X



光を操る力←まあわかる 闇を操る力←闇ってなんだよ(哲学)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:15:53.74ID:esQ0A+0Y0
なんなんだよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:01.04ID:esQ0A+0Y0
光には光子っていう実体があるけど闇にはなんもない
ただ光がないだけの「無」やんけ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:13.34ID:Eqf7SDos0
安倍晋三
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:25.81ID:esQ0A+0Y0
闇って一体なんなんだ?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:38.78ID:IQQDymIqr
闇は闇や
ダークマターや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:41.66ID:y+/innnS0
光がないところが闇なら光を操ってるってことなんじゃない?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:45.93ID:/CGQVf9/0
悪の心
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:55.81ID:A9dNqJfPr
ゼハハ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:17:13.24ID:sXzpwl6U0
何故か重力になるんだよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:17:37.80ID:YJLccS120
光子をオン・オフできるんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:17:40.91ID:esQ0A+0Y0
>>5
ダークマターは正体が分からないから「ダーク」って呼ばれてるだけで光関係ない定期
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:17:59.50ID:Ra9fMot/0
光子をパクパクしちゃうんだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:18:02.15ID:Ggkeu2ce0
ゼハハ…
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:18:18.22ID:Q79dhCDZd
ダークエナジー
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:18:32.27ID:ZiJT0NGfd
虚無を操るんやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:18:52.19ID:esQ0A+0Y0
>>6
ほな闇を操る力じゃなくて光を操る力やんけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:20:08.76ID:eUkuytr70
"なにもない"があるんや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:20:11.65ID:K5uONgpP0
「世界でいちばん黒い黒」と言われる色がある。 2014年、イギリスのサリーナノシステムズ社が発表した「ベンタブラック」という物質は、可視光の最大99.965%を吸収するカーボンナノチューブで構成されており、光が当たると反射せずに熱の形で放出する。
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:20:25.80ID:esQ0A+0Y0
>>8
ゼハハじゃねーぞ
お前が使ってるヤミヤミの実は闇というより引力やんけ
なんで闇が引力を発生させてんだ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:20:52.31ID:esQ0A+0Y0
>>16
無とは一体……うごご
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:21:09.07ID:neL43Bv50
大体ブラックホールに行き着く
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:21:17.27ID:y+/innnS0
>>17
だからそう言ってるやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:21:30.12ID:7G3R31cSr
無を操る力なんや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:21:40.11ID:yT0qskMIx
光子の反物質ってあるのかな?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:21:57.70ID:ck9MTMPrr
完全暗黒物質を操る力や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:13.21ID:B9AQAR58r
まあ闇っていうか重力だよね大体
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:28.49ID:BLi/USGR0
科学的に考えると重力やないか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:32.86ID:tmwe6Wzz0
日影だよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:33.55ID:bgY4o48Zr
ダークエネルギー!
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:42.08ID:7BwtewiG0
>>27
光子の反粒子は光子や
偏光が右巻きと左巻きで反対の相手になっとる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:55.43ID:21D1R5Rdr
陰キャを操る力
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:23:15.27ID:I7HtmfMwr
言われてみればたしかに
「闇」っていう物質があるわけちゃうしな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:23:44.01ID:6f5BlNjer
根暗な陰キャがオーラ放っとるやろ
アレが闇の力や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:24:36.68ID:esQ0A+0Y0
>>18
それは光の乏しい場所が多いというだけなのでは?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:24:39.90ID:PMgPgHvj0
ユダヤ教神学では、唯一神は宇宙の闇そのものらしいで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:24:40.74ID:RdQUiGjD0
光があれば必ず闇がある 
つまり光を操る力と闇を操る力は同義
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:24:50.73ID:SqMP/RBo0
なんかこう禍々しい感じのやつや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:25:07.71ID:esQ0A+0Y0
>>19
ゲームのバグアイテムみたいな表現やめろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:26:09.22ID:yT0qskMIx
>>33
おぉありがとう
対消滅とかあるなら反対の光子が闇でいいやって思ったけどよくワカランな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:27:09.64ID:esQ0A+0Y0
>>30
重力=闇という風潮
光関係あるか?
重力って空間を歪めてるだけなんやけど……
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:27:33.76ID:BYNuTf+cr
細けえことはいいんだよ
闇は闇や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:28:04.99ID:m+tCd0bmr
光と闇が対消滅して希望が生まれるんや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:28:23.55ID:9H/8RUDSr
闇(概念)
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:28:45.51ID:3oPfSPRC0
闇攻撃受けたときってどんなダメージなんや
光で焼かれるってのはわかるが
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:28:54.12ID:rTmp5uUX0
闇を操るっていうのは比喩やぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:28:59.06ID:g81SNIzp0
ワイもこういうの中学生の頃考えたわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:29:12.80ID:4+tnsjnq0
なんか黒いモヤモヤ操るみたいなの見ると「そうじゃないやろ」って草生えちゃうんよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:29:33.49ID:esQ0A+0Y0
>>32
ダークエネルギーも正体が分からないから「ダーク」って呼ばれてるだけで以下略
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:29:40.07ID:5IXxfKMr0
闇を操れるってことは光も操れるし光を操れるってことは闇も操れるやろ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:30:14.01ID:esQ0A+0Y0
>>36
それは闇の力じゃなくて病みの力や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:30:44.27ID:mZiCylegr
お前らは学生時代闇属性だったやろ
つまりそういうことや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:30:45.72ID:SrNm2kp80
心の闇や
つまり精神攻撃や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:31:01.03ID:Vz4LJQiJ0
影を操るってのは納得しとんの?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:31:29.22ID:uAuIRs3Tr
なんかこう闇の魔力みたいなものがあるんやろ
触れたら死ぬ感じの黒いモヤモヤ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:32:15.90ID:a+Y34N+2r
>>53
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:32:27.68ID:EurXhI3A0
無は無属性やから
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:32:51.40ID:HO51UNRWr
>>38
FFにおったなそういうラスボス
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:33:11.78ID:uEVQX2aG0
光の反射率0の物質や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:34:43.31ID:LmR+6PTe0
光子を排除する能力やろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:35:08.03ID:7BwtewiG0
健康とは→病気ではないこと
病気とは→健康ではないこと

