高木豊「佐々木朗希に『辞めてメジャーと契約する』と言われたら終わり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/22(月) 15:07:04.43ID:yzgKNSoY0 マジかよ…
403それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:26:59.94ID:BoJoPmzw0 佐々木と密約を結んでそうなドジャースはアメリカで批判され始めてる
404それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:27:03.00ID:xHd7SGM+d 3年間肩を消費せずにMLBいけるってなるとやるかもしれんな
ロッテでも3年後やし
ロッテでも3年後やし
405それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:27:04.35ID:SO92NvjBp >>384
当時は田澤ルールがあったからな
仮にNPB経由せずMLB行ったら怪我して契約取れなくなってもNPBで野球させません、実質野球人生終わりですよってルールや
国から独禁法違反が指摘されて佐々木のドラフトの翌年に撤廃された
当時は田澤ルールがあったからな
仮にNPB経由せずMLB行ったら怪我して契約取れなくなってもNPBで野球させません、実質野球人生終わりですよってルールや
国から独禁法違反が指摘されて佐々木のドラフトの翌年に撤廃された
406それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:27:06.20ID:y3uAwhnq0 甘やかしすぎたロッテにもかなりの責任あるだろ
1年目投げなくてもいいよはやりすぎ
1年目投げなくてもいいよはやりすぎ
407それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:28:12.09ID:ZwgC+Rqw0 野茂がメジャー行ったときからこの人気絶してたの?
408それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:28:13.79ID:OYvchwddr >>402
あれで評価されるなら数試合投げて防御率0点台の奴より佐々木とか下やんが成り立つしな
あれで評価されるなら数試合投げて防御率0点台の奴より佐々木とか下やんが成り立つしな
409それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:28:17.87ID:C1C7MfY60 >>14
佐々木朗希側が本気で行きたいならそのルールは違法と言って裁判で戦えばええ
佐々木朗希側が本気で行きたいならそのルールは違法と言って裁判で戦えばええ
410それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:28:27.16ID:5jic8R1Md >>402
だったら、リリースすればいい
だったら、リリースすればいい
411それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:28:28.25ID:ZTememJGa 黒田
新人王 0票
サイヤング 0票
MVP 0票
オールスター 0回
新人王 0票
サイヤング 0票
MVP 0票
オールスター 0回
412それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:28:31.19ID:2q1hymj/d 野茂が任意引退でメジャーに行ったせいか
任意引退ならOKと思われがちだが
任意引退は他球団復帰や海外移籍する場合は引退した球団の了承か
自由契約変更が必要になる
アマチュアの指導をする時なども任意引退選手は
自由契約に変更する必要がある
任意引退ならOKと思われがちだが
任意引退は他球団復帰や海外移籍する場合は引退した球団の了承か
自由契約変更が必要になる
アマチュアの指導をする時なども任意引退選手は
自由契約に変更する必要がある
413それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:28:56.76ID:yzgKNSoY0 なんも知らん元プロのオッサンがテキトーこいてて草
プロは契約で成り立っとるんやぞ
プロは契約で成り立っとるんやぞ
414それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:29:04.23ID:c2Ow5iZy0 草
415それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:29:19.88ID:HoGSUNjfM 今のまま任意引退で行って本当に佐々木単身で自主練させるだけとか思ってるピュアガイジワラワラすぎてな
どっか囲い込んでトレーニングさせるだろ
なんG民てほんま小学生みたいやなぁ
投手は実戦から開こうが数値さえ出せればすぐ通用すんのに
どっか囲い込んでトレーニングさせるだろ
なんG民てほんま小学生みたいやなぁ
投手は実戦から開こうが数値さえ出せればすぐ通用すんのに
416それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:29:27.79ID:WK1wQrwb0 そもそもマイナー契約って銭貰えんとか言うが大谷式の後払い確約とかあらゆる抜け道探すだけちゃうんか?
417それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:30:05.74ID:9Xgl6+/E0 とりあえずキューバに亡命だな
418それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:30:27.00ID:W5V5QtWq0 日本国民には職業選択の自由があるからそんなルール無効だぞ
419それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:30:43.51ID:5jic8R1Md >>416
大谷は後払いなだけで、契約自体はオープンだから、マイナー契約なのに、裏契約できるって話とは全く違う
大谷は後払いなだけで、契約自体はオープンだから、マイナー契約なのに、裏契約できるって話とは全く違う
420それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:30:47.59ID:L/js9TiM0 NPBにこれだけ縛られるとなると今後佐々木クラスの選手が出てきたらNPBは拒否して日本ないしアメリカの大学進学目指すやろな
まあ佐々木は30年に1人レベルの異常な傑出度だからそんな選手そう表れてこんと思うが
まあ佐々木は30年に1人レベルの異常な傑出度だからそんな選手そう表れてこんと思うが
421それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:30:58.79ID:aSISRzvtd422それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:31:04.06ID:WGxPUyid0 ドジャースが国際FAの契約金の枠をめっちゃ余らしてるらしいな
佐々木のために残してるんじゃないかと言われてる
佐々木のために残してるんじゃないかと言われてる
423それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:31:08.77ID:YwJvF76yd アメリカがルール守るって盲信するのもどうかと思うけどな
ケビン・ミラー問題しかり
ケビン・ミラー問題しかり
424それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:31:22.45ID:+k+naLMad え?まだゴネてんのか
425それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:31:31.45ID:ZwgC+Rqw0 >>415
そもそも25まで待てば確実にポスティングでメジャーいけるのになんでそんな回り道する必要が?
そもそも25まで待てば確実にポスティングでメジャーいけるのになんでそんな回り道する必要が?
426それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:31:39.59ID:/yZL9kTG0 ササローまじでロッテに金落とさん気ならメジャーと金銭トレードするしかロッテの手段ないぜ
427それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:31:52.05ID:Y2Rzpcv3d まあ流石に日米間のルールは出来てるだろうからMLBも任意引退扱いした選手を取る事は無いだろうな
428それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:31:53.91ID:ijCgALod0 一番面白いのは確約ないまま佐々木が折れて1年契約その後ソフトバンクにトレードや
ロッテもポスで得られるくらいのキンセン得れるやろ
ロッテもポスで得られるくらいのキンセン得れるやろ
429それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:32:00.10ID:MVFo8AEr0430それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:32:09.96ID:5jic8R1Md431それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:32:33.16ID:qJ81i8UK0 指標ってのは、
・実力不足で実戦の機会がない選手
・怪我や不調で出番を回避した選手
これらを区別して評価できるのか?
・実力不足で実戦の機会がない選手
・怪我や不調で出番を回避した選手
これらを区別して評価できるのか?
432それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:32:42.77ID:SO92NvjBp433それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:32:44.37ID:BijapRTWM >>415
囲い混む(プロ未満の環境)
囲い混む(プロ未満の環境)
434それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:00.85ID:HoGSUNjfM435それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:05.30ID:VQ7LesaI0 自費キャンプ突入
今中慎二(2001) 2月まで
松中信彦(2006) 2月21日まで
福留孝介(2007) 2月22日まで
久保田智之(2008) 1月31日まで
川上憲伸(2008) 2月5日まで
GG佐藤(2008) 2月22日まで
GG佐藤(2009) 2月27日まで
涌井秀章(2011) 1月28日まで(年俸調停)
久保康友(2011) 2月7日まで
今中慎二(2001) 2月まで
松中信彦(2006) 2月21日まで
福留孝介(2007) 2月22日まで
久保田智之(2008) 1月31日まで
川上憲伸(2008) 2月5日まで
GG佐藤(2008) 2月22日まで
GG佐藤(2009) 2月27日まで
涌井秀章(2011) 1月28日まで(年俸調停)
久保康友(2011) 2月7日まで
436それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:11.18ID:5jic8R1Md >>425
野球ができるだけの高卒だから仕方がない
野球ができるだけの高卒だから仕方がない
437それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:14.37ID:3TN2I6Ii0 >>429
勢いで言い切ってそう
勢いで言い切ってそう
438それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:17.81ID:y3uAwhnq0 >>422
大谷格安とはいえ山本グラスノーテオヘルでかなり金使ってるのにまだ余裕あるんか
大谷格安とはいえ山本グラスノーテオヘルでかなり金使ってるのにまだ余裕あるんか
439それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:23.87ID:GxR9hFM00440それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:33.56ID:1uo/DwARH 今でこそメジャー行きたいとイキれるけど野茂とかメジャー初期のイチローに対してのバッシング考えたら手のひら返しが酷いな
441それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:54.23ID:vvIRc2Rl0 スポナビ開くと毎回高木豊おるの草生える
442それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:33:54.70ID:3TN2I6Ii0 >>435
チュニドラ率高いな
チュニドラ率高いな
443それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:34:01.03ID:WGxPUyid0 昨シーズンの佐々木のFIPは0.58だからwRC+300という例えは全く正しいだろ
佐々木を評価しない奴ってほんとセイバー指標見れないよな
佐々木を評価しない奴ってほんとセイバー指標見れないよな
444それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:34:09.02ID:ZwgC+Rqw0445それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:34:10.69ID:5jic8R1Md446それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:34:13.11ID:A8R1IqGm0 そもそも何で球団側が選手の仕事の権利を持ってんだよって話
関税?
好きにやらせたらいい
義理や恩だ言っても、選手の扱いなんて在籍長くて貢献してようが球団には関係ないよって最近証明されたしなw
関税?
好きにやらせたらいい
義理や恩だ言っても、選手の扱いなんて在籍長くて貢献してようが球団には関係ないよって最近証明されたしなw
447それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:34:39.61ID:aSISRzvtd448それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:34:44.15ID:SO92NvjBp449それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:34:57.26ID:w+iDwUAc0 高木豊って自分の会社持ってないのかな?
ものすごい騙されそう
ものすごい騙されそう
450それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:35:04.67ID:HoGSUNjfM452それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:35:13.79ID:INXHoKqYr 制度の話しやけど制度上は佐々木が辞めても保有権はロッテのまま
ただMLBと協定を結んでるわけでは無いからほぼほぼ無いけどMLB球団が佐々木と契約することは可能ってことで会ってる?
ただMLBと協定を結んでるわけでは無いからほぼほぼ無いけどMLB球団が佐々木と契約することは可能ってことで会ってる?
453それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:35:46.79ID:5e6HDJJH0 今行っても藤浪の二の舞にしかならなそう
454それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:35:55.70ID:eJonhJjB0 グリエル「こっちこいよ!」
455それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:00.22ID:ZTememJGa >>440
イチローの移籍にバッシングなんてなかった
イチローの移籍にバッシングなんてなかった
456それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:04.64ID:SAljAvH/0 ごね得だけは許したらあかんやろ
457それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:07.79ID:vvIRc2Rl0 まぁMLBは欲しいのあれば何でもありやから無いとは言えんわな
458それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:18.03ID:SO92NvjBp >>447
そもそも勝利投手は評価対象ですらないから語る意味ないって話やで?
そもそも勝利投手は評価対象ですらないから語る意味ないって話やで?
459それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:27.47ID:BoJoPmzw0 指標って規定で3年ぐらいのじゃないと意味ないだろ
460それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:27.46ID:L/js9TiM0 >>430
通算k-BB%
佐々木 29.3%
山本 20.5%
大谷 19.4%
千賀 18.9%
ダル 18.4%
山下舜 18.5%
田中 18.1%
高橋宏 17.2%
はっきり言ってそんなやつらとは比較するのもおこがましいレベルだぞ佐々木は
通算k-BB%
佐々木 29.3%
山本 20.5%
大谷 19.4%
千賀 18.9%
ダル 18.4%
山下舜 18.5%
田中 18.1%
高橋宏 17.2%
はっきり言ってそんなやつらとは比較するのもおこがましいレベルだぞ佐々木は
461それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:33.57ID:qGAzaknd0 メジャー球団とトレードできないの?
誰か金銭で行かなかったっけ?
誰か金銭で行かなかったっけ?
462それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:33.67ID:qJ81i8UK0 >>448
実際に投げまくって壊れるかどうかまで予測できるもんなの?
実際に投げまくって壊れるかどうかまで予測できるもんなの?
463それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:38.66ID:ijCgALod0464それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:36:51.90ID:KYniNe0f0 デグロムみたいなすぐ壊れる投手でも指標良ければ大型契約するMLBやしね
465それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:37:25.55ID:CjwSQczK0 規定不足でやべー成績といったら近藤や梶谷を思い出すな
実際規定までやったら成績落ち着いたし規定までやらなきゃ実力はわからんっていうのは一理ある
実際規定までやったら成績落ち着いたし規定までやらなきゃ実力はわからんっていうのは一理ある
466それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:37:28.40ID:JAmcIqaUa ロッテに所属させられるという政治的弾圧を受けているんやから亡命したらええだけや
467それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:37:37.79ID:sPUrmjfQ0 佐々木って現状だと大谷藤浪千賀と並ぶ速球四天王ってとこだな
実績ではこの中では劣るし、下の高橋山下らものびてきてるからそこまで絶対的でもない
実績ではこの中では劣るし、下の高橋山下らものびてきてるからそこまで絶対的でもない
468それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:37:41.45ID:Ry3hB83yd 今メジャー行ってどんなに批判されても結果さえ残せば皆応援してくれるよ
ソースは野茂
ソースは野茂
469それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:37:50.10ID:VQ7LesaI0 >>440
イチローは日本でやることなさすぎてMLBでの挑戦頑張れよってパターンやったやろ
イチローは日本でやることなさすぎてMLBでの挑戦頑張れよってパターンやったやろ
470それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:37:53.65ID:HoGSUNjfM >>459
そう思ってんのは日本のバカだけ
佐々木は指標どころかボールのデータもWBCで測られてるし
指標一辺倒でそれしか見ないのはボールのデータが見られなかった古臭い時代だけなのに日本は未だに見られないから指標や規定ばかり気にする
そう思ってんのは日本のバカだけ
佐々木は指標どころかボールのデータもWBCで測られてるし
指標一辺倒でそれしか見ないのはボールのデータが見られなかった古臭い時代だけなのに日本は未だに見られないから指標や規定ばかり気にする
471それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:38:11.02ID:sF5xsXlnd472それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:38:16.86ID:INXHoKqYr473それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:38:25.95ID:SO92NvjBp475それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:38:34.67ID:xM9Hduc8M476それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:38:47.19ID:9ubsQ34i0 >>382
佐々木朗希は実際の防御率とFIPが異常に乖離してるからwRCとかが高い打者じゃなくてxOBAとかが異常に高い打者になるんじゃない?
佐々木朗希は実際の防御率とFIPが異常に乖離してるからwRCとかが高い打者じゃなくてxOBAとかが異常に高い打者になるんじゃない?
477それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:38:53.67ID:FSufs9OD0 おじいちゃんさあ…
478それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:39:03.91ID:tmUka864a479それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:39:04.04ID:legrK17K0 実際に佐々木が任意引退したら世論味方に付けて早々にロッテが解除ってとこまで高木が読んどるなら間違いでも無いってとこか
480それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:39:15.75ID:y3uAwhnq0481それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:39:34.07ID:ZwgC+Rqw0 >>452
「日米で互いの保有権を尊重し」みたいな記事は見つけた
明文化してあるかは知らないけどこれからもNPBから選手の供給は欲しいだろうから横紙破りはしないんじゃないの
結局任意引退したらロッテの保有権のまま塩漬けになると思う
「日米で互いの保有権を尊重し」みたいな記事は見つけた
明文化してあるかは知らないけどこれからもNPBから選手の供給は欲しいだろうから横紙破りはしないんじゃないの
結局任意引退したらロッテの保有権のまま塩漬けになると思う
482それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:39:43.43ID:KJcb0v+X0483それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:40:00.07ID:INXHoKqYr484それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:40:11.90ID:aSISRzvtd485それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:40:33.22ID:Ry3hB83yd まあ問題は野茂の時代と違ってNPB4dとMLBで移籍ルール出来て
そこを強引に取る球団は無いとは思うけど
そこを強引に取る球団は無いとは思うけど
486それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:40:34.41ID:3TN2I6Ii0 >>483
日米が勝手に言ってるだけだろ
日米が勝手に言ってるだけだろ
487それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:40:38.81ID:ufEugY2g0488それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:40:40.03ID:ZyWzW/sj0 亡命でもしないと無理やぞ
日米間で協定あるから
日米間で協定あるから
489それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:40:53.81ID:INXHoKqYr >>486
この理論無敵ですき
この理論無敵ですき
490それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:41:33.42ID:HoGSUNjfM 投手はボールの数値や軌道を測れるようになったからもう実戦で調整する意味なんて殆どないからな
打者の反応も元プロに打席に立って見てもらえばいいだけ
メジャーリーガーの数値と直で比較できる時代に規定がどうとか頭悪いとしか
打者の反応も元プロに打席に立って見てもらえばいいだけ
メジャーリーガーの数値と直で比較できる時代に規定がどうとか頭悪いとしか
491それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:41:39.93ID:ijCgALod0 ロッテは球団でもあるけどお菓子屋でもある
メジャーからすりゃ広告主でありスポンサーにだってなるんやからメジャーも無茶なんか出来んで
メジャーからすりゃ広告主でありスポンサーにだってなるんやからメジャーも無茶なんか出来んで
492それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:41:58.67ID:wbVFbp0rd493それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:42:14.27ID:L5cmA1j70 それが有りなら上原だって辞めないまでも
球団と話し合ってもっとすんなりメジャー行けとるわ
球団と話し合ってもっとすんなりメジャー行けとるわ
494それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:42:23.94ID:SO92NvjBp495それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:42:40.17ID:qJ81i8UK0 >>473
じゃあやっぱり壊れないで投げ続けた山本の方が佐々木よりすごいってことになっちゃううんじゃないの?
じゃあやっぱり壊れないで投げ続けた山本の方が佐々木よりすごいってことになっちゃううんじゃないの?
496それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:43:10.51ID:3dG493PWr 佐々木は日本に残れと言ってる連中も
ロッテで使い倒してほしいという考えの人は稀で
才能を高く買ってるからこそ
慎重になってくれ、日本で実績積んでからにしてくれ、って話やんな
ロッテで使い倒してほしいという考えの人は稀で
才能を高く買ってるからこそ
慎重になってくれ、日本で実績積んでからにしてくれ、って話やんな
498それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:44:00.54ID:VQ7LesaI0499それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:44:03.15ID:deMcZ4jC0 これ来年佐々木朗希はメンタル大丈夫なんか?心配なんやが
500それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:44:05.49ID:zU8Ulxpq0 野茂方式で任意引退で強行した場合って
日米間の協定で今は無理になってるのはわかるんだけど
ドジャースが一昔前の読売みたいな感じで「そんなん知らんがな」っ押しきったらどうなるの?
日米間の協定で今は無理になってるのはわかるんだけど
ドジャースが一昔前の読売みたいな感じで「そんなん知らんがな」っ押しきったらどうなるの?
501それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:44:14.65ID:DlYUAPuM0 とりあえず102マイルくらい出ればホームランは打たれないんだっけ?もう行くしかないやん
502それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:44:20.76ID:LUHKw6ECd わいは某パリーグ球団のファンやから佐々木がおらんなるのは大賛成やで
503それでも動く名無し
2024/01/22(月) 16:44:20.94ID:ZwgC+Rqw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- ネトウヨに叩かれまくってる山崎怜奈、朝日新聞の広告塔になる「新聞は仕事柄、5紙に目を通しています」 [718678614]
- 統一教会が応援していた 斎藤元彦 石丸伸二 立花孝志(画像あり)
- イーロン・マスク率いる「政府効率化省(通称、DOGE)」、やらかしまくってる模様www [718678614]
- お前らってあんまりアニメ見ないよね
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- 俺の自作美少女テニス漫画とメダリストの共通点が多すぎると話題にw