X



【悲報】ジョジョ6部さん、普通に面白いのに何故か人気がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:38:31.66ID:KaZ/Wnaw0
なんでや…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:38:42.41ID:KaZ/Wnaw0
割とおもろいやろ…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:38:59.55ID:/3AZEg2Y0
アニメ話題にならんかったな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:39:12.20ID:9k8KrZpA0
露骨にファンが少ないイメージ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:39:14.71ID:rlbyRQD80
脱獄してからはホンマに面白いよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:39:31.32ID:3gTRFHFM0
バトルがわかりにくい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:39:52.38ID:0pdKa/R90
徐倫がえっちなのにな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:40:20.10ID:VLlv+cJp0
エンポリオが倒すのが不評なんか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:40:32.02ID:mU/IpToT0
風水あたりからはジャンプでもほぼ掲載順が最後らへんやったな
よく打ち切りにならなかった
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:40:42.04ID:ulnFPVDm0
キャラはいいよな割と
FFとか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:41:12.87ID:Nbv2C/u90
承太郎が殺されたのがやっぱ不評やろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:41:37.77ID:zboBztE30
6部しか観てないんだけど他も面白い?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:42:16.38ID:65YIXZew0
原作は挫折したけど、アニメはようやってたわ
声優とBGMは偉大
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:42:50.88ID:rwYG8lzB0
>>12
6部からいきなり見るって変わりもんやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:43:21.15ID:QGrjTM2E0
最終戦は一番好き
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:43:57.85ID:94JDqeZ4a
初めてリアタイで読んだジョジョで思い出深いのに不人気なのが悲しい
承太郎をポット出に頃させたのが許せない第3部世代の気持ちも分かるんやけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:45:04.60ID:5GJO1UqG0
ジョジョ見るなら3部から巻き戻しで見るのがええ
5部以降は複雑化しすぎ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:45:05.38ID:jZ1OJP/J0
舞台が牢屋ってのが微妙 徐倫のスタンドも花京院と被ってるのが微妙
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:45:14.32ID:XadqAXdM0
エンポリオは自分を知る人間がいない世界で生きてくの辛すぎない?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:45:24.47ID:oa2N5iHw0
ジョジョランズこそ久しぶりに面白いのに空気すぎやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:45:44.98ID:LiJTXqHba
ポルナレフさん、チャリオッツの分身技をアヴドゥル以外に使わない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705771556/

ポルナレフさん、チャリオッツの分身技をアヴドゥル以外に使わない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705771556/


ねいろ速報さぁ…w
https://i.imgur.com/K3W5GBX.jpg
https://i.imgur.com/tatsjAr.jpg
https://i.imgur.com/yWIEv36.jpg
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:45:54.15ID:zboBztE30
>>14
ジョジョ興味無かったんだけど弟が観てて一緒に観たら面白くて最後まで観た
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:46:05.41ID:3sncOVuP0
敵「世界一巡させますw」
敵「世界中のキャラを実体化させて攻撃しますw」
敵「オゾン層破壊できますw」
主人公「糸出せますw」

格差ありすぎでは?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:47:06.19ID:2vPRla4aa
>>13
アニメはハショられたり改悪入ってる劣化版やで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:47:09.40ID:wQFLTXSM0
徐倫のO72シーンが割愛されてるのがね...
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:47:12.51ID:Pev9DS/Id
>>19
元の世界でもそうだったし、次の世界ですでに出会ったじゃん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:47:14.40ID:mZSrh5mWM
ヘビー・ウェザーがグロ過ぎる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:47:33.49ID:78f0LOu50
やっぱラストで1〜6部の世界が消えるのが受け入れられん奴多いんちゃうか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:48:00.22ID:mZSrh5mWM
>>29
でも僕の名前はエンポリオです…は感動したよね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:48:54.51ID:MoB2vqLJ0
ラスボス戦は一番好き
Dioの思想を受け継いだラスボスをジョジョの黄金の意思を受け継いだ子供が倒して因縁が終わるのは良く出来てる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:49:05.81ID:s1VNkurn0
能力意味わからんやつ多すぎ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:49:13.75ID:aam4tdvp0
エルメェスの血尿はアニメで見れるんか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:50:18.76ID:78f0LOu50
>>30
そう、生まれ変わってエンポリオだけが覚えてるのが切なくていいんやが
6部ラスト地雷‼🥺とか言ってるアホも多い
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:50:19.74ID:U6LNENrV0
さすがにアニメ続編は打ち止めか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:50:27.36ID:Hki1/oG90
刑務所でうだうだやってる時間が悪いよー
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:50:43.31ID:vzEbERPyH
時を加速させる→まあ分かる
時を加速させると1巡する→どんな理屈で元に戻るんだ?意味不明
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:50:47.25ID:94JDqeZ4a
>>29
気持ちは分かるんやけどあれのおかげでSBRやジョジョリオンが可能になったんや
4部の承太郎みたいに同じ世界なのにどこで何してんねんというのとは無くなったわけやし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:51:11.26ID:78f0LOu50
7部アニメ化は欲しい
8部は………🤥
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:51:45.58ID:k/y42cwI0
ドラゴンズドリームとか言う戦犯
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:51:47.11ID:mZSrh5mWM
>>35
あの最後めっちゃ好きだわ
つーかジョジョの最終回ハズレ無いよな
ジョジョリオンまだ最後まで読んでないけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:51:58.36ID:/9VyuCwr0
7部は毎週走る馬を書かなきゃいけないと思うとアニメ化難しそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:52:05.59ID:AsxalRDM0
ジョジョはアニメにするとあかんパターン多いな
6部は特に違和感すごかった
火に焼かれながら数分話したりイルカに引っ張られる水中で会話したり
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:52:49.19ID:78f0LOu50
正直6部より8部のが空気やしおもんない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:53:18.50ID:mZSrh5mWM
>>43
二部の戦いがあんな感じだったからなあ
7部はリンゴォ戦、圧迫祭り、冬のウナギ、最後はアニメで観たいわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:53:22.21ID:0RahXi500
能力がわけわからん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:53:46.25ID:zM6t+v3q0
ジョジョ来月から帝劇でミュージカルやるぞ
宮野真守が出る
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:05.62ID:kYRmGhWh0
ヨーヨーマとボヘミアンも目茶苦茶な決着すぎて草生える
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:26.34ID:l9do9Y/60
絵が悪いよ絵が
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:30.45ID:001SZauL0
スタープラチナ←時間を止められます。最強です。
クレイジーダイヤモンド←どんなものでも治せます。
ゴールドエクスペリエンス←物体に生命を与えられます。

