ワークマン「助けて!!!前までいた本来の客がみんなどっか行っていなくなったの!!!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:24:27.35ID:Xy/N2avr0 草
5それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:27:15.74ID:keWctlh40 職人は朝来るから客層被らないぞ
6それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:27:22.16ID:Qtbn+2J60 ポケット小さいじゃん
2024/01/08(月) 01:27:59.43ID:73t4V5Q00
いや普通に使っとるで
8それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:28:50.98ID:/Ea8zS7w0 女子向けにしたのに
9それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:29:44.15ID:kz82sznU0 結局寅壱みたいにブレない譲らないとこも必要なのよ
10それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:29:59.35ID:mFib/ZmUd コスパが微妙な値付けなってきてないか?
11それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:30:12.18ID:iVZgBtfM0 人気商品は転売屋に買い占められてるし
12それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:30:45.58ID:RnDNivc40 わけわからんロゴがデカいねん
13それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:31:23.15ID:02sdXoHt0 なんG民みたいな小汚いチー豚が来るようになってから行くの控えてるわ
14それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:32:18.41ID:kz82sznU0 数年前とかイージスのステマスレ毎日立ってたよな
15それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:32:31.38ID:oqHvcUjy0 これって結構永遠の課題よな
客層広げると人気あるうちはいいが勢いが止まったときにも支え続けてくれる人たちがいなくなる
客層広げると人気あるうちはいいが勢いが止まったときにも支え続けてくれる人たちがいなくなる
16それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:32:35.02ID:cH8EbsVF0 靴下買いに行くわ
17それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:32:43.68ID:7WTliC8i0 靴安くていいんだけどfind outというロゴ隠せや貧乏人バレるやろ
2024/01/08(月) 01:33:15.82ID:U2xjz6ul0
わーくまはサイズ感が意味わからん
何でMやLだとあんなにタイトなのか?
タイトと言うかもはやピチピチだろアレ
何でMやLだとあんなにタイトなのか?
タイトと言うかもはやピチピチだろアレ
19それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:33:28.72ID:CRpOAXZ40 格安軍手セットホンマ好き
20それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:33:57.55ID:wdMMCvQbr バイク用の冬着買う店やろ?知ってる
21それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:34:00.39ID:k7qlyfCG0 >>5
なるほど
なるほど
22それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:34:40.18ID:u/GgMmU9M 居なくなっとらんが
23それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:35:15.09ID:SaRmLXPX0 ソースなし!
24それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:35:18.98ID:uyHZutUk0 近所の無法松は店員がクソやったから結局ワークマンで買ってる
2024/01/08(月) 01:35:33.56ID:wXF83tiXM
元々縫製甘かったし
2024/01/08(月) 01:36:16.91ID:89pOKEkz0
アウトドア用品店ト化してるよな
27それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:36:19.67ID:uyHZutUk0 >>22,23
なぜ「ワークマン離れ」が起きているのか…快進撃を支えてきた「カジュアル路線」に潜む意外なリスク
今年度の既存店客数は前年割れが続く
https://president.jp/articles/-/75678?page=1
なぜ「ワークマン離れ」が起きているのか…快進撃を支えてきた「カジュアル路線」に潜む意外なリスク
今年度の既存店客数は前年割れが続く
https://president.jp/articles/-/75678?page=1
28それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:37:08.63ID:Tcq+A3qnd モンベルよりダサいとか逆にすごい
質で負けてるんだからそこは頑張れや
質で負けてるんだからそこは頑張れや
29それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:37:34.41ID:GtM8/NNW0 最寄りはsサイズやlサイズばっかり売れ残ってる
30それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:38:03.16ID:m3V9Tcdq0 買うのは長靴くらいやな
