X



【悲報】徳川家康さん、死ぬほどステマしても結局全く人気が出ないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:54:12.93ID:qixcT/CG0
なんでや😭
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:55:48.22ID:9JkH1PCI0
うんこ漏らした人?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:56:17.35ID:Zv+B7XlS0
いちゃもんがね…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:56:43.71ID:i/yqChBV0
東照大権現様やぞ
我らが神の君やぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:56:52.48ID:+bVzPtHV0
マの要素どこだよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:57:36.49ID:EH5Upxwp0
ゲームソロデビューしてないよな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:58:17.54ID:RXhLBCl7H
汚いタヌキ面した権力者のイメージだしな

日本の権力者に媚びへつらう風潮残した諸悪の根源みたいなもんだし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:58:28.93ID:9vjx89jH0
織田信長みたいな単純明快でわかりやすい人が好きな人が多いんや世の中は
劉備玄徳もそんな人らを利用してのし上がったしな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:58:45.28ID:Hg73Y0E10
信長「桶狭間」
秀吉「大返し」
家康「信玄にボコられて💩漏らしました」

このイメージが定着してまっとるんよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:02.64ID:2mNk1RR40
ゴリ押し酷かったよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:05.42ID:l1aZ5GC/0
関ヶ原か大坂の陣で討ち死にするか
秀吉より先に死んでたら人気出てた
日本人なんてそんなもん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:58.34ID:tOGfSvqD0
漁夫の利クソ漏らしやし…
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:01:14.88ID:sOd/rQr10
小牧長久手でハシゴ外されました😢
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:01:24.27ID:oS/ocuyo0
ウンチ漏らしたとこ描いてるけど漏らした状態でずっとポーズ決めてたんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:01:26.20ID:b/9Hun8/0
>>9
野戦では負けたけど持久体制整えて武田方に冬営強いた結果信玄が病死したんやからそこまで言うことないやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:02:33.22ID:ybH1TVpr0
クソ漏らしたのは究極の武者震いだから名誉なんだぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:02:47.22ID:2Vad8TM70
関ケ原でも脱糞して小早川をけしかけてたし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:03:23.78ID:lsbj9yye0
大河はがっかりだったな
なんだよあの背景
金まで払ってる視聴者をなめとんのか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:04:00.10ID:+iCfQ5GQ0
江戸時代は天皇が200年間蔑ろにされていた暗黒時代やしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:05:02.16ID:+ck24dakr
そりゃ裏切りのイメージが強すぎる
秀吉存命の時ならまだしも死んでからイキるのはかっこ悪すぎ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:05:11.25ID:l1aZ5GC/0
歴史学者ですら
家康を弱者とか凡人とか言ってるのは何なのだろうね
「あなたも家康になれる!」って
んなわけないだろ
伊達政宗なみの誇大妄想だよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:05:30.74ID:P4nmJkqaM
太閤立志伝の徳川家康が悪役過ぎる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:05:31.72ID:IUV/5qP30
信長→シュッとして痩せてる
秀吉→チビで猿だけど痩せてる
家康→デブ狸
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:05:48.71ID:PkYd4qUW0
>>11
せやな
長年耐えに耐えて夢半ばで非業の死とか日本人が如何にも好きそうやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:07:20.89ID:pEqL56T+0
幕府の創設者さんみんな人気ない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:08:28.72ID:aLhNIt560
簒奪者はあかんのやろ
近年イメージダウンしてる秀吉も
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:09:16.87ID:6FGWTKDt0
そういや家康公縁の~とか家康公が考案した~みたいな銘菓とか聞かんな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:09:31.58ID:22zoRpfu0
信長と秀吉と比べると家康ってやってる事は凄いけど
地味過ぎるわ
幕府制定してからは幕末までは面白い感じしないし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:10:06.19ID:wVQ7f5590
桶狭間とか本能寺とか字面的にもカッコいい戦いも無いしね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:10:18.10ID:fs5gtR7u0
判官贔屓ひどすぎるわこの国
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:10:41.72ID:0er3FKEB0
信長と秀吉で天下統一したのを2人が死んでから奪い取った形だからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:10:45.82ID:02GKBEpQd
信長秀吉の凄さは分かるけど家康の凄さってなんだろうな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:11:11.13ID:o5qOpj+W0