ストーンフリー←糸になります。

能力が地味すぎるよね😅
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:31.65ID://tdLKLa0
普通につまらんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:33.49ID:rMFeAhuw0
ラストパーティ全員が力合わせて戦ってたの熱かった
エンポリオの銃+シールの瞬間移動にダイバーダウンで承太郎に合図送って時止めて倒すムーブが完璧だった

なお娘
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:47.58ID:mcUzOPx1a
ねいろ速報やろ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:51.13ID:94JDqeZ4a
>>38
逆になんで意味不明なんや?
同じ物理現象を同条件で揃えれば基本的には一巡するやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:55.70ID:78f0LOu50
5部の時の絵がいちばんすき
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:02.57ID:Pev9DS/Id
>>36
7部は海外人気高いからそのうちやるやろけどCGやね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:14.55ID:PwsbEJ9zM
>>46
冬のナマズやぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:27.41ID:zGYcFrkX0
漫画で読むには難解なところが多かったけど
アニメやとどうやったんや?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:43.39ID:mZSrh5mWM
>>58
ナマズだったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:43.79ID:Hki1/oG90
>>51
応用の仕方は好きやけどまあ地味よな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:47.45ID:mcUzOPx1a
アフィアフィで草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:56:05.30ID:mZSrh5mWM
>>62
糸のパンチ防御喧嘩で使ったけど無理だったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:56:13.33ID:g+Zob2LS0
>>44
スタンド使いはスタンド同士で水中でも会話ができる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:56:18.41ID:Pev9DS/Id
>>51
自分の体変えられるのは唯一じゃね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:02.73ID:AsxalRDM0
アニメは2>1>3>4>5>6の順で好きだったな
6部はファイトクラブの辺りは好き
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:19.96ID:mE+iqND60
個人的にラストの展開気に入ってるけど賛否両論なのもわかるわ
それでもやりきった荒木すき
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:21.36ID:jZ1OJP/J0
ジョニィはツェペリドン引きさせるほど殺意に満ちてるから好き
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:14.70ID:rwBKw80+0
ワイは熱くて好きや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:35.11ID:zIEbtkafd
1、3、5は土壇場で主人公が覚醒する
2、4、6は能力が初期から大きく変わらん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:37.96ID:2HkzFUKt0
今まで6部だけ圧倒的最下位扱いされとったけど
8部がガチ過ぎて最下位の座を取られたな
あれアニメにしたらガチで意味分からんやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:45.13ID:mcUzOPx1a
ジョジョまとめアフィが熱いんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:59:05.96ID:dQSXAe1C0
ジョジョって段々男も女も同じ顔に描くようになったよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:01:01.99ID:78f0LOu50
>>74
8部はネタにならんレベルでおもんないし意味分からんから誰も話題にしない真の駄作や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:01:02.08ID:XqyeQSE60
>>72
進化して12月とか1月の雨になるんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:01:46.23ID:GTqrfsgUM
>>78
ダモカンはおもしろいから…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:01:59.50ID:AsxalRDM0
>>65
それは知っとるがジョジョは基本的に緊急時でもセリフ長いから違和感すごいわ
小説向きの描き方にみえる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:02:45.41ID:l9do9Y/60
ジョジョリオンは岩人間のエピを削るだけでかなりスッキリする
いらんねんあんなに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:03:11.20ID:Hki1/oG90
8部は話のスケールがなんか小さすぎるし
4部みたいにスケールの小ささをごまかす勢いもないのがな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:03:18.45ID:Pev9DS/Id
>>72
ジョジョリオンにいた下のやつ支配するファンファンファンに似てるよね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:03:49.60ID:JxiLqS/q0
最近アフィすごいね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:06:11.77ID:/KAwhPsz0
懲罰房あたりは読んでてしんどかった
あそこで脱落した人もおるんちゃうか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:07:23.13ID:FYXjAE830
救いがなさ過ぎる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:07:28.30ID:vZvA/h620
バトルが屁理屈こねくりまわしてわかりづらすぎる
当時連載で追ってた人さらに意味不明やったやろな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:07:44.65ID:0xdvS7O00
>>8
あそこは6部の中では評価されてるところやと思う
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:08:09.17ID:KGb8X9WW0
徐倫に魅力ないんよなあ
FFの方がキャラ良かった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:02.08ID:c3WHBp5U0
神父死んだ結果どうなったんや?
一巡後の世界が無効になって戻った?
それとも一巡後やけどみんな覚悟を忘れた?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:25.07ID:hnI9pb8uM
高酸素濃度でプッチ倒してはえ~って感心したけど調べたら別に大気圧では特に問題ないらしいわ
分圧で2気圧以上で異常が出てくるみたいや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:35.42ID:HXLYXlF60
女性の描き方は7部の方がうまいという
6部の頃は童貞だったんか荒木
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:41.69ID:l9do9Y/60
>>89
6部終盤~7部でリンゴォ出るまではメタクソ評価やったで
すげー悲しかったの結構覚えてる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:10:25.74ID:dQSXAe1C0
ジョジョではないスティール・ボール・ランを読みたかったよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:10:34.51ID:0Tq72FW10
3から6部までアニメで見たけど一番好きなスタンドはサバイバーです
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:11:08.77ID:HXLYXlF60
スタンドのアイデアは5部の途中で切れてる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:11:58.63ID:94JDqeZ4a
>>89
当時毎週追いかけてたけどおもろかったで
サブリミナルでカタツムリになるとかもう理屈もへったくれもなくてよかったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:12:17.08ID:V5Aib8DA0
徐倫が可愛くない
能力がいちいち分かりづらい
承太郎クソザコナメクジ化
物語の大半がプッチに出し抜かれてばかり
エンポリオ以外全滅
歴代ジョースターの系譜が途絶えました

