X



【速報】プロ野球選手会「制度自体が問題」、ソフトバンク人的補償騒動で撤廃訴え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:02:44.31ID:XrHS7cLn0
福岡土人が金満フロントに成り切ってて草生える
自分の生活が貧しいから夢見ちゃうんやろね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:01.06ID:91BF1CEt0
西武がアホだからこんなことになったんだな
迷惑かけるなよまったく
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:07.69ID:NMY8IajF0
>>382
意味わからん
そんなん言い出したら実績のある選手は自然に年俸高くなるから強制的にプロテクトせなあかんやんけ
そもそもプロテクト外す=放出しますじゃねーぞ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:11.42ID:8PeD4LUX0
選手会が推奨した現役ドラフトとさして変わらないよね?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:11.99ID:4EjZW/XI0
つーか欠点とか以前に要らん選手ルール通りプロテクトの外にだしてたらええだけの話やん今回のは
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:17.74ID:+FmXl4odd
本来であればまず事実確認をした上で適切な処分をして
その後にルール変更の議論だわな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:21.43ID:TgoanNjW0
>>421
ほんまこれ
クソみたいなルール違反に便乗してんじゃねえよ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:24.22ID:j0YwHVsEM
>>414
プロスポーツにおける移籍ってほとんど本人の意向聞いてないやないの
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:26.31ID:Li39QpyM0
>>414
それ言うと選手会が立案した現役ドラフトも全否定なんだよな
FAしづらくなるからやめてくれとしか思ってないよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:50.98ID:T7fUJPg5d
>>418
ポスティング廃止なら海外FAも廃止で国内外一本化じゃないとバランス取れない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:03:52.71ID:/7cpxDlR0
海外FA認めないクソ球団対策にもなるから自動FAが1番フェアではある
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:04:10.41ID:hxkKPu4ha
('ω`)和田!チュニドラにこい!!
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:04:13.10ID:AvsUIC7Q0
人的やるなら出ていきたい意思のある奴だけ人的にかければええんやがな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:04:31.05ID:KvNMnI8T0
金満からしたら貧乏球団どもが頑張れやって言いたいかもしれんけど
興行である以上リーグとしての規模やエンタメ性を保つには下に合わせてもらうしかないねんな
贅沢税もそういうことやろ?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:04:38.07ID:E/VMaGwG0
最初から和田プロテクトしとけばよかっただけなのに
無駄に火をつけまくって事態をややこしくしようとするソフトバンク
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:04:59.16ID:vwIx1HU60
>>424
プロテクト外して持ってかれたくないってなに?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:08.57ID:3poowTTCd
浅村「アグーソフトバンク行くって」

これがその通りになって放置されてる不思議
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:14.16ID:7zP0KzOLd
そんなに人的取られるの嫌なら贅沢税とドラフト譲渡で許してやるよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:15.27ID:MYHR1hNW0
和田「せや!選手会に泣きついたろ!」
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:16.72ID:ACCsyZoza
ソフトバンクがプロテクトするべき選手をしなかったのが引き金なんだから制度が悪いとはならなくない?
もっと遡れば山川とったのが悪いにもなるけど
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:28.19ID:CXmrkiVc0
選手会が追加で何か言うとしたらプロテクトリスト漏れ選手が報道に漏れたことぐらいだぞ
それ以外選手会に利益ないし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:38.88ID:LMq/GpGf0
>>417
いや小久保も井口も松中も柴原も寝技なの有名やん
知ったかすんなよニワカ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:40.76ID:j0YwHVsEM
仮にお前人的やけど出て行きたいか?
なんて伺ってたらほぼ全員行かないやろし行く奴叩かれるやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:05:55.54ID:8nduOVbf0
だから和田とか岩瀬みたいなベテランが様々な理由があって移籍無理なら
もう特例を設けるしかないじゃん 同一球団15年以上在籍はプロテクト対象外みたいに
こうやってルール破りが2件もあったら考えなくちゃいけない
別に人的補償自体はあってもいいんじゃね
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:06:11.54ID:FAPA5Xlb0
>>388
人的補償獲得しようとして引退させたら球団の親会社は相手球団のファンに恨まれたりするから結局面倒なことになるぞ
岩瀬の件とか引退させてたら東海圏で日ハムの不買運動が広がったりしたかもしれんし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:06:14.69ID:zVNJ3D8A0
>>441
タンパリングには何も言わない選手会
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:06:47.40ID:+YExXKlc0
圧倒的に強いチームがいたほうがエンタメとしては盛り上がるな
弱いチームはもっと弱くなれ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:06:58.03ID:QNG9FQEG0
ワイならFAを廃止して移籍金払って移籍できるようにする
ただし均衡を保つために移籍金は第三者委員会を設置してそこが決める

