X

【反AI悲報】お絵かきアプリにAIお手本機能が搭載されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:19:59.44ID:OlPIVc900
お手本位いい気がするけど
https://twitter.com/rumiakane/status/1744664158753432026?t=l5zcfLA-SE7x6Dr-3YBuWg&s=19
https://twitter.com/higan_wafu/status/1744667716416577883?t=F5d_fLueKx4uw03cBJFBvw&s=19
https://twitter.com/miyamoyame/status/1727520617443045734?t=FzqiatBLdo6hSOhOxhYsNg&s=19
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1744741538285150383?t=Wlk97Q6Uq3KgrT8z9J8B3A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:20:09.27ID:jSPXkzoe0
AIってワード聞くと骨盤反射で否定してくるよな
こわい
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:20:27.48ID:frAj3qJn0
元々学習データの出元がグレーなサイトなのが批判要素だったのにいつの間にか絵柄がーとかわけわからん主張になってて草生えるわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:21:53.89ID:e00wPuoi0
今の生成AIってほぼ確実にイラストAIに着目して色々意見言われるのはなんでやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:21:58.91ID:3deCBNWja
なんか喧嘩売る相手が多すぎて何で怒ってるのか分からんようなってきたわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:23:12.64ID:b8aqNVSop
>>96
そこだけ絞ってれば今より賛同者増えてたかもしれんな
まあ文化庁が「ネット民が無断転載しまくるせいでネットでデータ収集したら無断転載データも入り込むのはしゃーない」みたいなコメント出してたし結局無理やろけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:23:45.35ID:RGsYss6T0
ibispaintは前からAI使った機能あるから今回の機能追加でAI反対!もう使わない!とか言ってるのはほぼエアプ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:24:33.02ID:CgxW179ya
>>96
わー国では学習素材に利用することに関しては合法判断出たから
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:25:04.70ID:YDUfQMLB0
そういやMTGもAIイラスト使ってるって炎上してたな
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:29:15.90ID:Sj4ZBovJa
勝手に拝借して学習させるのはどうなん?って所からAIという存在そのもののアンチになるってAI絵師サイドもびっくりやないの
集団ヒステリーとでもいえばええのか
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:30:09.55ID:21v67V1t0
反AIってフォトショも使えないんやろ?
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:30:18.17ID:C0Z6hcRy0
アンチAIってれいわとか支持してそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:30:36.32ID:SPSXyZ8t0
実利的に言ってウザいから消えてくれてええわ
いろんなとこ荒らしまくりやがって
さっさと規制しろや邪魔
無産がやかましいだけや
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:31:38.61ID:/LGycHNfd
クリエイターがAIを補助にするようになるだろうけどAIで絵描きしてるのは個人趣味以外は販売が難しくなるから消えるやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:31:52.95ID:BGCuQn2S0
やっぱりアイビスか☺
こいつ最強やわやっっぱり
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:32:32.55ID:ENCkvcW50
ちゃっかり児ポを叩いて世間様に取り入ろうとするな
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:32:56.82ID:CgxW179ya
>>104
フォトショやWindowsに搭載されとる事白んで
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:35:00.24ID:v2v9qppX0
>>107
現状の個人でさえほとんど売り場ないからな
クズが喚きまくったので反AIさんとやらが結果的に大勝利してる
もう少し慎ましくしていれば全然違う未来だったろうけどもう遅いね
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:36:00.43ID:sOmeDG1x0
生成AIを使用したor独自開発する予定の企業
NTT
NEC
ソフトバンク
AU
トヨタ
ホンダ
マイクロソフト
ワコム

