東京タクシー会社「ライドシェア推進や!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:33:42.37ID:gvnOhsIq0 くっそ楽しみw
25それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:43:50.09ID:/e91vI5c026それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:44:15.64ID:gvnOhsIq027それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:44:20.05ID:yBNofmBV0 料金が同じならタクシー使うよな
私服の自家用車なんて気持ち悪いだろ
私服の自家用車なんて気持ち悪いだろ
28それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:45:34.10ID:gvnOhsIq029それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:46:41.37ID:gvnOhsIq030それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:47:10.78ID:B7kpFDwf0 普通に怖いよな
31それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:48:25.28ID:gvnOhsIq032それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:48:51.31ID:1w1ILahl033それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:49:37.87ID:gwTXa0hf0 ライドシェアドライバーは呼ばれた時に焦って事故を起こす確率高いだろうな
後は狭路での事故
このあたりは新人タクシードライバーもめちゃくちゃやらかす
後は狭路での事故
このあたりは新人タクシードライバーもめちゃくちゃやらかす
35それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:50:45.30ID:gvnOhsIq036それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:52:01.58ID:/e91vI5c0 ライドシェアの筈がいつの間にかタクシー会社の犬になりそうよな
次はどこどこ行って下さいみたいに使われそう
次はどこどこ行って下さいみたいに使われそう
2024/01/13(土) 12:52:04.65ID:zwwg9UXe0
お客さんと車の中で恋に落ちて3万円分ドライブしちゃった❤
38それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:52:55.23ID:gvnOhsIq0 雇用するタクシー会社側が確認出来る遠隔ドライブレコーダーが必須みたいだから性犯罪強盗の可能性が高いかはわからんな
ただライドシェアドライバーはゲロや輩の対応は間違いなくある
ただライドシェアドライバーはゲロや輩の対応は間違いなくある
39それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:53:55.63ID:91albBcB0 こういう馬鹿な会社みると国が民間企業サポートしてもロクなことがないことが分かるよな。無能な会社は倒産するようほっとくのがええわ
40それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:53:56.18ID:gvnOhsIq041それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:54:07.81ID:Fh3q0yLN0 >>6
これ意味ないやん
これ意味ないやん
42それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:54:58.29ID:1i4c0Ssn0 相互評価制度ないと意味ないやろ
クソ客もクソドライバーも減らない
クソ客もクソドライバーも減らない
43それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:55:09.78ID:gvnOhsIq044それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:55:15.83ID:khfuDhyT0 個人タクシーの規制が謎やわ
2種免許あれば誰でも開業できるようにしようや
2種免許あれば誰でも開業できるようにしようや
45それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:56:16.16ID:/e91vI5c046それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:56:23.83ID:gvnOhsIq0 今回の一件で大問題なのがタクシー不足とかいう嘘
それを行政政治マスコミタクシー会社が己の都合のために広めている
それを行政政治マスコミタクシー会社が己の都合のために広めている
47それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:56:39.19ID:Fh3q0yLN0 老害の既得権益開放から始めようや
48それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:56:49.89ID:oaquYm/H0 またタクシードライバーの雇用環境破壊するんか懲りないねぇ
2024/01/13(土) 12:57:04.44ID:zwwg9UXe0
ウーバーで金稼いで車買ってこっちに転向とか流行りそう
やらないけど正直ちょっと憧れる
やらないけど正直ちょっと憧れる
50それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:57:10.91ID:gvnOhsIq051それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:57:28.81ID:u+mg80In0 二種免許いらんの?コレ
52それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:57:29.32ID:khfuDhyT0 >>50
ほんま糞やわ
ほんま糞やわ
53それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:57:37.94ID:/o6OdC820 なんでタクシー不足してない東京でやるんや?
54それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:58:05.55ID:91albBcB0 現場の人員不足に対する苦肉の策なのに、中抜き業者が増えるだけで人手不足加速させてるの愚かすぎる
55それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:58:56.53ID:otGm1CMv056それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:59:02.79ID:gvnOhsIq0 >>47
タクシーは公共交通機関だから既得権益を与える代わりに儲からない地域でもタクシー稼働させろというのがある
今後はライドシェアが広まるだろうから既得権益会社が潰れて儲からない地域のタクシーは無くなるかもしれない
タクシーは公共交通機関だから既得権益を与える代わりに儲からない地域でもタクシー稼働させろというのがある
今後はライドシェアが広まるだろうから既得権益会社が潰れて儲からない地域のタクシーは無くなるかもしれない
57それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:59:33.03ID:zY8/NO630 国交省のデータを見れば東京23区武三地区でもタクシー台数は適正より2000台多いって報告されてるのにね
58それでも動く名無し
2024/01/13(土) 12:59:44.68ID:gvnOhsIq02024/01/13(土) 12:59:56.17ID:NF/eBMH0r
いわゆる白タクと何が違うの?
60それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:00:21.60ID:zY8/NO630 事前確定運賃はメーターよりいくらか高いよ
61それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:00:29.33ID:MtYnzVwQ0 二種免許必須にしろよ
何のための二種免許だよ
何のための二種免許だよ
62それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:00:35.67ID:bYWjVLio0 トンキン民「車はいらない電車で充分」
→タクシーがパンク
馬鹿かな
→タクシーがパンク
馬鹿かな
63それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:01:06.11ID:Owb3JD2Cr64それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:01:08.08ID:khfuDhyT0 登録制でええやろ
認可制ではなく
認可制ではなく
65それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:01:23.70ID:/e91vI5c0 ライドシェアの運転手なるより、タクシー会社設立してこいつら使い回す方がかしこいんじゃね?
66それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:02:30.15ID:gvnOhsIq0 ワイの予想としては酔っ払いや極一部のクレーマーにやられてライドシェアドライバーすぐ断念する奴が多数になると思う
67それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:03:06.78ID:Owb3JD2Cr 過疎地域の方が公共交通無くなってオンデマンドタクシーで必要になっとる時期やけどそこら辺辻褄合わせ大丈夫なんかね
68それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:03:36.31ID:yBNofmBV069それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:04:01.91ID:MtYnzVwQ0 タクシー離れ加速やね
2024/01/13(土) 13:04:12.17ID:zwwg9UXe0
エロ宅流行らせろ!
71それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:04:23.41ID:gvnOhsIq072それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:04:27.90ID:1jgbScxY0 >>9
ピンハネ出来るし車いらんしやらん理由ないやろ
ピンハネ出来るし車いらんしやらん理由ないやろ
73それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:05:11.07ID:otGm1CMv074それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:06:28.69ID:gvnOhsIq02024/01/13(土) 13:06:33.78ID:2QJ3Q49A0
老人運転手がさらに増えるんか
事故だらけになるな
間違いなく
事故だらけになるな
間違いなく
76それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:07:14.17ID:gvnOhsIq077それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:07:29.42ID:zDXvAae10 そもそもタクシー足りてるのに人手不足はおかしいだろ
減車して一人当たりの効率上がってるのに
減車して一人当たりの効率上がってるのに
78それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:07:56.30ID:/e91vI5c079それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:08:16.43ID:gvnOhsIq0 東京でライドシェアドライバーやるのに東京ナンバーである必要はない
北関東ナンバーのライドシェア車両が跋扈するかもな
北関東ナンバーのライドシェア車両が跋扈するかもな
81それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:08:51.06ID:yBNofmBV0 >>74
むしろ本業ライドシェアやるつもりはないの?
むしろ本業ライドシェアやるつもりはないの?
82それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:09:01.00ID:7BTEM/FX0 今まで都内だったら適当に働いてても年収600は行ってたらしいやん
今後どうなるんや
今後どうなるんや
83それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:09:46.19ID:gvnOhsIq02024/01/13(土) 13:11:05.67ID:u8cAXjCo0
一応事故等はタクシー会社責任って名目にはなってるけどライドシェアやるかどうかで保険料変わる予感
もちろん保険料爆上げ
もちろん保険料爆上げ
85それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:11:14.17ID:1i4c0Ssn0 外国人がアプリで外国人向けに白タクやってるからな
摘発されにくいし
摘発されにくいし
86それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:11:42.76ID:gvnOhsIq087それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:11:44.65ID:hXkLPHexp ライドシェアだと自己責任だと思うけど仮にタクシー会社の正社員運ちゃんが廃車級の事故起こしたら即クビなん?
もしくは罰金?
もしくは罰金?
89それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:13:02.54ID:YksPEgZW0 タク「こんなん!アカンで!ドライバーを守れ!」
政府「タクの経営者さんだけは儲けさせたるでー」
タク「ほなええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
うーんこの
政府「タクの経営者さんだけは儲けさせたるでー」
タク「ほなええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
うーんこの
91それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:14:34.10ID:gvnOhsIq092それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:15:01.69ID:gvnOhsIq0 >>89
うん、まさにこれ!
