X



浅尾拓也「MVPは嬉しくなかった。僕が吉見さんの勝ちを2回消した。本来吉見さんが20勝でMVP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:46:13.08ID:FTksoKfv0
2011年
吉見 18勝3敗 190.2回 防1.65
浅尾 79登板 87.1回 7勝2敗45h10s 防0.41 MVP
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:46:52.83ID:djDhnvrn0
ドMかな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:47:37.08ID:Kkw42pKM0
どっちもでもいいやろこの成績だと
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:47:43.53ID:MT80XCEv0
79登板は草
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:47:46.37ID:FGLrWylA0
誰がやっても2回以上消えてたからセーフ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:47:52.49ID:+XGBKzvLd
中日にもそんな時代があっただがや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:10.44ID:EWIMCJOFa
たかが1失点や2失点気にするなよ
吉見なんかもっと点取られてるんやから
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:17.17ID:zQ+kZBsn0
>>1
こんな奴らいてヤクルトにギリギリで勝ったの草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:28.47ID:b5dGWKf40
ワイ阪神ファン
正直球児のストレートより浅尾のが凄いと当時は思ってたで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:41.26ID:94w39hCD0
もう13年前とか嘘やろ…
干支一周越えてるやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:55.54ID:djDhnvrn0
今の中日打線見ると森野ってバケモノだったのではと思っちゃう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:01.20ID:8CCNPeDC0
濡れスポを加味しても素晴らしい成績
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:25.69ID:P3/FgzEl0
こいつら同学年なのにさん付けなん?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:32.46ID:eocq2l6Y0
なんでさん付けやねん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:47.68ID:3Kei01Y70
ナゴドで統一球だしぶっちゃけそんなにやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:52.42ID:XR9xSE3P0
なら辞退しろや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:03.51ID:11Et2zI8M
今じゃ18勝なんて中日じゃ3人必要だよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:13.79ID:7oRF9k6m0
そのぶんヌッス減らすから19勝だろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:14.94ID:1Mbew7L/0
7勝45h10sとかバグってるやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:35.22ID:XR9xSE3P0
こういうかまってちゃん嫌いやわ
素直に喜ぶか辞退しろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:12.05ID:EUAPiUaa0
>>8
ヤクルトが優勝してたらMVP畠山やからな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:25.43ID:puV9LI6O0
79登板でERA0.41はMVPでええよ…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:45.04ID:uisCaKPu0
顔もええとか天は不公平や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:46.00ID:UPymygrw0
柳「勝ちの権利あるだけで幸せ」
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:26.03ID:eEoge5jQ0
戦後のプロ野球の数字
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:29.11ID:N3fSa5Ix0
2013年のマーに次ぐドネーションポイントの持ち主だよな2011浅尾って
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:36.50ID:/yfMvq/o0
HPとセーブ合わせて62ってやばいだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:55.63ID:dxXSWZO0p
顔が逆なら吉見がMVPは冗談っぽく言われてるけどガチやと思う
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:53:00.39ID:aMlE3ii90
>>8
うんち打線舐めんなよ?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:53:38.55ID:EguseA0/0
この頃の浅尾はどれだけ使っても絶対に壊れない、壊れるとか言ってるのは登板してほしくないアンチだけみたいな設定で語られてたな
んでしっかり壊れたら優勝したんだから本望なはずとか勝手に言われとった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:01.79ID:kiJZo7dN0
