X

高木豊「佐々木朗希に『辞めてメジャーと契約する』と言われたら終わり」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:07:04.43ID:yzgKNSoY0
マジかよ…
553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:54:11.58ID:yvg6DFxf0
高校からNPBまで全部踏み台扱いは初か?
554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:54:59.24ID:INXHoKqYr
>>552
誰もルール破ってない定期
555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:55:07.49ID:L/js9TiM0
>>552
別に25歳以下はポス禁止なんてルールないやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:55:10.71ID:qXXx4c7W0
結局ロッテの契約は清田の複数年契約を勝手に破棄しようとした前例が尾を引いてるんよ
選手側はどんな契約交わしても信用できなくなるって事やからな
2024/01/22(月) 16:55:14.79ID:9L1LmExIx
終わってんのは佐々木
558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:55:45.04ID:ZcWIB+uJH
振り返れば甲子園出場ももどうでもよかったもんな
悲しいけどロッテの優勝なんてこれっぽっちも興味無いんやろうな
559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:55:58.56ID:wCjIuUvj0
野球協約第78条2項
任意引退選手が任意引退身分のまま、外国のアマチュア又はセミプロフェッショナルチームでの出場を希望する場合、その選手は引退当時の所属球団の文書による同意を取得しなければならない。
引退当時の所属球団による出場同意書に出場申請書を添えコミッショナーに提出しコミッショナーが出場の諾否を決定する。
https://jpbpa.net/contract/
協約見ると海外のアマも無理っぽいね
560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:56:11.59ID:SO92NvjBp
>>553
大谷がドンピシャの例やろ
なんなら菊池雄星もや
561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:56:40.79ID:y3uAwhnq0
>>547
でも清田の件あるしな
562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:56:45.61ID:ZwgC+Rqw0
>>555
金が入ってこないから得がない
極端な話移籍したいから保有権をタダで手放してくださいっていってるようなもん
球団からしたらアホかってなるやろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:57:05.03ID:GxR9hFM00
>>548
別のスレで上沢取りに行こうとしてて草生える
564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:57:48.44ID:9ubsQ34i0
>>560
菊池雄星は高校で酷使されて壊れかけたぞ
その反省で大谷は比較的酷使されずに済んだ
565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:58:18.22ID:yzgKNSoY0
>>563
有原式を超えた上沢式爆誕の予感
566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:58:19.42ID:Nq1pM6oP0
踏み台やと高校で190球投げたりしてるのが変な話になるしプロであんま投げないのももっと変な話やし
567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:58:44.94ID:sPUrmjfQ0
>>533

