X



アンチ佐々木朗希「NPBでまともな成績出してからメジャー行け。こんな成績であり得ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:11:09.32ID:Sy+nx76Ld
佐々木朗希擁護民「いつからメジャー移籍が実績制になったんだ。本人の希望と獲得球団があるかだけでいいだろ」


どっちが正しいんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:07.29ID:l12lpXyiM
>>462
調停なんて誰もしたがらないのは歴史が証明してる
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:16.18ID:InGq5oTqd
>>506
今行かせても50億はもらえないじゃん
25才ルールあるんだから
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:18.67ID:2J0BC2uX0
10勝しても10負する門倉と佐々木のどっちが贔屓に欲しい?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:19.42ID:zhrlvxDmd
>>514
結局君みたいな佐々木擁護派って野球知らんやつばっかなんだよ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:28.24ID:9maWhmoI0
実働5年以下で規定到達できない投手を一位指名とか損の方が大きいな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:36.00ID:SY2Of4Uq0
>>527
どういうことや?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:39.15ID:ulqVFlw70
>>517
NPBだって逆指名ある頃は似たようなことしてたやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:54.59ID:42kRUHoip
>>523
200イニング投げたらな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:49:59.73ID:8X6Rss310
>>514
草、やってくれや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:50:12.43ID:SY2Of4Uq0
>>519
国内FA→ポスティングのが早いだろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:50:12.90ID:YMLUEmQG0
ロッテは佐々木が居なくなると何も残らないからな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:50:36.21ID:ARnds47m0
感情論vs感情論じゃ一生結論出ないやろ
客観的に見てロッテが認めない道理の方が遥かに通ってるとは思うが
ルールで保有権はロッテにあるしビジネスを考えて認めてやるメリットが一切ないから
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:50:43.70ID:eIOZ2tnrd
オリックスに無償トレードしたら今年でポスティングできるぞ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:50:50.59ID:qv28rlgQ0
入団前からコイツはヤベー奴って言われてたやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:01.03ID:uyPKetPXM
今いかれるとロッテに入る金が2000万くらい
25歳以降やと山本で70億だから少なくても30億は見込める
そらポス出さんわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:08.74ID:ARm50tAC0
このままやと今季ボイコットとかしそうな気配がするわこいつ
誰に洗脳されてこんなになったんやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:09.26ID:p14x1Yee0
>>527
野球博士かっけー
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:33.12ID:MC34zVqX0
言うだけなら自由やけど佐々木のいまの成績や活躍をみて「おっ、ええやん!ウチの球団にほしいわ」と思ってくれる球団があるかは別や
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:41.42ID:WfZqwKbXd
ぶっちゃけNPBからすれば7勝4敗程度の投手が居なくなってもシーズンにはほぼ影響なんか無いんだよな
一軍半の成績の選手でこれだけ騒ぎになってる事自体が迷惑な話だと思う
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:44.44ID:lh40I40x0
>>526
佐々木
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:53.60ID:yqkoMZQ+0
オリックスだって山本のポスティングのお陰で二軍施設の費用出せた言ってるし、金は大事だよほんと
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:55.31ID:lgzcRjhWd
世間「そんなにメジャー行きたいのなら行かせてあげなさいよ」
みたいなのが多いな
あいつらプロ野球にあんまり興味ないからプロ野球の興行人気よりも佐々木がメジャーでどうなるのかの方に興味あるんだろうな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:01.93ID:eIOZ2tnrd
ここまで揉めるのはロッテの起用法に少なからず腹が立ってると見た
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:10.87ID:vyx8jE4Ed
>>543
個人選手のボイコットとかって前例あるのかね
記憶にない
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:14.74ID:YMLUEmQG0
益田が言ってたやろ
ロッテが誇れることは佐々木が居ることだけ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:16.02ID:gtzk5QRpM
メジャー行くなら現役の間年俸から30%毎年ロッテに払い続けろ
リターンばっかり求めるな!
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:17.56ID:9maWhmoI0
今思うと高3の登板回避とか今のゆとりローテとか反長時間労働のアイコンにされてた感がある
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:26.84ID:SY2Of4Uq0
>>549
佐々木朗希に渋った結果有望株が全員直接メジャーいくほうがやばくない?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:27.39ID:ErhNSPZh0
佐々木は金なんか欲しがってない!
メジャーは若い選手を絶対酷使しない!
メジャーの方がしっかり育成してくれる!
NPBで投げることなんか何の価値もない!