結構な頻度で回跨ぎさせられてるのが草
やばいやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:12.03ID:EguseA0/0
浅尾の投球内容自体は2010年のほうがよかったと思う
打高年やし
しかしやっぱ「投球回>登板数」って故障率上げるポイントなんやろなあ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:21.14ID:qt/6TsCCd
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:25.36ID:vCzX9Q0L0
チーム内投球回数
1位チャカD209.1回
2位吉見190.2回
3位チェン164.2回
4位浅尾87.2回

3人以外の先発がゴミすぎる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:31.39ID:qt/6TsCCd
こんなんやってるから速攻で壊れる年
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:46.46ID:a1wjGruV0
そうだ吉見がそこに立ち
そして浅尾がここに来て
昌は笑顔で勝ち戻り
岩瀬がラストを輝かせ

ここ悲壮感あって燃えよドラゴンズで一番好き
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:51.70ID:4prslnlxd
浅尾って苗字がまずかっこいい
岩田とか西村とかなんかダサいわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:55:59.26ID:5cC1nU8J0
ぶっちゃけこの年は吉見だよ
浅尾もやばいけど吉見も普通にやべーし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:56:03.20ID:djDhnvrn0
>>40
落合って無能?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:56:19.80ID:5c9ZyC3R0
顔補正もあるよな
もし村上みたいな顔してたらMVP取れなかったよ浅尾は
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:56:34.69ID:fi1tbIcdH
登板過多もいいところ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:56:44.27ID:aMlE3ii90
>>40
この頃のローテ誰や
山井と昌くらいか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:56:52.54ID:5cC1nU8J0
後浅尾短命みたいにいわれるけど別にリリーフとして短命でもなんでもないし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:10.82ID:919IRIYm0
勝ち星なんかどうでもいいし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:11.89ID:BYGfwSXT0
濡れスポ+バンドやし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:23.91ID:/UuwipzZ0
普通に吉見MVPが妥当だよね
日本のリリーフ信仰は異常
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:29.13ID:dxXSWZO0p
まあ成績なら長野鳥谷のどちらかが取るべきやろって話やけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:32.12ID:PGO6AcXx0
こう言う人格者を監督にすべきだわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:39.25ID:bUp1EEvR0
でも全盛期のJFKには及ばないな

2007
J・ウィリアムス 60登板 防0.96 1勝 2敗 42H 65.1回 66奪三振
藤川 球児 71登板 防1.63 5勝 5敗 46S 83.0回 115奪三振
久保田智之 90登板 防1.75 9勝 3敗 46H 108.0回 101奪三振
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:42.85ID:9T2vBpHp0
顔の差やからそんなん気にしなくていいで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:59.71ID:zQgYIRcO0
日本シリーズでずっと投げてて壊れたのはこの年だっけ?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:59.91ID:a1wjGruV0
>>48
チェン、カブレラ、川上、朝倉、ゆうた
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:07.97ID:pSscrr1e0
これ顔が逆だったらどうなってた?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:26.40ID:Iz5TthAa0
吉見みたいな成績を残す先発は全然毎年いるかもしれんけど浅尾レベルの奴はなかなかいないだろうからMVPでええわろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:29.12ID:Y/Ws/BBf0
実際この時代のリリーフ重視って異常だったよな
日本人特有のよく分からんけど役割を持ってるやつが偉い理論丸出しだった
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:29.92ID:EguseA0/0
この頃の浅尾を全国区の人気選手にできなかった中日の無能さよ
最近は弱くなってさすがに危機感が募ったからか広報に力入れ出してるが
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:31.54ID:N3fSa5Ix0
>>44
吉見もヤバかったけど先発やとリーグ違うとはいえダル田中のインパクトが凄かったからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:50.51ID:djDhnvrn0
>>55