こんなん人気出るわけ無いやろ
荒木信者のワイはまぁまぁ好きやけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:12:46.51ID:lOGZswYS0
キッスがなんか都合よく解釈されすぎててきらい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:05.75ID:l9do9Y/60
>>101
黄金の精神は見事に引き継がれてるんだが?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:06.20ID:uDYL7amvd
>>89
当時はネタバレスレが毎週めちゃくちゃ盛り上がってたんやで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:25.03ID:e0Oi+XAE0
6部ってハッピーエンドなんかバッドエンドなんかわからんわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:54.12ID:QF7KZlZE0
>>23
敵「ちょっとイライラさせます」
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:55.40ID:LSVqpMjt0
>>106
ハッピーやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:14:13.32ID:rC6YHpTu0
>>93
一巡後の世界はプッチが死んで崩壊したから最後にエンポリオがたどり着いた世界がどういう世界なのかは不明やな
プッチは「きっと世界にとって良くないことが起こる!」って言ってたけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:14:51.78ID:11L3etmaM
>>107
レスバで強そう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:25.00ID:Ex2PPDhnr
プッチ倒すのあっさり過ぎん?あれで納得できるん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:34.02ID:V5Aib8DA0
>>93
そもそも正確には一巡してない
一巡目前でエンポリオを殺すために中断した(エンポリオ生かしたまま一巡すると復讐される可能性あるから)
そんで一巡が完全じゃなかったから世界がおかしくなってラストは徐倫とかがなんか微妙に別人になった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:49.13ID:RnR8C2Ag0
最初のマンハッタントランスファーでリタイアしそうになった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:50.32ID:HXLYXlF60
ニーチェの永劫回帰がメイドインヘブンの元ネタだろうがそうするとプッチは神父なのに神の存在を信じていなかったんだろうな
神様は宇宙人だったとかウザ絡みしてきた観光客にブチ切れた理由もわかる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:58.26ID:k78wEC7N0
オゾン層を操作して太陽光の性質を変化させてサブリミナル効果を起こします←ここまでギリわかる

何故カタツムリなのか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:16:59.73ID:3SBMAHRw0
後半なんか顔がごつくなって違和感あったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:17:33.96ID:3c8ZN8xb0
ずっとプッチに踊らされてる感じがストレス溜まる
他のラスボスではそんな事ないのに
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:17:43.96ID:QShttRos0
あんなのバッドエンドだよなぁ
チンポリオもモヤモヤしながらあの世界で生きてくのか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:12.95ID:nEIGP6aE0
6部ってアニメになったら意味不明バトルもマシになるって言ってたやついたけどワイには結局意味不明だったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:17.94ID:4L1hmXqzr
ここのアニオリが最悪過ぎたエンポリオがビシッと一言でキメるのがカッコいいのにごちゃごちゃセリフ増やしやがって
https://i.imgur.com/TwXVFT2.jpg
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:30.60ID:XqyeQSE60
>>115
自分をカタツムリだと思い込ませる←ギリわかる
身体が完全にカタツムリ化して何故かマイマイカブリに襲われます←そうはならんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:32.29ID:5ZX0a4Egd
改めて見ると終わり方は結構良かったけどドラゴンズドリームだのヨーヨーマだの緑色の赤ちゃんだのあの辺つまらなかったわ あとディオの息子たち戦もあんまり
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:10.19ID:HXLYXlF60
>>121
これ連載当時はもっと短いぞ
加筆してあるしオリジナルやない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:14.47ID:JYU7/TvZr
>>25
漫画ではあるんか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:26.14ID:94JDqeZ4a
>>115
あの意味不明さがええんや
荒木はあの絵を描きたかっただけなんやろなと微笑ましくなる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:29.76ID:NcSzirEh0
>>123
懲罰房〜FF死ぬらへんが1番きつい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:38.14ID:rC6YHpTu0
プッチ神父以外のほとんどの悪役に魅力がないのもアカン。7部にも言えるけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:07.71ID:SqMP/RBo0
承太郎がおっさん化してる上でやられる
スタンドが複雑化しすぎて意味不明
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:19.54ID:A1e8FNlx0
プッチ「あかん、死ぬぅ!」
作者「神が導いてるからなんやかんやでプッチの勝ち!」

本来なら何回も負けてるのにこの繰り返ししてたら萎えるしつまらんってなるわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:45.66ID:l9do9Y/60
ウルトラセキュリティハウスユニットは語呂がよくてつい言いたくなるッ!
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:46.35ID:0xdvS7O00
>>128
7部は左半身失調とかリンゴォとかマジェントとか好きや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:14.78ID:3c8ZN8xb0
>>128
ディオの息子たちとはなんだったのか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:16.93ID:Yf3Xq66Xa
逆にどの部が一番人気なんやろか
まぁ3部か4部のどちらかやろうけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:17.98ID:QShttRos0
結局神父が最初にやった眠らせる内に溶かす能力が1番強いという
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:34.88ID:oj5aZsiC0
愛と復讐のキッスとかいう神タイトル
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:39.39ID:c3WHBp5U0
>>109
>>112
なるほど一巡仕切らなかった結果似た何かになったて事で納得したわサンガツ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:22:05.31ID:3849FOJ10
刑務所出たらつまんくなった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:22:23.02ID:M/BCX8vJ0
徐倫はアニメだとしっかり可愛かったぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:22:35.96ID:+u0qQnspr
僕は岸部露伴一択だわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:22:57.59ID:QPYW/+Ib0
6部なんて8部というホンモノには敵わんのやで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:02.12ID:mZSrh5mWM
>>137
兄貴の復讐に対するスタンス好き
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:04.28ID:nEIGP6aE0
ジョジョ6部に限った事じゃないがパラレルワールドみたいな世界でハッピーエンド迎えてもワイが見たかったのは元の世界の元のキャラたちがハッピーになる事で違う世界凄い似てるキャラ側幸せになってもそれは違うってモヤモヤする
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:06.57ID:lje94+2O0
>>103
エンポリオに引き継がれてもなあ
嫌われるマスコット役みたいな存在やし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:34.26ID:xkWMpLzQM
最初のションガリAのところで夢の中で夢だったみたいなことやった時点で8割が理解するの放棄してそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:45.74ID:94JDqeZ4a
>>121
エンポリオの「正義の道を歩むことこそ運命なんだ」ってセリフ
連載当時はピンとこなかったけど年を取ったらしみじみ分かるわ
どんな状況でも常に正しい道を歩んでこそ人間なんよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:24:14.74ID:o661IiOE0
刑務所ベースなせいか追跡とか嫌がらせ系のスタンドが多い
これをさらに最悪にしたのがジョジョリオン
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:25:08.72ID:OPk4zBlo0
>>137
バトルも6部の中ではかなりシンプルで面白かったしすこ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:25:46.47ID:OyMdT+960
超遠距離狙撃が可能です←わかる

