X



IT正社員ワイ氏「土日も欠かさず勉強してます!」こいつの年収wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:03:58.49ID:KDZjzcxyM
250万や
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:00:46.69ID:WxdZw5840
>>239
少なくともそれより無能が居るからそいつが許されとるんやで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:01:27.28ID:ud22nGV60
>>250
それなりに有用やからとったんやろ?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:04.36ID:TtfVJ9rt0
やりたいこと決まってないのにとる資格は無意味やで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:17.41ID:WxdZw5840
>>246
未経験1年目やったらよう頑張っとると思うで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:21.01ID:erjWI7xB0
>>252
上流絡めるとこにとっとと転職した方がええで
PMPとればどこでも引っ張りだこやまじで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:57.63ID:TqYpiUIg0
>>249
まあでも経験したことない知識求められることは多いから、無駄にはならないやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:58.27ID:j1fOSG4S0
>>257
PMP受けるのに実務経験いるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:03:33.33ID:gDJ67ulg0
CCNAしか持ってないけど年収850や
業績のいい会社にいるだけでボーナスタイムや今
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:03:38.69ID:KDZjzcxyM
>>257
SIとかがええんやろか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:03:48.98ID:h8IMj7w80
ていうか普通はプロジェクトに必要だから取るもんじゃない?
基盤構築AWSメインの部でazuregcpとってもなんか微妙やし、無駄とは言わないけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:04:12.91ID:erjWI7xB0
>>259
だから転職しろいってんだろ…
sesの実務経験なんて書けねぇよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:04:19.39ID:j1fOSG4S0
>>258
キャリアプラン的な話はこんな匿名掲示板じゃなくて先輩か上司に相談することや
相談の受け口がない会社だったら転職考えたほうがええ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:04:41.19ID:KDZjzcxyM
>>262
SESは会社がとりあえず資格取れって言うんや
ワイの会社は基本情報とJavaSilver推しや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:05:28.77ID:KDZjzcxyM
でもマネジメントとか向いてなさそうなんよなワイ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:05:38.55ID:erjWI7xB0
>>261
siでも人売り沢山あるからちゃんと一次受けかどうかチェックしろ
簡単に言えば一人当たりの売上高みれば大体わかる
2500以上なら一次受けの可能性高め
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:05:57.01ID:VCZhI2TH0
>>266
向いてなさそうやね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:06:09.13ID:KDZjzcxyM
>>267
参考になる情報ありがとうございます
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:06:16.97ID:khjdV3OA0
>>253
あーたしかにそんな話しとったわ
ワイからみたらプライド高いのを利用されてええように使われてる感じで痛々しいけど他人やししゃーないか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:06:22.85ID:+HKx3C6Q0
ワイCTC4年目年収800以上
まぁリーダー的な事させられてる割にこんなもんかて
感じやけど、上見たらキリないしな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:06:24.28ID:KDZjzcxyM
>>268
せやろ…
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:07:11.39ID:wzWYDs23r
>>271
景気良くて羨ましいわ
うちは斜陽やから
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:07:14.57ID:h8IMj7w80
>>265
じゃあ会社指定の資格取ることしかないんか
会社が指示してない資格取ってもそれを使える仕事がないわけだし、経験が積まなきゃ資格ってほぼ意味ないし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:07:20.82ID:KDZjzcxyM
受託で企画から実装まで1人でやりたいんやけどそういう仕事ないんか?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:07:32.35ID:GxuB0CSJ0
>>271
CTCって今そんなに高いんか?
NTTデータですら無理やろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:07:49.91ID:94BchL650
>>275
起業しろや
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:08:00.79ID:VCZhI2TH0
>>276
そもそも給料はCTC>データやぞ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:08:37.21ID:j1fOSG4S0
>>271
残業どんくらい積んでるん?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:08:48.12ID:WxdZw5840
>>275
どっからそんな自信出てくるんや……
死ぬで?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:08:51.04ID:KDZjzcxyM
生成AIブームで日本のIT現場のあり方はどれぐらい変わると思う?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:08:54.74ID:erjWI7xB0
>>276
ctcは統合もあったしイケイケやぞ
昔本体が金ない時代にctcを切り売りしたから
伊藤忠はctcに頭上がらんという実態もあるしな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:09:37.96ID:KDZjzcxyM
>>280
小規模なWeb案件とかなら普通に行けそうやない?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:09:40.61ID:gDJ67ulg0
>>276
そりゃデータなら無理でしょ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:11:21.34ID:KDZjzcxyM
SREとかdevopsってスキルセット的にはどういうものがあればええんや?
