X



東京タクシー会社「ライドシェア推進や!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 12:33:42.37ID:gvnOhsIq0
くっそ楽しみw
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:41:33.02ID:i0ZHTqOB0
>>112
三が日はすごかったらしい
ワイは休みにしてたわ😅
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:42:10.26ID:gvnOhsIq0
問題点は車両の持込と保険、アルコールチェック
トラブル時に誰が責任を取るか
現状でもトラブル時に会社は何もしないでドライバーに丸投げだけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:42:27.76ID:i0ZHTqOB0
それにしても今年の年末はヤバいくらい年末感無かったンゴね
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:42:44.51ID:i0ZHTqOB0
こ…去年ですね
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:42:56.74ID:gvnOhsIq0
>>115
遠隔ドライブレコーダーと衝突安全装置が必要だって
排気量とかはわからん
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:43:03.43ID:6oWEqKqH0
外資に好きにやられるくらいなら日本のタクシー業界にやらせたほうがええわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:44:13.36ID:gvnOhsIq0
>>116
事故以降は羽田が常に着発とか聞いたな
でも儲かる云々より年末年始なんて休むべきよね
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:44:40.11ID:DmQlllbM0
そういえばこれって客側は乗る事を拒否できるんか
どんな車がくるかわからん訳やろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:49:16.23ID:gvnOhsIq0
>>123
ドライバー客の乗車拒否関連は発表ではわからんかった
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:50:06.08ID:9WKBWkkQ0
女からしたら恐怖でしかない気がするんやがこんなの流行るんか
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:50:15.41ID:otGm1CMv0
>>121
タクシー業界にやらせると絶対ロクなこと起きないわ
外資に外から圧力かけてもらって色々変えないと良くならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況