作業服はやっぱバートルや寅壱のほうがしっかりしとる
作業服はやっぱバートルや寅壱のほうがしっかりしとる
31それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:38:49.29ID:H70oAT0Cd 客層広げてる間に大手がどんどん力入れて来たからな
32それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:38:56.25ID:AGbJMqBmM 店が微妙に遠い
33それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:39:13.44ID:keWctlh40 ワークマンのLサイズ小せえわ
特にインナー系
特にインナー系
34それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:39:55.18ID:7WrMz52S0 むしろ一見さん入りづらいってレビューに書かれてるんやが
36それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:40:48.71ID:us3pr65N0 服だけの店をイオンモールとかに出してるの有能すぎる
37それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:41:06.23ID:uXBkFQJ20 そもそも作業服店のパイがどんどん小さくなってるんだから
一般消費者向けに販路拡大するのは自然な流れやろ
一般消費者向けに販路拡大するのは自然な流れやろ
38それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:42:28.91ID:jLRy7B9e0 情弱が普通のファッションでと着れるとか信じてて草
39それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:42:42.86ID:GAKFUqmD0 >>34
カジュアルアウトドア路線で新規に建ててるような店舗馬多少服屋っぽいしまだ入りやすいけど昔からある店舗は外から見ただけじゃ敷居高く感じるのはあると思うわ
カジュアルアウトドア路線で新規に建ててるような店舗馬多少服屋っぽいしまだ入りやすいけど昔からある店舗は外から見ただけじゃ敷居高く感じるのはあると思うわ
2024/01/08(月) 01:44:06.35ID:89pOKEkz0
犬の散歩とランニングは全身ワークマンや
41それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:44:10.05ID:+JVQSq61d 2、3回行ったけど狭くてごちゃごちゃしててもう一回行こうって気がなくなる
ドンキより嫌だわ
ドンキより嫌だわ
42それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:44:31.52ID:MI1P7p1xd ワークマン女子!っていうからメンズ置いてないと勘違いさせてる無能
2024/01/08(月) 01:44:48.01ID:xBrSiMJZ0
メッシュの白T シャツとか部屋着のポロシャツとか着心地良くて愛用しとるわ
2024/01/08(月) 01:45:17.67ID:IHfsjnRu0
寅壱って品質どうなの?
45それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:48:17.85ID:qT8W0DDE0 ワークマン女子から落ちたよな
46それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:49:02.66ID:29OfBj2f0 メリノウールはあの値段で出してる事は評価するわ
ヒートテックまじゴミやし
ヒートテックまじゴミやし
47それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:50:18.09ID:Z6xeTZMA048それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:52:01.97ID:aux2NIY40 >>45
ワークマンに行くような女って見た目より機能求めて行ってるのに見た目のカジュアルさ上げるのズレてるような気がしなくもない
ワークマンに行くような女って見た目より機能求めて行ってるのに見た目のカジュアルさ上げるのズレてるような気がしなくもない
49それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:52:17.77ID:yQZqrzWZ0 看板をワークマンコにせい
50それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:52:46.10ID:Z6xeTZMA051それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:52:52.87ID:DRFkJYxP0 札幌民やけどマジで店何処にあるかわからん
エスコン行く途中にあるけど札幌市内はプロノとジーベックばっかや
エスコン行く途中にあるけど札幌市内はプロノとジーベックばっかや
52それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:53:24.39ID:yQZqrzWZ0 ってのは冗談でマジレスするとだいふレジのババアのせいかと
53それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:53:24.99ID:edZV4+4h0 駐車場が小さ過ぎる
54それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:53:30.54ID:kz82sznU0 現場のおっさんたちもインナーとか帰りに着るアウターなんかもわりとスポーツブランドやからな
ゼビオあたりでまあまあ揃えるならワークマンのチープなやつ買うこと自体が無駄な遠回りになるんや
ゼビオあたりでまあまあ揃えるならワークマンのチープなやつ買うこと自体が無駄な遠回りになるんや
2024/01/08(月) 01:53:48.07ID:IHfsjnRu0
薄利多売は儲からないからな
既存の客は捨てて当然
既存の客は捨てて当然
56それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:58:09.72ID:Q5luPJMz0 店舗急に広げすぎて物用意出来なくて品薄続出しとるし
57それでも動く名無し
2024/01/08(月) 01:59:03.22ID:iVZgBtfM0 品薄情報出たら買い占めされる時代
2024/01/08(月) 01:59:07.78ID:89pOKEkz0
変に柄つけずに無地で売って欲しいわ
60それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:00:43.98ID:Y9cmHbH70 安くていいとは思う
61それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:00:59.58ID:TqYpiUIg0 >>13
元々そんなお洒落な客層じゃなくておっさん達ばっかやったやろ
元々そんなお洒落な客層じゃなくておっさん達ばっかやったやろ
62それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:01:19.12ID:RnDNivc40 てか色使いをなんとかせえ
蛍光色とか要らんのじゃ
蛍光色とか要らんのじゃ
63それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:02:08.06ID:7smuD+kE0 ガチで弱者男性御用達のイメージがついてしもたからな、ユニクロも通った道や
2024/01/08(月) 02:03:06.28ID:89pOKEkz0
65それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:03:24.77ID:ZuBcTAL80 なんか評判になったとき行こうかと思ったけど都内あんま店ないんよな
まあこのスレ見る限り行かなくて良かったっぽいけど
まあこのスレ見る限り行かなくて良かったっぽいけど
66それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:03:41.15ID:gnJ1GsX/0 コロナでキャンプしてた客がコロナ解除で居なくなったんやろ
67それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:07:09.26ID:uXBkFQJ20 >>65
他人の意見に踊らされまくってて草
他人の意見に踊らされまくってて草
68それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:07:53.28ID:ZuBcTAL80 >>67
お恥ずかしい
お恥ずかしい
69それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:09:58.12ID:pDwbzmiVH サイズ感おかしいよな。釣り用に持ってるけどウエストガバガバやったり丈短かったり結構粗が目立つ
70それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:10:00.11ID:g2g5rhkD0 住み慣れた
我が家に
花の香りを添えて
リフォームしようよ
みんなで行こうワークマン
我が家に
花の香りを添えて
リフォームしようよ
みんなで行こうワークマン
71それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:11:51.14ID:qTGZzsKN0 1シーズンもてばいいよねができる価格やん
使い捨てていけ
使い捨てていけ
72それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:11:55.05ID:hCliIUg10 ワイドカタはニッカとクールテックシャツだけワークマンで買う
73それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:12:47.32ID:Cv7y7/1d0 ワークマン手夫婦やないとフランチャイズ出来ないって聞いたけどほんまなん?
74それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:17:12.40ID:061Ke2L70 女子に媚びるとろくな事にならんねん
排除していかな
排除していかな
2024/01/08(月) 02:20:28.05ID:+JVQSq61d
女子人気はどうなん?
まだ買ってもらってんの?
あいつら男より流行り廃りが一瞬やから一回ダサい認定受けたら定番に落ち着くまで大変や
まだ買ってもらってんの?
あいつら男より流行り廃りが一瞬やから一回ダサい認定受けたら定番に落ち着くまで大変や
2024/01/08(月) 02:24:33.27ID:xBHVVjrO0
77それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:32:57.94ID:ZFi9rPo90 最近ドカタは外人ばかりやからな
外人受け狙っていけばええと思うで
外人受け狙っていけばええと思うで
78それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:33:29.85ID:J3Xjzq2R0 ワークマンの冬インナーゴミ品質だな 手触りが悪い
着るのが恥ずかしくて捨てようと思う
アウターは暖かくて悪くないと思うんだが
着るのが恥ずかしくて捨てようと思う
アウターは暖かくて悪くないと思うんだが
79それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:35:12.79ID:u5VdjcOb0 すまんプロノでええわ
80それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:41:05.25ID:r6tcifp30 ワークマンブランドの作業着てすぐボロくなるからアカン
っぱ寅壱よ
っぱ寅壱よ
81それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:43:17.60ID:VjaWphoQM ワークマンよりコーナンProよ
アパレルショップに行きたいわけやないからな
アパレルショップに行きたいわけやないからな
82それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:45:52.22ID:eiHe9xE80 >>80
ワークマンでブランド出してるんか?AZITOとかは違うんよな
