X



ニートが人生逆転する方法、難関資格を取ることのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:18:01.80ID:bvL6mNXm0
そうしないと就職できない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:54:18.07ID:rkU4x9Aia
なんでまず最大の問題であるコミュ障を解決しようとしないんやろ
コイツらあらゆることから「逃げ」てるんよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:54:36.71ID:3+G9jxSTa
司法書士取ったアラフィフ職歴なし無職が就職先ないって嘆いてたぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:54:41.72ID:IW6P5DRc0
難関資格は弁護士、司法書士、会計士、税理士やろ
他のは歳行って実務経験ない人雇わないからニートが目指したところで意味ない
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:55:07.10ID:/QTaeuSy0
>>56

そらそうやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:55:59.21ID:CiDRHrnW0
お前らがいつも馬鹿にしてる薬剤師になればええやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:57:09.59ID:IW6P5DRc0
>>56
難関資格でなんとかなるのはせいぜい30代くらいまでなんだよな
アラフィフだと普通に就職するのはもっと無理だし資格目指さずにどこかで就職しといた方がよかった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:58:20.03ID:jD3tOeVqd
どれだけニートやってたかによるけど脳みそガチで劣化するから気いつけや
人と話しかけられた時とか咄嗟に言葉が出てこなくなるで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 09:59:36.97ID:LDsngMZld
>>61
ここでイキってるID:r5wb5wjf0ちゃんとかガチでこれやろなぁ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:01:25.52ID:SwIoGS4Ir
この手のスレって何故か難関資格は取れる前提やけどそもそも取れねぇぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:01:27.71ID:iLkJXxWD0
もう日本は毎年50~100万人口が減ってく常に人手不足状態だから
ニートだろうが仕事には困らんよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:01:51.01ID:9NlwLGUM0
公認会計士試験「1年間だけ仕事やめて勉強してください。
そしたら年収800万は余裕です。1000万もいけます。」
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:02:23.64ID:r5wb5wjf0
>>47
良い大学出て資格試験の為に無業者になるってニートのメイン層ではなくね?
典型的ニートって高卒や大学や専門中退の成功体験の無い層やろ
統計的にそうやしワイの知ってる無業者も大抵低学歴や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:02:28.80ID:Cyburft40
ワイは23卒やが12月でニートになったわ✌
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:02:33.85ID:YdbWAMSm0
よし宝くじを買おう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:02:53.88ID:sjtfKl3x0
夢見てんじゃねーよ
現実見ろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:03:11.02ID:PerLewed0
>>63
何もしてこなかった職歴なしニートがそんなん突然できるわけないわな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:04:17.44ID:ISmseyTHd
ニートだから現実逃避して実務経験を軽視するのか
実務経験を軽視してるからニートになってしまうのか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:05:10.91ID:r5wb5wjf0
>>48
まずローン借りる必要がない
車必須な地方民なら都会に出るべきやね。ランニングコストは0に近いほど良い
ワイは都民じゃなかったら人生変えられた自信ないわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:06:23.65ID:N4OQDdny0
>>66
高学歴ニートは資格勉強してる割合多いけど高学歴ニート自体は少ないと思うわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:07:20.77ID:RwbKBerX0
人間関係構築出来るようにすれば何とでもなる。まぁそれが出来ないからニートなんやけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:08:12.20ID:6DVGPZiCr
>>64
これ良く言われてるけど求人見てみ
特定派遣かブルーカラーかレビューサイトで酷評されてる営業職しか乗ってねぇから
いわゆるホワイト企業ってやつは転職エージェント通してそれ相応の職歴持ち相手にしか出さないで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:09:18.68ID:v1Vvh2nB0
自給自足のアーミッシュになるのみ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:10:06.15ID:vrN7mhwfr
>>68
まともな人は働いてるからね
というか諦めて奴隷として殺される寸前まで働いてそこからコネなり職歴積んでなんとかするしかねぇよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:10:22.90ID:HKegA7OL0
喋れないやつが難関試験とっても無意味
あと電気系は黒コゲに焼かれるから
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:11:39.98ID:dgswJyHAH
ブラックならともかく
ブランクや経歴汚れある時点でマジで普通以上の人生できなくて詰む
ドロップアウト勢はマジで落ちてくしかないで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:12:20.18ID:5fsOvZeMM
>>79
JRの鉄道の整備という大手でも現場猫やってもうたからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:12:40.65ID:h8D37vfW0
資格取得を理由に無職期間を延ばすのが一番の下策

