X



アンチ佐々木朗希「NPBでまともな成績出してからメジャー行け。こんな成績であり得ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:11:09.32ID:Sy+nx76Ld
佐々木朗希擁護民「いつからメジャー移籍が実績制になったんだ。本人の希望と獲得球団があるかだけでいいだろ」


どっちが正しいんや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:27.04ID:SIR+pmUQ0
>>635
NPBとMLBの関係性ならそうだけどその場合MLBの選手会が怒るしな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:30.05ID:KICqvRYCM
ポスティングは選手の権利じゃないんだから球団の都合が優先されるのは当たり前じゃん
労基はただ我が儘言ってるだけ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:31.06ID:HoDQV2y90
NPB保険かけた自分が悪いで終わる話やね
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:34.93ID:7W8CsS+30
>>638
別にええで
むしろ中日でキャリア潰すのはかわいそうや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:38.32ID:RItoXmCU0
>>622
ポスティングの譲渡金の問題だから後から大型契約されたところで元球団になんの得もないし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:44.87ID:cvXJ2RoNr
>>629
協定では任意引退の選手は3年間は球団が保有権を維持するけど
その協定をMLBが無視するかどうかやね
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:04:52.97ID:bTPezHty0
>>630
ササローのような天才は孤独なのだ😡
お前などに分かるまい
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:02.52ID:1SKRoHNhp
>>644
MLB球団も調査開始したからまあガチやろ
実際に佐々木とロッテの間にポスティングの約束があるか否かを各球団が調査開始したって記事が出た
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:06.48ID:7P+WRnAjM
将来ロッテが得るであろう譲渡金を利子付きの後払いで払ってくれたら今からでもポスしてくれるんちゃう
できないなら大人しくしてろよ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:10.41ID:XmKzTbZM0
>>618
普段MLBと比較して日本人選手叩いてる奴がNPBが空洞化する!って文句言ってたらおかしいからな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:12.43ID:x+FmZXXb0
佐々木が任意引退して中東リーグで3年投げればええんやろ?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:20.36ID:hZPrKw7d0
行けばいいと思うけど持たんやろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:21.13ID:Qxd/C/Al0
>>660
麟太郎みたいに直接アメリカ行けばよかったやん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:28.07ID:ne9UfvgT0
ロッテが保有権離さなかったら任意引退しても何処にも行けないんじゃ無いの
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:31.15ID:uyPKetPXM
>>639
マイナースタートで金貰えんし
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:05:59.27ID:3aZ8m7YHd
>>633
佐々木が金にこだわりあるかどうかは知らんよ
ロッテ50億捨てて今出すわけない
理由はこれだけ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:05.91ID:CEpDe9lT0
選手が不義理を働くなら球団もそういうものとして選手を獲得するようになるやん
ドラフトが機能しないならそれこそソフトバンクのやり方をもっと酷くしたものでもいいんだから
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:28.88ID:ZFf191ZcM
これ実際に密約あってロッテ側が一方的に拒否してるってなったらめちゃくちゃ可哀想だよな
でも密約ないならここまで佐々木サイドが粘りまくる意味も分からんけど
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:30.75ID:hEA8G0mk0
>>660
するわけ無いわな
質の良い選手の供給先になってる日本と喧嘩する意味がない
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:31.61ID:Y771BhG6d
>>630
朗希いなくなったら困る選手層のNPBが悪い
おまえだってプロ野球で結果だせば多少はイキっても許されるんやで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:38.53ID:1SKRoHNhp
>>653
MLBの最終目標に世界ドラフトがある
そもそもNPB経由せずMLBに吸い取られたらNPBの契約なんて関係なくなる
まあ難航してるんやけどな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:41.72ID:woQmuPHFM
>>633
金を払うべきなのは佐々木の方やと思うんやけどお前何いってんの?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:46.54ID:2svdOalod
ロッテってもしかして反日?
