X



RTX 4070 SUPER「86000円です」←なんGで誰もこれを話題にしない理由🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:09:27.70ID:mboQM9h30
AI需要もあるのにどうして…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:11:08.80ID:rK5Ut5ZW0
もう売ってるんか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:11:42.08ID:hCG8DOkd0
そんなもん要らないからやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:12:01.94ID:mboQM9h30
>>2
当たり前だよね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:13:02.66ID:1C3JJ6y2d
PS5でいいよね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:13:29.58ID:aEzIt2fS0
マッマ「足りる?」
マッマ「こっち(VRAM16GBの4070TiSUPER)の方が多いよ?」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:14:51.05ID:mboQM9h30
>>8
普通買い換えるよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:16:23.35ID:mboQM9h30
普通AI絵でオナニーするよね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:16:40.83ID:Ff/28wmJ0
7900xt買ったからノーダメだし…
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:17:15.95ID:08m0QPxqa
>>7
俺「だからGTX1060でいいって言ってんじゃんッ!!」ドンッ!
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:18:14.60ID:Uq4vP7UCa
3080とどっちが上?
メモリは無視しろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:18:39.99ID:pWDJBvu20
これ買えば僕も絵師としてデビュー出来ちゃうのかな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:19:08.39ID:emoY/VAVH
やるゲームがないから需要がないんや
スターフィールドがクソゲーだったのが悪い
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:19:19.43ID:ZDJIcoRG0
>>12
は?AIとチャHでオナニーだから
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:19:44.39ID:0/ItB6EDr
年末にBTOで4070買ったワイアホすぎん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:20:17.09ID:lA8sTn0N0
すまん AI画像すぐ飽きた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:20:26.24ID:0q4R0j8Qd
待ってて良かったわ
流石にSuperにします
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:20:27.67ID:pbALS4BK0
>>14
何のゲームそれ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:21:02.86ID:OIki5JtsH
3070を6000シリーズまで擦るで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:21:12.02ID:9fcYAnS70
ワイ3060ti、5000verのそれが出たら買い替える模様
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:21:27.27ID:EZsbswNE0
750tiで事足りるだろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:22:27.17ID:c2Hi1dmG0
7600XTとかいうライバルの4060ti16GB版から何も学ばなかったゴミも語れ😡
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:23:15.01ID:EZlrmSG50
RTX5000シリーズ来年出るんだろ
それまで待てば良くね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:25:28.25ID:61LGRGVl0
>>33
チタニウム
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:26:14.62ID:T2FQcHhCM
ノーマル4070買ったワイが情強
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:26:45.27ID:iv6/hNfG0
何回このスレ立ててんだよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:27:51.78ID:a4vZaz3ha
>>32
DLSS3.0比とかいう詐欺指標
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:28:53.14ID:HzjPZUYD0
高すぎや昔なら4万くらいのグレードやったろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:30:01.61ID:RYzv8LPY0
どうせ公式価格+5万くらいやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:30:25.86ID:3REKQknkd
>>35
一番うんちなやつやん
もうちょっとだしてtiにすれば一気に性能上がるのに
4070tiなんて3090ti以上なのに4070は3080相当やぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:31:52.22ID:FGkTcYwb0
70ti君がまとめてカバーしてた需要が上と下で別れる感じか
どうせこっち来たら15万超えるんやろけど
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:33:44.36ID:dc5Q/ttY0
そんなにグラボにこだわってキミらは何するんや、マイニングか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:33:57.05ID:dYtCVsX3d
4080 SUPER「148,000円です」
4080「189,800円です」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:34:11.64ID:8/63L/0s0
普通もう4070ti買ってるからね
一年間何してたの?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:34:42.93ID:8/63L/0s0
4090tiまだかー?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:35:13.00ID:3REKQknkd
>>44
普通最新AAAゲームを設定ウルトラで4K60FPSで遊ぶよね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:35:47.65ID:dzAW+daL0
70TiSと80Sで迷ってる…
価格差3万のパフォーマンスあるんやろうか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:36:54.40ID:TeVenANL0
わいの3070ちゃんはまだいけるよな?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:37:07.23ID:Eo9g04GX0
元旦に3090Tiを12万で買ったワイ負け?
