X

【悲報】ジョジョ6部さん、普通に面白いのに何故か人気がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:38:31.66ID:KaZ/Wnaw0
なんでや…
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:53:22.21ID:0RahXi500
能力がわけわからん
2024/01/21(日) 12:53:46.25ID:zM6t+v3q0
ジョジョ来月から帝劇でミュージカルやるぞ
宮野真守が出る
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:05.62ID:kYRmGhWh0
ヨーヨーマとボヘミアンも目茶苦茶な決着すぎて草生える
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:26.34ID:l9do9Y/60
絵が悪いよ絵が
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:30.45ID:001SZauL0
スタープラチナ←時間を止められます。最強です。
クレイジーダイヤモンド←どんなものでも治せます。
ゴールドエクスペリエンス←物体に生命を与えられます。

ストーンフリー←糸になります。

能力が地味すぎるよね😅
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:31.65ID://tdLKLa0
普通につまらんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:33.49ID:rMFeAhuw0
ラストパーティ全員が力合わせて戦ってたの熱かった
エンポリオの銃+シールの瞬間移動にダイバーダウンで承太郎に合図送って時止めて倒すムーブが完璧だった

なお娘
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:47.58ID:mcUzOPx1a
ねいろ速報やろ?
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:51.13ID:94JDqeZ4a
>>38
逆になんで意味不明なんや?
同じ物理現象を同条件で揃えれば基本的には一巡するやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:55.70ID:78f0LOu50
5部の時の絵がいちばんすき
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:02.57ID:Pev9DS/Id
>>36
7部は海外人気高いからそのうちやるやろけどCGやね
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:14.55ID:PwsbEJ9zM
>>46
冬のナマズやぞ
2024/01/21(日) 12:55:23.98ID:Z8RdEhIR0
アニメ化しないと見ないにわかが多いからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:27.41ID:zGYcFrkX0
漫画で読むには難解なところが多かったけど
アニメやとどうやったんや?
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:43.39ID:mZSrh5mWM
>>58
ナマズだったわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:43.79ID:Hki1/oG90
>>51
応用の仕方は好きやけどまあ地味よな
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:47.45ID:mcUzOPx1a
アフィアフィで草
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:56:05.30ID:mZSrh5mWM
>>62
糸のパンチ防御喧嘩で使ったけど無理だったわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:56:13.33ID:g+Zob2LS0
>>44
スタンド使いはスタンド同士で水中でも会話ができる
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:56:18.41ID:Pev9DS/Id
>>51
自分の体変えられるのは唯一じゃね
2024/01/21(日) 12:56:27.66ID:FWQYghrJ0
>>51
特に進化しなかったなストーンフリー
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:02.73ID:AsxalRDM0
アニメは2>1>3>4>5>6の順で好きだったな
6部はファイトクラブの辺りは好き
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:19.96ID:mE+iqND60
個人的にラストの展開気に入ってるけど賛否両論なのもわかるわ
それでもやりきった荒木すき
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:57:21.36ID:jZ1OJP/J0
ジョニィはツェペリドン引きさせるほど殺意に満ちてるから好き
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:14.70ID:rwBKw80+0
ワイは熱くて好きや
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:33.88ID:oa2N5iHw0
ジョジョランズの主人公のスタンド「ノーベンバー・レイン」