みたいな循環論に似たなにかを感じるやね

光を増やす操作か(光を操る)減らす操作か(闇を操る)の操作の違いだけかもしれんね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:35:54.69ID:az8qpQkOr
>>47
心にダメージを受けるんやないか
精神攻撃や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:36:52.54ID:gaGKfglxr
そもそも力ってなんだよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:37:26.76ID:77w75Bk90
ダークマターやダークエネルギー的な意味やったら解明されてない未知のものを操るって感じになるんかな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:38:23.32ID:esQ0A+0Y0
>>57
闇を操る力よりは感覚的に納得しやすいかも
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:38:48.80ID:esQ0A+0Y0
>>64
それはもう光を操る力と同じなんとちゃうか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:40:02.47ID:esQ0A+0Y0
火・水・風・土
あと光
このへんはちゃんと実体があるんやけどな
闇には実体がない
光がない状態が「闇」だとすれば「闇を操る能力」は「無を操る能力」ってことになってしまう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:41:18.57ID:FMvFHGY80
でもブラックホールとか重力を厳密に描写し出すと
瞬間的にアホみたいな質量を持つ物体をポンポン生成するキチガイになっちゃうし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:42:24.13ID:esQ0A+0Y0
>>67
宇宙には「電磁気力」「重力」「強い力」「弱い力」っていう四つの力があってだな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:43:01.20ID:iC0VLoc2r
>>70
まんまダークマターやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:43:11.20ID:hpSlFdwGM
光を操る力がわかんねえよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:43:16.08ID:FMvFHGY80
濃い紫色くらいの触れるとずっしり重いエネルギー出す能力やぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:43:29.09ID:0p3FwBdV0
光さえ脱出できないほどの重力を扱えるんちゃうか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:43:34.00ID:dbHL9JeFr
反物質を操る能力だとしたら闇強すぎやな
一瞬で大陸吹っ飛ばせるぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:43:58.39ID:EYIdf9cS0
ブラックホールみたいに強い重力を操るんやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:46:36.75ID:YRPxtWph0
光を操る力→ハゲ
闇を操る力=光を遮る力→髪の毛

あっ…(察し)
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:48:15.71ID:InoE55720
闇に飲まれろ麦わらぁ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:48:29.72ID:87ZJWfZqr
闇っていう概念じみたナニカがあるんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:48:50.77ID:RgCnYkPLr
闇の炎に抱かれて消えろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:49:30.05ID:fv/3e61br
>>83
ちょっと闇の力で育毛してくるわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:51:38.02ID:ZaA2pq8E0
>>86
言ってない定期
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:53:21.22ID:yrDAqfVGC
「黒」は光を吸収するんやで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:54:59.02ID:3JyGzYVKd
スミを吹いてるだけや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 22:59:53.81ID:rp8DqCUVa
光さえも逃れられない 闇とは"引力"
全てを引きずりこむ力ァ!!
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 23:01:10.47ID:j424+wf00
漆とか墨汁とか犬の糞とかゴキブリ投げつけられたら結構ダメージあるやん
あれが闇の力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況