X



【超速報】ブロッコリー、「指定野菜」に格上げへ【凝縮された森】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:07:59.03ID:WHKxRB780
大事件やでこれは
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:08:11.29ID:WHKxRB780
ガチのマジのガチや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:08:28.69ID:WHKxRB780
ダイコン、トマト、キャベツに並ぶ模様
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:08:43.86ID:EAuL1rhZ0
指定されるとどうなるんや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:08:58.63ID:6B/8DBHb0
よくわからんからやきうでたとえて
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:09:09.78ID:WHKxRB780
指定野菜の新規追加はジャガイモ以来50年ぶりやぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:09:20.56ID:KiUK48/T0
栄養の塊だよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:09:36.83ID:WHKxRB780
>>5
端的に言うと安くなる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:09:38.90ID:eCJKDeX00
指定野菜
キャベツ、きゅうり、さといも、だいこん、たまねぎ、トマト、なす、にんじん、ねぎ、はくさい、ばれいしょ、ピーマン、ほうれんそう、レタス

この中に1ついらんやつおるよな?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:09:42.99ID:0rQzqet6d
カリフラワーも上げてどうぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:09:53.17ID:B3xwicW5d
虫がね…
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:10:15.93ID:7dGaOpJ80
昨日すな肝と炒めて食った
我ながら美味かった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:10:36.98ID:eJWRmPCY0
トレイニー歓喜か
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:10:51.47ID:uODn/SJX0
ゲロみたいに不味い、口に入れると吐き気が襲ってくる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:11:24.67ID:QGHDkjP+0
ブロッコリー選択したらプロテクトされてるんか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:11:30.85ID:NCIqcCMG0
>>5
もし指定野菜の価格が平均の90%以下に下落したら補助金が出る
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:11:39.44ID:5K0oZhTa0
筋トレ民が馬鹿みたいに食うから
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:11:44.12ID:EAuL1rhZ0
スライスしたにんにくと塩入れたお湯で茹でるとバカうまいで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:12:28.09ID:mCdLD3XR0
業スーの冷凍ブロッコリー常にストックしてあるわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:12:32.08ID:ArFL8erO0
マヨネーズ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:12:36.59ID:r4b+BCfe6
>>15
ブロッコリーって不快な味しなくね?
セロリとかは食えるけど不快な味がするのはわかる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:12:48.26ID:EAuL1rhZ0
>>18
農家が保護されんのはええことやな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:12:50.69ID:iF14YoAI0
人間が小さくなったらブロッコリーに住みたいよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:13:00.83ID:vsMzkxZx0
>>15
野菜の中ではブロッコリーなんて味を主張しない方やん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:13:08.79ID:+bVgjD+b0
野菜にもランクがあったんやな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:13:14.40ID:eJWRmPCY0
>>26
れんこんだろドアホ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:13:57.72ID:sW/YbLF50
>>7
なんかすげーな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:14:15.49ID:0ycm32r0d
白ブロッコリー>緑ブロッコリー
梨>林檎
黄ピーマン>緑ピーマン
ワイが美味いと思う方がいつも2番手
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:14:37.96ID:A8nQnrGb0
>>10
里芋だけ弱い
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:14:49.95ID:t7nkzGDT0
>>10
ナスやな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:15:05.88ID:wFG2B4pn0
>>15
ちいかわかな?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:15:13.34ID:+bVgjD+b0
もやしって2軍以下の雑魚やったんやな
所詮は貧民の食い物か
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:15:35.94ID:WHKxRB780
>>10
里芋いらない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:17:26.74ID:7dGaOpJ80
>>37
あんなん工場で作ってるようなもんやから豊作不作ないやろうしな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:17:35.70ID:1HOEUgFN0
適当に茹でてマヨネーズかけりゃいいから楽やな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:18:12.71ID:DRy6tk5P0
マッチョ歓喜やね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:18:23.02ID:zLgPyGvs0
指定野菜強さランキングスレより
S 玉ねぎ、にんじん
A ねぎ、キャベツ、ジャガイモ
B トマト、大根、ほうれん草
C ピーマン、レタス、白菜、なす
D きゅうり
E 里芋
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:18:34.83ID:B9oXGc+j0
ブロッコリーにょ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:06.26ID:SpR3bv2v0
野菜って栄養とエグみがするけど
ブロッコリーは栄養あるのにクセないよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:13.48ID:VOF5MuTt0
>>10
レタスとかいうカス
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:13.58ID:pOHy3l0V0
>>10
ジャガイモがハブられてるしやっぱこういうの決めてる公務員って庶民の生活何も分かってないんやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:19.53ID:WHKxRB780
>>39
はあぁ???