でその移籍金が払う意志があって選手と合意したら移籍させなきゃいけないようにする

これよくない?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:04.60ID:CXmrkiVc0
>>450
規制したら選手会の利益減るやん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:08.15ID:IsT6f4n00
>>437
まあ根本はこれや
意図的にややこしくしようとしたわけじゃなくて想定外だったいうのがなおアホすぎて性質悪いけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:09.72ID:MYHR1hNW0
根本は元々西武だったから根本使ってもホークス(笑)は悪くないんや!っていうのはあまりにも無理筋やろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:11.01ID:CXmrkiVc0
>>448
そこら辺のレベル奴らはもう契約するときにプロテクト必須って入れればええやんな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:12.78ID:lnw1/Irn0
FA選手のランクが全選手の中の年俸じゃなくて元球団内の年俸で決まるのは金ない球団優遇するためにしゃーないにしても
最低限ランク決める年俸は元球団が慰留する場合の平均年俸で決めるべきだよな
徹底してケチり倒した球団の方が有利になるやん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:40.00ID:O6qmm8KId
プロテクト枠ふやすなら育成も新人も全部対象にすれば?
そしたら35枠ぐらいにしてもええんちゃう
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:41.29ID:j0YwHVsEM
>>453
第三者委員会は誰がやるんや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:42.82ID:6mRZFi/Y0
選手会って自分たちの待遇が良くなることしか考えてないやんこれだと
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:43.39ID:bSW8hVym0
>>61
あれ、一応NPBの部署的な扱いでは
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:07:50.54ID:zVNJ3D8A0
>>454
元々規制されてるだろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:08:06.67ID:IE7nGktqM
>>380
現行ルールでは締切後に名簿の改ざんをしてはいけないというルールが無いから遡及適用して和田を罰するのは無理や
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:08:23.59ID:NMY8IajF0
>>439
???
どっからそんな話になったん?
俺は最初からゴネたのが問題だって言ってるんだが
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:08:29.10ID:pYgtD5vxd
第二第三の近鉄が現れて球団減した方がええと選手会も望んでるんやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:08:45.36ID:DKpWI3ng0
>>61
他の会社なら任意引退で移籍できないことがおかしいってことに気づけないアスペ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:08:56.74ID:QNG9FQEG0
>>460
王貞治、山本浩二とかの名選手たちにさせる
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:09:01.94ID:xbrAHCo6d
>>453
移籍金は複数年含む総額の3倍ぐらいでええんやないかな
4年12億なら移籍金は48億
これなら納得やろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:09:24.05ID:Zg2s9OD80
>>453
球団との契約が意味を成さなくなるので却下でお願いいたします
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:09:29.22ID:Kgxpi4Ksa
Bランクかもしれない選手はぶっちゃけCランクでもいらんかったし補償の有無でFAしやすさが変わるのは眉唾
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:09:31.74ID:HgMTb++n0
便器が制度破壊してて草
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:09:43.88ID:8PeD4LUX0
人的補償のせいで希望球団に移籍しにくくなるのが嫌なんかな
あとは現役ドラフトやトレードと選手の交換という意味では変わらないし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:09:55.50ID:IE7nGktqM
>>409
なんなら保障逃れされた球団すら「和田や岩瀬を失格選手に追い込んだ球団」の十字架を背負うなんてまっぴらだからそこまで厳密にやりたくないと思ってるやろ

西武や日ハムが厳密にやりたいと思ってたなら既に岩瀬と和田は失格選手になってる
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:10:01.92ID:CXmrkiVc0
選手会に育成選手所属してないから育成枠人数に文句言わずに育成落としに関して文句
贅沢税や自動FAに関してノータッチ
選手会は昔から選手会の利益しか考えてないぞ
アメリカの制度を取り入れさせようとしてる組織と勘違いしとる奴おるわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:10:43.76ID:wOLEpeRR0
つまりホークスは被害者という事
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:10:46.20ID:8nduOVbf0
安楽の件
山川の件
和田の件


