X



【速報】プロ野球選手会「制度自体が問題」、ソフトバンク人的補償騒動で撤廃訴え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:37:10.83ID:lx0K1OfF0
そら(選手会は)そう(主張する)よ
労組ってのはそういうもんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:37:25.69ID:1+qtoh1O0
別に今のままで良くない?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:37:36.95ID:3dG493PWr
ドラフト指名権の譲渡はハイリスクすぎて
FA市場が冷え込むことになるから
それはそれで選手会が嫌がるやろな
強制で金銭にして
その代わりに金銭の割合を上げればええよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:37:46.46ID:d+pKAzzyd
ソフトバンクまたストーブリーグのゲーム差広げてるのかよ
これで楽天と何ゲーム差だよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:37:53.12ID:BVVDBgVHM
なんやそれ?
脱税があるのは税金という制度があるのが悪いってのと一緒やん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:37:54.43ID:tx+RWho40
巨人とSBがFA交渉する際は補償なしでいいよ
選手も強い人気球団に行きたいし出て行きたくないやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:07.89ID:VOnpdQq40
>>186
確かに選手会からこういう声出るって選手目線でも和田はやってるって思われてるんよな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:10.33ID:6UILZ9+r0
そもそもドラフト指名権じゃFAで抜ける選手の穴埋め間に合わないじゃん
一応人的補償がある理由はそれだけど
FA獲得は最大3人までとか制限つければ人数不足になる事もないだろうし金銭補償の割合増やせば良くね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:14.08ID:6mDEZuCL0
プロ野球界を良くしていこうっていう組織じゃないだろ?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:20.41ID:FJPZYIWs0
>>194
俺もそう思う
ちょうどいいやん
28人も絶妙な人数
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:30.43ID:vwIx1HU60
ホークスがまず二億の選手をプロテクト外にしてるのは大きな問題


若手をそんなに守りたかったのかよと
育成もいるのに
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:42.26ID:D1x9CNIZ0
指名権譲渡やウェーバー最下位とかドラフト絡み全反対しとるから人的補償になっとるだけやろに
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:44.52ID:KvNMnI8T0
指名権譲渡、自動FA、完全ウェーバー、贅沢税
全部やるんやろ?ならええで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:01.55ID:rwWqC61i0
嫌なら引退しろアホども
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:03.96ID:oFbpC2ou0
>>24
なおMLBはそのせいで人気低下した模様
日米共通で滅私奉公自己犠牲の精神を求められているんだよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:04.47ID:NcCALeVF0
ドラ1で遊ぶのやめろや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:07.71ID:KsYgGq57d
ルール違反した者がルールがおかしいとは風情ありますね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:09.09ID:jWk+SJIA0
>>177
別に人的なくても戦力均衡できるんなら選手が不幸になるだけやからいらんと思うんよな
だって意味ないやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:13.42ID:EdGdSoI10
ドラフト指名権だと何巡目くらいにするんや
二位だと下位チームが不利で上位が有利ってよくわからんことになるけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:17.64ID:Fye7MM+cd
リスト公開が一番ええ気がするわ
どっち道傷つくやつも出るんやしいっそお祭り騒ぎにすればダメージも少なくなるわ
めっちゃ盛り上がるやろうし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:18.62ID:y3uAwhnq0
さっさと自動FAにすればいいだけ
選手会が言ってた移籍活発にしてって要望も叶うし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:30.64ID:tWW/3bx+0
和田とか岩瀬みたいな泣き言言うやつのために
在籍年数で強制プロテクトにしてやれ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:42.53ID:zgk93ph+0
和田は被害者だろ 見通しが甘い無能フロントと
誰が指名されるか正式に決定してないのに先走って報道した一部メディアのせい
そもそも和田個人のためにこんなリスクとらない
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:53.87ID:Li39QpyM0
>>201
穴埋め間に合わないのはその通りよな
ここ分かってない代案が多すぎる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:39:56.24ID:3dG493PWr
地方への出向を命じられたベテラン社員が
出向するくらいなら辞めるとゴネて
代わりにイキの良い若手が行く羽目になり
若手が引き抜かれた課はガタガタになったとか