どーすんのこれ
2024/01/10(水) 09:36:37.54ID:jyqw3tQj0
アイビスペイントのAIがどういう性質のものか知らんが
Adobeみたいに自前で用意した学習素材使ってるAIならいいでしょ
SD系みたいにネット上の画像見境なく飲み込んで学習してるようなAIならアウト
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:37:39.85ID:BGCuQn2S0
絵が下手な奴はそもそもAI使えないからな
上手い奴はどんどん組み込んでる
上手い=速さだからな?
遅くていいなら誰でも上手く書ける🤣
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:37:58.63ID:RGsYss6T0
>>113
現状アウトではないぞ感覚的にはそんな感じがするだけで
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:41:31.57ID:ZE8J4C08p
>>113
ネットクロールが禁止されることは多分ないで
自前データだけに制限すると独占禁止法に引っ掛かるからな
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:41:38.03ID:Dh6ZdITGa
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとは言うがこいつらは人の絵勝手にパクって学習させてた事に憤ってたんやからなんか違うよな頭おかしなるで
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:42:23.46ID:tscAVAMH0
合法だから問題ない!なんてわめき立ててる奴のせいでここまで嫌われたといい加減理解するべきやな
絵描きだけじゃなくてユーザーからも距離置かれてると認めようや
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:44:01.34ID:RGsYss6T0
>>118
Wacomもibisも潰れるんか😭
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:44:19.43ID:BRNPEc5za
>>118
それでAI自体を憎悪する事になるんか?
手段が目的になるってレベルじゃねぇぞ
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:44:20.18ID:sOmeDG1x0
>>118
それって二次創作同人売ってるカスの事?
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:45:03.63ID:v2v9qppX0
効きすぎだろ
自覚はあるんだな
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:46:40.01ID:ZE8J4C08p
>>117
勝手に学習させるな理論は手描き全員にヒットするから諸刃の剣なんよ
PinterestってInstagramみたいな画像SNSアプリがあるんやが、そこの画像から構図をパクって3Dモデルにポーズ取らせて描くのが流行してるんや
もちろんほぼ全て無断転載やで
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:46:42.33ID:wkVXSvGE0
Google検索も無断クローリングの結果なんやけどな
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:47:21.42ID:v1Yid3Rra
ほんまに文字通り"反AI"になってるの草生えるよな
さっさとネット切れよって話やわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:47:37.16ID:CgxW179ya
>>118
GAFAM「どんどん生成AI使うで~」
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:49:49.64ID:ZE8J4C08p
>>124
国産検索エンジンが死んだのはネットのクロールを著作権侵害扱いにするかどうかき議論して出遅れた事が原因やしな
AI用の学習データはOKって法律を先行して作ったのは検索エンジンで負けたトラウマと言われてる
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:51:24.47ID:vEqxT2sI0
Twitter世論では勝ってるけど現実ではなんもしてないから大企業のAI採用例が増える度にギャオるんだろうな
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:56:18.30ID:CfCw7Ehe0
まともな企業は画像AI使わないとか言うてたけどどこも使い始めてるやんけ
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:58:11.68ID:tguQ206v0
カメラ、車、機械が登場した時にも反ai絵師と似たような戸惑いがあったんやろうなと思う
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:00:52.24ID:CgxW179ya
>>127
でかいコンテンツ持っていながらプラットフォームで出遅れるのもいつもの日本やったからな
まさかわー国のお役所が先回りできるとは思わんかった
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:01:47.32ID:p6gOlsP80
年末からAI使う企業とか増えてずっとギャオり続けとるけどもしかして反AIって少数派なんやないか
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:02:02.31ID:tguQ206v0
Twitterで勝っても現実じゃなんも変わらんよ
せめてデモくらいしろよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:04:05.47ID:Z5FqlJ+v0
反AIやっときながら二次創作はええんか?
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1744882056721842419?t=TGADqqVTxfLAh6WBzEyl8g&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:05:07.75ID:24Lz26nY0
有名どころの絵師も煽るだけ煽って大した事やらないし本気で反対する気あるんか
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:09:18.84ID:4EtaFxWN0
二次創作に著作権ねぇ
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1744734708179877910?t=QEFxtYzoebXn0kKRVZa2Jg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:10:57.80ID:CgxW179ya
>>136
二次創作物にも著作権はあるしAI生成物にも著作権はあるぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:11:26.91ID:sOmeDG1x0
二次創作にも著作権はあるで
でも二次創作物にも一次創作者の著作権は及ぶから二次創作物に二次創作者の著作権があることは引用先の「許可とってないのに二次創作物で金とるのは良いのかよ」の反論にはならない
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:12:03.80ID:F470PFzF0
>>136
二次創作にも著作権は生じるはずだから間違ってはないやろ
どの口でAI批判するんだとは思うが
2024/01/10(水) 10:12:40.54ID:FvEz8OHDM
将棋みたいになってきたな
いずれAIが人の絵を評価してAIをお手本に絵を描くようになるよ
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:16.34ID:XWavB1QI0
たぶん落とし所みたいなの作っても反AIさんAI滅ぼすまでギャオり続けるんやろな
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:16:28.21ID:052zdwmi0
Appleはクリーンだからセーフ

「クリーンな生成AIなど存在できない」といってた主張はどこいったんですかね…
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:17:26.46ID:ZxwxlYCB0
>>1
反AIの鳴き声はいいからそのAI機能のページを見せてくれや
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:17:55.95ID:LI7BdeK+0
勝手に学習どうこうで言い争ってた頃はまだ大義名分あったけどAIそのものを敵視しだしたのはマジで意味がわからん
もう近づいちゃいかん界隈やろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:18:07.32ID:ZNbR0s9s0
高校生ボカロPがAIイラスト使っただけで反AIにネットリンチにされて垢消したのまじで酷かった
メールアドレスも悪用されたらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況