ぶっちゃけ音声残せない時代の歴史って史実ではなく小説の類いだと思うんだが
その認識で合ってるよな
歴史家「う〜ん、家康は野戦の天才ってことにしとくか…」←こういうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/11(木) 06:34:08.43ID:8VqGH2iwd2024/01/11(木) 06:35:41.46ID:rVG/vomt0
まぁタイムマシンでも作らん限り答え合わせ不可能なんだし誰が正解で誰が不正解とかないやろ
あるのはメジャーな意見とマイナーな意見だけだ
あるのはメジャーな意見とマイナーな意見だけだ
3それでも動く名無し
2024/01/11(木) 06:35:42.68ID:tFY6u8/80 知らんけどそうなんちゃうん
4それでも動く名無し
2024/01/11(木) 06:38:08.54ID:kJf0Ts/j0 歴史好きやから研究者の書いた本を読むけど
歴史って少ない資料からあれこれ推測するから
論理の飛躍ではって言いたくなるような話を語ってる研究者結構おるわ
歴史って少ない資料からあれこれ推測するから
論理の飛躍ではって言いたくなるような話を語ってる研究者結構おるわ
5それでも動く名無し
2024/01/11(木) 06:46:34.61ID:nMSaU46j0 秘密主義で後世にほとんど記録が残ってない猛将もおるんやろな
6それでも動く名無し
2024/01/11(木) 06:48:56.83ID:AEfYxKgC0 柴田勝家とか猛将のイメージあるけど負けてばっかりやで
逆に徳川家康はほとんど負けたことがない
逆に徳川家康はほとんど負けたことがない
7それでも動く名無し
2024/01/11(木) 06:50:08.83ID:cD3x8nih0 世間のイメージは司馬遼太郎とか吉川英治のさじ加減
8それでも動く名無し
2024/01/11(木) 06:54:45.09ID:RFlonZN10 秀吉「種ないから養子or代理父の子供を実子ってことにしよ!w」
9それでも動く名無し
2024/01/11(木) 06:59:14.04ID:T3T7uXFUd ここ数百年の歴史で信用できるのは
関ヶ原の戦いがあった事実と徳川幕府が300年以上続いたことくらいやろ
関ヶ原の戦いがあった事実と徳川幕府が300年以上続いたことくらいやろ
10それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:03:50.69ID:LdmMNqOJ0 滅ぼされた英傑とされている武将も
勝者の箔付のために盛られてるだけな奴多そう
勝者の箔付のために盛られてるだけな奴多そう
11それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:06:00.55ID:kunEbC490 なろうじゃん
12それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:08:23.56ID:WWQU5qkL0 歴史研究はどんどん新しい説出して実はこうだったの連続やで
東大出た先生でさえやっとるからな
東大出た先生でさえやっとるからな
13それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:11:16.47ID:4GaB4nYw0 当時の同人作家が描いたような文章が正史になってるの草
14それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:14:28.84ID:dFWKKb8X0 これはな
本当の出来事だと思って楽しんだり悦に浸るもんなんやで
本当の出来事だと思って楽しんだり悦に浸るもんなんやで
15それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:14:31.71ID:79IVbzUE0 現代史ですら都合のいいように解釈や隠蔽もされるくらいやからね
16それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:14:56.71ID:D7kw+LPN0 八艘飛びとか立ち往生とか盛りすぎなのよ
17それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:17:45.28ID:vknHm85ta >>16
三国志演義みたいなもんやろ
三国志演義みたいなもんやろ
18それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:17:59.22ID:MMFGIl3v0 本多忠勝の無傷とかも嘘くさい
19それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:19:24.68ID:D7kw+LPN0 一夜城も絶対盛ってる
20それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:21:54.66ID:HztaSUK30 どこぞの農民上がりの太閤さんは
皇族の血が入ってることにしようとしたみたいだしな
皇族の血が入ってることにしようとしたみたいだしな
21それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:24:04.88ID:G2Q4qond0 >>9
幕末は外国の記録にも残ってるの多いから信用できるのでは?
幕末は外国の記録にも残ってるの多いから信用できるのでは?
22それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:34:21.84ID:BeGzXyaD0 >>19
盛っていると言うか小瀬甫庵か誰かが付け足したんやなかったか
盛っていると言うか小瀬甫庵か誰かが付け足したんやなかったか
23それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:35:10.98ID:4N2zbY9n0 歴史は嘘だマン!に付き合うだけ無駄
24それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:39:17.74ID:vHJuMvlX0 嘘というか記述にあることでしか想定しようがないというのが正しい
25それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:40:23.20ID:BbKUDQpUd まぁたしかに日本の歴史ってあんまりあてにならん気もするけどなぁ…改竄とか隠蔽とかもしてるやろし
まぁ天下取ったのも事実やし面白いほうがええんちゃうか?
まぁ天下取ったのも事実やし面白いほうがええんちゃうか?
2024/01/11(木) 07:43:43.81ID:+mCnuTn90
本を売るために平気で嘘をつくのがジャップ
27それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:47:18.38ID:U9m+TJ2/0 過去のキッズや知的障害者が書いたJアノンよろしくな話も中にはあるやろや
28それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:54:17.60ID:ifcytJqS0 光源氏なる殿堂入り
2024/01/11(木) 07:55:54.75ID:GMQsUYXl0
関ケ原ですら謎だらけだしな
30それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:58:20.35ID:uVDOPeos0 >>6
ノッブ「権六はようやっとるぞそういやこの間また負けたな」
ノッブ「権六はようやっとるぞそういやこの間また負けたな」
31それでも動く名無し
2024/01/11(木) 07:59:23.18ID:fJ6ubMte0 徳川はあんな小さい国土をよく護れたよ信長のおかげとはいえ
32それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:02:11.50ID:LuPj9V7W0 長篠以前から武田勝頼に攻めまくられていて、こいつと戦ってるうちに練度上がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- とう★すこ🏡
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]
- 【悲報】備蓄米の放出でも米価が下がらない理由は、JA全農が大半を落札してしまったから!との絶望的な事実判明 [219241683]