ワークマンでブランド出してるんか?AZITOとかは違うんよな
83それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:47:48.83ID:j32yOmho0 >>27
単にブームが終わってもとに戻っただけやないの
単にブームが終わってもとに戻っただけやないの
2024/01/08(月) 02:48:17.98ID:jhr/XMnP0
値上げしませんって宣言したあたりからあっやべぇなぁって思ってたけどやっぱり当たったかw
趣味全開の奴らがほとんどなんだからどんどん値上げしてブランド価値高めて信者掴み続けりゃいいのに
趣味全開の奴らがほとんどなんだからどんどん値上げしてブランド価値高めて信者掴み続けりゃいいのに
85それでも動く名無し
2024/01/08(月) 02:55:28.24ID:lWqRKGvM0 わいの地元の店は未だに混んどるわ
2024/01/08(月) 02:59:14.13ID:GEaWLIhN0
女ウケ狙おうとしたのは安易すぎたな
飽きっぽいんだから頻繁に新作必要になる
かと言って売れても単価安いだろうし
飽きっぽいんだから頻繁に新作必要になる
かと言って売れても単価安いだろうし
2024/01/08(月) 03:00:25.83ID:UfLJ0oqp0
作業服でなければスポーツウェアでもない
かと言ってカジュアル系とも違う
よく分からんのよ
かと言ってカジュアル系とも違う
よく分からんのよ
88それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:01:26.40ID:fKOCV//V0 反射させるの辞めてくれ
それだけでワイが買うから売上上がるぞ
それだけでワイが買うから売上上がるぞ
2024/01/08(月) 03:01:38.70ID:a6z6SbEC0
ワークマンありのままの無骨さがウケてたのを理解できてなかったんだろうな
91それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:02:39.33ID:FNkJ3uGz0 一般客はアパレルとして質の低さが身に染みて二度とこんやろ
元の職人は離れとらんはずや
元の職人は離れとらんはずや
92それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:03:43.99ID:pvgdp3YF0 個人経営の作業服屋なんか絶滅危惧種やしワークマンに行くしかいやでも無いんよ
93それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:04:07.23ID:2dyfLn6p0 コスパ言うけどインナーとか競合してる部分はユニクロにすら劣ってないか?
アウトドア系はモンベルより安いだけでモンベルは値段の分機能いいしコスパは大差ない
アウトドア系はモンベルより安いだけでモンベルは値段の分機能いいしコスパは大差ない
2024/01/08(月) 03:05:05.95ID:at942x7sd
>>91
とは言っても事業広げたぶん売り上げでなかったら従来の職人向けも値上げるか質落とすしかないからなあ
とは言っても事業広げたぶん売り上げでなかったら従来の職人向けも値上げるか質落とすしかないからなあ
95それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:06:17.29ID:qsNtpNL+0 ゴム手袋屋さん
96それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:06:27.64ID:nP1O5aYX0 ガチ職人はワークマンじゃなくて国道沿いの行きつけの謎の作業着屋にいるらしいわ
曰くワークマンは高級品だってよ
曰くワークマンは高級品だってよ
97それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:10:49.77ID:qsNtpNL+0 ワークマンもダサいけど
ノースフェイス着てる奴がワイは一番ダサいと思ってるで
ノースフェイス着てる奴がワイは一番ダサいと思ってるで
98それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:15:38.95ID:fMT84FcA0 ワークマンで服買う職人おらんやろ
ペラペラやもん
ペラペラやもん
100それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:17:47.54ID:O59xd8jc0 工具はホダカで買うし…
服はプロのでいいし…
服はプロのでいいし…
101それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:18:23.39ID:prEknVuM0 shenで防寒着買ったんやが真冬でも暖かい超えてもはや暑いわ
機能面でもこっちの方がええ
機能面でもこっちの方がええ
102それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:21:04.25ID:qsNtpNL+0 >>101
分かる
分かる
103それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:21:28.93ID:JyXpDOT7d かと言ってワークマンはどうしたら良かったんやろな
従来のニッチな分野だけだと先細りしか見えなかったし女子とアウトドアにうりこむのは作戦として間違ってはなかったと思う
従来のニッチな分野だけだと先細りしか見えなかったし女子とアウトドアにうりこむのは作戦として間違ってはなかったと思う
104それでも動く名無し
2024/01/08(月) 03:23:18.00ID:ugxO+8jv0 投げ売りしないワークマンvs微妙な色だと投げ売りするユニクロ ← どっちがええんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【kenmouAI】全ての原因は国土交通省だった [503119534]
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【悲報】ガンダムBarさん、ガノタがお金を使わず閉店。なぜ男のオタクはケチなのか?女性のオタクは金を使うのに [257926174]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]