うん、まさにこれ!
93それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:15:53.08ID:Six+Pqqd0 今海外のUberって二種免許必要なんやろ?もう普通のタクシーやで
2024/01/13(土) 13:15:53.86ID:Z4Bt/DaF0
国ぐるみの白タクやろ?
95それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:16:09.50ID:gvnOhsIq0 乗務員に責任の有る重大事故はほぼ退職に追い込むでおしまい
他は第一交通で調べてみてくれ
他は第一交通で調べてみてくれ
96それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:17:22.79ID:gvnOhsIq098それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:19:34.79ID:gvnOhsIq0 配車位置が交通量多いところで待ってる時に右往左往するのも想像できる
後はキャンセル地獄かな
後はキャンセル地獄かな
99それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:20:48.70ID:gvnOhsIq0100それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:21:13.99ID:zfrMplBg0 タクシー運転手に転職しようと思ってたけど辞めた方がええんか
102それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:23:13.57ID:gvnOhsIq0103それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:24:20.14ID:gvnOhsIq0 タクシー運転手としてはライドシェアを使うような客を相手にしなくなるのは良い事かもしれん
104それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:25:03.16ID:a91bY1MK0 二種免許もない奴の車乗るのこわない?
105それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:27:29.59ID:gvnOhsIq0106それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:30:07.04ID:Six+Pqqd0 >>104
Uberは二種免許必要やで
Uberは二種免許必要やで
107それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:31:52.09ID:hl/c2+BA0 これバスや運送業の規制緩和と一緒で薄利多売になっていずれは業界ごと沈む失敗パターンありそう
108それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:34:48.56ID:zwwg9UXe0 女性ドライバータクシーが一斉に並んでる通りで
109それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:37:04.33ID:i0ZHTqOB0 羽田国際線サボり部ワイ、売上は安定飛行も終業担当は不満げ
110それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:37:15.82ID:zwwg9UXe0 好みの子がいたら車に入る
いきさきは?(隠語)と聞かれた○○万円でいけるとこまでと答える
女の子がちょっと移動しますねーと車を移動からの本番や
いきさきは?(隠語)と聞かれた○○万円でいけるとこまでと答える
女の子がちょっと移動しますねーと車を移動からの本番や
111それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:38:08.23ID:qmG8t6Xj0 白タクと何が違うん?
112それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:38:21.08ID:gvnOhsIq0113それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:39:10.13ID:gvnOhsIq0114それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:39:55.82ID:x8yikhmUd 2種要らなくて草
つか要らねえわな人乗せるだけの普通自動車やもん
つか要らねえわな人乗せるだけの普通自動車やもん
115それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:40:29.47ID:Y9EciAA6M 車種は何でもええんか?
ワイのボロ軽で出撃してもええんか?
ワイのボロ軽で出撃してもええんか?
116それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:41:33.02ID:i0ZHTqOB0117それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:42:10.26ID:gvnOhsIq0 問題点は車両の持込と保険、アルコールチェック
トラブル時に誰が責任を取るか
現状でもトラブル時に会社は何もしないでドライバーに丸投げだけど
トラブル時に誰が責任を取るか
現状でもトラブル時に会社は何もしないでドライバーに丸投げだけど
118それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:42:27.76ID:i0ZHTqOB0 それにしても今年の年末はヤバいくらい年末感無かったンゴね
119それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:42:44.51ID:i0ZHTqOB0 こ…去年ですね
120それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:42:56.74ID:gvnOhsIq0121それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:43:03.43ID:6oWEqKqH0 外資に好きにやられるくらいなら日本のタクシー業界にやらせたほうがええわ
122それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:44:13.36ID:gvnOhsIq0123それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:44:40.11ID:DmQlllbM0 そういえばこれって客側は乗る事を拒否できるんか
どんな車がくるかわからん訳やろ
どんな車がくるかわからん訳やろ
124それでも動く名無し
2024/01/13(土) 13:49:16.23ID:gvnOhsIq0 >>123
ドライバー客の乗車拒否関連は発表ではわからんかった
ドライバー客の乗車拒否関連は発表ではわからんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- ジャップ「いつの間にか富裕層」が急増 [667744927]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【安倍悲報】トランプ、バイデンが任命した全検事を解任 [359965264]
- 【岸田悲報】世界銀行「ウクライナへの融資、債務の全額日本が保証することになった」 [357222248]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]