日本の至宝である佐々木朗希の海外進出の邪魔をするとか許せないんだけど
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:47.79ID:KICqvRYCM
NPBの大抵の選手はメジャー契約なんかもらえないんだから夢を追ってマイナーで即ポイ捨てされるよりもNPBでやる方選ぶんだわ
だからドラフトではNPBがまず最優先になる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:59.14ID:4e9+MEop0
佐々木朗希「生涯年俸の10%球団にじょうとするから認めてくれ」



これだったら?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:14.00ID:Id+6KGRg0
千賀みたいに球団が発掘して育て上げたならともかく朗希なんて最初からメジャークラスの素材なんやからゴネるなよロッテ
客寄せにして散々儲けたくせに見苦しいわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:18.58ID:KICqvRYCM
>>630
Z世代の特徴
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:19.35ID:uyPKetPXM
>>633
ソイツにレスしなくてエエよ
すまんな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:22.93ID:4e9+MEop0
>>674
ドミニカやベネズエラのがよっぽど質がいいし別に無視しそう
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:27.73ID:CqCb6yZr0
ちゃんと契約金貰ってるからなあ
野球選手で1億なんて安いんやって行っても1人の人間を10年20年拘束するには十分な額やからな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:29.04ID:GJCiKtyv0
NPBの空洞化云々言ってるやつもドラフトで独立リーグや社会人野球の人材がいなくなる心配なんて1mmもしてないだろうし
結局自分が見てるリーグが盛り上がればそれでいいってだけだよな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:34.97ID:/R7+GiDcd
佐々木に有利なサイドレターがあったならとっくに代理人が出してるやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:46.55ID:YMLUEmQG0
>>678
ほんまこれ
日本人は佐々木の活躍を見たいからな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:49.70ID:Kjc4ieQKp
何なら11球団ファン的にはどんな形あれさっさといなくなってくれた方が都合が良いからな
本気で残って欲しいってキレてるのはハァンだけ
このスレにもにその空気がよく出ている
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:52.79ID:JM1/jF3q0
沢村賞取るかMVP取るかしてからじゃないと世論もつかんやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:07.42ID:1byEmfOdM
成長した因果関係は分からんけど少なくともロッテの設備と人を使ってトレーニングしたんだから
いきなりポスは筋が通らないんじゃないの
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:09.60ID:TjITvZ8/0
ポスティングを選手の権利とする代わりに、以下の条件を付与する
・NPB含むプロ野球球団との契約を続ける限り、球団から受け取る金のうち海外FA取得までの最短年数×10%の金額を元球団に支払い続ける

これでどうや?
有原式FAにも対応できる
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:11.11ID:1v/oZ572d
>>659
協約の第142条調べてみ
密約は禁じられてるのでそんなの佐々木側が持ち出してるなら言語道断だろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:14.85ID:UEiGraiK0
>>630
傑物に普通の感覚求めるのがおかしいよ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:22.91ID:p1uoAuRgd
MLBとはちゃめちゃに揉めたあげく井川の再来してNPBMLBどっちにも嫌われて欲しい
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:24.22ID:Ptx1K9+QF
>>622
球団に入る移籍金の問題やから選手については後でどうとでもなるわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:26.55ID:Qxd/C/Al0
今年20勝位すれば行ってもいい風潮出来るんちゃう?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:31.19ID:itwEmtPC0
日本で規定投げてないからダメとか言ってる奴ってまさに悪い意味でのジャップ思考だよな
前列があろうがなかろうがチャレンジすることが何より大切だということが理解できてない
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:33.31ID:KICqvRYCM
労基擁護しない奴はロッテファン←これ最高に頭悪くて短絡的思考しかできない奴の末路
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:35.96ID:kJCEiwBQ0
>>629
それだと任意引退扱いやからメジャーとも契約不可やぞ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:42.50ID:owAJwXwz0
ロッテは千賀幽閉した便器みたいになってもいいのか?