承太郎親娘の前にノコノコ現れました←!?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:26:25.44ID:GdgXJk260
流血の描写がきつい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:27:43.09ID:xkWMpLzQM
>>147
ジョジョのテーマみたいなもんよな
アバッキオの同僚警官のセリフがおっさんになってからは刺さるわ
向かう意思があれば辿り着けるってやつ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:28:10.89ID:94JDqeZ4a
>>121
あと神父の断末魔で微妙に言葉が粗っぽくなるのが好き
普段は超然して神の化身のように振る舞っても結局はただの人間なんやなって
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:29:08.71ID:cP1HMeTP0
結局ストーンフリーは進化しなかった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:30:44.46ID:94JDqeZ4a
>>153
ジョジョは普段はひねくれた展開が多いけど根底にあるのはジャンプ王道の少年マンガ魂なんよな
ちゃんと正義が報われるのがええ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:32:32.56ID:OPk4zBlo0
>>155
5部みたいに進化した性能が高すぎたおかげで勝てましたみたいなしょーもないオチにならないだけ進化せずに終わってくれてよかった
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:33:22.40ID:NKPnifBU0
6部の終わり方は結構好きやで
プッチ神父の倒すまでの流れとか結構いい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:33:25.50ID:l9do9Y/60
でもジョリーン本人が甘ったれから女傑になったから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:33:44.87ID:0i24eYhS0
>>121
スタッフがジョジョに思い入れないんだろうな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:33:58.13ID:Z/VSV5zk0
>>3
独占配信とかわけわからんことやってたのが悪い
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:34:11.04ID:oa2N5iHw0
ミューミューだけすこ
スタンドのデザインどストライク
https://i.imgur.com/xadfNRN.png
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:35:07.68ID:o661IiOE0
主人公スタンドでタスクやソフト&ウェットも人気ないけどストーンフリーは最下位かもしれん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:35:15.01ID:DfUqi1Zr0
>>51
それで頑張るのがええやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:36:21.55ID:hrs55XJp0
ワイはネットや友達から今までのジョナサンからジョセフ承太郎や仗助の話は無かったことになったって聞いて
6部は読んでないんよね
みんなは今まで楽しんで見てきた5部までストーリーはい!消えました!ってなったら嫌にならん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:37:33.94ID:F/i7E/ec0
エンポリオ賢すぎる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:40:04.09ID:9INM3xa30
ワイ最近矛盾見つけたんよ最初エルメェス金没収されたやんでもその後髪切る時賄賂渡さないと丸刈りにされるはずなのに髪そのままなのおかしくない?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:40:19.42ID:LK2hi3gzd
ホワイトスネイクが都合良すぎる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:41:03.29ID:mZSrh5mWM
>>165
プラチナエンドとか言うゴミカス漫画に比べたら全然納得できる
一生許さんわあの漫画
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:41:11.44ID:tUDSZwpx0
>>121
これ連載当時だと最後の断末魔が知った風な口をきくなじゃなくて
このちっぽけなクソガキがあああああああなんだよな
個人的には連載時のセリフのほうがよかった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:41:22.06ID:DfUqi1Zr0
>>134
ヴェルサスすき
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:45:01.14ID:z07G2D96d
王道3部から4部5部6部と連載読者は徐々に脱落していったやろな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:47:30.95ID:dQSXAe1C0
>>176
4部辺りまでは読んでる人結構おった印象やな
5部の中盤から終盤あたりで一気に人気落ちた感じがする
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:48:31.15ID:9oFAc5ff0
>>174
単行本で描き足されてたな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:49:50.72ID:qYbNAgnu0
分かりにくい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:50:29.83ID:qYbNAgnu0
>>177
亀あたりが無駄に長かった記憶や
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:51:15.73ID:U6uCJMzM0
エンポリオが一矢報いただけで主人公チーム実質全滅やし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:52:50.60ID:HXLYXlF60
囚人という運命を受け入れられずに転生させたのは作者として敗北やろ
正義の道こそが運命なのだというならそこも肯定しないといけん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:54:26.59ID:KYbTMsdh0
6部がこんな終わり方だったのもあるのかSBR連載開始時は
ジョジョのようでジョジョじゃないってコメントまで出してたのに
ウルトラジャンプ移籍したらジョジョ7部扱いになったのは草枯れましたわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:55:51.17ID:PPWKu2x9d
6部は映画からの丸パクリが目立つ
メメントなんてほぼ同時期だしさすがに閉口した
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:55:52.95ID:qYbNAgnu0
>>183
1巻は最高やったやん
なお
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:57:00.01ID:lUfkgejD0
ベストバウトと呼べて他の部と比較できるものが1個でもあればなぁ
話題になるのチンポリオと神父のスタンドだけですやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:57:36.41ID:qYbNAgnu0
結局ジョースター家の血筋ってって思ったけど
これ以降パラレルルートなったんやっけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:58:11.10ID:a9h0tW2d0
アニメ化したら絶対面白いと思ってたメイドインヘブンがそんなだった
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:58:43.00ID:KWU8M66s0
漫画みたときはわけわからんから好きじゃなかったけどアニメで理解できて好きになったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:59:05.91ID:KTo3ZL9h0
>>165
別にならん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:59:09.86ID:3W9Zlf5a0
ジョナサン←早死に
ジョージ2世←早死に
承太郎←早死に
徐倫←早死に

