X



【朗報】山川選手、野球界を戒めてしまう FA制度見直しをNPBが本格検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:21.85ID:isUOSkQt0
NPB(日本野球機構)が現行のフリーエージェント(FA)について制度の見直しを本格的に検討していることが22日、分かった。
国内FA移籍の人的補償については撤廃も選択肢に挙がっている。複数の球界関係者が明かした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/23/0017250934.shtml
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:44.33ID:CAw/aJxA0
大物はメジャーいくし今のFAっていうほど戦力に影響しないよな
人的補償もなんだかんだで大した戦力にならないし廃止でええんちゃう?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:49.71ID:4QbN3B2ea
>>42
ようできとる
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:04.63ID:LypVVJW70
どすこーーーい
2024/01/23(火) 12:11:05.40ID:op6xBY/D0
そこを戒めるのか
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:29.67ID:2K4bZ0V60
経緯はともかく人的廃止の流れは当然やろ
選手の権利であるはずのFAに足枷付けてどうすんねん
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:31.66ID:fYAkApVRd
取られる側が何かもらうのがそもそもおかしい
取られない努力はできるんだから負けたら負けたで終わりやろ
2024/01/23(火) 12:11:52.49ID:0aXkvsVp0
キンセン選手の年俸を10倍界王拳すればええやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:54.96ID:CAw/aJxA0
山川と森友もメジャーいくと思ってたんやが皆が皆メジャー行きたいわけちゃうんやね
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:02.35ID:tRBjeyrB0
何で山川ルールなんや
和田やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:14.46ID:GbUQuMJQ0
これで上沢もSB入りしたならポスティング関連も新ルールできる?
山川すげえええええ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:20.58ID:GRUoZSIH0
山口の3ラン影響デカすぎやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:49.45ID:z9zsA0LV0
王が出てきたからやろなぁ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:51.08ID:VKraZZ+dd
人的補償で活躍するのなんて多分数%やろ
それにビビりすぎてるチーム多すぎやねん
無くしたらFA活発になって面白くなるやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:52.11ID:2Skc1bkS0
山川を誇りに思う
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:05.72ID:JD7Hcid7d
ルール変えようとインチキする奴はするで
便器がカスなだけ
2024/01/23(火) 12:13:08.93ID:jgtXGlhgd
相手がいないと興行にならないんやが
中日やハムみたいな相手ばかりの野球に未来はあるか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:13.38ID:3pRYNmPJ0
最初から甲斐野指名しとけば良かったのに西武が調子乗ったせいでルール変わっちゃったやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:21.16ID:hg6JQ6tmM
岩瀬の時は特に何も無かったのに今回はなんでこんな大ごとになっとるんや
よっぽど関係者がキレてんのか
2024/01/23(火) 12:13:39.58ID:E2+1XjMH0
ドラ1指名権譲渡はあかんかもやけどA
ランクは2位指名権Bランクなら3位の指名権とかでもあかんのか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:43.98ID:chBxDbL6d
>>51
あんな志低いやつらがメジャー行くわけない
秋山が指摘してただろ あの二人はダメだって
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:01.21ID:msT0oLwYx
戦力均衡の観点から抜けたチーム戦力の補充は必要かもしれんが
そのせいでFA選手の獲得をやめとこうかってなる制度はやっぱあかんよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:08.13ID:K1DCMnidd
まず和田とソフトバンクと西武に瑕疵が無かったか調査しろ
守らなくてもいいルールを新たに作っても何も意味がない
2024/01/23(火) 12:14:11.83ID:ewffGDJL0
選手会はもっとFAを活発にしたいのはわかるけど
自動FAには反対なんだっけ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:16.60ID:JD7Hcid7d
まあ便器はドラフトでゴミしか引けんのやし権利譲渡してもええやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:21.57ID:CAw/aJxA0
山田がFAせんかったのが意外だったわ
いまのFAってそこまで魅力的ちゃうんかね
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:23.37ID:jmPLH82kH
逆指名復活させたらええ
2024/01/23(火) 12:14:50.94ID:ewffGDJL0
>>61
まあ選手会はずっとやめろいうてたし
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:55.88ID:SP3kWCf60
そもそも山川がガシマンしなくても起きてた事件なんやし山川ルールって名付けるのは違うよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:19.15ID:JD7Hcid7d
>>66
せや
もっと流動的にしたいけどキムショーは嫌やから雇用の保障もしてほしいとか抜かすガイジ集団やで
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:29.55ID:ttRa1U/ga
プロテクトリストを廃止して最初から当該球団の話し合いで補償選手決めればええやない
2024/01/23(火) 12:15:35.83ID:0aXkvsVp0
Aランクの補償でドラ2とかゴミすぎて誰も選択しなくね?
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:41.09ID:lLlJg/Ke0
邪悪球団を戒めるファインプレー
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:54.55ID:Pvh1bajx0
FA優遇してもええやろ

