X



【中日ドラゴンズ】中日が刻む「17年間ゼロ」 12球団ワーストの負の歴史…否めない助っ人頼り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 07:59:26.38ID:gguTXp+f0
2年連続最下位に沈んでいる中日。昨年のチーム打率.234、71本塁打、370打点はいずれもリーグワーストだった。個々で見ても、主要打撃3部門(打率、本塁打、打点)のタイトルを獲得した日本選手は2006年に首位打者に輝いた福留孝介が最後になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb921f5cda7fbceb1ca4e787cba053d5f1183b12
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:00:29.22ID:Dio7HL0I0
立浪「テラスつけてくれ」
フロント「駄目」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:00:37.16ID:MWqMOrD/0
打てない、守れない、走れない、投げれない、采配出来ないの5重苦
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:03:25.01ID:VQpB+AROd
外国人選手の方がコーチの聞く耳を持つんだろうね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:04:56.68ID:hapFigqw0
これでよく勝ててるな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:06:07.12ID:gguTXp+f0
本塁打とか打点王はともかく、首位打者いなかったっけと思ったら最多安打だった
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:06:33.33ID:gbZGlC8v0
そんなもんヤDe巨が打者有利なだけでしょ
阪神だってその条件なら2011の打点王新井まで遡るし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:06:50.05ID:oIr1qZCod
>>6
勝ててない定期
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:07:13.90ID:NCIqcCMG0
首位打者は大島が何回か惜しい所まで行ってるからそんなアレじゃないな
本塁打王打点王は惜しい選手すら居ないな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:08:13.89ID:DIiAVBZSd
2006年が17年前ってのにたまげた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:08:18.72ID:hDk6YAss0
2006年?
じゃあ統一球の2011年はともかく
2010年はどうやって優勝したんだ?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:09:08.06ID:NN8x/wjsd
そもそも打率王とかどうでもよくね?
2010年に最高出塁率の打者がおるからええやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:09:39.83ID:NN8x/wjsd
>>11
ゲレーロ「おっそうだな」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:10:14.88ID:Dio7HL0I0
17年
赤ちゃんが高校生になる年月
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:10:18.39ID:rwBKw80+p
>>14
和田さんがリーグ最高OPS
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:10:19.41ID:OfkQL6cra
ヤ落神
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:10:40.41ID:djTQSpU9d
>>17
日本人限定でやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:10:53.63ID:OJpJuCiU0
>>9
普通に考えて狭いほうが有利じゃないの?
狭かったらギリ本塁打になるような当たりも広いとフライアウトになったりするだろうし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:11:13.21ID:SsoBndCw0
阪神も打撃3部門のタイトルとは縁がないけど日本一になったやん
弱小チームにホームラン王がいるなんてままあることだしどうでもいい話だろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:11:51.38ID:nYpaj4Jg0
今年の高3が2006世代やから中日とかクソザコのイメージしかないやろな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:12:00.98ID:OudB+uwdp
そもそもそこから17年遡っても
落合
大豊(台湾人)
山﨑
福留(1回目)
しかおらん模様
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:12:18.08ID:GoPKNXP40
とっととテラスつけろよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:12:23.74ID:Pq/ljqyg0
けど最多勝防御率なんかは取りまくりやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:12:24.85ID:zzlrrnN8d
>>22
しょうもな
自前の助っ人も球団の力やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:12:31.52ID:yoc1wa5R0
今年は他が弱体化しまくってるから最下位はないやろ
立浪和義5年契約の勝負の3年目
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:13:18.37ID:Dio7HL0I0
>>27
フロント「無理」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:14:03.69ID:JaMJ3ZUn0
>>30
最下位から補強をしなかった中日舐めんな
その上既存戦力も去年より駄目になるんやぞ?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:15:02.37ID:vX3E9Ev2p
>>29
ゲレーロはドジャースから「打率8割負担するから使って?」って言われただけやぞ
案の定ドジャースの契約終わったら逃げられた
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:15:02.53ID:Cal5n1FL0
うんちの貧打は深刻やけど打撃3部門タイトルないからなんやねんって感じするけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:15:05.78ID:OJpJuCiU0
>>30
一番弱体化しそうなのは他でもない中日なんじゃないかな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:16:03.53ID:GsCWP+Ygd
これから球場作るときは
広すぎず狭すぎずフェンス普通で作れ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:16:10.71ID:tsydyYGB0
岡林とか細川がガチればいけるやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:16:28.41ID:OfkQL6cra
中日が1番戦力低下してるまである
しかもシーズン中にも戦力削り出すからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:17:48.03ID:yoc1wa5R0
バウアー今永抜けたベイスターズ
西川消えた広島
阿部晋三之助ジャイアンツ
立浪和義
こいつらで最下位争いやぞ
いけるやろ🤪
上林(戦力外)と中田翔(スペおじ)も補強したし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:18:26.01ID:nMempnc30
統一球になってからホークス、ロッテ、ハムと球場を狭くしてバランスを取ってるのに時代遅れの我らが中日ドラゴンズw
これからも野手が死滅し続けて負け続けていくだろう
もう打線が復活する事は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況