X



【悲報】DAZNまた値上げ、Jリーグガチのオワコンに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 10:55:51.36ID:qmKti3BE0
>>448
どこのリーグと比べとるのかわからんけど、単純に人種の差もあるんやない?
フィジカル強い上澄みの選手は欧州行くんやし
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 10:57:11.98ID:qmKti3BE0
>>455
ビッグネーム獲得したところでチームが強くならんからや
Jリーグのレベルは低くないから衰えて走れない選手とか足枷やし
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 10:58:59.16ID:ZBRkE9FI0
>>43
全部やん
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:00:21.03ID:/goecbju0
野球も年間契約でこの値段なら
スカパーでシーズン中だけ契約するほうが安上がりやし見れる試合も多いし遅延もないしで勝負にならないのでは?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:05.57ID:+I6JLNU40
>>455
取らないんじゃなくて取れないんや
選手なら誰だって世界的トップリーグのチームに所属したいんや
金払いだけが取り柄の辺境リーグなら中東に行った方が稼げるし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:32.46ID:1wvcoirP0
神戸は大金使ってよくやってくれとるけど
結局一番強かったのはイニエスタみたいな選手を外して強度を高めたサッカーやったという皮肉
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:18.42ID:1wvcoirP0
Jリーグのレベルがもっと低ければ良かったんやけどな
DAZNの誤算はそこやろ
マタとか絶対に合わんのに何で獲得したのかわからんレベルやし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:02:19.65ID:Akh25/Z+d
>>452
棲み分け完了ってことやね
今後はサカ豚が関係ない話スレで視聴率コピペ荒らししなくなると思うと安心やわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:03:03.16ID:JoK888fN0
4000オーバーは草
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:31.50ID:zVKBrnIX0
色々な媒体で証明されてるけど Jリーグよりさらに人気ないのが海外特に欧州サッカーな
あいつら声だけでかい分際で視聴者も金も払わんからね いわゆる乞食
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:32.10ID:1wvcoirP0
>>455
DAZNマネー程度で獲得できるビッグネームなんかたかが知れとる
中東やMLSもあるし金では釣れんよ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:03.44ID:1wvcoirP0
>>466
それな
早朝深夜の試合が多いことで視聴数はJリーグより遥かに少ない
メジャーリーグのほうがジジババが見れる時間帯なだけマシやし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:42.55ID:ByzlzguE0
サッカーファンもこういう時くらい金落とせや
っていうかサッカーファンが他スポーツに抱いてる不満の9割はファンが金落とすだけで解決するやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:10:17.58ID:Dk+4kPyLa
そもそも欧州リーグのシーズンオフに見れるコンテンツとして取ったのに秋春制移行はDAZN割とキレてるやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:11.31ID:IVoo3rCaH
スキップできないCMとか始めて
いよいよやべえんだなって思ってたら案の定だよ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:14.11ID:WnrtabTp0
オイルマネーによる過剰投資が放映権高騰のそもそも原因だからな
その投下がないJは本来放映権が高いコンテンツではないのにDAZNが見誤った投資をして勝手に苦しんでるだけ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:12:53.10ID:f3zTnE7Z0
Jリーグファン100万人のはずやったのに蓋を開けたら40万しかおらんかった
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:13:25.33ID:qMDgCe1Pa
広島なんとかせんのか
こいつのせいで全試合見れん
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:31.19ID:8DLP71rt0
>>452
視聴率でマウント取って来るスポーツファンが涙目になるからやめて差し上げろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:15:12.17ID:sDIRYBYy0
サカ豚はDAZNと大型契約結んでイキってなかったか?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:15:53.37ID:5JzQOgMO0
>>466
海外サッカーファンなだけならええけど自国リーグであるJリーグ見下して貶したり他のスポーツに喧嘩腰だったり印象悪いわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:15:55.27ID:1wvcoirP0
海外サッカーなんか時間に余裕あるか、若い人しか継続視聴できんのよそこが致命的
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:16:03.63ID:2uik++Ds0
>>476
こっちも中途半端でスカパーのがええのがな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:16:53.89ID:f3zTnE7Z0
>>479
まあそれはMLBとかNBAにも言えるわね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:17:53.67ID:1wvcoirP0
>>481
アメスポならまだジジババが見れるからええんやない?
欧州時間はあかんわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:19:59.18ID:1wvcoirP0
ワイは今のJリーグを楽しんどるからDAZNに感謝しとる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:05.81ID:Ui3IvCin0
海外サッカー見れそうな若年層には厳しい金額だしもうどうもならんでコレは
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:21:56.41ID:1wvcoirP0
>>484
海外サッカー目当てでDAZN見る人なんか少数派すぎるからまあ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:19.76ID:x1h7Duuyx
これまで通り地域の企業からスポンサー乞食して生きていけばいいんじゃない
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:23.89ID:SuXYDWE+0
秋春移行も含めてワイは心配でならんわ
こんな新規入りづらくして大丈夫なのかね?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:21.59ID:f3zTnE7Z0
>>487
でもDAZNマネーがないとリーグが困るんやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:47.65ID:1wvcoirP0
>>487
若年層の新規は絶望的やない?割り切ってそう
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:05.39ID:nZTBtgZ50
サッカーも野球みたく国際戦人気に乗っかればいいのにね
野球なんて臆面もなく大谷大谷してんのにサッカーファンは今日も今日もとて森保叩き代表叩き
今回のワールドカップ、結構成績いいほうだしその後の代表も調子いいと思うんやが
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:46.73ID:1wvcoirP0
>>490
メディアが母体かつ世界2位リーグの野球と比べたらあかんわ
サッカーで言うならリーガが日本にあるようなものやし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:43.03ID:Dp71vemy0
そもそも年一括より12〜2月か3月まで支払い休止した方が安い
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:33.17ID:NoC/iK8g0
Jリーグ独占配信で儲けようと思った奴は何故それで儲かると思ったんやろう?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:47.31ID:1wvcoirP0
日本人がサッカーで世界世界言ったところで世界一にはなれんからな
金でも中東やアメリカにも勝てんし世界と比べても辛くなるだけやで

ワイは細々とJリーグを楽しめればそれでええわ
レベル低くないし経験者からすると化け物だらけやぞ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:01.43ID:1wvcoirP0
>>494
Jリーグのレベルが低いと思ってて、トーレスみたいなのでも大活躍すると思ってたんやないかな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:40.50ID:f3zTnE7Z0
>>494
100万人おるはずやった
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:42.77ID:1wvcoirP0
トーレスとかマタ程度であかんならビッグネーム獲得しなくて良いよね?
脂の乗ったビッグネーム獲得するには金が足りなすぎるよね?という
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:09.09ID:1wvcoirP0
既存のJリーグサポからすれば年間パス買うだけやから気にせんやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:48.55ID:a7GRwF4u0
>>476
F1も同じようなの出してよ🥺
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:55.49ID:1wvcoirP0
視聴者がサッカーレベルをわからんというのはどうにかせんとあかんと思う
三笘みたいな選手でも海外サッカー好きくらは馬鹿にされとったんやし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:56.53ID:1wvcoirP0
せっかくJリーグに良い選手おっても気付けないから観に行こうってなっとらんのよ
ほんま勿体ない
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:20.38ID:SuXYDWE+0
せめてJリーグちょっと見てみようかなって層のために最初の数ヶ月は安いとかやらんとあかんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況