ポスティングが認められやすくなったからバランスを取った方が良い
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:56.92ID:CAw/aJxA0
ソフバンフロントは打診前にマスコミに獲得選手発表したことにキレてそうだよな
2024/01/23(火) 12:16:03.78ID:Z4JtYakJ0
アグー、ソフトバンク行くってよ

人的補償制度撤廃
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:07.68ID:Ff8mvVrgd
選手会はとりあえず言っとけでfa短縮と人的廃止は訴えてるけど具体的になんかプランあるわけやないからな
流石に全部金銭でどうにかしろは無理あるし
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:31.03ID:1JV83m2T0
>>49
プロ野球は興行やからな
戦争とは違うんよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:33.72ID:lC0g1W3z0
FA取得の期間短くなんねぇかな
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:56.15ID:VKraZZ+dd
取られるチームがとは言うけどそんなチームはNPBの癌だろ
努力して引き止めろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:57.08ID:uVmBg89I0
和田を資格停止処分にするのが最優先だろ
とっとと球界から追放しろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:11.32ID:msT0oLwYx
>>73
補償は選手の合意必要
条件交渉アリ
誰も受けてもらえない場合は強制的に金銭
人的補償やるとしてもこれくらいは必要やろな
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:12.27ID:Pvh1bajx0
>>68
金を球団が積んでくれたら出る理由ないからか
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:17.49ID:K1DCMnidd
>>73
話がまとまるわけないやろ
その話合いの延長線上にはトレードしかない
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:23.82ID:JD7Hcid7d
>>79
労働組合である手前スタンスとしては正しいわな
対案とか具体的な事言わんのは真面目に実現できると思ってへんからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:26.36ID:CAw/aJxA0
いうて今は金満だけで強くなれる時代ちゃうしな
やっぱ育成や
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:09.36ID:aP9RbR/60
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:17.75ID:kl8dBohWM
ドラフトと保有権という思いっきり選手の権利制限する制度を戦力均衡の名のもとに受け入れてるんやし
対案とか必要なくね?ただただ廃止でええやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:32.04ID:a58J6Ntf0
どうせ便器のドラ1ゴミしか獲れんから人的よりドラフト指名権のほうがええと思ってるんちゃう?
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:34.93ID:CAw/aJxA0
馴染んだ環境を変えたくないから金を積まれたってだけでは移籍しない選手もおんのかな
2024/01/23(火) 12:18:42.10ID:8bkLdc9+0
これが戒めFAか
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:51.30ID:b6KQ36+Ud
里崎が人的廃止ならメジャーと同じように自動FAもセットにせなアカン言うてて腑に落ちたわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:57.50ID:PfqONT+x0
ゴネたもん勝ちってやべーわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:02.23ID:aK9JSO7dd
>>90
SBのような金満が更に加速する
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:15.61ID:V0ahDu8J0
NPB 人的補償あり
KBO 人的補償あり(プロテクトは20人)
CPBL 人的補償あり(リストはリーグ提出)
2024/01/23(火) 12:19:21.98ID:NIhp7Jsg0
ドラフト2位譲渡とか選手会も強気だよな
こんなんトッププロしか欲しがられんわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:29.82ID:DlNKTH2X0
金満強奪球団がルール違反した戒めで金満強奪球団が有利になるのを検討中ってマジで理解できない
おかしいだろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:42.97ID:JD7Hcid7d
>>90
金満一強になって野球人気が落ちるのを受け入れられるんだったらええんちゃう
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:44.11ID:tCJYHgtE0
撤廃だけしたら本当にクソ
2024/01/23(火) 12:19:49.94ID:AcGL02Ka0
アメリカの制度パクればいいんじゃないか
セルフ戦力外は仕方がないだろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:56.90ID:msT0oLwYx
>>96
それは
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:57.34ID:2K4bZ0V60
和式事件と人的保障の是非はまた別の話だし
FAと戦力均衡の話もまた別じゃないといけないよね

何でもかんでも一緒くたにしてはいけない
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:09.13ID:auBdNHYLd
なんだかんだで人的より優れた戦力均衡策の代案出すのが難しいんだよな。

