X



【悲報】今の日本人「手取り25万だけど東京(家賃6万)に住みたい!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 08:32:43.30ID:TKEhgCor0
今の日本人「ふぇぇ、貯金出来ないよォ...闇バイトしよ」


頭悪すぎんかこれ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 09:49:50.08ID:Uc0wgwib0
額面70だけど
家賃管理費込みで28万払ってる
自宅兼会社だから半分は経費でなんとか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 09:51:37.28ID:D2G9OhypM
今はギリギリなんとかなっても将来は詰むわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 09:55:39.13ID:CR62vWms0
家賃は収入の1/3までと言ったけど実際はちょいきついよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 09:55:58.40ID:9yGk54040
>>142
私立高校授業無償化ってマジ?そんなんしたら更に中学受験ゲーが加速しない?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 09:58:37.17ID:vMiSbxNfd
まぁ手取り25で東京住んでるやつはアホやわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 09:59:52.45ID:9qR6GHJr0
15万やけどこどおじやから家賃タダ!w
そらネットで袋にされるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:00:38.64ID:0GQtGNIU0
こういう生活してたらNHKの受信料が結構痛い
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:01:38.04ID:7qCqqW7Ed
こどおじバカにしてるやつって半分嫉妬もあるんやろな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:02:04.23ID:w9zkYc6l0
家賃六万とか東京なのに実質東京でないエリアだよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:02:13.64ID:i3Wg4mJs0
>>169
ええな
ケチな弊社は税金が取られん5割までしか払ってくれへん🥲
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:02:27.72ID:Uc0wgwib0
>>171
15万って障害者枠?バイト?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:02:39.13ID:OrgGzrNk0
手取り25でも日本全体で見たら勝ち組定期
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:03:13.38ID:VKQCZSB40
ニートには手取り25万家賃6万が想像の限界だった
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:05:31.02ID:9yGk54040
中央線の三鷹高円寺らへんのエリアって芸人が住むくらいだし意外に家賃はお手頃じゃない?ファミリー層が家買うってなったら一気に跳ね上がるけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:05:54.83ID:34cx6u8VM
トイレ共同・風呂無しなら都心でも行けるんじゃないでしょうか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:07:22.46ID:7vLV1NHJM
23区外なら6万でもそれなりのところはあるからね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:08:12.20ID:y+Cdb2v20
手取り10万とかザラやで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:09:22.64ID:O+n0UkT10
>>179
これを家賃2万の家から書き込んでると思うと笑えてくるな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:09:47.41ID:0t4rte+Dd
手取り26で家賃9やわ
家賃で年100万飛ぶのほんとアホらし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:09:56.78ID:g2FWFRQX0
板橋あたりならそんなんごろごろおるやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:10:15.57ID:BxzX5nzOr
もうすぐ新卒から続いた家賃補助切れて6割以上から5000だか一万だかに落ちるけどムカつくからこれ機に転職しようかな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:10:39.54ID:i3Wg4mJs0
>>186
もっと安いとこにせえや
通勤時間が大きく伸びるならしゃーないけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:10:46.48ID:BxzX5nzOr
家賃補助無くなるの意味わからん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:11:05.82ID:Xpd6sXBy0
資産形成のために田舎で日々の生活を捨てる
貯金出来なくても、東京で出来る限り飲み食いして楽しく暮らす
後者の方がよくない?
そりゃ歳とったらキツいし、結婚も無理だけど
50代までなら楽しく暮らせるやろ?
その後は潔く死ねばよい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:11:21.26ID:bIxx13kWH
なんかみんな大変そうやね
なんで上級の言うこと聞いてへーこらしてるの
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:11:21.58ID:i3Wg4mJs0
>>190
新卒限定は草
事実上の収入に大きく関わるのに意味不明やろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:12:23.87ID:i3Wg4mJs0
>>192
上級様に媚びへつらう生き方しか知らねんだわ😡
ワイは職種上独立するにはまだ実力がうんちっちだからまだまだ会社の奴隷せなあかん😭
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:12:56.09ID:WR8qu3Dl0
はえー
ワイ手取り35万で訳あり物件2万やわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:15:00.26ID:xTuATRs/M
遊べなきゃ意味ないわ
寝るだけの生活なんて病むだけだし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:15:16.80ID:TpxVsEVxr
渋谷まで30分圏内(乗り換え回数問わず)のええとこやとどこになる?
練馬の平和台とか氷川台とかありかなとか思うんやけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:15:27.77ID:hcpXd6pq0
手取り40万で14万のとこ彼女と半分ずつ出して住んでるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:16:22.52ID:Uc0wgwib0
>>199
予算書かないで質問するキチガイ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:17:44.31ID:TpxVsEVxr
>>201
家賃(管理費込み)~8.5
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:18:56.64ID:brI2oclh0
23区でも家賃5万なんていっぱいある
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:19:55.21ID:yM+RnGta0
家賃補助ってなんやねん
東京はそれが普通なんか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:20:39.98ID:Uc0wgwib0
新代田あたりならそれくらい予算あれば風呂、トイレ別の物件あるやろ
災害起きても歩いて帰れる範囲やし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:22:13.81ID:1gTkCV+AM
25万で6万なら普通じゃないの?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:22:29.18ID:Qs8t5aIj0
>>206
基本給と賞与を下げるガイジ手法なのになぜか社員は喜ぶ魔法の言葉や
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:22:44.21ID:bnAoreVV0
家賃が安すぎるから人も企業もアホみたいに集まってくるんやろ
満員電車の運賃を10倍にして都心は一般道も全部有料にすればいい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:23:56.70ID:I7lho/DfM
水が不味い
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:24:14.85ID:mue3QjR50
東京6万でスーモ検索すりゃええやん
あるやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:27:08.30ID:1gTkCV+AM
>>58
生活保護は家賃扶助と生活扶助がそれぞれ別で出る
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:27:57.17ID:YckvML6H0
設備とか選ばなければわりとなんでもある
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:28:08.31ID:CaJUqbz80
山手線主要駅7分ちょいで6.5万のワイは運が良かったのかもな
補助も多少出るし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:28:46.24ID:Tj7O2/Jvr
選び好みしなきゃ恵比寿や目黒で家賃5万くらいからこそがあるで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:29:03.61ID:B+zW5bPk0
大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:29:33.04ID:gsIwUDwJ0
>>210
実際7〜9時の運賃2倍するだけで通勤ラッシュ無くなると思うわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:29:37.18ID:rJLKNHPK0
山手線にする意味が分からん
普通に東京メトロのが速いだろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:31:17.09ID:d0lEmQ23M
>>209
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:31:55.56ID:Tj7O2/Jvr
埼京線
湘南新宿ライン
沿線はガチでやめたほうがええで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:34:33.99ID:SsCvh6pwr
わい大阪の田舎手取り30万
3LDKローン 4万
食費4万
光熱費0.7万
美容院各種保険サブスク1.3万