ジョセフ←大往生
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:00:01.70ID:VJZoXCVN0
ワイの中では5部って正直6や7の序盤並につまらないと思うんやけど異端なんかな?
3、4部に合わせて5が面白い扱いされてるのが違和感しかない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:00:56.44ID:ZgvdeMqe0
終盤の良さだけは6部が5部を圧倒している
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:01:26.29ID:qYbNAgnu0
>>194
5はまとめて読んだらわりとオモロい言うか
目的がわりとハッキリしとるからストレス無いしキャラもええからワイは好きやが
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:01:28.12ID:A1e8FNlx0
>>194
実際5部はまんさんの声がデカすぎて面白い扱いされてるだけの駄作や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:01:38.85ID:/RrKMZoVd
つまんねーからやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:02:44.53ID:juXR1JXUH
腐女子人気が悪目立ちするけどプロシュート兄貴だけで男人気維持できるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:03:13.70ID:Hki1/oG90
5部は道中の戦闘が良い
ラストはワーストクラスや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:05:27.42ID:LOuToOu10
>>188
パラレルワールド入りまでしちゃうのは流石にドン引きですよ

まあ時代が現代に追い付いちゃったんで続編描きたい荒木としては「せや?」と思いついたんだろうけど
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:06:15.38ID:0i24eYhS0
>>182
世界別やん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:06:41.34ID:PMuA5aqAd
>>165
わかるわ
まあそもそもわいは5部で挫折したから6部以降読む気にならんけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:06:48.11ID:lUfkgejD0
5部はラスト以外だいぶ面白い方やろ
ブラックサバス、兄弟、ボスvs.リゾットだけでお釣りが来る
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:06:59.04ID:0i24eYhS0
>>191
どこが分からなかった?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:08:21.28ID:wQFLTXSM0
承太郎弱すぎて泣いた
3.4部の承太郎戻ってきて🥺
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:08:40.17ID:dvswNLLh0
6部はつまらんかったなあ…
ワイの中では2>5>4>3>1>6の順番でおもろかったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:09:15.73ID:VJZoXCVN0
【悲報】ジョジョリオンさん、完結してしばらく経つとのに話題にすらならない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:10:07.26ID:/fTDf/W/0
9部は今のところ期待してるで
これでジョジョはラストなん?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:10:11.84ID:0i24eYhS0
六部は漫画じゃよくわからなかったけどアニメならーってレスよくあるけどどこが分かりやすくなったか聞かれると黙りなるよな
アニメステマしたいのか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:10:28.58ID:2TFlgqcv0
>>208
結局マッマはどうなったんや😡
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:10:47.88ID:cITK4W0Y0
コレにも腐女子おるんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:11:37.66ID:HJiG3iQ/0
ウエストウッド戦とケンゾー戦好きなワイ、低みの見物
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:11:37.97ID:7HJp55BY0
6部はスタッフも敗戦処理と割ってネトフリの慣習に任せたのが悪く出た感じやな
7部はダンジョン飯みたいに毎週配信スタイルってネトフリが言ってたからますます悲惨な扱いに
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:12:12.79ID:xkWMpLzQM
スタプラって殴り合いには強いけど搦手ありの暗殺スタンド戦になると全然強くないよな
インフレしたスタンドバトルでどんどん型落ちになってく
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:12:34.62ID:eLqL73Mm0
子どもの頃だから意味分からんのかと思ってたけど大人になっても無理やりこじつけたみたいな能力とか展開多かったから普通におもんないよりやと思う
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:12:37.45ID:kXSywQjoa
>>215
一挙でもサイパンや刃牙は人気やからアニメの出来の問題なんだよなぁ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:12:39.41ID:2TFlgqcv0
>>213
あーん!スト様が死んだ!
6部限定だとしてもウェザーアナスイで妄想しまくってる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:12:55.81ID:PFqNW2b/0
5,6部も角度によっては良作だけどなんか独特の息苦しい雰囲気ある
当時の作者が軽く病んでたんじゃないか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:12:57.87ID:wQFLTXSM0
7部はアニメ化断念やろうなぁ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:13:10.38ID:rwGmko5k0
仗助やジョバアナを出さず宇宙変わりましたってのがヤダ
逆シャアみたいに神父周りだけで勝手に死んでろよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:14:09.92ID:lUfkgejD0
>>208
夜露戦とビタミンC戦は好きやった
後半自動追尾型をいかに撒くかのバトルばっかなのがね……
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:15:17.45ID:0Fct2+VD0
徐倫が最後まで頼りない主人公だったのがな
ラストバトルで承太郎の足引っ張って承太郎負けるとかホンマ最悪の展開やった
徐倫が承太郎助けて負けるだったら理解できるのに
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:15:28.44ID:DfUqi1Zr0
>>223
ビタミンCからの過去回想よかったわホンマ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:15:34.32ID:lUfkgejD0
>>216
所詮シンプルなスタンドほど強いとか言えるレベルやからしゃーない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:15:53.94ID:6uI/k0qB0
康穂が可愛いから8部アニメで見たいわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:16:24.61ID:0Fct2+VD0
>>223
S &Wのスタンド能力強すぎて普通のスタンドだと勝負にならないから変なスタンドばっかやったんやろなって
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:16:44.37ID:PzSu/V830
4部の終盤辺りから悪い意味で能力バトルに凝ってガバが許容値を超え始める
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:16:53.84ID:M/BCX8vJ0
>>216
承太郎が劣化しただけやろ
全盛期ならどんなスタンドでもあのBGM流れてきて勝つわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:17:45.61ID:u7Bn1m1R0
6部も時止め対加速の戦いだけはおもろかった
徐倫は完全に蚊帳の外やったが
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:17:47.82ID:S9TwzR2K0
6部のアニメが盛り上がらなかったのは配信のせいとか言ってたの多かったけど絶対そんなわけないやんな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:18:17.04ID:dgTeAiUT0
9部がわけわからんのやが
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:18:42.88ID:7HJp55BY0
5部はGER〜ローリングストーンズの1番わけわからんとこ一斉配信とか工夫してたな
6部も1番クソな懲罰房〜脱獄だけは一挙で良かったがラストバトルが1番ええのに一挙やからラストに印象とられて勿体無い
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:19:17.83ID:u7Bn1m1R0
散々持ち上げられてる7部も実はあんまおもろくない悲しみ
所々オモロい話もあるけどつまんないバトルが多すぎる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:19:49.13ID:kXSywQjoa
ネトフリのせいにしてるけどアニメの作画からローコスト丸出しなんだから人気でるわけないやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:20:05.01ID:5GJO1UqG0
正直ラストバトルとメビウスの輪ぐらいしか印象に残らないんだよな
他の部は見せ場色々あるんだけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:20:34.99ID:1KskeKEh0
7部のアニメ化完全になくなったの悲しい…
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:21:17.83ID:RtOpWLk60
ジョジョアニメ化の権利手放したらしいなそういや
もうSBRは見れないかHulu独占みたいなクソなんやろな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:21:55.25ID:4OJ1fQW10
露伴以外に一巡キャラ出たんか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:22:08.08ID:Ptlnmtre0
でも6部のアニメはなんとかわかりにくい部分伝わるようにかなり頑張ってたと思うわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:22:20.59ID:4OJ1fQW10
6部か間違えた
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:22:27.89ID:bdEqZOkz0
8部のおかげで最下位は脱したがつまらんもんはつまらん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:23:45.65ID:0Fct2+VD0
ジョースター家やDIOの血縁でもなんでもないエンポリオとプッチがジョースター家とDIOの因縁に終止符をうつってのをやりたかったのは分かるけど過程が最悪すぎたわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:24:10.00ID:aMzzdTgO0
6部はミューミューのバトルだけ面白かったな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:25:02.28ID:Pev9DS/Id
善と悪が血統で決まるの嫌がったんやろうけど、もうちょいやりようあったよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:25:07.43ID:7HJp55BY0
>>235
2nd stageのブンブーン兄弟が1番の谷間になるがそこをどうするかやな
男の世界までサクサク行かんと
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:25:08.43ID:0i24eYhS0
単発でアニメ宣伝やってんの?>>241>>191
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:25:28.08ID:yY9lqhQJ0
最後まで徐倫に一ミリも魅力なかったのがキツい
ラストバトルも蚊帳の外とか歴代でも1番冷遇された主人公やろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:25:48.05ID:Ptlnmtre0
>>249
違うが
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:29:30.17ID:r/7hzOi3a
神父のスタンド名は連載当時の「ステイアウェイトゥヘブン」の方が良かったな
単行本で直された「メイドインヘブン」じゃ神父の敬虔さが薄まってまう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:29:33.00ID:rC6YHpTu0
>>247
これ。あのままじゃ後味悪いわ
せめてエンポリオとアイリーン達の冒険もうちょい描いてほしいわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:31:16.11ID:+8gcgiHid
>>228
確かにそうかも
あとは「呪いを解く」のコンセプトにこだわりすぎたんかな
せめてダモカン夜露が最後の方ならまだよかったんやが
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:32:40.58ID:r/7hzOi3a
>>253
気持ちは分かるんやけどあの世界のその後は読者の想像に委ねさせてほしいとも思うわ
パラレルワールドのIF展開は公式でやると大抵ろくなことにならんから
ドラゴンボール超の未来トランクス編とか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:33:22.52ID:9M2cYegj0
ソフト&ウェットはシャボン玉に触れたら終了とか主人公が持つスタンドにしては高性能すぎて扱いに困ってたな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:36:25.63ID:r/7hzOi3a
>>255
どんなアンケートでもそうやが投票者の世代でかなり左右されるんよな
客層的にアラフォーと20代前半が多かったんやろうなって
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:36:57.37ID:xCTmullb0
メイドインヘブン戦
承太郎 メイン戦力
アナスイ 防御担当
エルメェス 移動担当
エンポリオ 解説担当
ジョリーン ?