ふむ…では高卒でメジャーに行けば良かったのでは‎🤔?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:31.13ID:wdpnTf4Nd
佐々木を擁護してるのがロッテを叩きたいだけのゴミと
サカ豚しかいないのが終わってるわ
会話が成立しないレベルのガイジしかいない
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:51.51ID:Bjal180tM
任意引退とか亡命を画策とかなんG的にはクッソ面白いからやって欲しいわ
人の不幸は蜜の味や
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:59.45ID:p14x1Yee0
パイの実食わせればルーキーの頃の純真な気持ちを思い出すかもしれんな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:53:07.33ID:UEiGraiK0
>>549
大谷が国民の息子になっちゃったからね…
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:53:09.40ID:Jn5K9a9aa
>>550
あんなに大事に扱われていて舐めてんのか
それとももっと酷使してほしかったのか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:53:17.80ID:a7qpa8qn0
チームにそこまで貢献してるわけでもないのに70億損失させるってなったら球団が認めるわけないやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:53:32.13ID:1SKRoHNhp
>>542
25歳でポスティングすればポスティングフィーで山本以上が確実視されてるからな
要は金の問題なのに謎基準の貢献とかハードルを用意する奴がアホなんよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:53:55.28ID:9maWhmoI0
正直佐々木ってちょっと日本に腰掛けてるだけの外人選手みたいな感じだからあんまり生え抜きとかで応援する気持ちないな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:06.03ID:nxcQ6C9/0
>>526
門倉
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:07.30ID:m/uNVH+10
まぁー田澤ルールも独占禁止法にひっかかりそうで引っ込めたくらいだし、NPBは今の社会とマッチしてないんだよな。
メジャーと統一でFA6年でええやろなんで給料もレベルも低いほうが縛る年数長いんだよ
そりゃ不満たまるわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:07.65ID:qS1eH8FT0
ロッテ小島
22年 *3勝11敗 防3.14 援護率2.41
23年 10勝*6敗 防3.47 援護率4.05

勝ち星は投手の実力や貢献度を表す指標ではない
援護が多いか少ないかで変わるだけで何の意味もない
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:30.20ID:GnLdjYzY0
佐々木朗希の代理人もかなり怪しいよな
現行佐々木がかなりのワガママに見えてるし
まともだったらそんな風に見せんやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:30.86ID:eIOZ2tnrd
>>561
中4日解禁した直後に壊れたんだけど?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:34.48ID:OHqScgtnd
>>540
どの球団でも出す訳ない定期
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:39.29ID:SynV8tc10
ただひとつ言えることは、なんGという錦の御旗を手中にした側が勝利を収めるということだな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:46.97ID:3aZ8m7YHd
>>525
そうだよ
だから捨ててまでって言ってるじゃん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:00.68ID:Y771BhG6d
>>545
ちなヨミジャイだけどめちゃくちゃ欲しいわ
こっちは19年ドラフトで取ったの堀田太田だぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:03.47ID:6f1XuQRRr
高卒時点の佐々木の海外評価って実際どんなもんやったんやろ
大谷だと国際アマチュアFAに出せる契約金の限界近く出しても獲る球団いそうな感じやったけど佐々木もそれほどやったんやろか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:15.58ID:SY2Of4Uq0
>>576
それほどやろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:23.18ID:/tMmvDMJd
99%が誹謗中傷のなんGでまともなレス求める方がおかしい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:24.07ID:YMLUEmQG0
>>569
今年の佐々木もロッテじゃなければ13勝0敗でもおかしくないし
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:35.91ID:e496M20gd
大活躍したら佐々木棒振り回せるし怪我だらけでゴミだったらボロクソ言えるしどっちにしても楽しみや
中途半端に活躍するのだけはやめてな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:40.48ID:9maWhmoI0
>>569
規定投球回は間違いなく貢献度を表してるぞ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:41.94ID:IP+wynXKd
>>568
6年の自動FAは選手側が嫌がってるから無理
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:49.02ID:VheJCvwv0
アンチ佐々木(吉井)