毎月15万貯金でもうすぐ2000万いきそうや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:34:45.79ID:X15iRfz30
水元あたりなら
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:34:52.16ID:9W6VX9Led
>>218
どうやろ
交通費は会社から出るしな
むしろ企業側に罰則与えないとフレックスにはならん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:36:20.84ID:/dkCjuCS0
満員電車解消とか大半がフレックスにしたら困るし無理やろな
ワイはリモートでフレックス使えるがリモートですら使っとるやつほぼおらんし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:36:57.41ID:FAJyC27+0
八王子かよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:37:59.65ID:CR62vWms0
新宿で5万とかあるけどコンロやバストイレみたいなのがしょぼくなるのきつい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:37:59.84ID:UPYuKmH00
>>225
いうて交通費2倍になったらなんぼ控除されるっていってもつらいやろ
そうなるくらいなら勤務時間ずらす施策するんちゃう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:38:04.40ID:Qs8t5aIj0
>>222
んなド田舎に住んで惨めな生活しても月15万なんか
都心2LDKローン払いながら20万投資に回せとるワイ幸せ者なんやなあ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:38:40.93ID:3XO70FcPd
>>108
どうせ地方より都会行きたがる奴多いんやから都会の家賃補助削ればええねん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:39:41.00ID:0/ItB6EDr
ワイも基本シャワーやけどシャワールームのみって案外慣れるんかな
ふとした時に湯船入りたくなったらキツそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:41:42.66ID:/dkCjuCS0
>>229
言うほど辛いか?会社が出すやろ
そもそもフレックスって立場が上になればなるほど会議あって使いにくいし下っ端も上司がいる時間にしか相談できへんから結局使わんのがオチなんやであれは
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:42:15.32ID:xBPyBZ+b0
>>232
銭湯近けりゃいいんじゃないのとは思うがそもそもシャワーのみの部屋なんてイカれたデザイナーズくらいしかないやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:42:59.69ID:CaJUqbz80
>>231
地方手当は名前と裏腹に都心が高く田舎ほど安くなるけどおかしいよな
何で縁もない田舎行かされて給料下げられるんだこの国
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:43:16.78ID:YYltzh7E0
>>234
和室でジジイが必死に撮影してる姿惨すぎて草
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:45:11.83ID:UPYuKmH00
>>222
わい東京田舎民
世帯手取り60万
お小遣いワイ10万嫁5万
ローン14万
食費16万
その他5万
で投資系には毎月10万しかまわせてない

