X



【悲報】今の日本人「手取り25万だけど東京(家賃6万)に住みたい!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:32:43.30ID:TKEhgCor0
今の日本人「ふぇぇ、貯金出来ないよォ...闇バイトしよ」


頭悪すぎんかこれ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:32:53.35ID:TKEhgCor0
素直に実家住めよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:33:30.21ID:/dkCjuCS0
余裕で貯金できるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:33:31.74ID:cOS75KNX0
それくらいなら普通やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:34:19.82ID:f4dlP3bz0
貧者の東京たる大阪が君を待ってるぞ!!
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:35:04.15ID:TpcNpjiF0
家賃6万ってどこの学生寮だよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:35:22.21ID:TKEhgCor0
しかもこれで貯蓄出来ない!投資なんて無理!って喚いてんだろ?草
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:35:25.70ID:CGqCZ2+K0
日本に要らないもの東京という肥溜めと東京人というチョンw
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:35:56.59ID:CGqCZ2+K0
東京ってアホ多いけど
スポーツもなんだよな
フロントもアホだけどファンもアホばかりだから日本一になれない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:36:02.86ID:Vq8244FU0
手取り20万、家賃9万定期
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:36:12.60ID:GymhPe9y0
6万って奥多摩か?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:40:46.86ID:a4rD5zLJ0
手取り20万円の東京1人暮らしがこちら。割と余裕じゃね?貯金もできるし

家賃 8万(1K)
食費 4万
通信費スマホ代 1万
交通費 0.5万
水道光熱費 1万
雑費 1万
美容費 2万
貯金 2万
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:42:08.92ID:GEbd295X0
23区内駅徒歩10分以内築20年以内RC1k25平米以上
まともな生活ができる最低ラインのこれだけの条件で10万がスタートライン
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:42:10.24ID:SeJdP5dkd
23区外なら余裕やろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:43:03.45ID:T2FQcHhCd
社会人ならまだしも東京で大学生やるのはマジで精神がすり減る
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:43:05.22ID:o0d1kPu70
貯金なんて30歳超えてから考えろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:43:09.84ID:Vf0IWMBs0
東京(八王子)
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:43:29.37ID:nvLxQT3g0
家賃6万だと狛江とか成城とか区外だぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:43:55.59ID:KvrWWWcP0
ケンモジの考える豪華賃貸やぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:44:06.41ID:gROqqsOZ0
東京でもピンキリだし小笠原諸島の辺りなら本島以外なら結構広めの一軒家でもいけるやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:44:46.02ID:P0BvNsfi0
>>23
成城って家賃安かったんか?
なんか高級住宅街のイメージあるんやが
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:44:50.00ID:HTW8xyFr0
江戸川区なら6万あれば余裕やで
東部は東京じゃないって考えの人か?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:44:53.56ID:ZvvjukKX0
田舎の家賃6万は東京都心だと15万ぐらいになるのによく住めるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:45:17.28ID:j1VYWGKad
>>15
死んだほうがましじゃない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:45:18.29ID:pcrORlq90
家賃6万じゃなあ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:45:57.10ID:5r+yXLdG0
>>15
貯金毎月2万したところで2年に1回賃貸の更新と保険で10万は持っていかれるという
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:46:21.62ID:yzebhf/q0
埼玉でも千葉でも神奈川でもよくない?
なんなら群馬でもええやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:47:08.14ID:uhTQejrN0
都心で働いてる美容師とかって手取り20も無いくせに何故か渋谷とかに住んでるよな
あいつらどこから金を捻出してるんだ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:47:27.90ID:TpcNpjiF0
>>23
成城クッソ高いけどどこの成城や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:47:45.06ID:JZIOaosp0
親ガチャ当てた金持ち大学生とか恵まれた人間が恵まれた生活を発信しているのがあかんと思うわ
もっと価値観を低めて手に入る幸せ求めたほうが幸福になれるやろ
親ガチャ社会の弊害やな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:47:50.58ID:UxA7SdOia
目的あって東京ならええけどなんとなくで東京行くバカお上りさんばっかやからな
んで男は闇バイト女はパパ活
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:48:24.24ID:YhdkiUqf0
手取り18万で家賃7,8万やろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:48:26.32ID:ucZBHWBe0
食費3万として13万貯金出来るやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:48:31.34ID:dNklCDlN0
でも東京に出てこないと石川みたいに見捨てられて終わりだし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:48:58.07ID:Ff/28wmJ0
余裕やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:49:39.50ID:Cb3AbN2N0
実際大卒初任給(21万)だと手取りいくらになんの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:49:48.21ID:5r+yXLdG0
>>34
成城とか田園調布って駅近戸建てとかはアホみたいな値段だけどちょっと歩いたところの賃貸はそうでもなかったりする
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:50:18.53ID:ozYG7qj60
手取り35万くらいやけど貯金70万しかない🤣
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:50:28.90ID:EVLdItEH0
そんな家ないぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:50:38.98ID:HZeWJGhS0
>>43
間違い認めよ?6万で成城なんてまともな物件あるわけねーだろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:50:39.42ID:R9JAfOd40
>>42
18-9ぐらい
最初は住民税無いからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:50:51.61ID:sL6JJdco0
>>32
雇用がね..
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:50:57.81ID:FBkeePzq0
年収2500万超えてるけど東京住む資格ある?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:51:00.04ID:TKEhgCor0
>>42
今どきの会社なら基本給24はあるよ
価値観、“アップデート”しような
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:51:40.69ID:ucZBHWBe0
>>15
スマホ代は絶対に自分から電話かけないのと外でいじらないようにすれば
3000円以内で済むやろ
美容費も1500円の所に3ヶ月1回でええわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:51:41.66ID:+cTHfkDaM
>>50
価値観って言葉の使い方間違ってるよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:52:22.74ID:R9JAfOd40
>>43
確かに成城学園前から15分ぐらい歩けば築30年5.5万であったわ
もうそこは祖師ヶ谷大蔵やけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:53:05.72ID:Cb3AbN2N0
>>47
2年目で22万もらって税かかったらいくらになるんだ
14万とか?
>>50
三井住友銀行ですら20万だったんだけど...メガバンは去年5万上がったみたいだな
まあマジレスすると一流メーカーですら22万とかじゃね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:53:08.33ID:OOQumewhH
>>46
普通にやっすいのあるぞ田舎者何も知らんのか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:53:35.62ID:CoFA9yxk0
家が狭いってマジで想像以上のストレス
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:53:50.38ID:C/OAMLxL0
最近youtubeで都内の超狭小物件紹介するチャンネル見てるけど6万代は珍しいわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:54:00.68ID:CTfjwYuV0
じゃあ生活保護で東京暮らしの奴って家賃だけで相殺されちゃうんか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:54:03.74ID:NfrgGLpC0
>>49
無い
年収3000万の俺でもキツイよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:54:34.84ID:R9JAfOd40
>>54
17ぐらいやと思う
そのぐらいの額面なら住むところにもよるけど住民税1万ぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況