ジョリーンお前なんかした?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:38:28.04ID:bdEqZOkz0
>>259
凄みが凄い
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:38:37.19ID:r/7hzOi3a
>>224
賛否両論というか否の方が多い展開やけどワイは好きやったで
小娘は最後まで小娘だからよかった
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:39:17.72ID:Hki1/oG90
>>259
皆ジョリーンの為に集まってるから結束の為に必要や
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:40:13.68ID:WSordGcw0
徐倫が可愛くないのが悪い
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:40:54.97ID:HJfcCUzw0
>>72
ノーベンバーレインてガンズなんだな
大好きなプリンスのパープルレインじゃダメだったか?
パープルヘイズと被るしあれか
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:41:09.63ID:+8gcgiHid
>>259
そら承太郎のデバフよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:42:22.60ID:Nc52iXp90
>>251
どこ分かりやすくなったの?
まず漫画の分かりにくいところがそこまでないけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:43:22.47ID:n4vMFLK5r
ダイバーダウンのエネルギー貯めて時間差で攻撃って初登場以降使った?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:43:39.05ID:uDYL7amvd
>>268
使ってない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:44:20.10ID:HJfcCUzw0
>>268
ゴールド・エクスペリエンスも初出の遅れてくるのは涙目のルカの時だけだから
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:44:30.86ID:+8gcgiHid
なんでもそうやが分からないところがどこか認識できるやつばかりなら苦労しないぞ
なんとなく分からなかったのがなんとなく分かりやすくなったんやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:44:34.61ID:juDyNck+0
女のスタンドがゴミすぎ
男達のスタンド強すぎ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:44:48.97ID:uDYL7amvd
>>270
ブチャラティ戦までちゃんと使ってた
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:45:02.15ID:CJhrdR7vr
フーファイターズのあたりまでは面白かったけどエンポリオは本気で嫌い
どんな屁理屈つけても負け確やったし負ける理由がフワフワやからあれ好きなマトモなファンおらんやろ…
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:45:14.02ID:Hki1/oG90
性別も違うしアナスイって何気に初登場時とは別の奴じゃね?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:45:21.42ID:UrMz49Na0
6部は言うてメイドインヘヴン戦だけはおもろいしええわ
ワンダーオブU戦すらアカンかった8部と比べたら
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:46:30.41ID:jguY+ukUd
ジョジョリオンはラスボス戦がつまらなかった初めてのジョジョ
あれは本気で終焉を感じた
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:47:34.89ID:7HJp55BY0
8部の中ではWOUはマシな方だろ
本筋でピークだったのはピタミンCで後はカツアゲロードやムシキングな横道の方が面白くて
ロカカカ争奪戦絡みは殆ど駄目とはいえ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:48:25.16ID:NcSzirEh0
>>162
ワイは能力が性癖に刺さったわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:49:28.54ID:UrMz49Na0
九部もブサイク猫との戦いに結構かけてたからなんか不安
盛り上がったの今のところ岸辺が出た所だけやし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:49:36.18ID:r/7hzOi3a
>>274
君の好き嫌いには口出さんけど「マトモなファンなら嫌いなはず」とか主語が大きすぎやわ
釣りかも知れんけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:50:01.09ID:qErkIuKg0
5部が良すぎたんかなぁ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:50:20.19ID:xZ6fCP9E0
ウェザーかプッチを主人公として描いてれば面白かったんじゃないかな?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:50:30.99ID:qErkIuKg0
五部が良すぎたんかなぁ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:51:33.72ID:9IfE33I20
ラストのプッチ戦は分かりやすくて好き
エンディングの見開きはコミックスで加えられたんだよな あれ無い方がドラマチックで良い 見開きベタ FF描いてないし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:51:37.99ID:7HJp55BY0
動画の切り抜きは5部ばっかで
6部が一番ウケたの素数を除くとアニオリエンドのRoundaboutのとこだしな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:52:00.28ID:+8gcgiHid
>>279
あれがラストというのがね……
ダモカンが主人公の正体に関わるなら尚更中盤で消化すべきではなかった
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:53:09.18ID:Hfe36sZT0
ハイヒールを伸ばすだけとかいううんこ能力www
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:53:55.52ID:uDYL7amvd
>>289
は?壁とか歩けるんだが?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:55:22.06ID:g0YsjyoR0
一巡して1部からの流れが全部なかったことになったの大嫌い
一生認めない
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:55:25.06ID:2HkzFUKt0
7部ってそんなにアニメ化難しい要素あるか?
大統領パラレルまでは案外なんとかなるやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:55:51.45ID:HJfcCUzw0
>>290
鳩ちゃんはカワイイから
てかダモカンのどこに惹かれたんだろうな?
東方家大金持ちだからダモカンの経済力は大して魅力にならないよな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:56:21.93ID:3nEu0E1X0
>>292
馬の作画がしんどいって言われてるのは見たけど実際どうなんやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:56:35.89ID:uDYL7amvd
>>293
鳩ちゃんは歳や見た目で判断しない優しい子なんや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:57:06.44ID:UKBQflKH0