そんな人がいるなら別な形で金がまわるようにしてやれば黙るはずだけどな
568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:59:03.14ID:9C3iwZON0
踏み台リーグなんだから行かせりゃいいやん
踏み台でもちゃんとチームの知名度上げたりグッズやら客増やしたりメディアの露出増やしたり恩恵享受してるしwinwinやん
もう踏み台リーグ以上になることないんだし慣れろよ
2024/01/22(月) 16:59:05.66ID:ijCgALod0
>>561
この場合は清田が佐々木側で清田が契約を破ろうとしてる構図になるから逆の話
ロッテは佐々木と結んだ契約を守れば勝ちなんだし
570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:59:34.61ID:VDnOXO+s0
密約結んでたとしか思えないわ
何もなかったらロッテが突っぱねて終わりやろ
2024/01/22(月) 16:59:37.80ID:PKoqjxPp0
>>478
意味不明で草
572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:59:41.16ID:5Mw3U/7M0
金で若者の夢を潰す国日本
573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:59:53.39ID:SO92NvjBp
>>564
そのあと直接MLBを諦めてNPBに入ったらデーブ問題が直撃するし、菊池雄星は色々不憫や
574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:00:11.71ID:zU8Ulxpq0
>>395
パターン全然違うけど加藤豪将はちゃうの?
575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:00:14.52ID:ofbOrDVi0
別に間違ったことは言ってないやろ
3年間ルールとかMLB球団側がガン無視すれば通る話や
日本と関係悪化しようが最終的にいつも日本側が折れてるからな
フィガロとか、対アマのパナ吉川みたいに
576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:01:18.97ID:OZygmfnM0
>>409
裁判の結果出るまで何年かかるんだよw
577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:01:20.21ID:3TN2I6Ii0
>>575
そんなもん12球団統一ルール作ったって同じやろ
2024/01/22(月) 17:01:35.82ID:6c0T1/9j0
佐々木は成績はゴミだけどタイトル一個くらいとってたっけ?
タイトル取ってれば少しは言う権利もあるかもしれない
579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:01:53.44ID:legrK17K0
佐々木ばっか言われとるが今までの台湾や韓国のリーグからNPBに入団したアジア人選手は全員文句言われん方法で移籍しとったんかな?
580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:02:19.47ID:cK8Fa3Pa0
佐々木の裏にいる大人たちは誰なんだ
581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:02:28.02ID:qJ81i8UK0
結局選手が壊れるかどうかは統計とっても分かってないってことなんか?教えて自信ニキ
582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:02:32.77ID:NN3SJQ8Wd
>>575
ルール無視が間違ってないとかなんのためのルールだぁ!
583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:03:13.12ID:wgTKczJpM
>>559
大学留学もNGか
なんGの浅知恵もここまで
最後は「政治的」な圧力とやらででロッテを屈服させるしかねえなw
584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:03:31.22ID:8MQVkL5Qr
恩返しみたいなクソジャップの理屈知らんわで押し切るつもりならやり切った方がいいよな
いまさらチームとの関係修復もクソもないやろ
2024/01/22(月) 17:03:32.03ID:MVFo8AEr0
>>577
そうやんな
「ルール無視されたらどうしようもない」なんて言い出したらどんな契約してもどんなルール作っても意味無いって事や
2024/01/22(月) 17:03:32.60ID:CGfCqRHTM
もう面倒いし今からでもメジャーリリースしとけ
マイナーで頑張れや
587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:04:39.97ID:Kse8TW/a0
>>582
実際佐々木任意引退→即MLB球団と契約はできるぞ
その後球団とMLBとNPBがどういう措置を取るかはともかく、物理的に無理ではない
588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:05:03.26ID:SNY4tfAU0
代理人って公表されてたっけ
とりあえずボラスじゃない感じか?
589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:05:16.71ID:yzgKNSoY0
>>586
ほんまに面倒くさいなら下で3年漬けとけばいい
2024/01/22(月) 17:06:12.07ID:Gsa+E1p30
>>118
死ねや
2024/01/22(月) 17:06:27.84ID:O9PjyEord
ロッテが消滅したら保有効力無くなるやろ
その線で押していけ
592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:06:28.13ID:CjwSQczK0
3年後ポスで折り合いつけばどっちもWINWINな気がするんだがどっちかがそれすら拒否してんのかなと思う
2024/01/22(月) 17:06:35.92ID:6c0T1/9j0
>>575
当たり前だが日本の球団で行われた契約は当然移籍後の球団でも有効


じゃなきゃサッカーでも別の国へ行くなら契約中でも移籍し放題になる

そんな事はない

そのために移籍金数百ドル払ってるだろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:06:52.37ID:84hMa5Gid
日本の選手会もファンも味方しないのに何がしたいのかほんま分からんな
595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:06:55.45ID:eX527qju0
ロッテに入る金がなくなっちゃうね
596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:06:57.68ID:3OD06IMw0
>>585
実際そうやで
日本のルールを盾にできるのは国内までや
やりたい放題はMLB側にも都合が悪いから普通はこういうことは起きないが
パナ吉川だってルール守ってたマリナーズをルール破ったDバックスが出し抜いて取ったし
マリナーズは怒ってたが
2024/01/22(月) 17:07:16.05ID:PbyyylZI0
ポスティングの恩返しは、育ててくれたことに対する恩返しじゃなくて保有権を手放してくれたことに対する恩返しだってずっと言われてるから
598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:07:17.53ID:9C3iwZON0
NPBうぜえから直でアメリカ行くわって成功例が出始めたらNPBなんて即終了なんだから
踏み台に使ってもらえるうちに踏み台のメリット見せとかなきゃあかんやろ
いまならまだ踏み台としてスター選手何年かキープ出来るしおかえりチャンスあるんだからさ
599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:07:21.60ID:CEIpxdIX0
ソリアーノの移籍はヤンキースが広島に310万ドル払ったのか
日本人でもこれ許すとみんなメジャー行かせろってなるかもしれんしな
600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:07:30.98ID:3TN2I6Ii0
>>593
移籍金安くね?
601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:08:03.87ID:9EL3WJki0
実際にアメリカでの佐々木の評価って、山本なんかと比較してどんな感じなんやろうな。
602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:08:10.64ID:3dG493PWr
3年間ロッテで働いてポス
今すぐ任意引退して三年間非プロで調整

