X



今更ながらガンダム見始めようと思ってるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:35:02.68ID:KNkcDNrs0
どんな感じでどれから見たらいいかわからんから教えてくれ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:35:29.14ID:KNkcDNrs0
ちなワイは一つも見たことない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:35:36.14ID:JMfzTSGA0
公開された順に観ろよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:36:26.78ID:KNkcDNrs0
>>3
全部見ればええんか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:37:10.44ID:YCpSWtJ90
平成の映画だけでいい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:37:36.29ID:uoiAK2Zd0
種リマスター、OO、08小隊、初代劇場版、0083、ポケ戦、好きなやつを選びや

ちなワイのイチオシはガンダムWや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:39:03.76ID:JMfzTSGA0
>>4
全部見ろ
妥協はするな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:39:09.25ID:gKxT/P6or
>>3
イッチがニートならええけど全部は無理やろ
どんだけあると思っとんねん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:39:55.84ID:LcUaQt2/0
ファーストはミノフスキー粒子みたいな続編にも登場するいろんな特有の要素入ってるから視聴不可避
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:40:02.75ID:/A+V1QyJ0
俺はガンダムSEEDかな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:40:20.82ID:K1Qlrmqg0
ビルドファイターズ一択や
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:40:37.74ID:5vWHqrjy0
公開順に追え
紙媒体のセンチネルやAOZも
アナザーも
ゲーム媒体も
SD世界も
ビルド系も
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:40:44.40ID:AMMt+DyIr
>>7
ガイジで草
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:40:58.12ID:zZhFiMhK0
Vガンダムがオススメや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:41:30.58ID:KNkcDNrs0
>>7
どんくらいシリーズあるんや
教えてくれ それから考える

>>8
ニートやないから時間は多少は限られるな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:42:40.31ID:KNkcDNrs0
ちなエクバから入ったから機体とかキャラはわかるけどストーリーとかは全然知らん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:43:19.18ID:VoWmhHCa0
水星の魔女は見なくていいぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:43:40.60ID:L564zZ1tr
ファーストの劇場版とかでええやろ
TV版は別にいい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:44:53.29ID:7SkrcHtkM
ユニコーン逆シャアファーストZでええよ
ZZはまあ…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:44:53.78ID:kNYGBYOrd
自分がカッコイイと思った機体が出てる作品から
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:44:59.65ID:g0r9Xmwor
>>7
>>12
ガノタってたまにこういうガイジいるよな
時間も金もそこまで使えんわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:45:10.33ID:VSNKufSg0
宇宙世紀 1st→Z→CCA
アナザー 種

まずはこれだけでいいと思う
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:45:38.79ID:5WX8GggU0
まず水星の魔女と初代を観て
初代好きなら宇宙世紀を網羅していく
水星の魔女好きなら次はシードと00観たらええ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:45:46.41ID:7nC6+/YBd
SEEDリマスターTV版
destinyリマスタースペシャルエディション版

これ見て映画行くぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:46:02.23ID:K1Qlrmqg0
だいたいこの手のゴミアンケスレに
Gレコは出ないんやが

遺作なのに禿があまりにもかわいそうや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:46:03.04ID:1LtPwFo00
Gは名作やし観て欲しいがそこから入るのはお勧めしない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:46:21.67ID:KNkcDNrs0
>>21
V2すきなんやけどなんか調べたら上級者向けっぽくて
あと時系列的にも一番新しいらしいから他のネタバレされても嫌やな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:47:00.83ID:CmwbMjng0
Wとかおやつ感覚で視聴できるからおすすめ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:47:02.56ID:A04LEC900
SEEDはエッチ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:47:36.07ID:gihLbT2/0
0083はガンダムさほど好きじゃなかったってやつが入る作品になってる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:47:45.38ID:DES3ufCq0
Wの最初10話目くらいまでの独特の疾走感は他のシリーズには無いから入りやすいと思うぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:48:05.73ID:86Gy8YO2d
宇宙世紀とGガンダムは必須科目や
他は気が向いたらでええで🤗
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:48:21.79ID:7nC6+/YBd
>>27
アナザー(実質)で一番好きだけどあんなのおすすめできるわけねえだろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:02.52ID:tlBaeWQp0
1番面白いのは初代だけど絵柄的に古すぎてキツイな
作画崩壊とかに抵抗無いなら初代からをオススメする
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:16.89ID:6pQEQMd00
ユニコーン一択だろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:19.95ID:2AQmdVcM0
SEED見て月末映画やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:45.21ID:GtQXSP7K0
SEEDは総集編だけでいい
あとはポケ戦とか0083とか短めに纏まってるやつ身とけばええと思うわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:50:37.05ID:VrVCDeQU0
まぁ、無難にSEEDやな
最新作の水星は見なくていい
あれはそもそも作品の出来が悪いし、百合としてもガンダムとしても復讐モノとしても学園モノとしても中途半端すぎる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:50:55.79ID:KNkcDNrs0
>>19
途中まで数えたけど500話以上あるんか
1話22分だとして183時間か…