能力 重い雨を降らせる

https://i.imgur.com/8RQxaKA.png
https://i.imgur.com/YFLNlFi.png
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:35.11ID:zIEbtkafd
1、3、5は土壇場で主人公が覚醒する
2、4、6は能力が初期から大きく変わらん
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:37.96ID:2HkzFUKt0
今まで6部だけ圧倒的最下位扱いされとったけど
8部がガチ過ぎて最下位の座を取られたな
あれアニメにしたらガチで意味分からんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:58:45.13ID:mcUzOPx1a
ジョジョまとめアフィが熱いんか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 12:59:05.96ID:dQSXAe1C0
ジョジョって段々男も女も同じ顔に描くようになったよな
2024/01/21(日) 13:00:48.70ID:E+c+kq+k0
>>6
これ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:01:01.99ID:78f0LOu50
>>74
8部はネタにならんレベルでおもんないし意味分からんから誰も話題にしない真の駄作や
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:01:02.08ID:XqyeQSE60
>>72
進化して12月とか1月の雨になるんか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:01:46.23ID:GTqrfsgUM
>>78
ダモカンはおもしろいから…
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:01:59.50ID:AsxalRDM0
>>65
それは知っとるがジョジョは基本的に緊急時でもセリフ長いから違和感すごいわ
小説向きの描き方にみえる
2024/01/21(日) 13:02:12.41ID:xI66pGxB0
運を使うスタンドのとこかっこよかったわ
https://i.imgur.com/6UBtFWu.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:02:45.41ID:l9do9Y/60
ジョジョリオンは岩人間のエピを削るだけでかなりスッキリする
いらんねんあんなに
2024/01/21(日) 13:03:11.20ID:Hki1/oG90
8部は話のスケールがなんか小さすぎるし
4部みたいにスケールの小ささをごまかす勢いもないのがな
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:03:18.45ID:Pev9DS/Id
>>72
ジョジョリオンにいた下のやつ支配するファンファンファンに似てるよね
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:03:49.60ID:JxiLqS/q0
最近アフィすごいね
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:06:11.77ID:/KAwhPsz0
懲罰房あたりは読んでてしんどかった
あそこで脱落した人もおるんちゃうか
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:07:23.13ID:FYXjAE830
救いがなさ過ぎる
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:07:28.30ID:vZvA/h620
バトルが屁理屈こねくりまわしてわかりづらすぎる
当時連載で追ってた人さらに意味不明やったやろな
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:07:44.65ID:0xdvS7O00
>>8
あそこは6部の中では評価されてるところやと思う
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:08:09.17ID:KGb8X9WW0
徐倫に魅力ないんよなあ
FFの方がキャラ良かった
2024/01/21(日) 13:08:59.72ID:rC6YHpTu0
話がやたら暗い。最後もビターエンドだし
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:02.08ID:c3WHBp5U0
神父死んだ結果どうなったんや?
一巡後の世界が無効になって戻った?
それとも一巡後やけどみんな覚悟を忘れた?
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:25.07ID:hnI9pb8uM
高酸素濃度でプッチ倒してはえ~って感心したけど調べたら別に大気圧では特に問題ないらしいわ
分圧で2気圧以上で異常が出てくるみたいや
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:35.42ID:HXLYXlF60
女性の描き方は7部の方がうまいという
6部の頃は童貞だったんか荒木
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:41.69ID:l9do9Y/60
>>89
6部終盤~7部でリンゴォ出るまではメタクソ評価やったで
すげー悲しかったの結構覚えてる
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:10:25.74ID:dQSXAe1C0
ジョジョではないスティール・ボール・ランを読みたかったよ
2024/01/21(日) 13:10:34.51ID:0Tq72FW10
3から6部までアニメで見たけど一番好きなスタンドはサバイバーです
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:11:08.77ID:HXLYXlF60
スタンドのアイデアは5部の途中で切れてる
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:11:58.63ID:94JDqeZ4a
>>89
当時毎週追いかけてたけどおもろかったで
サブリミナルでカタツムリになるとかもう理屈もへったくれもなくてよかったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:12:17.08ID:V5Aib8DA0
徐倫が可愛くない
能力がいちいち分かりづらい
承太郎クソザコナメクジ化
物語の大半がプッチに出し抜かれてばかり
エンポリオ以外全滅
歴代ジョースターの系譜が途絶えました

こんなん人気出るわけ無いやろ
荒木信者のワイはまぁまぁ好きやけど
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:12:46.51ID:lOGZswYS0
キッスがなんか都合よく解釈されすぎててきらい
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:05.75ID:l9do9Y/60
>>101
黄金の精神は見事に引き継がれてるんだが?
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:06.20ID:uDYL7amvd
>>89
当時はネタバレスレが毎週めちゃくちゃ盛り上がってたんやで
2024/01/21(日) 13:13:14.86ID:xkWMpLzQM
何をやってるのか全く分からんかったわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:25.03ID:e0Oi+XAE0
6部ってハッピーエンドなんかバッドエンドなんかわからんわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:54.12ID:QF7KZlZE0
>>23
敵「ちょっとイライラさせます」
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:13:55.40ID:LSVqpMjt0
>>106
ハッピーやろ
2024/01/21(日) 13:14:13.32ID:rC6YHpTu0
>>93
一巡後の世界はプッチが死んで崩壊したから最後にエンポリオがたどり着いた世界がどういう世界なのかは不明やな
プッチは「きっと世界にとって良くないことが起こる!」って言ってたけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:14:51.78ID:11L3etmaM
>>107
レスバで強そう
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:25.00ID:Ex2PPDhnr
プッチ倒すのあっさり過ぎん?あれで納得できるん
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:34.02ID:V5Aib8DA0
>>93
そもそも正確には一巡してない
一巡目前でエンポリオを殺すために中断した(エンポリオ生かしたまま一巡すると復讐される可能性あるから)
そんで一巡が完全じゃなかったから世界がおかしくなってラストは徐倫とかがなんか微妙に別人になった
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:49.13ID:RnR8C2Ag0
最初のマンハッタントランスファーでリタイアしそうになった
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:50.32ID:HXLYXlF60
ニーチェの永劫回帰がメイドインヘブンの元ネタだろうがそうするとプッチは神父なのに神の存在を信じていなかったんだろうな
神様は宇宙人だったとかウザ絡みしてきた観光客にブチ切れた理由もわかる
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:15:58.26ID:k78wEC7N0
オゾン層を操作して太陽光の性質を変化させてサブリミナル効果を起こします←ここまでギリわかる