久保田を壊した岡田を許すな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:59:12.74ID:VrNkO6wq0
今中、川上、吉見、大野ってエースとして誰が1番凄かったんや?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:59:13.59ID:d2ifOwWo0
浅尾は先発やれんかったからリリーフで
使い潰される運命だったか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:59:14.41ID:OMhCKTg30
>>58
カブレラはおらん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 22:59:31.77ID:aMlE3ii90
>>58
カブレラなんて覚えてないわ
背高いやつやっけ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:00:08.60ID:a1wjGruV0
>>66
顔は今中>川上>大野や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:00:19.50ID:beQ0prm+0
吉見ってBUNGOの強いピッチャーと同じ名前やな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:01:10.24ID:VrNkO6wq0
>>65
久保田が壊れたのって登板過多よりもにベビーカーから落ちそうになった娘をかばったときに右手の甲を骨折したのが原因ちゃうか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:01:30.08ID:myiu1Aln0
1998佐々木よりはずっとマシ
あれは本当に過大評価
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:01:31.73ID:7+MlnnnC0
浅尾いなきゃ吉見ももっと負けてたんだからお互い様やろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:01:36.35ID:EguseA0/0
首脳陣も岩瀬を信頼してると言いつつ日本シリーズでラストエリクサー岩瀬をやったりしたあたりで本音出たなって感じやったな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:01:44.94ID:VrNkO6wq0
>>70
吉見はどこやねん🤔
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:01:54.76ID:L7PM1jOhd
なんで日本人ってイニング数を軽視するようになったんやろ
昭和時代はもともとメジャーと同じく投球回数を重視してたのに平成で何があったんやろか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:02:30.26ID:N3be9WhO0
この年浅尾が先発の勝ちを消したの3回だけでうち2回が吉見だっけ?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:02:43.29ID:nYb9RvbT0
顔がね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:03:09.55ID:zQ+kZBsn0
>>75
岩瀬は代えられてホッとしてそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:03:14.68ID:joVxElLTp
>>66
そのままその順番でええと思うで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:03:21.35ID:NaosYPuJ0
このうちの1敗が開幕戦の横浜戦だったんだよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:03:53.73ID:dxXSWZO0p
>>77
むしろMLBこそ先発のイニングなんて気にすんなの方針やぞ
アメリカでイニングイーターが死語になったって記事が最近出たばかり
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:03:55.99ID:JTFeErdQ0
吉見も浅尾もシーズン投げすぎやわそら壊れてもしゃーない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:01.33ID:6hJn0v9N0
ニンニク、プチュっ!w
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:02.38ID:8e/a14RH0
酷使もやけどあのクイックで投げるの負担ヤバいからな
藤川が頑丈すぎる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:22.87ID:YRWyOha60
お前ら楽しそうに13年前の話をしてるな

本当に楽しかったんやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:51.82ID:5c9ZyC3R0
浅尾が一番やばいのはフィールディングよな
ワンアウト満塁で浅尾に変わって抜けそうなあたり足で止めてそっからホーム刺してファーストでゲッツー取ったやつ鮮明に覚えてるわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:05:29.29ID:N3be9WhO0
レギュラーは軒並みベテラン
吉見怪我
ネルソン怪我
浅尾怪我
チェンはメジャー
ブランコもソトも小池までいなくなり
そら勝てませんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:05:29.27ID:z1O7Kj/t0
>>90
YouTubeで見ただけやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:05:30.70ID:myiu1Aln0
浅尾だけ酷使みたいに言われるけど吉見はCSで中2日で先発完封とかめちゃくちゃなことやってたよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:05:34.89ID:aMlE3ii90
浅尾がフィールディングが上手いのは意外と知られてない
中継ぎでゴールデングラブ取ったの浅尾だけや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:06:04.32ID:Iz5TthAa0
