【朗報】トマトジュース、「不味すぎる」以外の欠点がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/18(木) 11:58:33.09ID:DBwcYQ1Z0 みんなのめ
47それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:23:58.04ID:eSliAsL80 デルモンテの少しドロっとした濃厚なタイプ飲んでるけどあれの方が効果あるよな?
濃ければ濃いほど良いに決まってるやろ
濃ければ濃いほど良いに決まってるやろ
2024/01/18(木) 12:23:58.29ID:Z6AhrUqB0
そんなん青汁やん
49それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:24:18.48ID:8U580tZJ0 うまくはないが飲めないほど不味くもない
50それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:24:42.96ID:nhpDIDeK0 トマトジュースにそんなメリットあるん?
51それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:24:44.66ID:hLxsI012d >>41
カゴメのやつとか伊藤園の理想のトマトは無塩だろ
カゴメのやつとか伊藤園の理想のトマトは無塩だろ
52それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:25:14.29ID:X5ofmR4r0 普通にカゴメの無塩なら健康に良いんか?
53それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:25:27.51ID:0RrMvEtx0 理想のトマトで薄く感じるんやがデルモンテはくどい
54それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:25:32.56ID:ke1Arht80 ちょうど昨日から飲み出したわ
カゴメの720mlx15買った
カゴメの720mlx15買った
55それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:25:53.29ID:ccvIPbTNd >>50
トマト自体にそこまでメリットがない
トマト自体にそこまでメリットがない
56それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:26:03.04ID:4OF5PVc30 糖分多い定期
57それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:26:10.26ID:fRpo++FTa ペットボトルだと不味いが缶だと美味い
58それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:26:19.20ID:HKjaqNk60 トマトジュース飲むとちんちん元気になるって聞いたけどマジ?
2024/01/18(木) 12:26:57.83ID:lLJ8oFwL0
食塩無添加のTJはわかってない
あのしょっぱ味あってこそのTJだろ
あのしょっぱ味あってこそのTJだろ
60それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:27:06.66ID:46tZx65l0 そもトマトが不味すぎる
61それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:27:07.86ID:gBjqYxFz062それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:27:10.18ID:4FwHO4e/r 振っても全然混ざらなくて下の方にドロっと残るのはどうにかならんか?
63それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:27:21.79ID:J9DBhIZm0 マテ茶のほうがええらしいで
64それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:27:23.51ID:ZI39JuP80 ワイめちゃ好き
無塩が好きで有塩だと飲めない
無塩が好きで有塩だと飲めない
65それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:28:05.65ID:eSliAsL80 >>61
デルモンテじゃなかったこっちやわいつも飲んでるの
デルモンテじゃなかったこっちやわいつも飲んでるの
66それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:28:34.13ID:q7LvqpkJ0 しょっぱいトマトジュース飲みたい
67それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:29:15.41ID:G/cXNz6Ld >>55
トマトは栄養のある野菜ランキングでtier1だけど
トマトは栄養のある野菜ランキングでtier1だけど
68それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:29:16.10ID:Yg69kQT/0 食塩無添加を毎日飲んでるけど美味いぞ
69それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:29:22.56ID:q7LvqpkJ0 トマトケチャップを適当に吸うんではいかんのか?
70それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:29:43.57ID:hjZXvneh0 酒と混ぜてみ?
飛ぶぞ
飛ぶぞ
71それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:29:48.20ID:Ydjinx4F0 味は悪くないけど高くない?
72それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:30:16.63ID:q7LvqpkJ0 ブラッディ・マリーやな
73それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:30:22.52ID:IuafsFKy0 チビチビ飲むの好き
74それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:31:03.28ID:Mqdg6Ts80 無塩のトマトジュースだけ馬鹿売れしとるの見ると情報食ってるだけやろ
いや、飲んでるのか
いや、飲んでるのか
75それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:31:26.82ID:FGkAF9yl0 普通においしいんだよなあ
塩は必須だけど
塩は必須だけど
76それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:31:54.48ID:q7LvqpkJ0 塩味の効いたトマトジュースほど美味いものはない
言いすぎたかも
言いすぎたかも
77それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:32:07.19ID:lQ2I+++k0 オイシスギテナンダコレー
78それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:32:12.79ID:ZDjOAnmB0 臭い
79それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:32:14.29ID:ccvIPbTNd >>67
トップクラスなのリコピンだけじゃん
トップクラスなのリコピンだけじゃん
80それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:32:24.19ID:G/cXNz6Ld 理想のトマトってやつ美味すぎる
これ塩入ってないのにこの美味さ?
これ塩入ってないのにこの美味さ?
2024/01/18(木) 12:33:09.49ID:i+A4kfJvd
塩入り好きじゃない
無添加おいしい
無添加おいしい
82それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:33:20.04ID:FSdpQHMNd カレーの隠し味に入れると美味しい
83それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:34:14.54ID:ZI39JuP80 トップバリュのペットボトルの安いやつは1年位前に50円くらい一気に値上げしたわ
84それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:34:42.80ID:iUyIqdyi0 カゴメの塩入ってないやつ美味い
85それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:35:29.33ID:fRpo++FTa 体にはいいぞ血圧を下げる効果リコピンが活性酸素を除去する医師に一番人気トマトケチャップでも効果あり
86それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:36:28.65ID:m+d15KY20 MATCHの方が美味いよね?
87それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:36:40.95ID:JTMjM3VF0 DAKARAのやつ好き
88それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:36:54.36ID:WyzTVa0l0 理想のトマトうまいよな
他のトマトジュースは飲めないけどこれはいけるわ
他のトマトジュースは飲めないけどこれはいけるわ
89それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:37:18.05ID:KArPyCne0 1番栄養ある野菜はモロヘイヤらしい
どんな味かすらわからんが
どんな味かすらわからんが
90それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:37:45.43ID:44+iWUOI0 無塩も美味しくなってるんか
飲んでみるか
飲んでみるか
91それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:37:50.09ID:HRtV5z6Kd トマトとチーズのカプレーゼみたいなんは最高に美味いのになんでトマトジュースはあんな不快なんや
92それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:37:56.72ID:q7LvqpkJ0 >>89
ほうれん草みたいなやつだよな
ほうれん草みたいなやつだよな
93それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:38:59.68ID:q7LvqpkJ0 そうか
無塩トマトジュースを飲んで
物足りなく感じたらケチャップをチュッチュすれば良いのか
無塩トマトジュースを飲んで
物足りなく感じたらケチャップをチュッチュすれば良いのか
94それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:41:38.83ID:ZI39JuP80 トマトジュースを飲めない人は有塩も無塩も両方とも試してみて
どっちかは口に合うかもしれないから
どっちかは口に合うかもしれないから
95それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:41:41.00ID:FnWSXJBnr 意外と不味くなかったりする
96それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:42:24.50ID:uGvaXFGv0 トマト好きだけどジュースだけはダメだわ
97それでも動く名無し
2024/01/18(木) 12:44:57.83ID:30UhoiYLr 🍅るんじゃねぇぞ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及 [冬月記者★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 3月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 4か月連続の3%台 [少考さん★]
- 【米国】フロリダ州立大学で銃撃、7人死傷 保安官代理の息子が発砲 [ぐれ★]
- 高度経済成長期に大量に植えた『街路樹の老木化』、日本の社会問題に… 日本人ってなんで将来設計しないの? [452836546]
- 【本日公開】名探偵コナン(映画)、エグい事になるwwwwwww [333919576]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- ジャップコメダ珈琲、大人男2人で腹一杯になって2000円。コスパ良すぎ [578545241]
- タワマン、低層回に住むことが正解だとバレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- 日本社会、あらゆる業界が急速に縮小し始める… 拡大してるのは高齢者福祉くらい この国、これからどうなるの? [452836546]