X



車通勤で1時間ってキツいと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:20:28.23ID:HCRkZJhq0
往復で2時間なんだけどキツいかな?
内定貰った転職先がこのくらいかかる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:21:02.72ID:+IGVSv6zr
渋滞するかどうかによる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:21:15.00ID:y3erSz6s0
40年間ほぼ毎日と考えたらキツい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:21:25.89ID:u7eJ4GCs0
車による
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:21:33.82ID:L72swImkM
電車より108倍マシ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:30.98ID:qW1EtPsT0
5年位それでアニメとかドラマ見まくってた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:22:51.77ID:AgJNIZoI0
音楽とかラジオ好きならええかも
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:23:07.62ID:+IGVSv6zr
>>6
ん?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:47.10ID:Cw+Jiclw0
繁忙期嫌になるから引っ越すか職変えろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:25:10.45ID:jwiiKVkz0
慣れれば大丈夫、ワイは7インチタブレットを置いてYouTube垂れ流しながら通勤してた
でも結局1時間のところから20分のところに引っ越して「今まで何て無駄な時間を過ごしてきたんだ」と思うようになった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:26:19.82ID:zbmm45NI0
余裕やで
快適な空間にすることを考えろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:26:40.18ID:YTBKC4ZQ0
比較対象によるやろ
そとそも同じ条件で家から徒歩5分とかの職場がないかやそこにしたんやろ?

なら聞いたって無意味やんけ
キツくてもやるしかない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:28:48.97ID:3sUlYljL0
満員電車で1時間と比べたら確実に楽
余裕で座って乗れる電車なら車の方がめんどい
運転好きとかじゃない限りしんどそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:29:31.52ID:0XkyS5kFd
満員電車とか数分で疲れるからな
車通勤のが100倍マシ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:29:54.88ID:R4kcSNif0
30分以上はキツいわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:30:37.34ID:3qO6P4hK0
ワイは朝出社する時は45~60分かかるけど帰りは20分位や
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:31:56.74ID:PL1+KSKDM
帰宅中は途中で自由に休めて飯や買い物で気軽に立ち寄れるのがええ
昼休みも自分だけの個室になる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:33:51.52ID:wI2AsdIFM
渋滞するから往復3時間やな😁
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:35:21.81ID:SCE+HH2L0
20~30でもきついのに
田舎の街中だけど朝は更に混んで40分とかになると辞めたくなる
距離的には10kmないくらいの場所なのに
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:35:47.04ID:w/jjwP310
ワイは車で40分くらいやけど電車通勤してた頃よりだいぶ気楽や
下痢の時とか最悪やったからなマイカー通勤なら最悪漏らしても人の目無いし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:36:07.51ID:6cDo/Ylp0
1時間かけて通ってたけどストレス半端なかった
1時間って長いで それを運転に集中するのは疲れる
職場についた頃にはもう疲れてる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:37:13.34ID:jwiiKVkz0
独身で1時間だと料理する気無くすから、外食かコンビニだらけになる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:39:21.77ID:VeZEkN4CM
田舎の駅近くに住めば
鉄道の本数少ないけどJCやJKで混雑するでw
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:39:41.43ID:D+ctPiw00
電車だと1時間って普通なのに車だと遠く感じる謎
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:40:05.96ID:SCE+HH2L0
時間がかかる原因って大体距離が遠いより渋滞の無駄な信号待ちやからな
日によるから読めないんで早めに出ないといかんのもストレスや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:40:19.78ID:iuwRFqMg0
まだ言ってんのか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:40:24.62ID:zbNap1kbH
実際ワイも悩んだわ
お前ら実家から電車で一時間か
東京に部屋借りて電車二、三十分
どっちがええと思う?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:41:57.63ID:UemrjYli0
春から駅徒歩2分電車で10分の所に引っ越しや
ウキウキ止まらん
ちな今はバス20分電車30分
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:42:06.55ID:D+4bTQe80
引っ越せ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:42:42.21ID:tCjOsT//d
>>27
毎日クソみたいな運転を見せつけてくるおかしい人へのストレスもある
例えば毎日割り込んでくるリアにタイガースのステッカー貼ったハゲが運転するミゼット2や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:43:18.28ID:qkEgi7Fr0
>>29
どうせ引っ越すならもっと近くに行くわ
何かあったら歩いて帰れる距離がいいな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:43:59.77ID:vkYdM7uI0
バイパスや車通りの少ない田舎道をクルーズコントロールで流すだけか信号も車通りも多くて右左折を繰り返すルートかによってだいぶ違うよな
前者ならほぼ自動運転だしグリーン車に乗ってるのと変わらん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:44:10.93ID:5HcgmrPQ0
詳細なさすぎて何も言えない🥹
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:46:35.28ID:Dz2yaQ5AM
同じ1時間でも渋滞があるかないかだけで全然違う
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:46:50.18ID:KFGj36OH0
きつそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:48:57.30ID:bveWPVgP0
ワイウンコマンやからキツイわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:55:22.80ID:zbNap1kbH
>>33
それやと最寄りのスーパーとかで知り合いと出会いまくりやない?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:56:44.98ID:Lv75jozqr
わいは片道20kmで大体50分くらいやけど音楽聴いたりして結構貴重な時間やわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:50.15ID:1HyoHhp0r
>>15
1時間ずっと満員電車ってありえるか?
そんな離れてたら最初に座れそうやけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:01:10.09ID:aGHFj6Hs0
1時間って何キロ?
渋滞だらけなの?空いてる田舎道なの?

漠然としすぎてて何も言えねえ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:08:29.96ID:xy7bU9oq0
コドオジや家庭持ちじゃないなら引っ越せばええやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 11:12:58.04ID:hRgLkcIg0
残業明けとか事故起こしそうで怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況