ほんとNPBもジャニーズや吉本笑えんぐらいボロ出てきてるが大丈夫なのか?
これ以上ヤバいの出てこないといいのだが
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:11:43.34ID:mh7RBGZJ0
それよりリハビリの育成悪用どうにかしろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:11:53.40ID:JeDNHBrtd
自分さえ良ければ他人がどうなってもええ精神
野球は相手がいなくても自分達だけで出来ると思ってる証
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:11:54.20ID:IE7nGktqM
>>475
実際選手会も大概アメリカかぶれが動いてるフシあるからなあR5もどきの導入とか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:12:00.77ID:UTVp7hgp0
というかプロテクト外のやつが人的なわけで
これが嫌なら現役ドラフトも嫌がれよ欲しいからとるんやし人的
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:12:00.89ID:XrHS7cLn0
便器は便リーグ作って勝手に遊んどけや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:12:05.72ID:+0V2Bg0b0
まあ選手会が言うなら仕方ないな
出ていかれてばかりの西武ファンはどう思うんかな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:12:08.73ID:Li39QpyM0
>>473
せやで はっきりそう主張してる
職業選択のなんちゃら言うてる奴は今回の話題からはズレてるね
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:12:27.47ID:SoOj+ZYv0
??「野球はどこでも出来る」
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:12:37.18ID:IRKJ59LT0
将棋で負けそうになったから盤面ひっくり返すようなもんかね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:12:49.02ID:CXmrkiVc0
>>474
そうやな これだけ報道あったけど今回も何も変わらなさそうや
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:13:03.84ID:IE7nGktqM
>>478
昔はリハビリ組なんて普通に任意引退させて2軍戦すら出られなくさせられてたしその時期まで制度を逆行させても不利益被るのは選手自身やで
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:13:23.07ID:DKpWI3ng0
>>475
MLBの選手会はマイナーの降格オプション制限と最低年俸の倍増やるくらいにはマイナーの選手への待遇改善に力入れてるぞ MLBに失礼
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:13:24.65ID:pip2fKl0r
MLBが段階的に選手獲得にかかる金に対する譲渡金の割合を減らしてるのは人身売買まがいのことしてわざわざNPBに金恵んでやる道理ないと思ってるからやで
多額の移籍金が発生するような仕組みは呑むわけない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:13:38.65ID:CXmrkiVc0
>>480
流動性は欲しがってるけど利益が少しでも減ることは嫌ってるイメージ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:13:41.33ID:e9WEgwc60
ドラ2の指名権とかでええやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:14:05.92ID:bTR6MaqMd
便器ってルール違反しかしないし制度まで捻じ曲げそうとするし存在してるだけで迷惑だな
便リーグでも作って一人でやっててくれねえかな
NPBから出ていけよ嫌われ者
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:14:55.77ID:IRKJ59LT0
とりあえず人的補償で移ることになった選手は可哀想やから旧球団から10億くらい貰えるようにすればええんやない?
そんなら選手も文句ないやろ?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:14:59.68ID:zZxlGr1c0
>>488
嫌なら任意引退させますで終わりなんだよなこの問題
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:15:32.82ID:grumNbDaM
FAを取得できるのは補償選手だって同じだろうに
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:15:32.83ID:DPF00fwB0
取られる側は取られっぱなしでいいのかという問題があるわなあ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:15:55.30ID:ToQX1IeiM
現役ドラフトも実現したし選手会としてはもう賛成する理由はないわな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:15:57.68ID:JOo9Omvyd
>>492
ドラ1でいいだろ
Aランクなんて年俸チーム上位3位が抜けるんだからドラ1がよっぽど育成成功しないとなれない領域だし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:16:09.39ID:2geJeKtQd
MLBは金満開球団が一方的に得だけをしないように贅沢税という痛みを味わうようにしてるが
NPBはそういう痛みを伴う改革はしない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:16:29.18ID:O1Bpc8DP0
結構長いことFA制度やってて便器以外あからさまにルール違反する球団なかったのになぁ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:16:52.07ID:UMZitmEpr
便器リーグは2軍3軍4軍で勝手にやって好きに射精したらええわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:00.54ID:cJ9VY/kJ0
贔屓で変わるわな
別に人的なくしてもええわちな虎
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:11.93ID:DKpWI3ng0
補償がドラ1になったら球団側はFAなんて取らなくなることは小学生でも分かりそうなもんだけどな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:12.15ID:d0kdWcuGd
>>497
金出すとか金出せないならコーチ手形監督手形確約するとか対策取りようがあるやろ
FA権取るくらい活躍してる選手にその分の対価も払えない、払う気ないようなやる気のない球団ならどんだけ取られても良いでしょ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:23.34ID:5hFmZF9r0
ずっと原が言い続けてきたことだ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:26.16ID:JnWZNo890
悪いのは山川でわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:28.14ID:UnsWq510M
ジャップ野球は遺産食いつぶしてるだけなんよ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:30.63ID:qIJk9tG90
FA期間短縮補償なしは絶対成立しない案やし提案する立場ってのは分かるけどなんの意味があんねんと思うわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:48.56ID:IRKJ59LT0
>>499
ドラ1無しだと見ててつまらんやろ
何処が誰とるか予想したり見たりするのが面白いのに
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:07.98ID:ytD4DTnx0
>>18
昔からそうやぞ
球団再編のときストライキ上手く行ったからってそれ以降の交渉でも大義もないストライキチラつかせて顰蹙買ってたろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:13.25ID:nEiVjiXbM
こんな制度ができたのも便器みたいな球団が過去にあったからだよ!
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:15.94ID:VquFus+A0
ルール守らない便器のためにこんな騒動になってるのがくだらねえわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:17.21ID:LYi5DIYD0
この事務局長さん最近岩瀬式の存在をゲロってたよな
正直系なのか
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:23.16ID:j0YwHVsEM
>>509
そらお気持ち表明よ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:37.66ID:e0jU9nDF0
MLBのQO補完指名って言うほど対した順位貰ってへんで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:42.63ID:oe3hAEPX0
邪惡軟便「そうばいそうばい!」
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:44.10ID:b1Uzn/230
便器のモラルが欠如しているだけやろ
ほんまカスやわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 20:19:00.09ID:Li39QpyM0
>>501
まあタンパリングは当たり前のようにあるんやろうけどな
日シリ終わったあと宣言期間前にタンパリング可能期間でも作ればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況