以上!
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:13:23.47ID:bNE9EP620
ニートになるくらいだからYouTubeとかネット使った小銭稼ぎも続かんのよな
それなりに体裁整えて継続してりゃ結果に結び付くのに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:14:32.76ID:YdbWAMSm0
ユーチューバーってマメだし努力しとるもんな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:16:08.73ID:yxAUupD50
2023 資格試験合格者数

医師  9432人
司法試験  1403人
公認会計士 1544人
司法書士  695人
弁理士   188人
不動産鑑定士  146人
薬剤師  9602人
看護師  58152人
宅建   40025人
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:17:27.92ID:8sK+w+Vpd
>>65
予備校のパンフレット見れば分かるけど難関大ですら既卒の合格者の方が多いからな
その裏で挫折者どれくらいいるかも未知数だし
専念しても1年で受かるのは東大の優秀層くらいだよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:18:16.90ID:6wOo1pY90
ふどうさんかんていしって大変なんだね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:19:43.61ID:JScECbtda
ニートやってる奴が難関試験に合格できるとは思えないが
その努力が出来るなら就職できるやろw
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:20:20.33ID:V+rnq9A10
情報処理二種(今の基本情報技術者)持ってて実務経験3年ぐらいあるけど
ほとんどの業務はパイセンがやってたから何の役にも立たんやで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:20:51.03ID:r5wb5wjf0
>>68
ワイが話してるけど
ニートに限らず結果出ないやつって「ハードワークせずに現状を脱したい」からハードワークしろってレスを役に立たないって切り捨ててるだけ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:21:32.90ID:79kXO8YvM
>>83
今考えると30歳前後のsyamuさんっていうほどガイジでもないよな
定期的に動画投稿するしサムネも作れるし曲も作れるし
今のsyamuや他のニートなんて無気力やん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:23:18.54ID:dgswJyHAH
>>90
実はなんらかの精神異常とか貧困のストレス重かったりするから
生きてるだけでハードワークだからENが少ないってのも多いんやで
一度底辺の生活体験するとその辺っもわかる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:23:45.04ID:V+rnq9A10
>>64
そう思って探してたけどレビューボロクソな所と飲食と介護とコンビニばかりだぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:26:09.25ID:V+rnq9A10
ニート出来る=親のスネかじれるだからうんこおしっこに抵抗無いなら
介護の資格取っておけば自分の親の面倒見るのに役立つし一石二鳥よな
ワイは極度の潔癖症だから無理やけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:28:18.52ID:T2i8va3w0
ぶっちゃけFXでレバレッジ
今の相場なら馬鹿でも稼げる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:30:18.04ID:rkU4x9Aia
コミュ障解決しないと何やっても無駄やぞ
なぜここに着手しないんや???
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:33:17.22ID:3GCQaQxt0
一発逆転なんてないぞ
できるのは1歩ずつ階段を上るだけだぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:41:07.33ID:Rh13+Nqk0
ニートがニートに説教たれてて草
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:45:14.89ID:qddwEljM0
>>61
作業中にふいに雑談振られても何も答えられなくなった
その後の脳内反省会では普通に返答してるのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:54:49.20ID:7EdJRcO20
難関資格って大体実務経験ありきだから取っても意味ないだろ
薬剤師とか医者とか学校に行く系は別やが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:58:17.46ID:6BF4NcAQd
ニートになるようなクソ雑魚が難関資格突破する程の努力に耐えられるわけないやろ
できもしないどころかやりもしない話で現実逃避してる暇あったらハロワ行け
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 10:58:18.83ID:V+rnq9A10
資格取った後も勉強続けないといけない系はやめとけ
IT系とか薬剤師とかな
どんどん脳は年取っていくのにまだ勉強とか勘弁やで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 11:00:00.57ID:RwbKBerX0
>>104
そんなもんより他人動かす能力やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況