好きになれないけどめっちゃいい終わり方だと思う 血統だけじゃないぜみたいな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:57:54.81ID:7HJp55BY0
>>292
馬の作画
手書きは絶対無理
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:58:43.29ID:0RsyCGz80
>>297
ちゃんとチンポリオの成長描いてたらまた違った評価だったかもな
最後までただの子供だったのに急に覚醒されてもなんも感じひん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 14:59:32.50ID:EDGP9/sM0
ソフトアンドウェットは8部か
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:00:01.69ID:xkWMpLzQM
馬の作画って3Dモデルをトレースするんじゃね
それこそAIとかが得意そうな分野だけど絵になる構図にするのが難しいんかな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:00:05.26ID:tGPdnrVU0
7部の馬はただの乗り物じゃなくて7部のメインキャラだからな
最終盤まで重要な存在だし命を感じられるような丁寧な作画が必要🐴💦
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:00:24.99ID:7HJp55BY0
>>299
ただの子供が覚醒なんて早人でやってウケた展開なのにどうして・・・
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:01:28.44ID:c5qD70Pe0
スティール・ボール・ランは遊戯王の乗り物デュエルみたいなちょっと色変えましたよって感じで最初は面白い
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:01:34.65ID:In8uMb6M0
7部は馬より中盤のクソつまんねぇ部分をどうするのかって感じ
谷間の期間長いし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:01:42.07ID:UKBQflKH0
承太郎だったものが朽ちていくところ悲しかった
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:03:10.91ID:GMHgbCIi0
>>303
早人は成長してラストバトルの頃にはもうただの子供じゃなくなってたからね
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:03:20.69ID:2HkzFUKt0
馬ってそんなに難しいのか
マキバオーがあったんだから別になんとかなるやろって思ってたけど
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:04:01.09ID:5Vk3iGaT0
ジョジョリオンマジでびっくりするくらいつまらなかった
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:05:21.71ID:jguY+ukUd
早人はバイツァダスト2周分の経験が描写されてたからな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:06:45.40ID:Sf4+2Ov90
>>305
ミートパイハット小僧つまらない
ゾンビ馬→ただの糸
木に囲われた女児→は?
ぶっちゃけマジェマジェが沈むぐらいまでかっとしていいよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:07:06.18ID:+8gcgiHid
ウマ娘流行ってるしいけるやろと思ったけどあれ馬関係なかったわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:07:11.93ID:qxoQJVDV0
7部てやたら海外人気あるし
馬くらいネトフリが金でなんとかするやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:07:44.98ID:7HJp55BY0
>>308
加えて最近のアニメーターは可愛い女の子以外の作画は乗り気じゃないという
まん作画ですらメカ描きたくない女の子描きたいになって女の子描く以外のスキルが失われつつあるという
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:08:02.58ID:g0G/vFDE0
8部は常秀が最後までただのカスで終わってビックリした
上手くやればかなり魅力のあるキャラになりそうだったのに
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:09:40.84ID:9IfE33I20
>>315
あのルックスじゃ無理だろうと思う
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:11:18.77ID:6Yo69FL10
9部はこのペースだと荒木死んで未完で終わりそうで怖いわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:11:29.21ID:aKvei6yra
>>313
作るとこがデビプロじゃ期待できんよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:11:30.15ID:B8rgjuJt0
加速のなか締め切り守ってた露伴先生
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:13:59.84ID:nu3x3bXC0
徐倫の見せ場がまさかメビウスの輪で終わりとは思わんかったで承太郎登場してからは完全に承太郎主人公だったし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:15:16.32ID:ctCCTqgW0
>>72
どうせ重力とか引力とかを拡大解釈して相手が勝手に引き寄せられて攻撃喰らうタスクact4の逆バージョンみたいになる
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:15:18.02ID:Hki1/oG90
>>315
ナットキングコールの覚醒シーンのワクワク感凄かったし、能力も主人公できるレベルやし
ミラグロマンでの活用法もかっこよかったのに
マジで勿体ないキャラや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:16:59.75ID:4OJ1fQW1M
エンポリオ生存の世界線では3部〜4部の承太郎の活躍はどうなったんや?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:17:50.40ID:98DJCIvBd
https://i.imgur.com/X1aT5Gu.jpg
ジョジョのボスの中でも透龍は信念も何もないダントツの小物
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:17:57.53ID:cWcUW/EU0
>>31
あの構図ホント綺麗だよな
徐倫がエンポリオに繋いで決着は最高の流れだわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:18:11.81ID:ID8X9vcl0
無限の回転エネルギーとかいうスーパーチートが8部でも急に出て来てラスボスしばいたの草
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:19:20.71ID:6EYWw8NZ0
岩人間って何なんやろな
スズメバチって…?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:19:53.28ID:98DJCIvBd
まさかジョジョランズでも回転やらんやろな?
回転3部作やで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:19:55.33ID:7HJp55BY0
>>324
ジョースター家は神父が一巡した段階では消えとる想定で
エンポリオが変えた後の一巡後やとアイリンと親父はジョニィと無関係な存在やろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:20:27.57ID:ctCCTqgW0
7部はブンブーン時限爆弾のヤツポークハイハット小僧フェルディナント博士あたりがキツすぎる