大人しくポスティング認めとけよ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:08:50.92ID:CqCb6yZr0
>>676
世界ドラフトやったら日本でMLBの人気マジなくなるやろな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:10.39ID:zhrlvxDmd
>>660
佐々木獲得した球団は残りの29球団からボコボコに叩かれるからまあないやろな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:21.24ID:uyPKetPXM
>>660
流石に取らんと思うで
ジャリエルも1年待ったし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:26.48ID:Jn5K9a9aa
>>691
佐々木の件認めたらマネする選手続出して自分の狼狽球団も同じ目にあうだけ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:51.48ID:QheTLJzuM
>>652  
何も収まってなくて草

462 それでも動く名無し 2024/01/24(水) 11:42:00.11 ID:NIxKMgng0
>>374
交渉なんて結局調停で収まるからな
交渉が面倒で匙投げるような金額じゃないし戦力でもない
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:58.47ID:niyoT64hr
>>700
ほんまそれ
さっさと任意引退して3年間トレーニングして欲しい
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:01.65ID:qS1eH8FT0
佐々木はもう実力を証明し終わってるからNPBで投げる意味がない
佐々木にとって1番最悪なのはここから3年で大怪我してメジャーデビューが延びること
特に2026年にトミージョンなんてことになったら27〜28歳まで待たされるかもしれない
どうせ3年行けないならこのリスクを回避するために任意引退も0ではないんだよなぁ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:01.73ID:KICqvRYCM
>>549
テレビで一切やってないから世間は全く興味ないよ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:04.02ID:4e9+MEop0
>>706
いや待ったんじゃなくて制限選手解除されてなかったからだろ
にわかやな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:26.46ID:7vKqEzvar
佐々木からしたらもうロッテで投げる理由ないしな
金はメジャーで貰えるし優勝も狙える戦力じゃないし肩肘の浪費にしかならん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:34.33ID:CqCb6yZr0
>>694
贅沢税や獲得資金上限にひっかかるから日本側でルール作ってもダメになるだけや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:35.68ID:wWwCIbZn0
>>694
NYYからのお金を譲渡金とは別に寄付すると言った田中を認めなかったMLBがそういうのは飲まんやろな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:38.33ID:v3AMh85kM
>>688
社会人はともかく独立は地方のプロリーグじゃなくてNPBに行かせるために設立して資金も人材も集まってるとこもあるから論外
若いうちの育成で使い捨ては駄目だが支配下にまでしたらもう目的は達成してる
25超えたら実質引退宣告やし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:40.74ID:v7d+VGy70
まだ更改終わってないから交渉あると思うけどその際にごちゃごちゃ言うならポスティング無いホークスとトレードするって言えばいい
選手に認められた権利は海外FAのみ、それがNPBに入ったもののルールだ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:43.91ID:y9HznlQA0
MLBが各国のリーグが空洞化しないように25歳ってルール決めたのに
それを破棄する動きは最高に自分勝手なのよ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:07.57ID:inQUoCj5M
ルールだから!ルールだから!っていうけど
そもそもが選手の権利を制限しまくりのルールってところが問題だよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:09.48ID:KICqvRYCM
>>299
高3の夏からずっとおるやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:16.49ID:5T7ZLshP0
今年ろーき活躍できるかね?
痛いンゴして離脱する未来しか見えんが
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:33.56ID:SynV8tc10
>>676
ふざけた夢(ドリーム)だ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:46.13ID:3aZ8m7YHd
いち個人の為に50億捨てる企業って存在するの?
