X



むしろレトロゲームがちょうどいいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:05:21.09ID:y+p+zUaM0
昔のやつのほうがシンプルで楽
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:05:44.36ID:ZsB30Zal0
ジジイだから新しい事覚えられないんやろな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:06:32.71ID:Xg56NNQf0
新しいものへの好奇心を失った懐古ジジイ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:07:30.43ID:y+p+zUaM0
>>2
温かみもあるんや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:08:23.47ID:y+p+zUaM0
>>3
ないこともないねんけどなぁ、やっぱドットのほうがワクワクすんねん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:08:27.88ID:q1W0uzfO0
プレステからPCゲームに移行したから今頃プレステ2と3のゲームやっとるが名作多すぎて後悔しとるわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:09:17.96ID:y+p+zUaM0
エルデンもやるけど今ウィザードリィやっても楽しいねんなぁ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:10:11.58ID:PTnpvGIl0
パチンコに関してはこれ
デジタル停止時間がダンチで速い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:10:32.14ID:y+p+zUaM0
>>6
ええやんその頃のPCゲーを知ってるのは唯一無二やで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:11:26.31ID:y+p+zUaM0
>>8
パチンコせんけど手で弾くやつは昔やったでw
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:12:20.90ID:TtJylKYu0
わからんでもない
何でもできる自由度の高いゲームとか操作覚えるチュートリアルでもうええかってなるときある
やる前はめっちゃおもしろそうやんってなってるのに
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:12:31.90ID:ssgXDkCv0
Wizardry系やローグ系は未だに新作が出ているくらいだから根強い人気があるね
基本システムは大昔に完成しているからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:13:15.42ID:PTnpvGIl0
>>10
温泉のパチ屋で打ったことある
釘が良いと意外と楽しいなw
200円で1時間近く遊べたわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:13:42.59ID:y+p+zUaM0
>>11
わかるで、強制チュートリアルがもううっとうしい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:14:52.23ID:y+p+zUaM0
>>12
シレンとかもちょっと前に5やったけどなんかゴチャゴチャしすぎやねん初代トルネコでええわもう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:16:01.70ID:y+p+zUaM0
>>13
昔はほんまにあれやったんやろ?wもともとはパチンコ玉を穴に入れるゲーム
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:18:11.18ID:wRgnwsPL0
PCゲームやれ
昔みたいに挑戦的なゲームはもうほとんど家庭用ハードから出ないぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:18:31.20ID:bOZx3jvQ0
最近ワイも昔の横スクアクションにハマっとるんや。ほんま面白い
特にカプコン製のディズニー系は傑作揃いや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:19:56.53ID:y+p+zUaM0
>>17
Steamでめちゃくちゃやってるで、一周回って色々めんどなったんや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:19:58.33ID:1T9udOu00
わかる
ワイもチーターマンやってるわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:21:08.16ID:y+p+zUaM0
>>18
いや~ええなぁ、マジカルアドベンチャーとかワクワクしまくるで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:21:27.53ID:y+p+zUaM0
>>20
今チーターマンは渋いなw
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:22:07.61ID:1T9udOu00
>>22
操作しにくい感じがええぞ
レトロゲーム特有の謎判定多いし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:23:59.61ID:y+p+zUaM0
>>23
まず今どうやってプレイすんねんwNESとか持ってないぞw
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:25:17.10ID:1T9udOu00
>>24
ニューファミ現役で動くからそれでやってる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:27:06.66ID:y+p+zUaM0
>>25
はえ~日本の本体で動くんやね、音楽はたまに聞きたくなってYouTubeで聞くわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:27:31.31ID:ekKbVWeK0
松戸メクマンとか行ってたなあ
震災で閉店しちゃって残念
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:30:55.22ID:GaWxkOhB0
マスターデュエルで新しいカードの動き覚えるのもう苦痛すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況