X



【速報】新卒公務員ワイ、今日もひっそり定時退庁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:57:57.56ID:CJcNfYFR0
周りからの視線が痛いでほんま
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 17:59:21.83ID:aOSpPGy80
無駄にいるほうが邪魔だからさっさと帰った方が良い
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:00:39.90ID:CJcNfYFR0
>>2
せやで、ワイ仕事出来んし開き直っとるわ
給料泥棒の自覚はある
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:00:58.29ID:sJJUenHZd
仕事無いならええやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:01:07.70ID:OzFSABord
周りが残業してる中帰るのは帰り辛いよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:01:34.93ID:8xK0OSZn0
年収は?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:02:44.19ID:CJcNfYFR0
>>5
最初はそうやったけどもう慣れたわ
罪悪感なんてほとんど消え失せた
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:03:37.99ID:CJcNfYFR0
>>6
300行かないくらいやわ
民間行ったワイのトッモは余裕で超えてるからほんま釣り合ってないわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:03:40.89ID:97yIaGm20
無能が残業してる方がギルティ定期定期定期
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:04:45.39ID:8xK0OSZn0
>>8
そうなん?コッパン?
40代でどのくらいいくんやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:04:53.81ID:CJcNfYFR0
>>9
間違いないわ
無駄に残業代出させるよりもこっちの方がええと自分に言い聞かせてるわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:04:58.97ID:3QvPTdYMa
>>8
新卒地方公務員やが360万円やぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:05:57.54ID:x0vOdw+40
ワイは遠くから通勤してたから電車の時間を理由に定時ダッシュしてたわ🥺
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:06:24.18ID:Ij4PbO8p0
>>8
無能でも許されるのは公務員だけやし
妥当な給料やん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:06:34.68ID:CJcNfYFR0
>>10
公務員は基本年功序列やから給料は上がってくで
具体的な数字まではわからんけど500はあるんちゃうかな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:06:49.52ID:N8svkLCld
新卒ならとも思うけど、公務員って異動で仕事内容がガラッと変わること多いから、今の仕事に慣れても必ずしも安泰って訳ではないんだよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:06:58.02ID:8xK0OSZn0
>>15
そうなんか
楽でそのくらいもらえるんならありなんかな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:07:21.74ID:CJcNfYFR0
>>12
ファッ!?
ええなあ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:07:22.68ID:cQZydHudd
正直残業してる奴の大半は生活残業やろ
うちは所定労働時間7時間やけどそれでも残業しなくても仕事回せるぞ
生活残業してるやつもいるけどな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:08:05.97ID:CJcNfYFR0
>>14
ほんまその通りや
ワイみたいなのは民間やったらとっくにクビやろな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:08:25.96ID:cEcfTn0d0
公務員あるある
自分が民間だったらとっくに淘汰されてるやろなあと思いつつ定時出勤定時退庁
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:08:43.72ID:8xK0OSZn0
公務員って年収650くらい行くんかと思ってたがそうでもないんか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:08:53.34ID:3xPF0lwF0
ワイも地元就職希望だけど田舎やからまともな企業がないから公務員になったけどイッチもか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:09:02.20ID:CJcNfYFR0
>>16
そうやな
ただワイの場合は技術職やからほとんど分野は変わらないで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:09:31.96ID:cEcfTn0d0
>>22
事務なら50歳くらいでそんくらい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:09:56.52ID:CJcNfYFR0
>>13
これは確かにある
電車の本数が少なければ余裕でいけるで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:10:15.44ID:CJcNfYFR0
>>21
これ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:10:31.41ID:BhqCIwam0
どうせ年功序列だから働くだけ無駄なんだよなあ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:10:33.91ID:c4tMn+BW0
わい国税専門官
毎日20時帰りでなく😭
おまえら絶対に国税はやめとけよ
ノルマで死ぬ模様
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:10:45.10ID:O2SK/jSU0
>>19
7時間勤務羨ましいわ
休みや給料どんなもん?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:11:20.47ID:CJcNfYFR0
>>22
せやで
ボーナス平均いくらとかニュースで見るけどあれぐらい貰えるのは長く勤めてるおっさんとかや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:11:26.45ID:8xK0OSZn0
大学職員が一番の勝ち組なんかな?
猿でもできる楽な仕事で年収800万とかもらえるってマジ?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:11:51.17ID:B2aNlSpCd
>>30
それは部門によるし上司の管理が悪すぎるわ
どこの局かはしらんが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:12:26.40ID:CJcNfYFR0
>>30
国税はマジできついよな
同期におるが発狂してるで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:14:16.28ID:Ij4PbO8p0
>>30
映画みたくヤクザとバトルするんやろ
楽しそうやわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:14:26.54ID:1lkTPT0Gd
>>31
休みは年間125日で34歳で年収600万ちょっとや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:14:44.36ID:CJcNfYFR0
>>33
これほんまよく聞くけどどうなんやろな
年収に関してはいきなりそんな貰えるとは思えんで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:15:38.37ID:DwrQOGbxr
>>33
マジやけどそれがバレて倍率エグい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:16:15.19ID:LLgGdKBG0
有能やんけ
本当の害悪は後任のこと考えず無駄に仕事の回転率あげる自己中や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:16:48.60ID:B3xJJZnw0
>>30
ファッ!?
ワイ国税はもう家ついてるんやが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:16:51.24ID:B3xJJZnw0
>>30
ファッ!?
ワイ国税はもう家ついてるんやが
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:17:24.20ID:LLgGdKBG0
>>33
ワイ元大学職員やが国公立は国家一般と同水準なので800万なんて50代でやっとやし若くてそれだけ貰える私学TOPは猿じゃ入れないで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:17:43.82ID:c4tMn+BW0
>>41
どこの部門だよ😡
普通今から復命開始だよね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:18:56.26ID:CJcNfYFR0
>>40
やる気のある無能が多分1番アカンで
悲しいけどワイみたいに己の無力さを自覚することが大事や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:19:27.08ID:B3xJJZnw0
>>44
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 18:20:12.92ID:8xK0OSZn0
>>43
国立大でもなるの大変なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況