241
興味本位や
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:52.56ID:94BchL650
>>239
ガチの無能は仕事すら任されないぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:52.81ID:wzWYDs23r
>>238
学習面でアドになるのと手帳持ちの最大打点狙うなら外資しかないから
精神のオープンでいくなら待遇的にも扱い的にも外資しか実質選択肢にならん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:55.28ID:LF+JP3t/p
>>238
外国人とやりとりする必要あるから
あとプログラムに英語がめっちゃ出てくる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:59:25.44ID:ud22nGV60
シルバーって大した資格やないの?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:59:26.02ID:KDZjzcxyM
英語で外人とやり取りする現場なんてあるんやなすげー
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:59:27.01ID:kvRFinDn0
老人の国だからね……
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:59:29.56ID:j1fOSG4S0
ITでゆくゆくはこういう仕事したいからこういう勉強しよう
なんてモチベ保てるわけないんやで
経験薄いうちは割り当てられるプロジェクト選べるわけないし選べる立場になった頃は勉強した知識が過去のものか役立てる役割じゃなくなってるんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:59:46.77ID:KDZjzcxyM
>>246
1週間勉強したら取れる雑魚資格です
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:00:03.82ID:ro2ERqru0
>>232
ヤバそうになると会社辞めてつぎの会社行くからセーフ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:00:24.33ID:KDZjzcxyM
>>249
めっちゃわかる
何をやればええか分からんから何でも勉強してるわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:00:46.69ID:WxdZw5840
>>239
少なくともそれより無能が居るからそいつが許されとるんやで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:01:27.28ID:ud22nGV60
>>250
それなりに有用やからとったんやろ?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:04.36ID:TtfVJ9rt0
やりたいこと決まってないのにとる資格は無意味やで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:17.41ID:WxdZw5840
>>246
未経験1年目やったらよう頑張っとると思うで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:21.01ID:erjWI7xB0
>>252
上流絡めるとこにとっとと転職した方がええで
PMPとればどこでも引っ張りだこやまじで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:57.63ID:TqYpiUIg0
>>249
まあでも経験したことない知識求められることは多いから、無駄にはならないやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:58.27ID:j1fOSG4S0
>>257
PMP受けるのに実務経験いるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:03:33.33ID:gDJ67ulg0
CCNAしか持ってないけど年収850や
業績のいい会社にいるだけでボーナスタイムや今
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:03:38.69ID:KDZjzcxyM
>>257
SIとかがええんやろか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:03:48.98ID:h8IMj7w80
ていうか普通はプロジェクトに必要だから取るもんじゃない?
基盤構築AWSメインの部でazuregcpとってもなんか微妙やし、無駄とは言わないけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:04:12.91ID:erjWI7xB0
>>259
だから転職しろいってんだろ…
sesの実務経験なんて書けねぇよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:04:19.39ID:j1fOSG4S0
>>258
キャリアプラン的な話はこんな匿名掲示板じゃなくて先輩か上司に相談することや
相談の受け口がない会社だったら転職考えたほうがええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況