クラウドとかIaC周り?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:12:57.15ID:j1fOSG4S0
データのプロパーは優秀2普通3無能5って感じやな
基本的に口回るから無能組もそれっぽい事喋るんやけど中身が伴ってないから大体炎上する
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:14:18.26ID:j1fOSG4S0
>>285
君聞きかじった単語並べてそれっぽく言うてるだけやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:14:21.48ID:KDZjzcxyM
とりあえずSIerに転職する前提でキャリア考えるか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:15:02.73ID:KDZjzcxyM
ここで質問するよりchatGPTに質問すべきやったわすまん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:17:31.46ID:h8IMj7w80
GPTもなんgもどっちもカスだけどな
素直に転職サイトに登録してどんな企業からスカウト来るのか実際に面接してみて話聞いてみるのが一番学びは多いんちゃう
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:17:37.78ID:H+N6Z7Hc0
PMO目指すのがええで
エンジニアのゴールはそこだと思っとるわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:20:40.86ID:VCZhI2TH0
資格だの知識だのの前に、今の企業で実務の実績を積んで評価してもらおうや

外部のワイらとか他企業から見たら、ただの年収250万の高卒26歳チビメガネ男でしかないからさ

実務経験が全てなわけよ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:21:03.25ID:KDZjzcxyM
てか思ったけど
btobの管理用Webアプリの場合AWSでS3バケットで静的コンテンツホスティングしてラムダとAPIでSPA作ったらコストクソ安くなったりするんやろか
DBどうするか問題はあるけど
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:21:43.89ID:GxuB0CSJ0
>>282
そうなん?力関係に差があるんか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:21:44.67ID:L/U9QXj6M
ワイコボラー笑いが止まらない
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:24:03.38ID:VCZhI2TH0
転職するならまずは実務経験しか見られない
実務経験で合格点に至って初めて資格、知識が参考記録的に評価される
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:26:50.38ID:89pOKEkz0
ジタバタせずに実務を頑張れが結論なのは身も蓋もないが全くその通りなんよね
みんな頑張ろうぜ!👊😁👊
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:28:35.18ID:ulFWpWIK0
SESは現場としての技術力はすごい人多いんやけどやっぱコミュ力に難ある人多いね
年収上げるために必要なのは結局コミュ力や
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:29:40.72ID:VCZhI2TH0
>>298
👍
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:34:49.43ID:WG8StIXs0
>>67
逆にコミュニケーションいらん仕事ってあるか?
あったとしてそれAIに勝てるか?
面接も営業も打合せも飲み会も
全部全部人間にしかできない仕事で必要だから残ってんの
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:34:49.84ID:IEYtT66C0
エンジニアって一生勉強だし好きじゃないとやってられなそう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:36:32.85ID:5Q2h4ZeB0
元大手SIerワイが今更来たで
何でも聞いてや
個人的には開発の流れ3回ぐらい経験して下請けの管理と顧客折衝できるようなったらさっさと異業種転職がおすすめやで
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:36:54.09ID:KDZjzcxyM
ベテランの技術力よりスピード感とコミュ力よ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:37:23.83ID:KDZjzcxyM
>>302
異業種転職する意味はなんなんや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:37:46.37ID:C4asdvIh0
応用情報取ったけどこれ以上この分野勉強する気ないから今弁理士の勉強しとるわ
応用情報持ってたら試験免除されるみたいやし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:37:46.84ID:WG8StIXs0
>>118
そんないるんじゃなくて、そうせざるを得ないの
労働者は消耗品で端から選択肢なんて無いの
消耗品を育てるために家制度があって教育機関があって社会インフラがあって国があんの
それをおかしいと思えるならお前はマトモだけど普通じゃないの
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:39:01.78ID:H7CSrlTG0
SIerも初任給だいぶうんちに近いよね
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:39:11.77ID:GxuB0CSJ0
>>305
弁理士って待遇悪いイメージ
英語やって外資ITで良くね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:39:23.63ID:KDZjzcxyM
>>305
弁理士とかクソ難そう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:39:40.28ID:5Q2h4ZeB0
>>293
B2BでAWSの時点でセキュリティ意識ない中小しか対象にならんで
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:40:07.66ID:WG8StIXs0
>>301
勉強し続けるのが前提だからお小遣い程度の
賞金かカスみたいな昇給しかない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:40:47.67ID:KDZjzcxyM
>>310
勉強になります!