ちな全部見とかんとなんか良くないんか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:51:52.01ID:bSpRFyCnr
>>19
畜生で草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:51:55.25ID:kNYGBYOrd
>>29
ネタバレってVガンダムの作品内で過去作のAってキャラが死んだみたいな回想シーンが流れたら嫌みたいな感じかな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:25.01ID:86Gy8YO2d
ファーストの映画三部作さえ見れば宇宙世紀の基本が分かる
後は全てこれの応用や
まるでガンダム入門の為に作られたような映画や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:36.91ID:GtQXSP7K0
>>44
何もないよ
わからない単語出てきたらWikipediaで調べとけば問題ない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:21.02ID:VU2k1P2nr
ポケ戦勧めているやつはアホやろあれはガンダム作品じゃないわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:24.41ID:KNkcDNrs0
>>46
そんな感じや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:27.61ID:iLCfYBb90
ポケ戦
30分✕6本で短いし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:57.50ID:77aywVCj0
取り敢えず初代映画見て何となくこんな感じかって思ってポケ戦でお茶濁しつつ興味あればZに進んでいく感じやろ
単品で見たいならSEEDか00見ればええ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:57.54ID:DES3ufCq0
Vは確かに続きではあるけど特にそれ以前の世界のネタバレとかは無い
Vは全体的に安定していて中だるみを感じず長編だけど個人的には見ていて飽きなかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:01.15ID:5WX8GggU0
初代もええけど宇宙世紀は外伝から入った方が取っつきやすいしたぶん理解できると思う
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:08.14ID:JDYqNmUM0
最高傑作の水星の魔女だけでええよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:42.74ID:E314fo+Qr
>>44
無職の戯言なんて真に受けんでええわ
全制覇とかよほど金と時間が有り余ってる奴でもなけりゃもう不可能やろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:58.83ID:C9PJPpPX0
アナザーガンダムは割とガチで種だけ見れば良いよな
種死はお好みで
OO推してる奴いるけど、正直ギアスの方がはるかに面白かったで
そりゃあ、AGE・鉄血・水星の三馬鹿と比べたらマシだけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:01.77ID:GtQXSP7K0
昔のはは正直絵が古すぎてきついから見なくていいぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:25.89ID:KNkcDNrs0
>>55
そうなんかサンガツ
参考にするわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:26.30ID:At/+UE2y0
ターンエーだけでいいよガンダムなんて
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:56:02.04ID:JMfzTSGA0
時間かかるっていうけど40年以上続いてるコンテンツを追おうと思ったらそりゃ時間かかるのは当たり前だろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:56:41.05ID:k5lvp4oy0
00だけでええで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:10.82ID:86Gy8YO2d
>>57
水星をガンダムじゃないとかのたまうニワカ共を
古参ガノタはGガンダム棒で叩きのめしたんや
だからGガンダムも必修科目
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:12.05ID:1kzww7nA0
好きなの選んで見ろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:52.87ID:5WX8GggU0
>>44
というかバンダイチャンネルかdアニでも入らん限り他に網羅してるサブスク無いと思う
dアニも全部はないかも
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:58.75ID:HC1VhxvU0
>>59
種見るにしても余計なもん削りまくってるスペエディだけでええな
TV本編見たら総集編とバンクだらけでいやーきついっす
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:58:46.98ID:JYkpF7KS0
今Gガン見てるけど毎話面白いわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:02.77ID:G4+/NJfp0
スペエディってクロトとシャニがすげえ雑に死ぬからクソだわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:12.23ID:ifO8wUAW0
初代ガンダム劇場版三部作
Ζガンダム劇場版三部作
逆襲のシャア