どっちが佐々木にとってええんやろな
今すぐポス、は通らないとして
603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:08:18.37ID:EMg2++RmM
契約も相手がその気にならなきゃな
果たして日米のルールを総スルーで締結できる覚悟があるかどうか
もちろん制裁も食らう覚悟で
604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:08:19.85ID:mWVLAXsD0
今ってトレードでメジャー行けんの?
前は実際は自由契約して相手メジャー球団と再契約みたいな形やけど
トレードで移籍出来たやろ
ロッテに100億払えばトレードしてくれるやろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:10.06ID:nLfwsUHn0
>>593
紳士協定の元に成り立ってるだけで別にサッカーでもやりたい放題することはできるやろ
あえてやらんだけで国内ルールはそんなに絶対的なものではない
606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:15.43ID:qpb0e23/0
>>602
下のメリットってなくね
まあ1年くらいでロッテが折れそうな可能性はあるが
607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:30.06ID:ZwgC+Rqw0
>>604
伊良部の時にずるいって言われて全球団が公平に契約を結べるようにしたのがポスティングじゃなかったっけ?
608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:10:05.43ID:INXHoKqYr
>>601
MLB記者は佐々木がメジャー来るならプロスペクトランキングは確定で1位になる言うてる
MLBからの評価は佐々木の方が圧倒的に上
609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:10:32.46ID:PlAOSqvU0
天国の先代スタインブレナーが健在やったら突然ヤンキース入りまであったかもしれんけど
610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:10:35.48ID:qJ81i8UK0
>>581
これにレスがつかないってことは「佐々木は規定投げてないからザコ」派の勝利ってことだけどいいのか?
611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:10:58.61ID:7pxG9/+c0
ロッテのスレ見たら弁当CM撮影情報があったがマジか
2024/01/22(月) 17:11:04.30ID:ijCgALod0
>>596
何が実際そうなんや
去年起きたロドリゲスの亡命騒動で国内の中日の契約をメジャーは守って契約終了後に契約してるんやが
613それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:11:30.01ID:y3uAwhnq0
>>606
アメリカの環境に慣れるという点がある
ドライブインに住み込みもできる🤗
2024/01/22(月) 17:11:39.72ID:sx5TRCibd
ケビン・ミラー問題の代替で獲得したのがアレックス・オチョア
これ豆な
615それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:11:46.22ID:jc+qwM630
マラドーナとかメッシレベルの神童が旧に日本に現れたとしてJリーグとの関係を完全に潰す覚悟で強奪することはできるやろ
そのあと裁定があってリーグから追放にされるとかはまた別の話やが
616それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:11:58.09ID:p2XqZPwEr
佐々木がどのレベルを求めてるのかわからんことにはな
今すぐメジャーなのか、今年優勝したらメジャーなのか、今オフ問答無用でメジャーなのか
617それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:00.59ID:OZygmfnM0
直でメジャーってハードル高いからな
ダメだった場合NPBから声かかるの少ないし
618それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:21.91ID:QQCV3S0k0
>>612
それは守っただけやろ
守らんことが絶対ないとかないからな
619それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:39.19ID:EMg2++RmM
NPBはもちろん向こうの球界がどんな反応するか計算できん時点で捕らぬ狸の皮算用やな
案の定世論も支持してないし
2024/01/22(月) 17:12:48.00ID:Sl4NYT0dd
高木豊も任意引退じゃなくて自由契約で終わってるから。ルールわかって無いんじゃない?
2024/01/22(月) 17:13:02.06ID:ijCgALod0
>>618
実際そうじゃないやないけ
622それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:13:05.61ID:oQteMVLMd
すげえ根本的な話だけどなんで今更揉めてるのが理解出来ない
契約の段階でガチガチに取り決めてるはずやろ
それなのにゴネてるなら佐々木が悪いしもしそういう取り決めがなされてないならロッテが迂闊だったとしか言いようがない
623それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:13:09.62ID:ZyWzW/sj0
亡命は人権問題やからスルーされるだけやからな
624それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:13:11.56ID:hUh4UAMK0
佐々木の同世代は既に世界出てるのにずっと国内やしな
野球のルールがおかしいんや
625それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:13:18.73ID:zU8Ulxpq0
パナ吉川のケースがあるのか
ダイヤモンドバックスって制裁くらっとらんやろ
そしたらドジャースが強行してもドジャースは勝てる気がするんやけど気のせいなん?
626それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:14:17.55ID:QQCV3S0k0
>>621
国際裁判沙汰にするのが面倒だから普通はそこまでやらないだけだろそんなん
絶対できないみたいな主張はアホやで
2024/01/22(月) 17:14:43.51ID:MVFo8AEr0
>>624
だから高卒でMLB行けばみんな丸く納まったんや
628それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:14:45.51ID:legrK17K0
>>614
あんとき中日のフロントが揉めたミラーを契約を盾に向こうでもプレーはさせんみたいな発言したらあっちの選手会から袋叩きやったっけか
629それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:04.90ID:mWVLAXsD0
>>607
じゃあアカンのか
まぁトレードやとMLB側が不公平て騒ぐんも分からんでもないか
630それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:05.60ID:4W6vbwyn0
伊良部ルートでメジャーリーガーとトレードや!
631それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:11.24ID:sPUrmjfQ0
>>617