何故カタツムリなのか
2024/01/21(日) 13:16:31.61ID:rC6YHpTu0
>>99
5部の矢の争奪戦辺りからネタ切れ感凄いよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:16:59.73ID:3SBMAHRw0
後半なんか顔がごつくなって違和感あったわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:17:33.96ID:3c8ZN8xb0
ずっとプッチに踊らされてる感じがストレス溜まる
他のラスボスではそんな事ないのに
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:17:43.96ID:QShttRos0
あんなのバッドエンドだよなぁ
チンポリオもモヤモヤしながらあの世界で生きてくのか
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:12.95ID:nEIGP6aE0
6部ってアニメになったら意味不明バトルもマシになるって言ってたやついたけどワイには結局意味不明だったわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:17.94ID:4L1hmXqzr
ここのアニオリが最悪過ぎたエンポリオがビシッと一言でキメるのがカッコいいのにごちゃごちゃセリフ増やしやがって
https://i.imgur.com/TwXVFT2.jpg
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:30.60ID:XqyeQSE60
>>115
自分をカタツムリだと思い込ませる←ギリわかる
身体が完全にカタツムリ化して何故かマイマイカブリに襲われます←そうはならんやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:32.29ID:5ZX0a4Egd
改めて見ると終わり方は結構良かったけどドラゴンズドリームだのヨーヨーマだの緑色の赤ちゃんだのあの辺つまらなかったわ あとディオの息子たち戦もあんまり
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:10.19ID:HXLYXlF60
>>121
これ連載当時はもっと短いぞ
加筆してあるしオリジナルやない
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:14.47ID:JYU7/TvZr
>>25
漫画ではあるんか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:26.14ID:94JDqeZ4a
>>115
あの意味不明さがええんや
荒木はあの絵を描きたかっただけなんやろなと微笑ましくなる
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:29.76ID:NcSzirEh0
>>123
懲罰房〜FF死ぬらへんが1番きつい
2024/01/21(日) 13:19:38.14ID:rC6YHpTu0
プッチ神父以外のほとんどの悪役に魅力がないのもアカン。7部にも言えるけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:07.71ID:SqMP/RBo0
承太郎がおっさん化してる上でやられる
スタンドが複雑化しすぎて意味不明
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:19.54ID:A1e8FNlx0
プッチ「あかん、死ぬぅ!」
作者「神が導いてるからなんやかんやでプッチの勝ち!」

本来なら何回も負けてるのにこの繰り返ししてたら萎えるしつまらんってなるわ
2024/01/21(日) 13:20:28.05ID:n0JS0NR/a
>>121
わかる
アニオリセリフ要らんねん
覚悟があったとか意味不明やし
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:45.66ID:l9do9Y/60
ウルトラセキュリティハウスユニットは語呂がよくてつい言いたくなるッ!
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:46.35ID:0xdvS7O00
>>128
7部は左半身失調とかリンゴォとかマジェントとか好きや
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:14.78ID:3c8ZN8xb0
>>128
ディオの息子たちとはなんだったのか
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:16.93ID:Yf3Xq66Xa
逆にどの部が一番人気なんやろか
まぁ3部か4部のどちらかやろうけど
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:17.98ID:QShttRos0
結局神父が最初にやった眠らせる内に溶かす能力が1番強いという
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:34.88ID:oj5aZsiC0
愛と復讐のキッスとかいう神タイトル
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:21:39.39ID:c3WHBp5U0
>>109
>>112
なるほど一巡仕切らなかった結果似た何かになったて事で納得したわサンガツ
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:22:05.31ID:3849FOJ10
刑務所出たらつまんくなった
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:22:23.02ID:M/BCX8vJ0
徐倫はアニメだとしっかり可愛かったぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:22:35.96ID:+u0qQnspr
僕は岸部露伴一択だわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:22:57.59ID:QPYW/+Ib0
6部なんて8部というホンモノには敵わんのやで
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:02.12ID:mZSrh5mWM
>>137
兄貴の復讐に対するスタンス好き
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:04.28ID:nEIGP6aE0
ジョジョ6部に限った事じゃないがパラレルワールドみたいな世界でハッピーエンド迎えてもワイが見たかったのは元の世界の元のキャラたちがハッピーになる事で違う世界凄い似てるキャラ側幸せになってもそれは違うってモヤモヤする
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:06.57ID:lje94+2O0
>>103
エンポリオに引き継がれてもなあ
嫌われるマスコット役みたいな存在やし
2024/01/21(日) 13:23:34.26ID:xkWMpLzQM
最初のションガリAのところで夢の中で夢だったみたいなことやった時点で8割が理解するの放棄してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況