>>89
むしろこのレベル程度の話できないのって野球ファンとしてヤバいやろ…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:06:06.74ID:E2dBx1VH0
>>66
そら今中よ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:06:13.98ID:N3be9WhO0
>>65
久保田って壊れたあと復活してまためちゃくちゃ投げてすぐ壊れたよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:06:26.08ID:cnn8vN1W0
>>77
「役割」が好きだから
「2番打者はバントが得意」とかと同じ
有効かどうかはともかく与えられた役割を忠実に遂行するのが好きだから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:06:51.01ID:NaosYPuJ0
>>94
割と有名やろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:07:07.71ID:9T2vBpHp0
>>73
防御率0点台、セーブ数日本記録、連続セーブ日本記録
十分だろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:07:09.78ID:owSWsiVk0
酷使言われるけどあの手投げみたいな投げ方じゃ長持ちするわけないやん
誰が見ても体に良くないと分かる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:07:14.51ID:8wJf4k1K0
浅尾の犠牲の上に中日初の連覇がある
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:07:28.02ID:+QM9TgnTM
>>92
浅尾が活躍してた頃ってそんな前じゃないやろ…
王とか落合とか長島ならともかく
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:07:44.45ID:jRYdvyXT0
>>77
メジャーじゃロングリリーフが復権してきてるのに日本じゃ未だに回跨ぎで発狂するやつ多いよな
0108「「「」」」「「」」
垢版 |
2024/01/26(金) 23:07:56.76ID:JIircrwv0
>>90
印象で語ってるだけだろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:08:01.21ID:KySZTJbnd
フィールディングより頑丈なほうが価値あるだろ
岩瀬みたいこそレジェンドよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:08:15.24ID:N3be9WhO0
>>93
ネルソンも先発に困ったら間隔詰めて投げてたしな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:08:15.34ID:95SIG0K80
吉見も吉見でチェンの勝ちをヌッスしとったやんけ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:08:43.98ID:NaosYPuJ0
>>102
修正しようとしたけど球速落ちまくって結局変えなかったな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:09:06.98ID:EqZ9Vxz00
なお現在はコーチとして無能と叩かれてる模様何もしてないから
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:09:42.81ID:zQ+kZBsn0
終盤は中4が当たり前になったよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:09:52.78ID:dxXSWZO0p
あまり言われんけど浅尾と立浪の顔って親子みたいに似てるよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:09:58.22ID:gjyIFUxs0
なんで日本人って「体力」が軽視されるようになったんやろ
メジャーで日本人が通用しない理由ってほぼ之やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:10:03.97ID:3Zt1zWoQ0
浅尾と藤川球児とかいうフィールディング桑田真澄レベル
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:10:17.68ID:13OO/e4U0
このあと死んだんだよね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:10:21.22ID:1mciNnEo0
ほっといたら若手の有望Pが生えきてた時代
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:10:34.80ID:NaosYPuJ0
コーチとしての浅尾は技術教えるより付きっきりで若手に付き添うタイプやからな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:11:02.28ID:/i3l8ky30
>>23
たしかに畠山やな
あの年の畠山は勝負強かった
でもMVP畠山ってなんか凄い響き
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:11:28.22ID:a1wjGruV0
オチドラとか極悪銭闘集団だと思ってたけど引退したら有能YouTuber集団になってた
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:12:07.60ID:EqZ9Vxz00
不細工なら給料泥棒とかいつまで遊んでるだの叩かれたはず
2011年を最後に全く投げてないと思われるが30試合くらい投げてた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:13:08.46ID:zQ+kZBsn0
谷繁は岩瀬のこと語るけど浅尾はあんま語らないのかなしい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:13:43.98ID:ctg/LBiF0
浅尾ってこの年50登板くらいでそこまで酷使しなかったらどうなってたんやろな
もっと長く稼いでたんやろか?