成し遂げてしまったからな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:11:48.22ID:qeuXkrVJ0
関ヶ原〜大阪の陣は豊臣がんばれー
幕末は佐幕負けんなー
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:12:26.39ID:p4/ChAp4d
家康あげをしたいなら
存命中じゃなくて晩年から死後の江戸時代の話にしないとあかんやろ
テレビのプロデューサーがそこらへんわかってない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:12:37.13ID:TM/CVx450
脱糞がアカン
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:12:40.82ID:02GKBEpQd
>>27
簒奪した上に秀頼を殺してるのがなぁ
結城秀康の扱いも酷いし…
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:12:41.98ID:Jmvo0Kx00
ノッブや秀吉にくらべて棚ぼた感が否めない
カリスマ性がないんや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:13:01.71ID:isdJ2AyDr
ノブやヒデと違って生き残ってたらどうなってたんやろうという夢が一切ないからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:13:08.04ID:5g7J7L0x0
ウンコ垂れ
信長>>>秀吉>>>>>>>>>>>>>>家康qqq
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:13:32.70ID:22zoRpfu0
>>34
200年以上続いてた江戸幕府の基礎を作った事じゃない?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:13:42.92ID:00uXS2420
ノブ 江戸時代→維新→戦前→戦後↑
サル 江戸時代↓維新↑戦前↑戦後↓
タヌキ 江戸時代↑維新↓戦前↓戦後↑
むしろ近年爆上げじゃん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:13:57.62ID:pEqL56T+0
秀吉だって信長の天下をかすめとったようなもんなのにあんまりそんなイメージはなくてなぜか家康は盗み取ったようなイメージがあるよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:14:03.86ID:2Vad8TM70
信玄との三方ヶ原の戦いが決定的にあかん
相手のが大軍なのに包囲殲滅しようとしたんやでアホやろ
https://i.imgur.com/vAUB8JG.jpg
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:14:40.67ID:5HIGAMyr0
関東人も家康より北条のほうが興味がある始末
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:15:10.70ID:p4/ChAp4d
フリーレン方式の方がいい
死者の業績を称えていく形式の
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:15:24.12ID:gcO4W6wn0
でもメッチャビビられてたから天下取れたんちゃうの?
人気なかったは天下取れてないやん
信長メッチャ嫌われてたし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:15:59.40ID:l1aZ5GC/0
>>37
そもそも家康上げをしたいドラマじゃなかったように見える
松潤と有村架純でドラマを作りたかっただけというか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:16:14.74ID:dnUqqAgJ0
>>46
信長殺したのが金柑だからやろ
その金柑討ってノッブの敵討ちした形になるからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:16:18.09ID:5g7J7L0x0
>>44
トンキン民が勝手に上げとるだけやん
箱根の関の向こうとか化外の地やのになー
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:16:32.80ID:isdJ2AyDr
>>46
一応ノッブラブで裏切りもんのNo.2倒したことになってるからな
最近は明智アゲで掠め取った脚色もされつつあるけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:16:42.28ID:yc/tRND9d
もしもし?ちゃま?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:17:04.33ID:h2z3kbUrd
最近の家康上げはともかく秀吉下げはヤバいやろ
何があったんやマジで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:17:05.37ID:b/9Hun8/0
>>44
江戸時代は秀吉は人気あったぞ
むしろ信長の人気が最低に落ちとったのが江戸時代や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:17:55.84ID:JGWaSX9E0
たぬきジジイ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:00.80ID:24y9zokK0
そら明治維新から一応続いてるのが現政治体制やからな
徳川なんて認めるわけないやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:02.61ID:VbtKQ0A2d
信長←ホモ
信玄←ホモ
秀吉←猿
家康←クソ漏らし

ろくな奴おらんな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:18.42ID:/kxgUIey0
軍師官兵衛の家康とのギャップよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:21.75ID:/9H1bKb3a
外様も譜代も関係なく締め付けて
江戸幕府作ったのが最大の評価ポイントだけど敵も多く作ったからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:33.38ID:TG22Biej0
心を許せる仲間が一切いないせいで壊れてくへうげものの家康かわいそうだった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:48.31ID:6FGWTKDt0
いくら判官贔屓目線でも大坂方のムーブゴミ過ぎて上げられない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:19:33.59ID:l1aZ5GC/0
>>50
そら当時の武将の間では人望はあったでしょ
そうじゃなきゃああはならん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:19:37.56ID:OcvZliZSd
>>27
簒奪って言葉は君主側が作った言葉って知ってるか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:19:41.10ID:dnUqqAgJ0
信長
・最大の敵は全国に散らばる謎のハゲ集団です
・金柑ハゲに殺されました
・ハゲネズミに家乗っ取られました