夫婦で外食が趣味だからエンゲル係数バカ高い
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:45:28.39ID:rJLKNHPK0
>>234
ええやん1800万円をNISAに突っ込んで4倍にしよや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:45:47.29ID:UPYuKmH00
>>233
その出さなきゃならん会社がつらいって意味や
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:46:13.05ID:Uc0wgwib0
>>234
使わない現金を2000万ってアホじゃね
現金以外の資産どれくらいあるの?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:46:18.13ID:zINnX1B90
https://i.imgur.com/ZLnAHit.png

ワイ手取り35万やけど月12万で生活できてるし
これが手取り20万になっても余裕やろ
8万も貯金できる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:47:42.69ID:2EIgNzfe0
>>243
彼女いないなお前
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:47:53.54ID:/dkCjuCS0
>>240
会社側が辛くても社員は知らんやで
無理やりやられても退職者増えるだけやし何もいい事ないから現状維持やろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:47:57.25ID:iamJSHr70
神奈川の川崎に出るだけで家賃相場1万くらい下がるぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:48:26.90ID:2PCuev1E0
意味のない貯金は死金よ
機会や経験を損失してまで切り詰めて貯金をする必要はない
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:48:30.74ID:Uc0wgwib0
>>246
川崎に住んだら毎月のおふろ代がすごいことになりそう
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:48:55.87ID:i3Wg4mJs0
>>243
ようやっとる
ワイやと相応に出費増やしそう🤪
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:50:00.90ID:gEE+IiNh0
>>248
どういうこと?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:50:02.70ID:NBjJH0N90
家賃6万とか北区か足立区の端じゃないと無理じゃね?
江戸川区も行けるかもしれんが
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:50:09.03ID:rJLKNHPK0
てか東京よりも札幌に住みたいわ
東京一極集中が日本の政策やから仕事がないけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:50:23.91ID:/dkCjuCS0
>>241
築50年超えは草
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:50:32.43ID:UPYuKmH00
>>250
近くにソープ街あるんだから大人のお風呂の頻度増えるやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:50:47.79ID:iamJSHr70
>>>248
そうなんか?ワイもうちょい西側やからよう分からんわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:51:23.72ID:gEE+IiNh0
>>254
あぁ弱男の話か
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:51:24.22ID:UPYuKmH00
>>251
単身ならわりとどこでもいけるぞ
スーモで調べてみるか
逆に6万でない区とかあるか?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:51:39.94ID:fFNJQCdm0
友達恋人おる人間とそうじゃない人間は出費の質が全く違うから話が合わない
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:52:08.97ID:hPNy/mjaM
職場は無理矢理徒歩圏内にしたけど何だかんだ近い方が通勤に関しては快適や
でも人が多い分近隣住民だか出稼ぎリーマンだかの質が悪いのも多いから普通に郊外に引っ越そうか悩んでる
これは率じゃなくて数の問題や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:52:41.00ID:qY7qAx9i0
東京で家買うなら戸建一択よなマンションとか買うくらいなら賃貸でええと思うわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:52:56.88ID:wUd+BCdk0
>>260
ルイージマンション
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:53:34.37ID:rNDJ+8/m0
都心で家賃6万って豚小屋だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況