X

インターステラーさっき観終わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:46:08.43ID:oRiVIQAQ0
めちゃくちゃ面白いやんけ!
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:52:34.58ID:oRiVIQAQ0
>>13
宇宙船酔いしてずっと起きて待ってたのに最期がかなしすぎる
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:52:35.04ID:EHpvd7WW0
ワイ一回見ただけじゃ意味わからんかったから何回か見たわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:52:36.77ID:bE5yyq/Z0
>>12
でかい宇宙船みたいなのが突然現れるだっけ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:53:09.45ID:oRiVIQAQ0
>>16
ハラハラドッキングシーンのために要るぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:53:28.21ID:HYBa39sT0
オッペンハイマー日本公開決定したが3時間超えの作品劇場で見られるか不安やわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:53:29.09ID:xu8P4FMP0
結局宇宙には行かず何もしないのが正解だったってオチでしょ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:53:47.78ID:6F6YfRWx0
メッセージて酷評やったん?めっちゃ好きなんやが
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:54:00.21ID:QhX5vkz20
>>16
オデッセイも観るんやで
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:54:19.59ID:Ef1QXFF40
一緒に映画館に観に行った友達が娘と再会するとこでめっちゃ泣いてたな
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:54:24.62ID:R8nUBQ+ur
なんかよくわからんけど愛の力で解決しました👍って映画
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:54:38.60ID:V1ujYFfC0
続き気になるよな
2024/01/24(水) 22:54:40.38ID:RznO8Tzr0
あの水深であの高さの津波はヤバイよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:55:46.22ID:W4aJMlKZ0
>>19
そうそう柿の種や
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:56:01.98ID:oRiVIQAQ0
主人公蹴落とした後のマン博士語りが長すぎるけどアンハサウェイが説得してまた語り始まるかと思ったら強制終了して草やった
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:56:42.04ID:GEGEHXBad
津波と本棚しか覚えてない
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:57:09.68ID:W4aJMlKZ0
>>15
ワイも映画館でみたわ
大学1回生のとき一人暮らしして初めて1人でレイトショーで見に来た映画やからよう覚えとる
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:57:28.60ID:oRiVIQAQ0
迫り来る津波の描写マジでこわすぎや
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:57:29.65ID:VJHwUKqD0
ま〜ん(笑)
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:57:35.44ID:Gz30LkSP0
未知の惑星巡る時のワクワク感すごない?
あそこら辺の話だけでも超名作やわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:58:06.47ID:x4W4Hafj0
最後家とつながるやつだっけ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:58:19.47ID:oRiVIQAQ0
そういえばオッペンハイマーも3月に決まったな
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:58:19.64ID:TojoJ9rX0
インターステラー好きならメッセージって映画も好きやと思う
2024/01/24(水) 22:58:40.77ID:dUF6STKBd
あの板すき
キャストアウェイのウィルソンより頼りになる
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:58:50.14ID:W4aJMlKZ0
>>23
この間なんgでゴミ映画って言われたわ😢
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:58:55.57ID:9RiErzBD0
途中までおもろかったけど宇宙に放り出されてから本棚の裏に出てきた所から難しかった
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:59:08.79ID:HNDJmU9+0
TENET前の再上映で見たわ
帰ってきたらカーチャンがネトフリで見てて草生えた
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:59:34.42ID:0FBqNA5H0
コールドスリープで年取らないなら解決策は全部AIに任せてみんな寝ればいいのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:59:47.04ID:x4W4Hafj0
>>41
それや
俺も理解できんかったわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:00:01.49ID:TojoJ9rX0
>>40
こいつらのセンスチンカスやから気にしたらアカンで
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:00:12.58ID:oRiVIQAQ0
>>42
マッマも連れてけ😠
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:00:20.65ID:5Nzl3AYo0
あれは宇宙人かもしくはなんか高次元の存在が助けてくれましたってことなんか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:01:09.51ID:Zo7aSaVY0
重力強い場所に居すぎるとうらしま太郎になることとブラックホールの中は通常の物理法則が通用しない何でもアリ空間になってることだけ知ってたら楽しめるで
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:01:24.85ID:HdcJFnE30
イメージとは逆で頭空っぽにして楽しめるタイプの映画で面白かったわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:01:50.10ID:Zo7aSaVY0
>>47
未来の人類や
2024/01/24(水) 23:02:19.89ID:O+vcoWsd0
ブラックホールの迫力ヤバすぎて草
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:02:27.82ID:oRiVIQAQ0
>>47
5次元の未来人やで
現在の人類を助けなきゃやつらも存在しないんや
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:02:50.67ID:b9ZMH8kr0
津波の星から帰ってきてめっちゃ時間経ってましたってとこベタやけどゾッとしたよね
2024/01/24(水) 23:04:05.31ID:dUF6STKBd
>>47
高次元の存在が未来の人類なんや
クーパーが頑張ったおかげで結果人類生き残る→繁栄した人類がクーパー救うのパラドックスが起きてる
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:04:09.86ID:4tiro24u0
あの女の人ってどのくらい1人で
あの星に居ないといけないんやろか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:04:39.23ID:y02pJjZQ0
数十分の滞在で30年くらい時間が経過するの怖すぎ
2024/01/24(水) 23:04:48.52ID:O+vcoWsd0
こういうのキリスト教の知識あったらストーリーの理解しやすさもダンチなんやろな
羨ましいわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:05:30.16ID:Zo7aSaVY0
>>55
単純に新人類生まれるまで育てるのに1年とかちゃうか
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:06:27.75ID:xi0+Wctw0
愛は時空を越えたんやねぇ...
2024/01/24(水) 23:07:48.06ID:dUF6STKBd
クリストファーノーランとかいうインターステラー インセプション ダークナイト テネットの一発屋wwwwww
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:08:27.02ID:xhvdZ9xP0
背景グルングルン回るシーン多すぎて酔ったわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:08:30.38ID:fHfL8Jof0
マン博士が機械壊して再起動したら自爆する設定にしたのはなんでや?
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:09:06.01ID:iiomCFgd0
畑焼いたあと兄ちゃんに抱きつくけど灯油の匂いでバレそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:09:49.87ID:xi0+Wctw0
>>62
マンがクズだからやで
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:10:15.32ID:Zo7aSaVY0
>>62
1人減らしておきたい話の都合やろうけど
物資奪って生き延びるのを確実にするためやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:10:37.70ID:2VX2gUGMr
本棚の裏に出ましたとか意味わからんよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:11:25.24ID:HEBUIMUU0
ワイはコンタクトも好きや
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:11:57.52ID:pf5D46c+0
インターステラーって火星に置き去りにされるやつ?
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:12:21.64ID:xi0+Wctw0
>>68
それはオデッセイや
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:13:07.58ID:wSvq9Ce60
幽霊に畑焼けって言われて焼いたら野球選手が出てくるやつだっけ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:13:15.80ID:fHfL8Jof0
>>64
>>65
理由までもクズで草
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:13:25.23ID:N+F1WODs0
相対性理論ってたぶん間違ってるよな
早くAIで解明しろよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:13:59.28ID:3lSJkDX20
家族愛とかいらん
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:14:03.61ID:6F6YfRWx0
>>70
それフィールドオブドリームスや
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:14:49.88ID:fHfL8Jof0
>>63
普通にバレてるやろ
パパからの手がかりで帳消しや
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:16:05.21ID:iiomCFgd0
津波の星で何年も経ってた
先着してた人が死んだのはついさっきになる計算ってあたりが本当にそうなるのか信じ難い
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:16:05.57ID:xhvdZ9xP0
津波の島に置き去りにされるの怖い
もう死んどるやろうけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:16:10.14ID:fHfL8Jof0
インターステラーって大衆でも分かりやすいよな
ノーランからエンタメ抜いたらテネットになる
2024/01/24(水) 23:16:11.88ID:fdpaNRzWM
>>66
そこわからんってのがわからんわ
時間も場所も飛び越えて触れるとこにおるし
過去に本棚の幽霊出てた時点でそこで本棚触るのは確定やろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:17:34.76ID:wSvq9Ce60
宇宙で1ヶ月過ごすと地球じゃ一年すぎてるんやっけ?
宇宙ステーションの人大変やな
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:17:44.69ID:iiomCFgd0
>>75
やっぱ勢いでチャラ〜って感じだよね
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:18:19.13ID:0LxrDnAd0
思ったよりはシンプルな話の構成やったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:18:58.00ID:Sj+r1L/80
すごすぎてトッモに進める時説明に困ったんやが「神秘と愛」って説明で間違ってなかったよな?
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:21:27.50ID:u8Z1j5YX0
>>79
そう解釈すれば矛盾しないからそう考えざるを得ないけど素直に何でだよってなるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:21:55.39ID:pAzEtFgK0
>>80
実際は地球に戻るときにタイムマシン使ってるから時差ないけどな
あれは映画だから時差ある演出してるけど
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:22:32.31ID:Nc7ny5wx0
うおおおおおおお!!!!!!!(…?)
みたいな感想だったわ初見
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:22:40.99ID:fHfL8Jof0
エドマンズはアメリアが到着する前に事故死したと思ってるんやがみんなはどう?
後ろにテントみたいな住んでた形跡あるし
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:22:57.51ID:iiomCFgd0
そもそもブラックホールに入って帰還できるのかってね
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:23:10.56ID:QjOuijam0
IMAXとの相性最高だったな
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:25:20.72ID:jQ3IiTond
>>78
わかりやすいって言ってるのにレス見ると全然理解できてないの草
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:25:25.99ID:fHfL8Jof0
ワイの好きなSFがこれとガタカ
ほかにもオススメあれば教えてくれ
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:25:28.24ID:Gz30LkSP0
ノーランはあの作風で多作なのがすごいわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:26:36.62ID:W4aJMlKZ0
映画館なら集中して見れそうやけど前見てた時途中で飽きてスマホ触ってたら本棚のいっぱいあるところで人が浮いてて意味わからんかったわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:27:46.02ID:MlHGN3y20
娘のマーフがさぁ!マーフがさぁ!

あ、息子ね。たぶん大丈夫でしょ…


なんで?
2024/01/24(水) 23:27:55.51ID:aUnzLGRH0
>>91
ブレードランナーブレードランナーブレードランナー!!😡
恥ずかしながら最近見てどハマりしたわ
2024/01/24(水) 23:28:14.44ID:cayFtl1z0
都合が良すぎてイマイチだった
2024/01/24(水) 23:29:09.08ID:dUF6STKBd
【朗報】やきう民、地球は失っても野球は失わず
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:29:10.70ID:fHfL8Jof0
>>90
さすがに細かいところまではわからん
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:29:31.10ID:NRPsDOod0
物理とフィクション混ぜるのが上手いよなノーラン
2024/01/24(水) 23:29:54.24ID:ikrOgBRJ0
>>23
よくできてはいる
けど原作と同レベルかというと…ってだけや
2024/01/24(水) 23:30:55.32ID:ikrOgBRJ0
>>39
▥「自爆まであと3、2…」
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:31:49.29ID:HNfivxDP0
ジジイ「毎日がクリスマスだった」

クリスマスは1日だけだろ、何ボケたこと言ってんだクソジジイ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:31:55.48ID:fHfL8Jof0
>>95
1982年のやつだけでええか?
2024/01/24(水) 23:32:55.15ID:aUnzLGRH0
>>103
うん
あっちの方が面白い
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:33:51.83ID:6F6YfRWx0
>>91
DUNEは観たか?
2024/01/24(水) 23:33:54.30ID:ikrOgBRJ0
>>44
超未来の地球人は5次元人になってるから4次元ワイらに直接干渉できひんねん
せやからワームホール作ったりブラックホールに吸い込まれて一時的に5次元人になったクーパーをすべての時間軸がある本棚に連れていったりしてお膳立てしてるんや
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:34:06.73ID:sJpoDGcY0
ワイもガルガンチュアに入ったら英雄になれると思っちゃうよね
2024/01/24(水) 23:34:36.28ID:ikrOgBRJ0
>>43
HAL2000🤖「🤔どないしよ」
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:35:00.26ID:fHfL8Jof0
>>104
サンガツ見るやで
2024/01/24(水) 23:35:02.92ID:aLxFjUaW0
息子と娘の愛情に差があったよね…
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:35:37.69ID:GeJuVpt30
グルグル回るのって酔い止めでどうにかなるものなん?
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:35:55.35ID:g8WcZ++E0
昔彼女に面白いって勧めたら2人とも序盤でやめた
まんこの感性終わってるやろ
2024/01/24(水) 23:36:00.04ID:ikrOgBRJ0
>>55
まぁその辺は5次元人がワームホール作ってワープさせてくれるやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:36:11.08ID:zGfNSmWVd
>>110
息子は無能だから…
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:36:15.53ID:SICFE8O90
あの水の惑星の相対性理論ってガチなんか?

重力によって時のスピードが遅くなるとか意味わからん
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:36:17.17ID:fHfL8Jof0
>>105
DUNE観たけどイマイチ世界観にハマらんのよなぁ
まだ序章だからってのもあるかもしれんが
ちなスターウォーズは観てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況