X



【画像】立川のデパート、日本人のために庶民向けになるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:00.58ID:Z5enIXo2M
近くのサイゼリヤも移転しようぜ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:32.39ID:oNgdK37F0
>>135
町田109とかいう残骸
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:36.14ID:Rlko7fdq0
>>138
国立市「」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:48.18ID:GZfBLT5q0
ドンキが足らんな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:23.77ID:Rlko7fdq0
>>146
近くにメガドンキあるからしゃーない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:25.62ID:W7ylG35Kd
場違いなCOACHすこ
…と思ったけどアウトレットにもやたらあるしその程度のブランドなのか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:30.36ID:N5QgvJfsH
そら庶民を入れないと潰れるんやからしゃーない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:36.30ID:1IXRwofA0
高島屋である必要ないやんこれ
イオンを名乗れよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:53.05ID:oNgdK37F0
立川って土着のローカルチェーンみたいなの無さそう
町田や川崎にはあるのに
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:59.89ID:nCEUNVyh0
アトレかな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:03.91ID:SoAA8hhz0
豊島区も見習った方がええんちゃうか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:27.20ID:qIjMX6rs0
前の中身じゃ売れないからしゃーない駅から地味に歩くし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:26.92ID:vyJ6Pg/DH
立地悪いんだよなここ 駅前に伊勢丹があってその裏にあるから伊勢丹でいいやってなる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:35.42ID:N/qNZJsW0
成城石井ってよく店保ってるよな
いつ行ってもガラガラやし値段高い物もあんま買われてないイメージ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:49.14ID:SxwhRlHar
駅ビルかと思ったら高島屋で草
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:12.60ID:ZmldzvyM0
米子の名ばかり高島屋もそんなんよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:16.90ID:l1+GB1c20
仙台と立川似てるって言うけど
仙台は常に再開発が行われているのに対して、立川って昔のままだから古臭くね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:30.09ID:NACEN0R80
コトブキヤがない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:47.48ID:xvrzZwZS0
>>154
強いていえばオリオン書房?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:54.52ID:uDgleFHs0
>>162
それは立川を知らなすぎ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:16.08ID:8o2X08xL0
>>160
駅にはJRの駅ビルワサワサあって伊勢丹も挟んでやっとたどりつく場所やからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:49.07ID:jQ4FIxrr0
>>154
いなげや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:17.53ID:Rlko7fdq0
>>163
そらコトブキヤビルに行ってくれや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:53.04ID:7lEaOcJy0
>>141
調べたら出てきたわ
109-2やなくて立川モディってとこに109-2のブランドが入ってたんやわ
柏と同じパターン
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:51.26ID:7lEaOcJy0
>>125
これも調べたらROLEXを取り扱ってる時計店があった
が正解やな
最後が2016年やったわ
伊勢丹ね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:04.95ID:7lEaOcJy0
>>144
あれ今どうなってるんや?
全盛期そこの前土曜深夜行くとJCJKたくさんおったよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:52.38ID:OW5gbolD0
>>35
日本橋もSCついとるみたいやけど
そんなもんなんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:23.49ID:iIQabrZ2d
2階の中途半端なテナント群潰してユニクロか無印辺りを入れてほしいわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:11.13ID:+DB2ZtFWd
銀座にDAISOあるんやろ?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:06.87ID:S1aWmQy10
>>174
ダイソーもオーケーストアもある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:41.63ID:VeMZQkDO0
高島屋だけじゃないけどブランドショップってびっくりするくらいいつもガラガラやしそらやってられんやろうなと思うわ
Diorに香水1本買いに行っただけで店員がベッタリついてきて普通に緊張したで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:31.56ID:+DB2ZtFWd
>>176
わが街にもオーケーストアほしいンゴねぇ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:32.77ID:0Jn6PHBL0
>>162
北口側散々再開発されたやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:47.16ID:QUyghO5/0
>>>35
二子玉川はこんなんやないぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:56.62ID:oNgdK37F0
>>178
オーケーの有り無しで生活費相当違ってくるからな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:35.44ID:iIQabrZ2d
正直使い勝手は良いよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:10.19ID:P+vdOMRf0
近所にオーケーがあるだけで不動産の価値上がるんだってな
凄すぎ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:40.93ID:jppT21vZ0
ショボいイオンとかヨーカドーみたいやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:12.01ID:HtuYF5Z30
デパ地下がOKか・・
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:27.75ID:7lEaOcJy0
>>184
本店がある雑色駅がそうやったのは聞いたわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:38.76ID:F1vsEwX90
あっちら辺はなんかひたすら薄っぺらンゴねえ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:15.61ID:aXNl4ceo0
立川に高級店いらんやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:49.34ID:0IgE73CzF
デパートって
B1 食品
1-7女のファッション
8男のファッション
9 本屋
10 レストラン街みたいな構成ばっかだよな
女のファッションのフロア無駄にありすぎて笑うわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:08.15ID:8UaAKKSX0
>>69
3階めっちゃ臭そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況