用途はAI生成なんやが
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:37:44.00ID:8/63L/0s0
>>54
今更周回遅れの30買うとか意味不明
あんた馬鹿?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:39:17.23ID:vQDNXxKu0
3080tiから4080sの移行はありか?
性能は満足してるけど冷えないから変えたい
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:39:40.44ID:XOvvmw6Yr
ワイは高すぎやろ1060でまだ戦ってるで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:40:07.58ID:cVOXTSmCM
2060やけど5000まで頑張るわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:40:12.16ID:8/63L/0s0
>>57
池沼か生活保護もらってそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:40:37.06ID:XK04dMdD0
阪神優勝セールで4080にしたわ
野球知らんけどありがとな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:41:02.94ID:8/63L/0s0
4090持ち以外全員負けてるぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:42:43.54ID:HUCw9YLN0
うーん地球防衛軍に備えてグラボ変えたいけどなぁ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:44:06.93ID:t0dlZebL0
86000円(120000円)定期
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:44:32.82ID:tsFJK42R0
値段だけがネック🤮
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:48:01.35ID:+4UB5MwSd
AIのために買うにしてもローカルの進化はかなり鈍化しちゃったしなぁ
NAI3出ちゃったし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:48:29.93ID:dNNbLyK10
ゲハでやりなよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:48:30.63ID:kW7y2S6f0
steamのGPU人口最近みたけどワイの1060まだ派閥3位で草生えた1位も3060やし2位は1650
結局ハイエンドなんて使ってるやつは殆どおらんのよね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:48:49.63ID:dGwpwadJ0
ワイも2060Sや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:49:04.06ID:7yHYMlhQ0
これで原神やるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:49:50.35ID:XK04dMdD0
>>71
めっちゃ遠くまで見えそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:50:15.11ID:XIWSiqF60
>>47
アリーナはアプデでどんどん重くなるからセーフ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:51:07.27ID:VOcbHccK0
実質5万で3070買ったせいで次に行けない
コスパ悪すぎだろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:51:25.14ID:+LOdhdMR0
86000円は税抜価格
税込みで94000円くらいになってASK税も入って10万
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:51:44.40ID:VL7YVlzA0
3060という攻守に優れた名機
っていうか4080はなんでVRAMせめて20GBにしなかったんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:53:03.48ID:XIWSiqF60
昔はFPSとかもやってたけどMTGAがコンソール対応したらもうPC買うのやめようかなそもそもタブレットでもできるようになったしそれかデスクトップやめてエイリアンウェア買ってみよかな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:53:29.08ID:dYtCVsX3d
>>67
言うてNAI3ではマイナーキャラは出ないし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:54:38.26ID:lSyGO1LoM
スタフィーが期待外れだったし次はGTA6くらいまで大型更新需要なさそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:54:43.17ID:nyHpjREw0
言うてグラボだけハイエンドってわけにいかんから結局金が足りねえわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:55:32.77ID:19afQckA0
750ti→1060→1650→3060
これで推移してる奴は多そう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:56:00.29ID:+jMKRJIL0
>>81
確かに
グラボ見ながら体育座りのAAと大差ない状態になる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:56:55.20ID:TQo6XiKi0
一年前に4070ti買っちゃったよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:58:09.20ID:a4vZaz3ha
今はまだやけどこの先どんどんゲームのAMD AIのんヴィでァ…になるんやないか?
AMDはCS牛耳ってるし革ジャンAIしか見てねえし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:58:52.42ID:a4vZaz3ha
>>84
5800x3d夏に買っとくんだったわ…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:59:13.87ID:dYtCVsX3d
>>77
今後FP8対応が進むこと考えたらFP8 Transformer Engineのある4000系買った方がいいと思うけどね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 11:59:59.50ID:aEzIt2fS0
>>86
一応RadeonもROCmならAIそこそこいけるからな
InstinctとかもろにNVIDIA対抗で速いらしいし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:00:10.70ID:VL7YVlzA0
>>88
動画系がもっと進化したらって感じやな
とりあえずVRAMがないと話にならん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:00:37.25ID:19afQckA0
昔は$1=100円だったから海外尼で買ってとかも楽しかったんだけどな円安でそういうのもできない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:00:39.51ID:ev+v7HYAa
>>82
海の物とも山の物ともつかない上に高い最新世代より
評価が出揃って価格的にもこなれてる1世代前の買うのが賢いわ
最新世代じゃないと動かないゲームなんて存在しない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:02:08.56ID:nyHpjREw0
>>84
そのいけるやろを限界まで使いつぶすと買い替えの時は何もかも新調するはめになるから2,30万かかるんだよなあ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:03:21.04ID:whz28fID0
これAMDガチで死んだろ
ローエンドしかAMD買うメリットなくなったぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:06:01.18ID:VL7YVlzA0
AMDがマズいのはAAAゲームみたいなのをするために最新のGPUを追いかけなければ
みたいな風潮が海外のゲームファンからも消え始めてきていることちゃうかな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:06:08.41ID:a4vZaz3ha
>>97
勝負所で言えばハイエンド>エントリー>ミドルやないか?
ハイエンドで勝ち目無いならエントリーで勝負するのは悪くないやろ
まあそもそも今まで勝ったことないんやし今更やけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:06:51.40ID:qbN9aIcb0
GTA6前になったらGTX組がなだれ込んでくるからグラボ高くなるんかな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:07:09.14ID:SCcq84F50
3070なんやけど流石に買い替えるのは早いか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:08:17.85ID:aEzIt2fS0
>>101
ワイも3070だけど4070TiSuperの値下がり次第では50待たないで買っちゃうかもしれん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:08:23.27ID:rzASZEMt0
>>95
PS5Proは3070未満だから性能遥かに下だぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:08:29.66ID:DNqS8KK7d
あの、普通にPS5買うよね
もしかして任豚が無理やりPC話題にしようとしてる?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:08:38.75ID:qk0zKEZb0
ワイ4090、高みの見物
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:08:58.56ID:o1axbZgM0
1070Ti民はどれ買えばええんや?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:09:41.14ID:a4vZaz3ha
>>106
1080ti
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:11:32.63ID:dYtCVsX3d
>>91
LyCORISの作者KohakuBlueleaf氏がA1111のtest-fp8ブランチに書いた内容によると
FP8が使えるようになるとVRAM使用量がめっちゃ減るらしいで
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/pull/14031

これがメインブランチにマージされたらでかいやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:11:56.11ID:Fr4mYRjgr
>>80
GTA6はコンソールでプレイする人が殆どだと思うよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:13:23.71ID:Tr7eOQiid
>>29
.00要る?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:13:34.84ID:AkSrgqDv0
この価格で1台組ませろ
グラボ新調したら結局いくらかかるんや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:14:26.30ID:1Pu4V8CVd
ワイの2070くんもようやく休めるようやな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:16:11.76ID:IQoOVNXR0
3070ワイはどうしたらええんや😭
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:18:00.54ID:Bf6PGbO+d
3090より強い言われると4070S欲しなるな
高すぎやけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:19:15.04ID:Xf6h40z/0
70シリーズとかいう中途半端
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:20:43.15ID:Jy4y0sIq0
>>114
グラボを1世代ごとに買い替えるのは馬鹿がやること
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:21:42.19ID:jpZ/4wLpr
FHD民やから3060tiであと5年は戦えるやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:23:38.64ID:ZIQttzKT0
そもそもだけど4kモニタとPCの電気代フルHDと比べるとバカ高くない?月で3千円は違うと思う
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:25:07.18ID:cGw2JJtd0
4kなんかいらないから4070ちゃんで5000番台出るまでは粘るぞ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況