↑これだけならそこまで時間かからないしストーリーも最低限追えるはず
間にある外伝とかは↑を見終わったあとにどうするか決めればええわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:13.54ID:VU2k1P2nr
ポケ戦とかモビルスーツのガワだけ使ったら戦争映画やろあれでガンダム見た気になるのアホ過ぎるで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:49.01ID:E314fo+Qr
>>64
イッチがどう思ってるかは知らんが追うとは言っとらんやん見始めるってだけで
ガノタはそんなんやから嫌われるんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:01:07.33ID:zZhFiMhK0
えっちなお姉さんばっかり出てくるVガンがええぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:01:48.78ID:yxIEfwMc0
アナザーだろうがどのガンダムを見始めても初代ガンダムが根っこにあるから結局1からみることになるぞ
だから時系列だけ注意して選んどけばいい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:01:50.01ID:Amf3uKku0
これから公開される映画のやつでええやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:02:14.78ID:77aywVCj0
SEEDキャラデザは独特なのはたしかにそうやけど、それでも十分ヒットしたし問題にはならんと思うわ
そもそもそれ言い出したらそれ以前の絵柄も時代的にもうキツいからきりがない話や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:02:53.67ID:86Gy8YO2d
>>71
せやねん
当時のガノタ達も最初はGガンダムを拒絶したんやけど
あまりの面白さに途中からみんな手のひらクルーしたねん
Gガンダムでもガンダムという強固な基準があるおかげで水星なんか余裕でガンダムやねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:03:49.93ID:E314fo+Qr
ちなみにワイはGガンおすすめや
理由は毎回何かしらバトってて飽きが来ない

イッチはエクバ知っとるならなんとなく雰囲気はわかるだろうけどかなり異質なんがアレやけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:04:32.57ID:p1vOm14O0
今月映画公開されるガンダムシード見るとなんg民の話題に混ぜれるで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:05:29.49ID:HC1VhxvU0
宇宙世紀から脱却したアナザーシリーズの初手がGで良かったよな
最初からガンダムという要素をここまで破壊しても面白いならなにやっても許されそうってノリになってた
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:05:42.02ID:4fpMa1LY0
ユニコーン見てユニコーン打ってSEED見てSEED打つ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:06:04.40ID:86Gy8YO2d
>>73
残念やけどZガンダム映画三部作では駄目やねん
そこは覚悟を決めてTV版Zガンダムが必修科目や
TV版Zガンダムのラストが余りにも良い過ぎるねん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:01.28ID:U3Cfxj+l0
>>28
ワイSDガンダム民最初に通して見たTVシリーズがGガンダムや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:02.97ID:E314fo+Qr
>>85
アレをやりきった今川泰弘も有能やし
今川に全て任せたお禿も有能
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:17.82ID:X4AQ8zWw0
富野だけ観て面白かったら富野だけもう一周しろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:08:02.42ID:COcTq9uhd
映画版のファーストはギャンが剣先しか出ないからダメ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:08:37.55ID:PxV5whSW0
∀ガンダム
牧歌的で雰囲気もいいしシナリオもわかりやすい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:29.86ID:Amf3uKku0
∀はあかん
性癖壊れた
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:45.56ID:624q7f460
Vから見ろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:10:04.23ID:U3Cfxj+l0
>>71
拳を交えることで分かり合おうとするニュータイプの新しい形やし
地球環境に嘆いたりなんだかんだしっかりガンダムしてるのほんまおもろい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:10:48.94ID:U3Cfxj+l0
>>94
女装男子好きそう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:09.66ID:NJKD3G2N0
Gガンを楽しめるのは才能がいると思うわ
一番勧めにくい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:50.17ID:Amf3uKku0
ビルドファイターから見ようぜ
アイナかわいいし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:59.70ID:rXCNMxn9H
>>33
エアプ
最初に0080勧める奴はおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況