「重い球」←これなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:20:48.38ID:7tifbVzM0
球に重いとかあるのかよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:21:26.32ID:m5t//QfdM
微妙に癖があって芯を食いにくい球のことや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:23:23.21ID:2yGJGr2y0
打つと手が痛すぎる球や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:23:45.69ID:CdGwWFX80
古田はそんなんないって言ってた
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:24:53.85ID:KcHurANh0
古田は野球のこと分かってない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:25:28.86ID:Y4/9Z3eK0
問題はコクよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:25:42.67ID:sdGQixL10
テニスが一番わかりやすいで
ガット貫通したりラケット弾き飛ばすのが重い球や
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:25:57.22ID:ZAWMDXwwM
何年か前にその論文の記事のスレ立ってたな
要するに違和感
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:26:41.90ID:7r5P/shZ0
関ジャニの曲や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:26:46.47ID:Q1VMWyfU0
古田は素人
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:27:38.22ID:2yGJGr2y0
>>4
例えやから古田の野球理論には採用されとらんだけやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:27:39.45ID:cKqKVP5d0
>>9
なんか変だな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:28:27.44ID:l8qEtUmC0
砲丸とか
0017安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/16(火) 15:29:18.25ID:1JezO1xk0
コンダラ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:29:25.48ID:k/NGQT5r0
相手打者のパワーを-20してくれる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:29:44.46ID:UTDzh1oS0
オジギングファストとファストボールを使い分ければ最強よ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:34:28.11ID:cJ+QcBAk0
あるぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:36:12.31ID:GSovvUwDM
キャプテン読んでると往々にして出てくる謎要素
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:37:30.97ID:Sxycn0GK0
手汗とロジンを塗り込んで重くするんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:38:39.87ID:uqa9uI/h0
カレンを恋人にする
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 15:39:39.60ID:Jb2eMP1C0
バット芯に当たっても飛ばない球
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況