サラリーマン社会ならゴネたベテランと
出向のきっかけになったセクハラ社員はこれから冷飯確定やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:06.01ID:LMq/GpGf0
FAもトレードも機能してないNPBじゃドラフトが唯一の補強手段で年間で一番のイベントなのに指名権譲渡にしたら今よりもっとFA取る球団がなくなるだけやん
指名権言うてるやつは現実が見えてないわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:09.21ID:y1cUIH2H0
>>209
投球時間制限のおかげで若者人気復活した模様
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:13.89ID:9KkP6nuGa
>>182
中日はプロテクトで守れるから取られないんだよ
最下位球団はちゃんと取りやすいシステムになってる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:18.98ID:pRwNY7Za0
選手会的に里崎提唱の自動FAってどう評価してるんやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:25.88ID:oNTA1RCfM
つまり選手の方々どもも
金満チームだけが有利で強いプロ野球が正しいって意見なんやね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:32.08ID:vwIx1HU60
てかまずホークス謝れや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:45.47ID:2znZyrFBM
>>5
そもそも自動FAでもないからQOが無い、球団数がMLBの半分以下、1巡の価値も12と30じゃ全然違う、総指名数もMLBの1/8以下
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:51.39ID:s4VIn9cU0
SBがやらかしただけだろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:54.55ID:2znZyrFBM
>>228
違いがありすぎてドラフト権だけ導入は無理やしこのへん全部変えな無理だからや特に球団数と指名人数は根幹に関わる分だが変えようも思っても変えられない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:41:09.79ID:rFaTt5S+0
人的補償あっても山川は高年俸で安泰の契約貰えてるんだし問題無いだろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:41:10.00ID:WpcHvyWv0
>>194
うん
加えて育成選手もプロテクト対象に変更もな
姑息な手使ってやり過ごそうとする球団増えてきたし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:41:17.55ID:2OkYFJI00
対案なき撤廃を訴えるのがリベラルの悪いとこなんよね
まだファンの間でもドラフト指名権譲渡とか対案が出とるのに
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:41:41.30ID:9KkP6nuGa
自分から興行で見世物になる仕事選んでる意識が低い奴が多すぎる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:41:42.74ID:AFbYRdXTM
ドラフト権も2位3位4位とか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:03.56ID:Ns21ihP30
和田のせいで…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:09.62ID:GxpjZ4bPd
和田が選手会に泣きついたんやろな
だせえわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:18.80ID:bwt9EkxrM
これ王が選手会に圧力かけて言わせた可能性ないか?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:34.23ID:bNvsEWrkM
この何か不都合なことがあったらすぐ制度のせいにすることに
なんか名前付けたいな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:36.38ID:CX1iAWFT0
人的補償のお陰で一軍で使われた田中正義みたいなパターンもあるから無くすのはどうかな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:43.95ID:AFbYRdXTM
>>221
最後に登場人物足すの草
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:44.83ID:odsgpbrfa
権利だけ主張しても平行線やろ
落しどころも合わせて主張しろや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:47.45ID:LMq/GpGf0
プロテクト枠を増やすのが現実的やろな
28人はいくらなんでも少なすぎる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:51.11ID:lgY1nknN0
いうて最上級層はFAだとメジャーにタダで持っていかれるだけやしな
国内も人的止めて金銭だけでええんちゃうか
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:55.32ID:tWW/3bx+0
ホークスはプロテクト変更罪で来年1位無しな
改革とは別の話
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:42:56.11ID:1b2EALIDd
でも選手会は自動FAだと反対するんだろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:43:00.50ID:3dG493PWr
金や指名権だと
来季に穴埋めはできるけど
その年の穴埋めは出来んってことか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:43:03.87ID:Jc4JIRT7d
毎日燃料くれて助かる
便器を許すな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:43:18.95ID:ZyWzW/sj0
人的なんざこれまでたいした戦力になってないからな
金銭増やして外人補強真面目にやるだけでカバー出来るし不必要
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:43:20.98ID:dneU8vKKM
ん?
何これ答え合わせ?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:43:25.77ID:FQlcNFdW0
>>235
1位も譲渡できないと結局不公平にしかならんと思う
元々の格差があまりに酷すぎるからデメリットをきつくして尚足りないくらいだし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:43:36.80ID:zgk93ph+0
選手会は以前からずっと人的補償反対の立場取ってるから
この機に訴えてくるのは当然ではある
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:43:58.83ID:9KkP6nuGa
2位やと変なウェーバーやってるせいで下位球団のほうがFA取りにくくなるやろ
ただでさえ3位指名遠くて2位指名変になる下位球団多いのに
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:17.00ID:tWW/3bx+0
ガシマンを取るなら覚悟を決めろよ
ヘタレが
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:18.12ID:ZEjmLvkB0
>>249
西武がどうしようもないほど人的選択失敗しまくってるからなあ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:31.91ID:RMsMmoE4M
そういえばセ・リーグのDH云々ってどうなったんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:51.17ID:y3uAwhnq0
経営学とか知らんけど自動FAになったら選手全体の総年俸あがるよな?
強制オークションみたいなもんだし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:52.34ID:AMd+5zEL0
和式便所とかいうメチャクチャな蔑称
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:54.83ID:DPGFeXVe0
>>228
MLBと比較する意味が分からない
12チームだろうが指名権多ければ有利なのは確かやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:45:00.34ID:0gpNNgPf0
>>177
暗黒ドラフトを数年繰り返したチームが漏れなく沈むのはよくできてると思うで
意図的な設計ではなく偶然の産物なんやろうけど
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:45:02.57ID:oFbpC2ou0
>>223
そんな最近の話じゃないんだよ
ボブフェラーやグリーンバーグみたいな滅私奉公自己犠牲の精神を持った選手がスターだった時代がMLBが国民的コンテンツだった時なんだよ
今は金金金権利権利権利ばっかで国民の心が離れてるんやで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:45:21.20ID:cg95ew2uM
>>213
MLBの巡目基準でMLBに合わせて1.5巡目だと13位持ってかれるとかいくらなんでも重すぎるし
MLBの順位基準で40位ぐらいだと3.5巡目の指名権なんて貰って何が嬉しいねんになる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:45:27.50ID:GxpjZ4bPd
>>243
仮に30だとしてもどのみち和田外して問題になってたから関係ないけどな
なら補償金の増額とセットな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:45:28.52ID:YI7Opkwe0
今がチャンスと言わんばかりに動いてきたな
選手会に隙を与えた糞便器は反省しろや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:45:39.57ID:2PSuSL+QM
このタイミングでこの記事が出たらそう思われてもしゃーない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:02.90ID:jK1HBfsnd
>>259
和式に王シュレットとかほんと滅茶苦茶だよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:12.38ID:IdWz9891d
例え制度自体が問題でもそういうルールがあるうちは守らなくちゃあかんのやで便器さん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:16.83ID:7l6mfLvRH
割と人的補償で出て行ったほうが活躍してる選手多くね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:21.35ID:GxpjZ4bPd
>>258
同時ににキムショーみたいな人が増えて選手寿命も短くなる
だから選手会は反対してるんだよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:31.53ID:cg95ew2uM
>>260
12球団70名程度しか指名しないドラフト1巡の重みがありすぎて人的補償として妥当な匙加減が難しいって話やで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:46:44.88ID:6UILZ9+r0
>>244
数億円入ってくるならポスティングでメジャーに売るよりは良いだろうな
上沢も日本で市場に出たら争奪戦やろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:07.19ID:SzuNeSFL0
人的補償を残してほしいのは球団とファンだけなんよな