人的補償の仕組み自体は継続のまま、
・BランクとCランクの格差是正
・育成逃れ
・岩瀬式、和田式
辺りを対策するのが良いと思うわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:09.37ID:8x6omyTh0
>>56
活躍のレベルにもよるけど1軍ベンチや中継ぎレベルが多いイメージやな
2024/01/23(火) 12:20:29.57ID:p415GFzoM
山川ついに野球界を動かす
2024/01/23(火) 12:20:29.85ID:8m6TeiN5d
ええやん
人的なくせばFA活性化するし
人員補充は現ドラ拡張すればさらに流動性上がる
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:31.61ID:ttRa1U/ga
戦力均衡のために金満球団にはビグボ立浪阿部監督が采配するルールにすればええやない
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:31.88ID:sj5MBnHq0
>>61
ソフトバンクの関係者に大物OBがいるんちゃうか
誰かはわからんが
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:45.49ID:Pvh1bajx0
>>100
ぶっちゃけ戦力が離れても野球人気は落ちないやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:48.90ID:zS/UqMiY0
瓢箪から駒みたいな話やんけアグーようやっとる
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:52.85ID:msT0oLwYx
自動FAいうても日本やと戦力も限られるし
よっぽどのやつしか無職にならんからええと思うけどなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:58.08ID:dixGT/t70
山川というかソフバンのせいやろ
横浜の件もあるし
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:06.13ID:mXXt+ID30
人的廃止と同時に
自動FAとドラフト完全ウェーバー制とぜいたく税をセットで導入するなら何の文句もないで
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:06.44ID:+w0NCBV50
便器は脳味噌にうんこ詰まっとるんか?
早よくっさい口に蓋しろや
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:14.46ID:T5dUBZPx0
山川ルール
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:15.01ID:b6KQ36+Ud
里崎が制度設計全体のバランスみれてるのが意外やったわ
脳筋ばっかの野球界に珍しいわ
2024/01/23(火) 12:21:26.20ID:wm2s+ByYM
取られた方の選手の枠どーしてくれんの?
ねえ?そもそも和田みたいなのがいるから悪いんでしょ?ねえ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:31.21ID:QdtayCxt0
これじゃあ真面目に人的差し出してた巨人がバカみたいじゃん、便器のゴネ得を許すな
2024/01/23(火) 12:21:31.59ID:XvTN8jFId
現役ドラフトもまさかこの選手がみたいな可能性あるが何が違うんだ
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:32.82ID:6TA1+uct0
山川すげえ!
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:35.42ID:GbUQuMJQ0
ソフバンを戒めに来た山賊
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:35.40ID:Ff8mvVrgd
NPBにリスト提出しますよくらいやろなやっても人的廃止まではまず行けんやろ
それだけでNPBもグルにならない限りはゴネできなくなるんやし
2024/01/23(火) 12:21:38.33ID:4dKWdX8m0
別に人的補償でよくね?
過剰戦力と言われた便器でもそこそこの選手しか漏れてないやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:40.62ID:w92izPIFp
人的補償
FA選手「手を挙げる球団が減るのでデメリットです」
補償選手「キャンプ前に突然環境や評価基準が変わるのでデメリットです」
FA獲得球団「FA市場に参戦しづらくなるのでデメリットです」
補償受取球団「ほぼハズレガチャなのでメリット薄いです」

すまん、なんでG民はこの制度を変えろと思わなかったんや?
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:55.66ID:8qTVuRpR0
>>73
それもうただの交換トレードだよね
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:27.78ID:msT0oLwYx
>>115
贅沢税は日本はアメリカみたいに機構が収益を分配してるのと違うから効果は限定的やと思うけどな
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:30.33ID:p3x6faRtM
>>115
アホか人材が更にメジャーに流出するわ
残りカスでリーグやりたいのか?
今だけじゃなく将来も考えろよバカレベル上がってメジャーに近付くほどメリットねえじゃねーかボケ
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:32.11ID:yFImZjfiM
金満が~とかいうやつおるけど
じゃあポスティング認めて小銭稼ぎしてるチームには制裁加えるべきじゃね?
赤字で泣く泣くというなら未だしも今のNPBなんてどこも黒字やろに
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:34.12ID:Pvh1bajx0
>>115
完全ウェーバー制にしても断られる様になるだけやろ

今はくじだから多少は仕方ないってなるけど確定なら断られる
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:34.35ID:L2mllWBr0
山口すげぇ!
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:38.86ID:Pi6XERjM0
ガシマンで邪悪帝国ソフトバンクのプロテクトリストを力ずくでこじ開けた男
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:45.35ID:N+jx5jYPd
ガシマンすれば野球のルールが変わる
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:45.77ID:QdtayCxt0
ルール見直しの前にまず便器と西武と中日の不正を調査しろボケカス
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:46.19ID:T5dUBZPx0
山川がFAせず西武残留してたらこんなことにならなかったんだよなあ
2024/01/23(火) 12:22:46.99ID:7FIf59Tod
ソフバン巨人「ルール悪用しました」
NPB「じゃあもう悪いことしないようにソフバン巨人に有利なルールにしよう」
優しい世界やね
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:07.07ID:GC+/xmPF0
人的補償があるからソフトバンクはルール違反をせざるをえなかった
悪いのは制度

当たり屋か何か?
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:20.91ID:b2DVWDYh0
人的保証撤廃って金持ち球団の得にしかならなくない?
2024/01/23(火) 12:23:22.20ID:0aXkvsVp0
Fa補償無しは逆指名ドラフト時代と一緒だよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:30.27ID:ux7Uom640
まず議決通らんけどな
やれるもんならやってみろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:34.22ID:6ovloTG5d
さすが世界の王だな
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:36.50ID:uVmBg89I0
>>115
贅沢税だけならいいぞ
超過分の100倍払わせろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:37.06ID:DHJOfquK0
>>80
貧乏不人気弱小球団に下駄はかせるのが興行なんけ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況