まずAAAのレギュラーだけでもNPBと同格と考えたらかなり高いもんな
632それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:20.18ID:PlAOSqvU0
>>613
ドライブインしてどうする
ドライブラインやろ
633それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:35.58ID:y3uAwhnq0
>>622
ここまで揉めてるんだからガチガチの契約でなかったことはほぼ確実
634それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:47.63ID:Fowr19yx0
「(佐々木は)終わり」
635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:56.13ID:AlFHvzVV0
TJ必要な投手を引退させて囲い込む
みたいなことできそう

それでも3年は長いか
636それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:16:28.01ID:oQteMVLMd
>>633
ならロッテが悪いわな
正直今回の騒動ってあまりにも騒動のレベルが低いわ
プロ野球球団としてあるまじき稚拙な問題やと思う
2024/01/22(月) 17:16:32.93ID:7ccb5Mh70
>>500
サイン盗みしてもフロントの人間少し切られただけやしなぁ
大した罰なさそう
2024/01/22(月) 17:16:52.05ID:ijCgALod0
>>626
自分で普通はやらない言っといて
その口でメジャーは絶対やるんだみたいな事言ってるんやが自分で何喚いてるか理解してないんか?
2024/01/22(月) 17:17:32.29ID:C7BGYYbN0
令和最新版野茂
640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:18:46.65ID:Kse8TW/a0
>>500
MLBからドジャースに何らかの罰が降って終わりやろ
もちろん佐々木がMLBでプレーできる道がなくなることもNPBに残ることもない
NPBはMLBに対して強硬姿勢を取ることがどこまでいってもできないのはボイコット失敗したWBCの収益の件でもわかり切ってる
641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:19:12.84ID:yzgKNSoY0
上沢ルールは作られても佐々木ルールは無さそう
642それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:19:36.11ID:9C3iwZON0
まぁ身体できる前にマイナーリーグがキツすぎるからまだ直アメリカはリスキーよね
誰かがロッテ残留してTJしろって言ってて笑ったわ
643それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:19:47.37ID:3dG493PWr
>>606
肩をすり減らさずに最適な調整ができるんやない?
このスレのアメリカ被れも言ってるやん
644それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:19:57.65ID:QQCV3S0k0
>>638
異なるリーグ間の協定なんかその気になればいくらでも無視できることがわかってないからそんな発想になるんやろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:20:34.46ID:3dG493PWr
そういや社会人で協定破って強引にアメリカ行った奴おったけど
結局メジャーの舞台に立てたんか?
646それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:05.09ID:jKRuE/130
疾病利得が癖になる精神疾患患者みたいなもので
目標のために時間を捧げたチームメイトがいるのに自分の商品価値のために見捨てる程度の心持ちのやつなんやから一生誰かの言いなりよ
メジャーいける度胸はないわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:14.61ID:Kse8TW/a0
>>645
2Aでも通用せずに独立落ちした
648それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:54.13ID:91ARB9Mp0
ローテ守れんやつがメジャーで評価されると思うか?
まともなオファーなんか来ないよ
649それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:22:27.19ID:UFpBxGgaM
江川並に叩かれるのがええのなら
向こうのチームメイトから「嫌な奴が飯食っているぞ」って言われるのが平気なら
おっとルール破ってない江川に失礼か
650それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:22:47.30ID:WC8vdM4X0
ロッテに3年間所属するより渡米して3年間トレーニングした方が成長するでしょ
651それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:23:02.59ID:PuQEgrz40
>>36
同時に火葬手続きが始まったりせんの?
652それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:23:44.93ID:3dG493PWr
>>647
夢を追った結果やろうけど
地道に日本でやってりゃ
プロでそこそこの選手になれたんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況