監督がアンチは草
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:55.12ID:022YttqZ0
正直佐々木取りに行った球団もそのファンも佐々木が2,3年でメジャー行くの見越してたもんやと思ってたわ
野球ファンならむしろ直でメジャー行かなかったことに感謝しとるぐらいやと
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:55.70ID:uyPKetPXM
>>563
今揉めてるのってそこやろな
活躍したら25歳未満でもメジャー行ける契約を佐々木が取れるか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:56.07ID:ZTSTO1Qx0
>>569
まあせやな
だからワイは佐々木にあと3年間フルで出てメジャーに行ってもらいたい
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:55:58.62ID:Y771BhG6d
>>549
そら大谷翔平は知ってるけど侍ジャパンのメンバーは詳しくないのが大半だろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:56:11.95ID:1SKRoHNhp
>>576
複数球団が注目しててNPB指名拒否ならドジャース獲得と言われてた
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:56:24.49ID:b01i0w77d
密約とか本気で言ってる奴らいるのが怖いわ
クスリでもやってるのかな?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:56:24.84ID:yqkoMZQ+0
>>561
ドラフト前の雑誌で、佐々木がみんな俺のことを虚弱みたいに思ってるけど全然そんなことはないみたいなこと言ってたりはした
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:56:49.37ID:3aZ8m7YHd
>>586
佐々木の力でルール変更させるってこと?
そんなことできるんか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:57:10.64ID:SY2Of4Uq0
有望株の直メジャーが増えたら困るのはNPBなんやから妥協するしかなくない?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:57:12.74ID:j68G4C9k0
そもそも契約年数まだ残ってるんか?
仮に3年契約だとして、2年目の途中でアメリカ行きまーすだったら
球団から「契約期間満了してないからダメ」と拒否されても普通な気がする
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:57:36.46ID:kJCEiwBQ0
個人的にはポスティングってあくまで球団側の善意で了承するもんだからせめてファンがお前ならメジャーでもいける!頑張れ!って後押ししたくなるくらい圧倒的な成績残して行って欲しい
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:57:36.88ID:U0WwIsFw0
これ収拾つくの?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:57:41.26ID:UEiGraiK0
>>568
一般人の感覚だと球団なんて箱でしかないからな
個人の権利が蔑ろにされる構図だし世論相手は部が悪いよ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:57:59.73ID:SIR+pmUQ0
>>520
野手はあれだけど若手投手は日本よりじっくり育成だよMLBは
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:58:08.10ID:3aZ8m7YHd
25未満で行く方法は
ルールを23歳とかに変更するしかないよね
メジャー側が佐々木のためにそこまでするかって話
25歳ルールできたのも選手会の意見らしいしな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:58:17.82ID:NIxKMgng0
>>524
したがらないけどそれで確実に終わるんだからごねるならしょうがないでしょ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:58:20.27ID:nvpuZ5AU0
今ロッテ擁護してる奴らって便器と同じだからな
ほんまポス認めないゴミ球団共はさっさと解散しろよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:58:26.37ID:1SKRoHNhp
>>596
別にポスティングできないルールなんてないし
25歳未満だと大型契約結べないから選手と球団に金が入らないってだけ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:58:33.13ID:NIxKMgng0
>>521
願望丸出しでいいぞ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:58:44.72ID:RItoXmCU0
なんか25歳ルールをNPBが決めたものだと思ってるやつ結構いそうやな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:59:13.24ID:SY2Of4Uq0
>>609
それより25歳ルールあるから大型契約できないと思ってるバカのが多すぎる
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:59:13.31ID:3aZ8m7YHd
>>607
だから現行のルールでロッテが首を縦に振るわけないやん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 11:59:24.21ID:Tz+R5r7I0
25歳ルール分かってないの結構いて草
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:07.63ID:2J0BC2uX0
>>603
NPBが何を言ってもメジャー選手会が動くわけないな
ペピトーンの時みたいにNPBがメジャー、マイナー選手の受け入れ拒否で断交とかのプレッシャーかければMLB側も折れるかもしらんけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:23.02ID:bTPezHty0
>>570
マトモじゃない天才肌のササロー可愛い🥰
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:23.42ID:UEiGraiK0
銭ゲバロッテVS夢に愚直な若者
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:31.19ID:m/uNVH+10
韓国企業のロッテに数十億のお土産おいていけやて言ってるやつはロッテファンなのか?
母体は沢山金もってるから
メジャーで日本人が活躍する姿みたいけどな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:33.61ID:zhrlvxDmd
>>585
まず佐々木自身が高卒時点で将来的にはメジャー行けたらいいなあくらいの発言しかしてない
WBCで急に心変わりした感じなんだから誰も2,3年で出てくなんて思ってなかったけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:33.63ID:QMhCPomSd
FA問題スレになるとメジャー流出でNPB空洞化を懸念するレスが多数出てくるけど
このスレでそれに触れるのは皆無だな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:47.11ID:JHiFUaWad
そんなに行かせたいならそいつらで金集めてロッテに払えばええやん
100億くらい渡したら喜んで出荷するやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:47.82ID:zDN+thUL0
そら大谷出ていった後の日ハムの没落見てたらロッテも手放したくないやろ
球団地面にめり込むで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:01:09.98ID:4GAuExt/0
千葉に幽閉されてかわいそうな佐々木君
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:01:10.69ID:o/h/jf7Ba
この25歳ルールて大谷みたく後から25歳から大金払いますみたいな契約は無理なん?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:01:12.42ID:QheTLJzuM
>>604
任意引退のルートがあるから何も確実ちゃうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています