https://i.imgur.com/zxYCnE5.jpg
こんなん超一流企業並みやん
【衝撃】都庁職員の年収モデルがあまりにも凄過ぎる、公務員がこんなに貰っていいのか?(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/26(金) 19:57:08.43ID:CvPqvnLr020それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:06:39.42ID:iheApQxz0 官僚でもない公務員で45歳1000万は夢があるわね
21それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:06:51.80ID:9tJe3NzT0 上位15%未満の給料を大したことないなんて言っちゃうやつワラワラ出てくるのがいかにもなんGやな
22それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:07:35.84ID:KE+a2VDN0 無能すぎるし半分でええやろ
2024/01/26(金) 20:08:01.76ID:Xdxq2udSd
別に特定の人しかなれない職業でもないんだから別にええやん
頑張れば入れるんだから
頑張れば入れるんだから
24それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:08:07.78ID:PPeJhKJZ0 都庁は実際めちゃくちゃ細かくてきっちりしまくってるから上に行く人は貰う権利あると思うわ
25それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:08:15.64ID:TgEi/CHud 大手子会社と同じくらいやん
26それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:08:45.66ID:RAB+DRBo0 まあ東京都は黒字の自治体だし違和感ないわ
27それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:09:31.11ID:/MEnO5KH0 勤勉手当ってなんや?
28それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:09:37.73ID:soTvXUODa >>16
9時17時か?
9時17時か?
29それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:09:49.13ID:9oATYb8OM 東京にマイホーム買う年齢で年収600万しかないとか地獄やろ
30それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:10:28.87ID:oplij4OSd ただ女でこんだけ貰えるのは魅力的やな
32それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:11:41.30ID:nr6luuB00 いやもっともらってるやろ
33それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:11:48.49ID:0n9YRsI40 普通定期
34それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:12:20.45ID:2fii+fF50 もっとあげてやれ定期
2024/01/26(金) 20:12:50.19ID:UUZXp90z0
>>16
ワイ今年受験予定で大原のオンライン講座うけてるんやけどミクマク憲法の問題演習一回もやったことなくて民法とかなんちゃら学何一つ講義見てないんやけど諦めた方がいいかな
ワイ今年受験予定で大原のオンライン講座うけてるんやけどミクマク憲法の問題演習一回もやったことなくて民法とかなんちゃら学何一つ講義見てないんやけど諦めた方がいいかな
36それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:12:53.82ID:eD02Zlxc0 >>31
ばりホワイトやん
ばりホワイトやん
37それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:13:04.41ID:rqyuMiIJ0 ワイ34で年収220万なんやけど
38それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:14:12.09ID:2lH8OAUz0 島流しにされる可能性もあるわけで
39それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:14:18.63ID:Dm7HZGUw0 サーヤの旦那がおるんやぞ
そりゃ高給でないといかんやろ
そりゃ高給でないといかんやろ
40それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:14:39.03ID:XMdGFphV0 まぁガイジの相手する仕事と思えば妥当や
県民対応無いようなとこは1/3くらいでええが
県民対応無いようなとこは1/3くらいでええが
41それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:15:00.73ID:/MEnO5KH042それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:15:17.63ID:0n9YRsI40 >>35
さすがに舐めすぎてないか
さすがに舐めすぎてないか
43それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:16:34.13ID:lLU0h7pU0 >>41
都庁の筆記ってくっそ簡単やで
都庁の筆記ってくっそ簡単やで
44それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:17:13.54ID:lLU0h7pU0 >>35
早慶一般で入ったなら行けるやろ
早慶一般で入ったなら行けるやろ
45それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:18:00.93ID:/MEnO5KH0 >>43
はえーレベル高いイメージあったわ
はえーレベル高いイメージあったわ
46それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:18:23.59ID:Q5A3FVTm0 >>38
離島は出世コースのガチ有能しか飛ばされんから安心するんやで
離島は出世コースのガチ有能しか飛ばされんから安心するんやで
2024/01/26(金) 20:19:03.23ID:aGd3yP1P0
公務員で課長って一般企業の次長か部長クラスじゃないの
48それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:19:15.11ID:8twZoBwe0 都はもっと高くていい
国般はもっと安くていい
国般はもっと安くていい
49それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:19:31.15ID:CDOLOI980 結構しんどい数字だな
諸々の福利厚生凄そうだけど
諸々の福利厚生凄そうだけど
50それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:19:52.55ID:1jhPQXUq0 本庁の課長クラスって同期の10%いるかどうかじゃないの
51それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:20:02.58ID:N8ZZtoLP0 高卒警視庁のほうが給料上やろ
54それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:20:57.36ID:RfMWF1830 これなら地方公務員の方が上やん
55それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:21:20.83ID:0n9YRsI40 >>52
いかんでしょ
いかんでしょ
56それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:21:46.76ID:ktdMBMQR0 なんにも頑張ってない大手メーカーワイが33歳係長で800万貰ってるしクソ安いやろそれ
57それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:21:59.20ID:6H+Z+uLb0 公務員なんて最低賃金にして中卒でも雇っとけばよくね?
59それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:24:46.50ID:TVkWrztVH まだ年功序列やってるんだなこのオワコン国家
60それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:24:58.33ID:0n9YRsI4061それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:25:26.07ID:0n9YRsI4064それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:27:13.23ID:0n9YRsI402024/01/26(金) 20:27:26.07ID:Vg0qBGPd0
なお課長になりたがらない人続出の模様
66それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:27:33.12ID:y7UzVJ6x0 1番出世してこれってあんまり夢ないよな
67それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:30:36.60ID:iHAeSaqj0 民間ならもっと貰えとるエリートなのになあ
68それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:31:55.58ID:L7c3apvK0 公務員が貰ってるんやなくて企業が金貯め込みすぎてるだけ定期
69それでも動く名無し
2024/01/26(金) 20:33:29.94ID:+gHJ04xGH >>63
一部じゃない定期
一部じゃない定期
2024/01/26(金) 20:35:07.04ID:CiHgzW970
45歳課長がどれだけいると思ってんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【NHK朝ドラ】橋本環奈『おむすび』評価散々、視聴率ワーストの可能性… 次作『あんぱん』のハードル下がり、今田美桜ファンほくそ笑む [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 上履き廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 靴に付着した菌とか怖そうだけどな [303493227]
- 落ち続ける🏡
- 女さん、正論「コスパ厨の子供部屋おじさんってなんで結婚しないの?生活費折半して2馬力で稼いだ方が勝ち組になれるじゃん」4万 [739066632]