X

教師「円周率は3.14です」周り「はーい!」小学生ワイ「なんでや?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 22:45:00.46ID:phJmYIVB0
教師「円の面積は3.14×半径×半径です」
周り「はーい!」
小学生ワイ「なんでや?」


まじで説明きちんとやれや無能教師
おかげで算数数学万年ドベや
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 00:47:54.15ID:Rr/ODtEuM
>>126
無理数が入ったらなんかあかんの?
2024/01/11(木) 00:55:11.01ID:DyoXfVLT0
まぁどうせ文系なら円周率なんて使わないし、理系でも関数電卓のπとかエクセル計算のPI()で瞬時に計算するんだから深く考える必要ないよ。
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 00:56:51.20ID:cfPLPqdU0
>>127
無理数を無理数で表記してもなんだかな
的な
2024/01/11(木) 00:58:10.72ID:yD+V3QQ8d
円周率って直径を1以外にするとか分数にするとかしても割りきれないんか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 01:01:32.11ID:pZn83ZIj0
>>129
eの定義式みたいに有理数だけで表したらなんかかっこいいのはわかる
まあそれでもπは超越数やし
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 01:03:21.55ID:WQvdGU6V0
>>130
割り切れない
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 01:03:42.25ID:oOrFrx4xd
>>123
四角形の面積だって本来積分ないと説明できないんやけどな
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 01:05:21.42ID:a9gmoIWIM
円周率が3として教えられたというデマ
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 01:09:11.54ID:WjdF3l9Q0
疑問持つのもそれを解決しようとするのも勝手だけど、それはそれとして順応しつつ要領よく生きていけない奴はただの無能だぞ
それが出来ないなら無能が許されるくらいの成果を挙げなきゃな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況