少なくともMVPにはなってないから年俸のアップは緩やかになるけどどっちが稼げてたんやろか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:13:44.50ID:O0aVatO60
どっちもとんでもなくて草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:13:52.68ID:SIzOINCE0
顔がイケメンなだけでガチDQNやからな
普通にチーム内では嫌われてた
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:14:17.07ID:IL0wqIZa0
あのころみてたけど
2011の中日はほんとやばくて
ほとんど3点以下のゲームばっかで毎試合浅尾投げてた印象
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:14:22.04ID:Z4+sNo3hd
あの成績でMVP獲れなかったら中継は一生無理ってなったからまぁええやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:14:25.70ID:7sT0PSYtd
>>55
申し訳ないがお薬やろうはご法度
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:14:58.92ID:mLBZ3Rht0
>>66
こいつらバンドホームでこんなもんかってなるわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:15:33.81ID:EqZ9Vxz00
ナゴヤ球場じゃ未だに一番女性人気あるとか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:15:56.26ID:N3be9WhO0
打点古事記ブランコ恋しいわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:15:59.01ID:xmNKPbqQ0
warで見ても吉見の方が1以上放してるし当然だよなあ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:16:08.17ID:IL0wqIZa0
やたらとパーム言われるけど2010-2011に頻繁に投げてたのってフォーク(スプリット)だよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:16:49.06ID:46tsD/dLp
>>132
あの投げ方では早晩壊れるで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:16:50.92ID:PHCofAWC0
>>132
この年の活躍のお陰で全く使い物にならなくなってからも何年も現役でいられたんやから
金の面だけみたらよかったに決まってる
50試合前後しか投げないありふれた中継ぎなんかFA獲る頃にやっと1億やし(浅尾は実働4年で2.7億)、20試合登板を減らしたら寿命が数年伸びるのかって言ったらそんな事は全く無いしな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:16:56.31ID:a1wjGruV0
>>139
今中に関しては宇野とか大豊でもホームラン王取れる球場で投げてたんだからすごいやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:17:11.94ID:uvqC+Vx40
浅尾がMVP取らないと中継ぎの待遇改善しなかったくらい中継ぎの扱い悪かった時代
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:17:46.76ID:Vtkg4ePCd
>>147
今中だけはホーム違うから比べたらあかんかったな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:17:49.56ID:djDhnvrn0
>>141
打点日本書紀は?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:17:58.97ID:IL0wqIZa0
ヌッスといえばこの年だったっけか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:05.12ID:EqZ9Vxz00
山本昌は過少なのか過大評価なのか正直不明
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:20.37ID:5c9ZyC3R0
浅尾好青年みたいに言われてるけどマイルドヤンキーだよな
大学生の頃とかヤンキーみたいだし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:22.01ID:uvqC+Vx40
アーム投げはそこそこいるけど浅尾みたいな砲丸投げはガチで希少種
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:23.62ID:pn1LEq3W0
浅尾と吉見の顔が逆なら浅尾には一票も入らなかったってき割れてたな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:19:02.89ID:a1wjGruV0
岩瀬も宣も落合英二も壊れなかったから浅尾も諦めきれんのやろな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:19:03.43ID:3BUJxYHV0
実働5年くらいだけどインパクト強くて今や殿堂入りノミネートだもんすごいよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:19:16.55ID:IL0wqIZa0
ここら辺の中日のホームは何かやってるのレベルで強かったよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:19:33.79ID:nom02o+U0
>>49
岩瀬基準で短命
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:19:49.98ID:IL0wqIZa0
2010のホーム勝率.765くらいだったような
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:20:08.83ID:K+LO2ovn0
声まで全部かっこいい男
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:20:17.07ID:2bz08WGId
リリーフが異様に評価されてた時代の衣物だよなぶっちゃけ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:20:23.81ID:EqZ9Vxz00
晩年は岩瀬が浅尾を介護してた事もあった
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:20:24.76ID:c/VkpWS+r
浅尾山口鉄で競ってた感じ好き
浅尾はすぐ壊れたけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:20:35.96ID:XKj5jfNS0
あんな田舎のクソ大学からあんなイケメンが出てくるなんて
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:20:46.08ID:1f42E2s80
2011年はどのチームも打撃成績がヤバい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:21:38.74ID:u4VGk/i1p
2011の中日一点差勝ちみたいなの多すぎたわな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:22:04.06ID:IL0wqIZa0
浅尾はまずフォーク投げすぎだわ
谷繁が要求しすぎ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:22:04.49ID:PGO6AcXx0
>>166
岩瀬を福祉する逸材や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:22:24.33ID:3S8IQBwu0
>>165
山口はからくりホームで登板数600以上防御率2点前半やからほんまに凄いな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:22:32.55ID:KftSc2dr0
喜田がYouTubeで語ってた浅尾の話面白かったわ
クルーンもイムチャンヨンも打てたけど浅尾だけは違う、対戦なんて罰ゲームやと
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:22:43.26ID:DGtCBmp80
>>9
浅尾のストレートは記憶にも残らん程度やろ
藤川とは比べもんにならんわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:23:03.52ID:ctg/LBiF0
>>169
ダメなんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:23:23.43ID:IL0wqIZa0
浅尾の凄さはフォークの制球力じゃないかね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:23:40.94ID:N3be9WhO0
前田と桧山には弱かったような
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:23:45.40ID:6dJ3+qOi0
まああの負担の大きいクイック手投げでタイミング合わずに抑えてたってのもあったから何とも言えんな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:24:28.82ID:a1wjGruV0
>>174
普通の投手ならダメってほどではないけどアーム投げのフォークは結構負担かかる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:24:33.69ID:Bj+MZbpc0
山口は異様に頑丈やったんよな
肩が3球で仕上がるから肘やってるのに中継ぎでも長生きできた
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:24:38.98ID:0ygj5mirp
故障後は全盛期の残像で抑えてた印象
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:24:42.82ID:llEv7wq/0
この頃って阪神の久保田が中継ぎで100イニング以上投げてたよな
まだまだ浅尾も酷使とは言われんレベルやな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:25:08.33ID:0AEHUfu/0
絶対壊れるなっていうフォームで案の定壊れた男
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:25:11.06ID:pKsbvWVUd
>>109
そら浅尾と岩瀬どっちが上か言われたら満場一致で岩瀬やろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:25:13.21ID:djDhnvrn0
もうネルソン
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:25:23.73ID:IL0wqIZa0
7割フォークストレート見せ球

これくらいの印象
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:25:52.36ID:lSjdlH1+0
>>178
今も現役何人いるんだこれ
俺が知らないだけかもしれんがほぼ全員引退してないか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:25:59.08ID:IL0wqIZa0
>>185
その比較いらんねん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:26:28.06ID:1f42E2s80
2011年てヤクルトが終盤中日に捲くられたんやな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:27:05.03ID:wWnwfrek0
どっちもえげつない成績やな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:27:45.61ID:uvqC+Vx40
>>178
捨て試合は平井と三瀬に任せてたな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:27:49.96ID:IL0wqIZa0
岩瀬と福留どっちが年俸上かを考えるくらいどうでもいい比較
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:28:23.19ID:7/pZ5JXa0
>>183
90登板108回って近寄っちゃだめなレコードだと思う
今後これ超える使い方する監督がいたら頭おかしい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:28:46.59ID:2oWB2R5Q0
今ではフォークでストライク獲る投手が普通にいるけど
当時はパワプロと浅尾だけの話やったな
ストライクゾーン低めに決まるフォークでカウントを稼いで〜みたいな事言ってる奴はパワプロ厨認定
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:29:09.79ID:Sudga64q0
>>194
使ってた監督は反省したのかやらなくなった模様
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:29:10.06ID:/dI8nM3j0
9月中旬にナゴヤドでなぜか中日対ヤクルトの4連戦があって中日が全部勝ったっけ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:29:30.53ID:5Letw7hq0
内海が似たような成績やったから吉見のインパクト弱くてそれなら浅尾がぬけてるみたいな感じやった気がする
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:31:08.23ID:xl9ymgwvd
>>188
そもそも13年前の成績だし今は全員引退してるんじゃね?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:31:31.23ID:o7U94kzS0
吉見 逆指名
浅尾 囲い込み
岩瀬 逆指名
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:31:45.17ID:tqSiNGHb0
>>27
柳さんは言う権利があると思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:32:29.62ID:qXVnlkNr0
コレ批判されないで立浪批判してる奴なんなん?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:32:33.87ID:aYdGMnk00
>>195
20年前の上原が既にやっとったやん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:32:41.85ID:am7E9bnf0
吉見さん??
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:33:29.71ID:vSZqxf2yd
どんなに願ってもあの頃の中日は帰って来やしないんだ!
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:33:51.21ID:rrasNhbS0
中継ぎがそんなにチームに関われてる訳ないやろ😅
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:34:20.76ID:xl9ymgwvd
>>201
逆指名は他球団もやってるから言うだけ無駄だぞ
浅尾は西武もワンちゃん狙ってたけど中日以外は行かないとかだったからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:35:21.24ID:zFphlgYA0
あの頃の中日もちょっと落ちてきた感じあったんだよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:35:33.70ID:DszGOxe+0
MVPは活躍貢献した印象もすごい大事
そして印象を最も的確に表すのが小松式
ということでMVPは浅尾でなんの問題もないわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:35:44.53ID:PGO6AcXx0
???「打つ方はなんとかする」
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:36:01.98ID:Da6tb7M70
>>204
意味不明
優勝してから言え
あと落合森繁の比じゃないレベルで目先の勝利の為に先発を中継ぎにしまくってるのが立浪やぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:36:08.52ID:/i3l8ky30
ヤクルトファンのトラウマといえば2011年よな
競うと大体優勝するのがヤクルトなんやが
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:36:20.44ID:am7E9bnf0
浅尾はショートのがよかったよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:36:40.97ID:9xdZDRp+0
2011年の中日
6荒木  .263 *2 24
4井端  .234 *1 29
5森野  .232 10 45
3ブランコ .248 16 48
2谷繁  .256 *6 31
7和田  .232 12 54
9平田  .255 11 38
8大島  .243 *3 18
今より打線強いな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:37:00.05ID:HTYdKDvdp
>>195
大魔神もカウント稼ぎ用フォークあったって話やけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:38:22.34ID:zC+Rsaib0
吉見と浅尾の顔が逆だったらMVPも逆だったかな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:38:39.32ID:zFphlgYA0
>>217
帳尻あわせたような感じやしトラウマやな
落合は名将や
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:38:47.77ID:7/pZ5JXa0
予約ルトあったな
西武も中日は勘弁とか言ってやらかしてた記憶があるが
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:40:25.08ID:IL0wqIZa0
>>224
点が取れない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:41:34.70ID:HTYdKDvdp
>>224
馬原が出てこなかった
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:43:24.57ID:6c1m2oWWM
正直バンド×違反球なんて抑えて当然だよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:43:49.73ID:tya3ERDax
サファテとバーネットが浅尾は落合に壊されたって言ってた
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:43:53.67ID:EUAPiUaa0
>>217
ちなヤクやが震災でスケジュール狂ったとは言え9月に10連勝ぐらいした時は流石に優勝確信したわ
なおその期間中日とのゲーム差はほぼ拡がらなかった模様
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:44:11.02ID:hq8L75VI0
こんな投げてんのに壊れない言ってた馬鹿Jに結構いたよな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:44:37.68ID:IL0wqIZa0
>>230
リリーフにとってほとんど接戦
のきつさ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:45:05.41ID:39Lrijia0
この頃の中日は強かったな
でも全員コーチ監督としては才能なさそうなのが悲しいわ
難しいね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:45:20.48ID:iKfRThQzp
>>231
その後サファテもぶっ壊れて金だけ貰って消えたの草
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:45:28.54ID:zFphlgYA0
ワイちなヤクやし落合中日がおそろしかった
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:45:31.43ID:fFiPrRNg0
9回2死まで投げさせられてた時期あったよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:45:54.97ID:EUAPiUaa0
2011の中日は確かオールスター以降3連敗以上してなかった気がする
夏場に元気なピッチャーが下からポコポコでてきた数試合試合作っては入れ替わってくって落合政権の真骨頂みたいな年やったイメージ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:47:11.43ID:AHfRS4d6d
>>236
スコアラーとか大勢居たからね
落合辞めたら合わせて解雇したな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:47:36.45ID:mgtPPp/m0
>>236
まともな野手が全くいないから消去法で井領を褒めただけの森野や
高松の介護させられた挙句、ちょっと立浪に反抗した程度で追い出された荒木を無能認定するのは
どうかと思うがな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:47:38.08ID:Ajfnqc350
