X



「バイオハザード」vs「ディノクライシス」 何故バイオハザードは圧勝したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 14:24:28.10ID:+Aauk+k+0
みんな恐竜好きなのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:48:58.60ID:p9J2kzoha
>>135
REシリーズのエンジンで作ればええのにな
元がそこまでのヒット作ちゃうからやらんのかな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:49:08.06ID:cHTxpM4BH
>>129
最初はサイレンだったのにいつのまにかああなってたな
兄貴が死んだあたりか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:49:16.38ID:ZPDNTD2A0
鬼武者2以降のHDが出ないってことは1のHDコケたんかね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:49:34.19ID:wLotASFS0
カプコンってどうしてもブランド管理が下手なイメージあるわ
最近はそうでもないのかもしれんが
ロックマンXシリーズとかが典型
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:49:50.51ID:0uskNFPrd
現在カプコンシリーズ継続組は一番低いスト6でも初年度300万本クラスやろ
バイオモンハン屋さんとはいえハードル高いな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:50:00.79ID:LEC2mpFKM
>>116
サイレントヒルは新作製作中やろ
日本舞台で脚本がひぐらしの竜騎士07だから別物感はあるけど…
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:50:07.18ID:pWA5aic60
>>116
サイレントヒルは今度2のリメイク出るし新作も出るはずや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:50:13.75ID:KQmsbVi/0
>>141
2リマスター一番やりたいのに😅
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:50:24.92ID:PbFbPP/Cr
セキローとかツシマでもう刀ゲーはお腹いっぱいだから鬼武者リメイクしても厳しいだろう自由度もボリュームも無さそうだし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:51:00.79ID:cHTxpM4BH
そういや帰ってきた魔界村をセールで買ったが一時間で返金処理した
あれはつまらんかったなあ、昔は超魔界村とか結構ハマったんだが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:51:23.27ID:duzBj9bZ0
ディノクライシスと鬼武者
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:51:38.27ID:SiStiAia0
>>140
師匠登場からの修行あたりかな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:51:42.54ID:oPxQLtvP0
>>138
あれに関しては海外がシリーズを望んでて版権も一時金に困ってカプコンUSAに売ったていう縁もあるし海の向こうでもいいバランスでいる稀有な企業や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:51:50.68ID:wLotASFS0
>>144-145
そういえばそんな話を聞いたような
あれ進んでたんか
しかし竜騎士07って吉と出るか凶と出るか極端になりそうやね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:52:16.40ID:KRfkcwxX0
大神とか言う新ハード出るたびに擦られるヤツ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:52:24.39ID:SiStiAia0
クロックタワーは?ねえクロックタワーは?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:54:32.88ID:H3hHQlv9d
恐竜やないけどエイリアンのゲーム版は出来良すぎたな
あんな緊張感あるホラゲーは中々ない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:54:33.02ID:8jBSg+5S0
>>156
デメントはカプコンからでたからまあ…
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:54:38.37ID:2UtQBbg60
>>155
3で変身魔法少女物になって死んだし
ゴーストヘッド2やね😀
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:54:44.87ID:5s3hnr6i0
ラスアスは無理に続編作らなくて良かったのに
勝手にプレイヤーに想像させとけ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:54:51.67ID:CtQM5+oqd
恐竜とかいうゲームでも絶滅したトカゲ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:54:59.36ID:oPxQLtvP0
>>142
時代の変化に対応できたか否かが大きい気がするわ
本家やXなんかはそこらへん変えるのに失敗して他のアクション作ったほうが早いか開き直って9とか10出すみたいになったな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:55:29.59ID:ZPDNTD2A0
>>155
3とかいうゴミ出して終わらせたことは許さん絶対にだ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:56:33.93ID:zsTSM7bT0
恐竜にバイオのウイルス使えばええやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:56:43.31ID:SiStiAia0
ダークメサイアは食いつきないか
ps2のザ・フィアーっていう実写ホラー物も少し好きやった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:57:19.42ID:qfE1otUS0
とっくにシリーズ死んでるのコレクションの売上好調シリーズ
ロックマン、逆転裁判

はよ続編出せよお前ら
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:57:46.15ID:wLotASFS0
ゴーストヘッドも正直投げっぱなし感すごくない?
ストーリーが
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:58:01.41ID:wshEIN1lM
崩壊したラクーンシティで生き残るゲームやりたい
7DTDみたいな
ミサイルで焼かれるけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:58:03.24ID:HtprOJTm0
ブレスオブファイア6まだですか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:58:13.69ID:LEC2mpFKM
>>155
デメント2出して欲しいわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:58:23.00ID:JEkZ9Obi0
クロックタワーはなんか似た作品出てたな
スタッフ同じなんだっけ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:58:52.94ID:0uskNFPrd
昨年はre4、スト6、エグゾとポンポンと来たのに
今年はドグマ2しか決まってないからなんらかは出てくるやろうと楽しみにしておこう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 15:58:53.37ID:qfE1otUS0
>>169
ていうか遊びやすくしたリマスター出してくれ
PS以降の3作だけでもええから
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:00:16.64ID:cHTxpM4BH
>>156
ダンガンロンパ12v3最近やって作中でトワイライトシンドローム出てきて驚いた
ヒューマンなくなってたの初めて知ったわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:00:27.11ID:Of+EzHAd0
ミラジョボ主演で映画ディノクライシス作れ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:00:32.49ID:wLotASFS0
>>162
ロックマン11はようやく好評な新作になった気がする
本家やXは新規層を取り込めてなかった時期が長かった印象やなやっぱ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:01:43.37ID:wshEIN1lM
そういやNHKの100カメでスト6とRE4の制作現場に入ってたな
上に画面暗くしろ言われて暗くしたら明るくしろ言われてたのかわいそうだった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:01:44.51ID:SiStiAia0
ネット上では追いかけっこゲームめちゃくちゃ流行ったのに家庭用だとあまり流行らないな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:03:14.95ID:qfE1otUS0
マブカプシリーズではぇ~カプコンにこんなキャラ居るんだぁと知るからあれも新作出せばええのに
バイオニックアームおじさんとかまじで知らんかったぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:05:43.83ID:r3WFZ1ju0
最近re2とre3やったんやけどre3なんなんこれ
リメイク作品として2に比べて作りが甘くない?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:08:42.01ID:D01NXPoC0
スト6ってなんGだと叩かれてるイメージあるんだけどくそ面白くない?
作り込みすごいわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:10:13.95ID:qJM/ettJM
7も序盤はホラーやけどモールデッドが出てきてからはいつものバカゲーや
ヴィレッジの赤ちゃんのが怖い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:11:32.40ID:hT+EoQb+0
結局恐竜モノってティラノとラプトル出したらもう終わりやしな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:16:39.20ID:NvUWO8dm0
そもそも恐竜って別に敵として戦いたいとかじゃなくない?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:19:59.11ID:wLotASFS0
>>186
ジュラシックパークも恐竜のビジュアルをリアルに描いた映画ってことで評価されてたんであってぶっちゃけ恐竜がパニックホラーのモンスターみたいな存在だったことまで恐竜ファンに評価されてたわけじゃなさそうやしね
それでも草食恐竜との交流シーンとかはわずかに存在したが
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:21:13.44ID:wshEIN1lM
>>175
も、モンスターハンター……
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 16:22:25.78ID:iUidCHiD0
>>169
DMMで出たでしょ
課金へのこだわりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況