大手は基本オンプレなんですか?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:40:48.26ID:5Q2h4ZeB0
>>304
実際に案件担当して財布握ればわかるで
SIerというかIT業界には年取って単価高くなったやつの居場所なんてない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:41:42.37ID:KDZjzcxyM
>>313
マジか
で、ITから異業種の場合どういうポジションにつくのが理想なんや?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:42:15.85ID:GxuB0CSJ0
>>313
単価下げるだけやん
実際おじさんが新卒プロパーにタメ口で命令されてるよ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:43:10.16ID:+9MFjvnv0
毎日勉強してそれって単にバカなんだと思う
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:43:54.20ID:WG8StIXs0
>>297
黙って仕事続けるだけで評価される会社って実は凄く有難いんだけど何の技術も身に付かないから転職できなくして寄生虫増やすだけなんだよね
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:44:08.60ID:p5h3yd8u0
基本情報取って給料上がったけど
Sierというカス職になっただけや🤮
ITコミュ症は専門の資格だけ取った方がいいで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:44:15.85ID:5Q2h4ZeB0
>>312
大手は基本ウォーターフォールやで
ただセキュリティ懸念が何よりも強いからAWSで外部のサーバーになんて言った時点で難色やで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:44:35.61ID:b6JXtR5D0
工場で働けばええやん
残業月平均40でも400は行くで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:45:59.66ID:5Q2h4ZeB0
>>315
そういうダンピング合戦で業界の未来もワイの居場所もなくなると踏んでワイは異業種転職した
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:46:08.04ID:KDZjzcxyM
>>319
まあ機密データはクラウドに置きたくないか…
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:46:58.92ID:h+H76FUn0
社内移動でIT系に移った基本情報もCCNAもないワイジでも600万はあるゾ会社によるやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:47:20.49ID:WG8StIXs0
金銭目的だけで働くなら海外に出稼ぎに行った方がマジのガチで億万倍マシ
今の日本で働くなら、本当に自分のやりたいことのできる会社を選べよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:47:32.85ID:KDZjzcxyM
車内SEもありやな
この業界ほんまクソやし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:48:28.28ID:jQ7hDnXF0
イッチ資格持っててすごいやん プライムベンダー1年目やけど頭いい大学出てるのに基本情報すら持ってない奴おるで
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:48:56.80ID:JQtvbeMm0
資格がそのままキャリアアップに繋がりやすいインフラに最近行きたくなってきたわ
開発側だとお前資格に頼ってるの?wみたいな空気がどこも多少あるよな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:49:24.95ID:KDZjzcxyM
>>328
資格持ってるやつ無能説は必ず耳にするよな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:51:30.08ID:5Q2h4ZeB0
>>325
何十年前の話をしとるんや
もはや日本人SEなんてインド人にも韓国人にも中国人にも技術力でも価格でも全く勝てない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:54:03.84ID:VLFYmoor0
大事なのは毎日やることより正味の時間やろ休日1日何時間勉強してんの?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 02:57:28.20ID:UNOBlhw10
24卒で二次請け企業に入社予定なんやがプログラミングってどう勉強したらいいんや?
参考書片手にjavaでオブジェクト指向の基礎は学んだがその後がさっぱり
本やネットとにらめっこしなくてもある程度コードかけるよう知識を定着させたい
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:10:11.24ID:IvHmra+j0
ITって賢くないと活躍できなくない?
誰でもできる仕事じゃないよな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:15:01.78ID:CSq9zTFnM
sesでも大手で何年か実績積めば引く手数多の業界や
未経験なんてもんはしらん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:19:11.69ID:NcoUwodn0
ワイGCPしか触ってこんかったけど大手転職できるんかな
GCP関連なら大体分かるわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:20:29.12ID:Xnu8+KaDr
ワイFランアラサー
SIerの派遣社員から総合コンサルに転職して年収300万アップに成功してしまう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:26:16.40ID:KB03M3Dxp
>>335
頭悪そう
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:28:49.81ID:xEMv6oNup
>>299
きも
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:31:06.76ID:hoJ7tCO30
仕事のための勉強は仕事なんだからそこに給料が発生しないのはおかしいと思わないの?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:33:58.84ID:aHtyZ7dJ0
チョンモメンみたいなゴミが何やっても無駄や
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:35:14.00ID:e2H/9Soe0
好きなやつは誰に言われずとも勝手に勉強するしそいつらが市場価値の基準上げていくから張り合うなら勉強は必須や
勉強嫌いはそもそも向いてない
底辺作業ならいくらでも転がっとるけど
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:39:51.94ID:Q//DxOOu0
低すぎやろ
今なら500万貰えないならタクシーの運ちゃんにでもなったほうがマシ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:40:02.66ID:5M6uqwwI0
パヨチョンが何やっても無駄
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:40:19.50ID:psN0Mlje0
弱者男性のチョンモメンは自分の立場理解してんの?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:41:28.66ID:doOxRN1G0
自分が惨めな人生送ってる弱者男性やからって国や社会に当たり散らしていい理由にはならんのやで反日してチョンモ思想に被れたところでただ虚しくなるだけ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:42:04.79ID:8RBrjxeI0
まあジョーカーやるくらい弱者男性のチョンモメンは大人しく1人で誰にも迷惑かけずに死ねってこったな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:45:21.10ID:DHpzKjYDM
剰募潟儀嗣揺感
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:45:21.74ID:QWx90yL00
速冷廊継料ミ寸芽へひ得
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:45:21.85ID:54+q/My10
遊姓琴監調塔捨戦升漠愛炭猟補厘
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 03:45:22.53ID:pDZOdJXTd
え奪て暦造閉川レ機念邦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況