マウンテンティムやルーシーが敵陣でなんやかんやするパートは割りとおもろいのに
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:21:06.06ID:2aJbWaZA0
ワイのジョジョは3部で完結してるんで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:21:31.53ID:dO79w2Sq0
全部裏返す能力にメビウスの輪で対抗するのは正直すき
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:22:35.93ID:BC9x2uzS0
>>51
糸でエンポリオとウェザーという特級因果をプッチ神父に結びつけたから……
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:23:08.25ID:Hki1/oG90
>>332
時限爆弾はカットしてもええかなぁ、あとハエ操る奴とかもおったよな
あの辺はジャイロの正体はなんなんや?ってのがやりたいだけやし
他はスタンド覚醒とか遺体関連やから切れないな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:23:20.75ID:niuI51wD0
>>330
雨粒が一つ一つ黄金の回転をしながらラスボスを倒すぞ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:23:50.07ID:6EYWw8NZ0
チョヤッ!
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:23:53.61ID:2HkzFUKt0
8部のストーリー意味分からんすぎてガチで覚えとらん
シャボン玉で遊んでたら身体が溶けてウォーキングデッドした後にリフトに乗ってたら不運に見舞われて気づいたら終わってた
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:25:14.37ID:iA3GRrBv0
>>114
人々を覚悟を持った超人にしたかったんだね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:25:20.27ID:iD9DvQbA0
6部はエルメェスの熱いシーンが相手が透明ゾンビなせいであんま盛り上がらんかったり勿体無いところが多い
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:25:47.87ID:6EYWw8NZ0
>>339
ロカカカやろ😡
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:26:56.62ID:ctCCTqgW0
>>330
やるやろ
5部以降の荒木は引力とか重力とか永劫回帰とかのテーマに影響されすぎや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:27:31.07ID:wYn0wKDJ0
サバイバーからの地獄のようなクソ回連続で
やっと脱獄できたと思ったらヨーヨーマッ
流石に心折れた
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:28:01.79ID:NyVgR/6l0
7部で回転エネルギーで大統領倒すのは分かるけど8部で回転エネルギーでWOUを倒したのはは?て感じやった
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:29:18.90ID:rmTr72rO0
エンポリオに繋いだの女主人公ってのを活かしてて好きやで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:29:55.53ID:oeKUL7jcd
>>259
エンポリオをイルカに縛った
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:31:15.15ID:9IfE33I20
>>336
蝿操る奴ルックスカッコいいから好き ていうか7部はリンゴォからつまんなくなった
0349◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/21(日) 15:31:21.24ID:LMoyYHBG0
5部って昔は話がわかりにくいキャラがオカマみたいって言われてなかった?
3部4部が人気だった気がするんだけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:34:41.70ID:9rhtqLdr0
間接的に仗助もジョルノも殺して正統な続編が作れなくなったから
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:35:14.90ID:AJB1AGRl0
>>324
綺麗さっぱり消えてなくなった
ジョースター家とディオの因縁も消えてなくなったし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:37:17.58ID:Nc52iXp90
>>217
なにいってだこいつ
結局説明できてないやん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:38:34.37ID:AJB1AGRl0
>>353
名ジョッキーとして7部で出てくる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:40:12.13ID:6EYWw8NZ0
別世界があるという設定がでてきたからなんとも
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:40:13.60ID:/fTDf/W/0
なんだかんだ7部でもディオとの因縁あったやろ
9部はジョディオって名前で混じってる感じあるけど
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:41:03.42ID:tHCj8hhUd
歴代ジョジョで一番気持ち悪いよなこれ
カタツムリからボヘミアン・ラプソディのあたりまでずっとキモい
家来みたいになるあいつもキモいし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:42:39.38ID:6zCv5TFu0
やっぱり5部よな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:45:15.63ID:9IfE33I20
SBRは7巻目のあたりまでが面白い リンゴォからつまんなくなった
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:46:31.14ID:7HJp55BY0
神父がエンポリオ始末しようとしとる段階ではDIOも消滅しておらんやろ
ディエゴはエンポリオが変えた方の世界の住人やし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:46:48.50ID:6EYWw8NZ0
そういうスレ伸ばすための逆張りレス嫌い
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 15:47:46.54ID:fpGdWyLC0
オチが糞過ぎてあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況