選手は全員消し去りたいっていうね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:07.60ID:D1x9CNIZ0
FA宣言しなくても他球団の話を聞けるようにすべきとか抜かしたのが選手会やぞ
自動FAとか昔から全力で反対しとる
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:10.05ID:tWW/3bx+0
黒い便事件
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:19.80ID:2FxnHCPLd
ドラフトは試しに自動FAとはドラフト廃止を10年ほどやってほしいわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:41.06ID:BPH/tWDo0
日高ってそんな評価高いのか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:50.02ID:J2BvfkVg0
マジで人的補償はいらんわ
完全ウェーバードラフト指名権譲渡でついでにFA短縮もやれ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:54.95ID:Li39QpyM0
>>273
巨人ファンとSBファンはなくせなくせ言いまくってるぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:57.56ID:CGBOQZD90
面倒くさいから自動FAにしたれ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:06.51ID:NMY8IajF0
>>46
何言ってんの?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:07.75ID:oaNJtAIH0
今の人的は不正の温床になるし撤廃でよい
代わりにAランクなら1位の指名権をくれよ
Bなら2位Cは3位
わかりやすくてええ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:15.18ID:/7cpxDlR0
自動FAにしろよ
役立たずはその時点で実質クビになるけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:20.78ID:CGBOQZD90
>>18
昔からそうだぞ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:29.38ID:vwIx1HU60
和田がどうこういうより
二億の選手をプロテクト外が一番おかしい

これを説明しろよホークス
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:33.36ID:ZEjmLvkB0
全部選手会の言う通りにしたら
ライオンズは何年で消滅することになるやら
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:41.13ID:Ooep9Io3M
この手のルール変更は全球団の全会一致がマストやろ?
まあ100パー変わらねーから安心しろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:49.14ID:w8oV859dr
消してええけど出る側は人が減るのは間違いないんだからFA期間はせめてドラフトより前にしてもらわんと
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:48:55.56ID:UjwbC+H0M
FA直前にセ・パの間で活発にトレードが起きるんだろうな
予め球団間で申し合わせして
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:49:09.90ID:NMY8IajF0
>>283
そんなもんどこもFA獲らんくなるわw
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 19:49:21.87ID:SzuNeSFL0
>>280
人的残してほしいファンはおっても残してほしい選手はおらんからな

せいぜい支配下枠空けてほしい育成くらいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況