改めて見ると浅尾は異常な成績やな
先発で吉見くらいの成績はちょいちょい出るけどこの浅尾の傑出具合おかしいやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:47:47.31ID:/dI8nM3j0
優勝するためには中継ぎの一人や二人を潰しても仕方がない
この考え方は今でもわりと残ってるな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:47:53.30ID:IL0wqIZa0
ナゴヤドームの3タテ回数すごかった年は2010かね
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:48:47.70ID:zFphlgYA0
井端はともかく荒木は明らかに落合が作ったブランドみたいなもん
あの売出しは最高
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:49:47.78ID:mgtPPp/m0
>>240
単なる面白フォーク芸人の岩田ですら上がってきた時は好投してたな
まともな先発がどんどん減っていったのもあって出番が増えたらヘボい投手であることがバレたけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:50:08.37ID:7/pZ5JXa0
ひょいって150キロ投げるから山張ってもタイミング取るポイントがない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:50:33.18ID:bzMG4pMUM
>>243
いや全然やろ
普通に藤川球児のほうが何度も上のスタッツ残してるで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:51:24.52ID:hsgrCitjM
>>246
アライバって山久やろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:52:12.96ID:BYGfwSXT0
>>250
押元が年々緩やかに劣化していく様は何か悲しかったわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:52:43.79ID:nL8Ohl9h0
この頃を懐かしんで内川コピペならぬ大島コピペが作られてそう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:52:48.92ID:NXWXbZVr0
ソース無し
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:53:48.36ID:E6goTjW6r
浅尾がいなかったら吉見が18勝もしてないかもしれないよな
ソースないらしいが
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:53:54.25ID:v3YNn9Dlp
>>241
落合派の人間を辞めさせるのはともかく
勝ってたシステムを放棄するのはホンマアホやと思う
森繁ルートを引き継いだというデニーを放り出したり
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:54:09.79ID:ZXoXqmbP0
>>250
ダントツ最下位なのに酷使される元祖マシンガン継投ヤバすぎや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:54:39.08ID:9xdZDRp+0
同じように小林誠司と大城卓三の顔が逆だったら評価が全く違うことになってただろう
つまり顔次第ということ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:54:51.94ID:Qe2ktcoA0
違反球とナゴドブースト
流石に異常だよ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:55:18.23ID:os3x/SwFp
>>251
山Q時代の荒木は今でいう京田龍空扱いやぞ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:55:20.83ID:HERzXN8i0
岩瀬 みんなには内緒にしている美味しいお店連れて行ってあげると言ってCoCo壱に連れていく
浅尾 怪我に悩んでる後輩にいい人紹介してあげるよと言って気功の使い手を紹介する

名古屋どんな街やねん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:56:06.09ID:os3x/SwFp
>>262
??? 女子アナに美味しい焼肉の食べ方を伝授する
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:57:25.19ID:ejmT3RKR0
三瀬の人って元気にしとるんかな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:57:48.39ID:zFphlgYA0
>>251
落合政権のアライバコンバートの説明ワイヤクファンにさせるんか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:57:53.01ID:mgtPPp/m0
>>257
新政権樹立の際に前任者の踏み絵するのが儀式の球団やからな
チームは裏方とコーチが一体になって初めて機能するのに、コーチには金掛けてるからセーフ(選手が育たないのはコーチの責任論)を唱えるガイジが沢山いるし

高木氏はそういう中日特有の陰湿な体質にうんざりしてたのか誰かさんと違って落合批判はしなかったけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:58:26.98ID:0A4jCQsH0
>>262
盛り癖のあるソースはNG
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 23:58:50.68ID:DogVVkGWM
>>266
コンバートなんてアライバ浸透してからのことやん
ニワカのガキやんけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 00:00:38.29ID:w4pQUCA60
吉見さんとか言ってる時点で馬鹿丸出しやな
同い年ってことすら知らんのか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 00:03:53.92ID:albTUahKd
中日つよかったからすき
0272 【末吉】 丼!dama
垢版 |
2024/01/27(土) 00:04:56.39ID:9IjZ+vFl0
今中今でも愛してる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 00:07:19.53ID:bGd9dj5M0
>>55
これで優勝できないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況