こいつハゲに人生翻弄されすぎやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:19:43.69ID:xhdGk0uPd
三国志だって司馬炎あまり人気ないしな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:06.98ID:isdJ2AyDr
どうする感は内野聖陽家康の方があっただけに残念やったわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:25.33ID:OcvZliZSd
>>67
その分ハゲ殺しまくったやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:25.33ID:l4Ccwsu+d
>>46
信長の嫡孫秀信を中納言と岐阜城主にしてあげた秀吉と
比叡山に追放して実質殺した家康
差が出て当たり前やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:31.45ID:YdyfkIl90
小さいスケールで大した活躍もしてないから人気も出るわけないわなw
なんG民もそうだけどお前ら頭悪いから趙匡胤とか李世民とか知らないだろ?
俺みたいにもっと歴史を勉強したほうがいいぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:36.80ID:bQdSjkwN0
半分ネガキャンやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:45.39ID:johewZdq0
>>68
統一した途端に遊び出すのはちょっとね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:21:06.69ID:TG22Biej0
>>67
ハゲをハゲとバカにした末路やぞ(諸説あります)
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:21:45.10ID:OcvZliZSd
>>71
豊臣家は2代で根絶やし
徳川家は15代に渡る繁栄
確かにすごい差やな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:25.84ID:OcvZliZSd
>>68
権力を盗った後があかんのはNG
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:34.36ID:9eaEXCR70
なんかデブでトロそう😅
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:47.51ID:2Q6EHLt2d
大河のせいでは?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:52.82ID:dZ/2/gos0
秀吉(臨終)「頼む!ホンマ頼む!ホンマのホンマに豊臣家のこと頼むわ!!😭」
家康「ま゛がぜろ゛!😭😭😭😭」
 ↓
家康「嘘ンゴ🤣 さっさと滅ぼすンゴ🤣🤣」

言うほど約束守るやつか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:23:38.38ID:p4/ChAp4d
関東平野の大開発をしたのは日本史でも屈指の功績やと思うけど
これは関東民以外にはピンとこないからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:23:49.97ID:goz0NY6Q0
海道一の弓取り!
   ↓
領地通過中の信玄に噛みつきに!
   ↓
急いで追いかけたら待ち構えていた!
   ↓
兵力差は最大でも倍なのに損害は10倍に!
   ↓
しかめ顔を描かせた

糞雑魚弓取りさん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:23:59.16ID:2Vad8TM70
狸なふっくらしてるイメージもあかんのやろな
デブはなあ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:24:00.79ID:00uXS2420
サラリーマン層にウケた山岡荘八の影響はデカい
不幸な生い立ちからスタートして
艱難辛苦を耐え続けて報われるってストーリーがまんま「おしん」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:24:06.66ID:gcO4W6wn0
>>82
まぁ息子ですらないからセーフ
嫁のねねは大事にされたから
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:24:14.24ID:dnUqqAgJ0
衰え切る前にさっさと将軍職ゆずって徳川の権力を盤石にしたのは
もちろんクソ有能なんだけど物語的にちょっとおもんないのがね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:01.04ID:SqNOJ/Agd
当時から棚ぼたで天下手に入っただけやろと馬鹿にされてたからしゃーない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:05.77ID:SE7kikIo0
>>82
実際聞いたら泣きながら巧妙な言い訳をしてくれそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:50.46ID:6FGWTKDt0
>>89
信長もさっさと家督譲って織田家盤石だったハズなのに……
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:26:07.39ID:dZ/2/gos0
>>89
3600年続く幕藩体制を構想したってほうがすごいわよね

武力で版図を拡大した印象がないから人気ないと思う
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:26:45.05ID:/8CwF58K0
>>71
そのあたりが秀吉の良さであり甘さだわな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:27:01.71ID:gcO4W6wn0
徳川から見たら
先裏切ったのは秀吉やろ
攻めて来てボロ勝ちした時点で秀吉が徳川抑えて天下取ったの見解は怪しい
死んだあとも
頼まれて討伐向かってたのに裏切って来たのは秀頼やしな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:27:25.55ID:l1aZ5GC/0
>>91
でも家康を毛利輝元や上杉景勝にすり替えたら天下なんか取れんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/18(木) 18:27:42.86ID:VlTe6HhAd
ゲームとかでもタヌキのイメージ変えたいからって無理矢理過ぎやろw
一応若い頃の姿って設定らしいがこうはならんやろ

昔のゲーム
https://i.imgur.com/OYHM3DI.jpg
今のゲーム
https://i.imgur.com/vEN2BnQ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています