X



インターステラーさっき観終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:46:08.43ID:oRiVIQAQ0
めちゃくちゃ面白いやんけ!
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:15:24.88ID:4AopzVeL0
マン博士(思考がま〜ん博士)
ま〜ん博士(実はマンさん博士)
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:19:48.95ID:nSkrTEp30
地球から出る時はでっかいロケット使ってたのに地球以外の星から出る時はロケット乗らなくても良いのは何でや
地球でもエフゼロマシンみたいなやつだけでよかったやん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:20:22.87ID:katVQ3ID0
男に会いたいだけかよ!
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:20:54.96ID:SPyYWlKu0
みんなストーリー理解できてるんか?
なんか難しくてよくわからん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:23:35.63ID:nSkrTEp30
>>288
愛と重力は時空を超えるって話や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:25:09.08ID:/eNj9/WC0
>>288
ラブ&ピースや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:25:25.04ID:4zG0p9xZ0
科学考証とか真面目にやって面白くなることってないよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:26:58.28ID:/eNj9/WC0
>>286
少しでも使う燃料減らすんや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:27:19.06ID:IyVM6uD80
ターズとケースどっち喋ってるか分かりづらかったわ
どっちか女性型にするべきやった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:27:27.55ID:6Zsaa2Mz0
>>286
よく気づいたな
あそこハラハラしててそれどころじゃなかったわ
未来人の謎パワーかなんか飛べる装置使ったんやろしらんけど
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:28:35.04ID:iHiBvtdpa
「インセプション」の奥さん役の人が「ライジング」の悪役の女なのは気づかなかった
ノーランって同じ俳優を使い回すよな
あと関係ないけどアドアリネあんな可愛かったのに
性同一性障害とか言い出し今は男の子
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:29:01.35ID:/eNj9/WC0
>>291
昔とあるSF作家の大御所が若手のSF作家の作品やアニメや映画の科学考証の粗をいちいち批評してたけど、こいつなんJ民並みに性格悪いなって思いながら読んでた
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:29:08.48ID:CYHuSJR+0
息子がただただ可哀想で気の毒なんやけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:29:38.43ID:h6zOq0oK0
>>297
特にマイケルケインは何にでも出してる気がする
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:31:26.26ID:/eNj9/WC0
>>297
ノーランに限らず映画監督が似たような俳優使うのはよくある話、何故かと言うとコミュニケーションが取りやすくて仕事がしやすいから。お前も仕事する時毎回毎回違う人とやってたらやりにくくてしゃーないやろ?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:32:42.21ID:hM/k6HDu0
時間が宇宙船と惑星で違うのがよくわからんかった
現実にそんなんあったらめちゃくちゃコスパええやん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:32:51.74ID:FWZQJhwN0
すごく日本人の好きなタイプの映画
アメリカではパイプオルガンの上で誰かが寝てしまった音がずっとしてる映画と言われてて笑った
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:33:27.21ID:h6zOq0oK0
>>303
地球でも地表と上空で違うで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:33:38.37ID:hM/k6HDu0
>>265
結局収束するのがええな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:34:14.51ID:/JNbSOV20
>>297
まじかよアリアドネ男だったんかい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:34:59.80ID:hM/k6HDu0
とんでもない理論解明して木星移住とかええな
イノベーションていうのはやっぱ未来からなにか持ってきてもらわなあかんな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:35:02.09ID:/eNj9/WC0
>>303
宇宙ステーションと地球でも0.005秒くらい違うとか
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:36:21.59ID:h6zOq0oK0
コロニーの上空側が妙に近く見えたけどあんなもんなんやろか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:37:37.57ID:g13CgVAj0
マイケルケインさすがにオッペンハイマーには出てないんやな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:38:30.72ID:vYfn7I9W0
自爆しようとするジョークレベル高いターズくんほんとすこ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:39:21.08ID:g13CgVAj0
>>304

アメリカ人はああいう音楽微妙なのか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:39:31.79ID:hM/k6HDu0
十三機兵防衛圏ぽい
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:39:32.78ID:katVQ3ID0
>>303
スカイツリーは地上より10億分の4秒速く時間が流れていたことが判明
https://nazology.net/archives/56027

この時計を使って測定した結果、なんと東京スカイツリーの展望台は、地上より10億分の4秒時間が早く流れていることが確認できたのです。
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:39:59.04ID:katVQ3ID0
>>316
インターステラーよう使っとった
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:41:26.79ID:31/MoCMw0
オデッセイは今も地球上で飢餓や戦争で人が虫みたいに死んでるにも拘らず、一人の男の生還を世界中の人間が願ってたみたいな感じが合わんかった
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:44:27.04ID:lU79NbeBa
宇宙旅行で時間の隔たりってのはSFのお馴染みのネタ
「トップをねらえ」の最終話は見て欲しい
ストーリー知らなくてもラスト5分の演出だけで泣く
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:45:01.01ID:hM/k6HDu0
>>319
地球と交信できてからは出来レースみたいな余裕さがあったけど宇宙空間でUFOキャッチャーやったのはハラハラやった
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:45:32.83ID:h6zOq0oK0
>>320
ええやん
乳ぜんぜんなかったしなあ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:45:44.30ID:J1Z3FDAW0
>>321
オカエリナサトすこ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:46:26.69ID:4zG0p9xZ0
>>292
あれサターンVやったんか
アメリカにしかできない演出やなあ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:46:42.19ID:hM/k6HDu0
SFはいかに時間差を視聴者に感じさせないのが大事やな
色々なもの見てしまった今それに気づいてしまうのが悲しい
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:50:38.99ID:AMrCVwQB0
「全てを知ってしまった猫」のミームに使われてるBGMホンマ秀逸
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:51:48.84ID:katVQ3ID0
黒人が爆死した
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:54:11.07ID:ZPDNTD2A0
>>297
ノーランに限らず監督にはおきにの役者がいるもんだぞ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 01:55:47.26ID:4zG0p9xZ0
ハンス・ジマーホント天才やな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 02:00:56.97ID:L59V05O1a
>>329
スコセッシ「んほー、このデニーロたまんねーっ」
スコセッシ「あ、ディカプリオ君がいるんでもういらないっス」
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 02:01:07.38ID:7fFXXDbaM
全ては高次元にいらっしゃる高貴なる存在の為に
彼らは3次元には降りてくることは叶わぬ
私達が2次元に降りることが出来ないように
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 02:01:27.81ID:MttNHPNa0
バリントン・J・ベイリーの時間衝突って小説読んだらまんまテネットみたいな仕掛け出てきた
ここからパクったんやね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 02:04:35.11ID:g13CgVAj0
ハンス・ジマーはパイレーツ・オブ・カリビアンやホリデイも作ってたのか
ガチの天才やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況