X



【反AI悲報】お絵かきアプリにAIお手本機能が搭載されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:19:59.44ID:OlPIVc900
お手本位いい気がするけど
https://twitter.com/rumiakane/status/1744664158753432026?t=l5zcfLA-SE7x6Dr-3YBuWg&s=19
https://twitter.com/higan_wafu/status/1744667716416577883?t=F5d_fLueKx4uw03cBJFBvw&s=19
https://twitter.com/miyamoyame/status/1727520617443045734?t=FzqiatBLdo6hSOhOxhYsNg&s=19
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1744741538285150383?t=Wlk97Q6Uq3KgrT8z9J8B3A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:20:33.96ID:OlPIVc900
https://x.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B9&vertical=trends&t=DDvw4B7np8J6rZmACaihBg&s=09
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:21:07.26ID:wwZwefLS0
また始まった
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:21:42.80ID:M70VP67n0
年明けてからこんな話題ばっかやんけ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:21:43.39ID:NdK7o75U0
晒すのやめたれよ可哀想やん
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:22:48.48ID:QUG6ujMc0
言うほど悪いんかAI
2024/01/10(水) 08:23:03.11ID:XQT/UIAT0
反AIはこれからどうやって絵を書いていくんや?
手書きに回帰するか?🥺
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:24:11.61ID:yvFLPARv0
言うてAI機能使わきゃいいだけやんけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:25:19.83ID:5Gm9bMaK0
そこまで敵視する理由もわからんのやが
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:26:39.16ID:9MXCOG/c0
>>8
使わなくても使った可能性があるだけで糾弾されるからなぁ
今やAIは存在自体が悪なんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:26:51.50ID:Dd/bHgHz0
反AIさんにとってAIは滅ぼすべき存在やから肯定も許されないんやで
描く機能でなくても付いてただけでアウトや
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:27:06.92ID:0BuqDmmZ0
野獣先輩アイコンに倫理説かれてもなぁ
2024/01/10(水) 08:28:04.70ID:AjTH+AUfM
他人が楽するのが許せんのやろな
自分が何百時間何千時間かけて会得してきたことをボタン一つでやられたら悔しい気持ちはわからんでもない
でも技術の進歩ってそういうもんやしな
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:28:39.47ID:ZhW3hf5H0
クリスタにAI機能つけなさい😠
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:29:01.20ID:tAyGPe1+p
間違ってるのに気付いたけど今更引き返せないという結論になった反AI多そうよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:29:19.00ID:CgxW179ya
AIがついたツール使うと仕事受けられない言う奴
シェアNO1のフォトショ使ったら怒られるんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:29:36.32ID:+W6XblLN0
>>12 言うてそいつ絵書いとらんどころか他人の絵自分のyoutubeに転載してるだけやし
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:30:16.27ID:pJpJ9d400
フォトショは許されたんか
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:30:17.55ID:yOW4bd/d0
AIイラストって指が変とかはあっても色塗りは流行りのキレイなやつやし、絵描きは資料として使えば良くない?
ネットに落ちてるグラビア写真を勝手に拾ってきて模写するよりええやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:30:45.36ID:lQdFV8H60
反AIさんまたギャオってる
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:30:46.02ID:cljFOOGua
AIそのものを敵視しだしてるのマジでアホやわ
ほんまにラッダイト運動やんけ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:31:05.60ID:+GnlsMgG0
フォトショもAI付いとるしこんな言われても
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:31:37.73ID:MAWkDxLk0
反AI団体のトップがアニメのガイドラインに違反して二次エロ画像量産してたの今でも笑える

結局自分たちの技術の価値が下がるのが怖いだけで、著作権云々なんて後付けやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:32:37.16ID:G7jyRQnK0
ウマ娘の利用規約違反してウマエロ描きながら反AIしとる奴もいるしダブスタだらけや
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:33:44.10ID:tAyGPe1+p
>>21
mimicの頃から学習がアウトってスタンスのやつ多いから敵視してるのは機械学習やな
反AI理論だとペンタブの補正機能とかAmazonのオススメ機能もアウトや
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:35:08.15ID:CgxW179ya
>>25
反機械学習はもう手遅れやろ
WindowsもGoogleも捨てなあかんぞ
2024/01/10(水) 08:35:16.28ID:RZMQSkxvd
AI便利でいいね
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:35:55.45ID:PKsIxg0b0
有名な絵師の絵柄そのまんまパクって二次創作してる絵描きようおるやん
あれはオッケーでAIが学習するのは駄目なのも謎やわ
絵が上手くなるまでにかかった時間や努力ってのは本人にとってはすごく重要だけど、見る側には関係あれへんしな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:36:25.05ID:6GUnH1gla
AIでオリ曲作った尾田くんが叩かれてたり反AIってなんも考えてへんやろ
まして音楽方面の奴等は普通に受け入れとるのに
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:36:50.49ID:TKuwG/Sw0
テキストは良くてイラストだけここまで言われるのも納得いかんよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:37:50.33ID:CgxW179ya
>>29
音楽のAI作曲とか20年前にはあるのに・・・
2024/01/10(水) 08:37:57.97ID:RZMQSkxvd
イラストは二次創作を食いぶちにしてるアホが蔓延ってる世界だからな
AIより二次創作のがアカンのに
2024/01/10(水) 08:39:01.55ID:e7HEtdlK0
>>23
技術の価値というかアイデンティティが絵を描いてるワタシしかないからや
普通は他にリアルの友達付き合いや趣味仕事で自身を持ってるが絵しかない連中にとっては自分の全てが奪われる感覚なんやろね
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:39:14.92ID:0Z2Y2BfZ0
いいからAIのためにツイート学習すんぞって明言してるXを使うなよ、早く捨てろよ
Windowsもな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:39:52.19ID:/lMP8ae20
>>30
絵描きの世界では絵以外はクリエイターじゃないから見下して良いって風潮がガチであるで
小説、音楽、プログラム作る人は絵を描けないからやってるだけの無産扱いされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況