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:28.16ID:sW/YbLF50
>>44
トマトはケチャップがあるからSやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:32.08ID:Tqs4U9Dq0
煮込むか焼くか揚げたらうまい
茹でる蒸すは力量がいる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:33.09ID:0ycm32r0d
指定野菜半分くらいに減らして卵に補助金出せ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:36.36ID:VOF5MuTt0
>>50
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:41.30ID:jxLzbtIf0
指定暴力野菜
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:44.90ID:UGAg8Ygv0
業スの冷凍ばっか食ってるけど外国産は安くならんか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:19:58.61ID:WHKxRB780
野菜スレは伸びる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:20:01.98ID:OZ2L2B+x0
ナス最強他は糞
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:20:38.62ID:DNRytS//0
>>44
これトマトアンチが作ったやつだからって却下されてただろほんとトマアンは陰湿だな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:20:58.30ID:Kg5Orhtd0
【悲報】ブロッコリーがおいしく食べられる調理法、存在しない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:20:58.74ID:WHKxRB780
>>44
生トマトのフレッシュさと加熱トマトの旨味を考慮できてない無能ランキング
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:21:21.71ID:WHKxRB780
>>63
シチューとかご存じないかな😅
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:21:21.86ID:ez/hlZqy0
ポンポンポンブロッコリ~🥦︎
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:21:24.29ID:ceAqSwXhH
今まで最上位じゃなかったんや
栄養面も供給量もエース的存在ちゃうんか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:21:25.82ID:pEQY9GWe0
>>10
栄養的にはキュウリが弱すぎる
なぜ選ばれているのか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:21:52.17ID:H+6w6xNa0
>新規の追加は1974年のバレイショ以来、半世紀ぶりだ。
これおもろいな
今ではすっかり馴染んでるじゃがいもも50年前はまだ新顔だったんやな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:21:58.31ID:WHKxRB780
>>69
寂しい主婦のお供や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:22:07.76ID:r8/w+U5j0
野菜どれ保存しとくべきか迷ってたからちょうどええ
指定野菜をマストとしてあとはその時々買うわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:22:30.43ID:ANLw862O0
茎に青虫びっしり入ってたことあって食べれなくなった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:22:31.41ID:goefb6Vi0
よっしゃ今夜はとき卵ブロッコリーパスタや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:22:44.37ID:VOF5MuTt0
ブロッコリーは芯が本体
房は食感最悪、シチューとかに混ぜないでほしい
単体でなんとか食えるレベル
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:22:57.53ID:sTq+udO10
>>44
春菊ないんか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:23:34.29ID:oEHs2OLSd
きゅうりとかいう何に入れてもきゅうりなきゅうりって存在しなくてええやろ
あいつどうやってもカブトムシの味やん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:23:43.38ID:c7WKZL8n0
ブロッコリーより栄養あって値段も安いブロッコリースプラウトさんが注目される日が来るね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:23:59.92ID:QaSFO8jZ0
>>10
スタメン感がハンパないな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:24:05.08ID:mCdLD3XR0
>>40
ワイはとりあえず手軽に食えればええ精神やから
でも特別不味いと思ったこともないな
昔は冷凍じゃないやつ買ってたけど日持ちの問題もあるから好きな時に小分けで食える冷凍に落ち着いた
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:24:24.48ID:OZ2L2B+x0
きうりとズッキーニのトレードを成立させろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:24:49.39ID:QaSFO8jZ0
>>44
栄養的に強いやつが上か
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:24:57.98ID:6FMOH6Uw0
ブロッコリーって傷みやすくね?なんで?早く答えろおい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:02.39ID:s/8IaBR30
ブロッコリーって栄養面最強なんやろ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:16.55ID:zCKMm6DX0
サドルを抜いてブロッコリーを挿すいたずらに必要だからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:29.47ID:MHvrBS5M0
>>80
村上農園の税抜198円のヤツ無限に食べれるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:40.55ID:VlOBCTBX0
にょ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:44.74ID:KbBoxqLO0
美味いから食うんやない生きるために食うんや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:48.06ID:nChRn++60
>>84
じゃあトマトはSやろ
1日1kgのトマトを食べる医者の顔色は青ざめているみたいなことわざあるやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:49.77ID:KHUUHb0z0
ブロッコリー安くなるならダイエット成功する人増えるかもな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:58.48ID:6NjoHYZH0
栄養最強はクレソンなんだよなあ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:26:19.10ID:7dGaOpJ80
>>91
体調悪くなってて草
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:26:26.24ID:Kn2pNNSZ0
業スーの冷凍野菜って薬剤大丈夫なんか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:27:28.66ID:KiUK48/T0
>>91
スペイン人もそんなに食べへんやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:27:38.91ID:WoO2b6xn0
カリフラワーとかいう偽物は入らんのか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:27:59.26ID:TRuvnpmM0
ブロッコリーは収穫後も成長するバケモンやぞ
自分の栄養素を使って育つらしい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:28:27.55ID:GwWj6P/Id
ちっちゃい芋虫込みかな?タンパク源
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況