X



洋物ゲー「全身鎧でカチカチ」和物ゲー「体だけ鎧で守って頭は無装備髪のセットバッチリ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:00:14.76ID:n/RM9OXW0
死にたいのか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:31:45.41ID:ga6taFXd0
兜被ってても非表示設定にして消せるぞ←これ地味に有能やよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:31:59.59ID:kDKDdchM0
スクエニ「黒ジャケットにワックスで固めた髪」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:32:59.31ID:iRKQ0qPd0
ダイの大冒険では重すぎて外したから🥺
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:33:14.28ID:yzgKNSoY0
>>57
前衛 忍者なので服いらない
後衛 もともと服いらない
全裸パーティこそ正義
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:33:28.38ID:K9/IUl7e0
一発でも貰ったらやばいやつ相手なら視野を確保したり首を早く動かせるのはメリットやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:33:31.80ID:Ptz2qCWU0
>>40
30歳のノクトと33歳のクライヴはJRPGの主人公にしては結構汚くしてるな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:33:53.02ID:oaNJtAIH0
ビキニアーマーは日本の伝統や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:33:59.22ID:jJd76Bv+0
>>56
井伊家の先鋒赤備たちが長州兵のミニエー銃にカモ撃ちされて
死屍累々になったそうやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:35:43.56ID:vd2rB6kgd
>>59
これないゲームは糞やと思う
性能考えた瞬間見た目がキチガイになる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:36:15.74ID:7/UFXY5zd
>>67
赤備えの甲冑脱ぎ捨てて逃げて行った話だな
つまり幕末の新式銃来るまで甲冑がデフォだったってことやね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:36:28.23ID:2I4bp9kp0
バルダゲ「ガチガチ装備でも見た目だけ裸にできます!」
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:36:48.71ID:kDKDdchM0
ドルイド的な自然の力使いますのキャラは全裸の方がパワー出そう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:37:30.92ID:PHyGf87j0
>>57
ツシマ「褌一丁になると目立たなくなってステルス性能が最高になります」
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:38:25.02ID:Hs5mnODX0
なんで魔法使い系のやつって全身鎧着ないんやろな洋ゲーも和ゲーも 別に速さ重要じゃないんだからフルアーマーでええやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:38:39.27ID:ZAUeehvB0
>>62
やっぱり裸忍者が一番でござるな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:39:23.45ID:ov/9JdJA0
>>67
ないよりは全然違うんだろうけど
どの程度防げたんやろな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:39:32.00ID:mZTyiAnV0
>>76
しんどいやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:39:54.08ID:PHyGf87j0
>>76
ヒョロガリやから移動がしんどいんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:40:04.24ID:fuo2ezem0
RPGみたいに旅する系の話だったら
常時ビキニアーマーより常時全身鎧マンの方がおかしいやろ
あんなもん山道ろくに歩けねえぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:40:25.54ID:yzgKNSoY0
>>76
ドラゴンズドグマでは騎士鎧着せて物防魔防最強になれたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:40:31.82ID:Hs5mnODX0
ムキムキの魔法使いいたってええやろがい!
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:40:45.23ID:ov/9JdJA0
>>76
ウルティマで鉄は魔力の回復を阻害するとかの設定があったな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:41:07.03ID:jJd76Bv+0
>>71
突貫戦力として甲冑武者の需要はあると思っていたんやろうけど
まあいきなり先鋒は無理だよな
(鳥羽伏見で京都見廻組が刀創突貫で幕府歩兵展開の時間稼ぎはできたけど)
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:41:30.12ID:yzgKNSoY0
>>81
昔のTRPGは最後までハードレザーから変わらないとか余裕であったな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:41:47.47ID:7/UFXY5zd
>>84
サガフロ2もあったな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:42:58.85ID:R9+5ibYH0
>>83
というか後衛職だからヒョロガリでええねんってのが甘えだよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:44:24.88ID:yzgKNSoY0
>>90
有識者「勝ってメンポを確かめよ」
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:44:40.70ID:jJd76Bv+0
>>78
「軽装だと銃弾が貫通して負傷しても助かるけど
鎖帷子だと鎖の破片も身体にめり込んでしまって苦痛が長引く上に取り出せなくて結局助からない」

当時の報告や…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:45:10.39ID:PHyGf87j0
>>91
赤魔道士「それやと難しい魔法覚えられんようなるけどええか」
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:45:12.48ID:mL0yAKKS0
ジャップは登場人物を髪型と色で判別させるからのう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:48:43.09ID:PHyGf87j0
そういえば和ゲーでハゲの主人公っておらんな(外人は除く)
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:51:12.96ID:Qq5PlyQ70
洋ゲーもわざわざ頭部防具表示オンオフ有るし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:52:33.78ID:Ob8MO3fb0
僧兵が回復役は無理があるやろ
ぶっちぎりの野蛮人やぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:53:52.34ID:opvi7AsJ0
アイアンマンみたいにカッコいいデザインが他に生まれまないのが悪い
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:57:49.09ID:A2tfWp9D0
ヨーロッパの騎士も最終的に重い鎧じゃ馬乗っても弓銃に対抗できんって話にならん鎧なんて脱いで騎馬突撃になったから
鎧ぶち抜くくらい攻撃力高い相手なら服だけのが正解や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:59:47.88ID:HEWHnMjg0
>>101
リアル基準やとせやけどファンタジーやと魔法で強化とかミスリルとかオリハルコンとかあったりするしなあ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:00:36.05ID:4VWy685U0
全裸で聖なる鎧より固いアイツが悪い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:04:02.87ID:ov/9JdJA0
>>93
ある程度は止まるけど逆にホローポイント弾みたいになってよけいヤバいのか😰
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:04:47.25ID:f0B8qFaiM
日本の戦国ゲー「キャラは美男美女の優男!髪の毛はカラフルにしてエフェクト光らせておいたよ!」


外国人「リアルな戦国アクションないならmodで作るか…」
https://youtu.be/f6PvuIr7GoA
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:08:10.69ID:l19ny5wy0
でも実際の軍隊だって銃で撃たれたら一発で死ぬような恰好しかしてないよね?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:10:42.68ID:C4c0DFll0
洋ゲー「とりあえず仲間とセックス!性別とか関係ねぇ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況