無いよね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:52.48ID:uyPKetPXM
>>712
ルール違反してまで取るか取らんかって話やぞ🤔
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:56.44ID:xEVQaFse0
>>719
ほんこれ
とりあえず今年中に改正して来年にはメジャーに行けるようにしてほしいわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:01.39ID:UEiGraiK0
>>723
ハム
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:01.72ID:yqkoMZQ+0
プロスポーツのファンしててチームの金を軽視するやつはあかんやろ
今の日ハムなんかもそうだけど、金に余裕ができるだけでいろんなことできるんだから
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:02.24ID:KICqvRYCM
自費キャンプ乙やで
そもそもキャンプボイコットしたりして
死ねよ引きこもり
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:06.64ID:zR4NE/nOd
👤「そのとおりばい」
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:26.08ID:9nh+Fk7ed
佐々木に投資した分は回収させてやるのが当たり前やろと思うわ
誰に何吹き込まれたか知らんがいきなりアメリカじゃなくてNPBを選んだ癖に佐々木は何を勘違いしとるんや
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:28.46ID:p1uoAuRgd
マイナー契約で向こう行って全く活躍出来ずNPBにも帰れなくて生涯収入5億くらいで終わって欲しい
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:50.30ID:NIxKMgng0
>>708
収まってるやん
交渉の終着地は確実にそこ
任意引退したいならそもそも交渉なんてする必要ない
してるってことはメリットが佐々木側にないことを馬鹿と違って理解してるってこと
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:50.79ID:ErhNSPZh0
>>691
ロッテがこれでローキのポス認めたら12球団の問題に発展する
ちょろっと活躍しただけのバカ若手が「俺も23歳でメジャー行きたいからサインしないもん」って言い出すぞ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:56.29ID:6z+zuG790
ポスティングなんて制度があるから毎回こんなんになるんやろ
さっさと無くして海外FA短縮すりゃいいじゃん
0735それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:02.78ID:j5qzuzVld
>>710
こうやって悪い大人にそそのかされてる状況なんやろな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:05.60ID:Zv5mOyidr
任意引退すればいいだけなのに何時まで交渉してるの?
高校の恩師と練習しとけよ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:09.91ID:R4rzqVftM
つか今ポスしても99.9%ドジャース行くんだから
他の29球団は釘を刺しとけよ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:14.86ID:Piex9iQar
これを佐々木の我儘ととるかロッテの我儘ととるかやね
自分たちの利益のためにゴネてるのはどっちなんやろな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:15.55ID:hEA8G0mk0
極端な話ロッテは金銭20億でソフトバンクにトレードすればいいのか
0740それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:18.74ID:u0/QqARXF
ロッテ側に出してやる理由がないやろ
アホなんか?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:18.76ID:G7SUGqpC0
白井「な?」
0742それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:21.45ID:/R7+GiDcd
ロッテ云々じゃなくNPBの1球団がMLBから本来貰える数十億捨てるような選択をするて前例作ったらあかんのよな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:23.05ID:BxQO37neM
成功しようが失敗しようが佐々木がロッテに50億払う契約結べばポス認めてくれるやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:29.69ID:vvGTlZmT0
なんでこんなに外野がギャーギャー言ってんの
ドン引きはわかるけど契約は契約なんだから仕方ないだろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:46.78ID:4GAuExt/0
高校やNPBで肩肘温存されてたことがプラス材料になってることが皮肉よな
才能は向こうでも早いうちから評価されてたワケだし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:49.31ID:EQvL4tP5M
ファンとか関係なく球団が良しとするかどうかや
25歳になったらこんなワガママボーイ黙ってても出荷してくれるぞw
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:49.40ID:KICqvRYCM
怒りのポスティング永久不可
FA取得まで塩漬けにしてほしい
てかそうすべき
二度と同じ真似をするバカが現れないよう見せしめにすべきだ
これが「前例を作る」ということなんだよな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:50.30ID:qS1eH8FT0
ドジャースが国際FAのボーナスポール枠を大幅に余らせる不可解な行動をとってるらしい
これは佐々木が来年来た時用に契約金として確保してるんじゃないかと噂されている
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:06.92ID:Gy15mufy0
すぐ引退してメジャーで復活とか無理なん?これならロッテ関与できんやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:10.94ID:FIil2cLWd
>>299
アンチなんて簡単になれるのよ
ジャニアンチや松本アンチも元々アンチじゃなく叩きたいだけの奴は世の中に腐るほどいるから
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:12.71ID:OQyliU7X0
もうこのまま引退して
東北のやせた土地で石でも投げとけよ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:17.90ID:3aZ8m7YHd
>>725
25歳ルールは選手の意見を尊重したルールなんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況