X

能登の避難所の食事、しょぼすぎてアタオカ扱いされてしまう😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:39:10.37ID:FhG/dArSr
言うほどしょぼいか??
https://i.imgur.com/gUw9Tus.jpg

能登半島地震、2次避難所での食事に疑問の声「中抜きされてるってこと?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c8e25e51c4ff0e8d1bb26989dae0b83988e2aa
2024/01/27(土) 10:51:33.23ID:uCxexxaI0
>>6
むしろムショのが豪華だろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:51:33.52ID:Uumk9gCPM
2次避難施設を素泊まり8000円の3食付きで一万円で募集してるから3食で二千円ぐらいやぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:52:25.99ID:75Jjtw2G0
>>62
食事は3食で2000円となってるはずなんだよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:52:27.71ID:c11AKWTl0
この前賞味期限が23年12月のふりかけをボランティアのシェフが捨ててただろ
あれかければええやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:52:33.62ID:mrA6pBTL0
>>61
それはない
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:52:39.95ID:9/RbUnRG0
311の時はすることもあんまりなかったしカロリーメイトとか食えば十分だったわ
酒飲むけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:53:04.03ID:edMkUAJ40
>>59
結局1食1000円の根拠はなかったということだよね?
じゃあなんで1食1000円って断言したのか教えてもらえる?
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:53:11.67ID:41bt5CBcr
>>33
これ言うほどうまくない
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:53:20.57ID:y8TEw/NpM
や、野菜食べてますか…?
2024/01/27(土) 10:53:31.37ID:mJjaL7Fh0
お金の問題じゃないなら単純に食料が不足しとるって事やないんか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:53:42.44ID:IQYD6Hlc0
1泊1万の朝昼晩付きらしいな
もっとやれるやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:54:09.53ID:J48gvczq0
こんなんばっか食ってたら壊血病になりそう
2024/01/27(土) 10:54:11.54ID:cv77w9nO0
やはり自衛隊は税金の無駄
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:54:24.52ID:edMkUAJ40
こうやってデマが流されて事実として扱われるようになるんだな
初動が遅れたってデマが通用しなかったから今度はこっちに切り替えてきたのか
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:54:28.30ID:jRjCTV8w0
>>67
1日1万、ビジホで朝食付き8000円、さて二食でいくらや?
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:54:32.81ID:H1v0M3Ho0
維新弁当じゃん
さすが維新顧問の馳知事はんや
2024/01/27(土) 10:54:38.22ID:ODSFyOTf0
>>67
必死すぎて草
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:54:38.59ID:f/krBHHJ0
>>60
一食あたり予算400円とかならそれでもギリ納得できるけどな
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:54:44.84ID:brc70UbO0
せめて白米鶏肉ブロッコリーにしろよ
これじゃたんぱく質足りないわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:54:56.54ID:YKxkaseQ0
>>70
二次避難所らしいから食料の確保は簡単そうやけどな
やっぱ中抜きなんちゃう?
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:55:04.52ID:jRjCTV8w0
>>70
県知事が観光呼び込みする地域で食料不足・・・?
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:55:12.01ID:jeJ4DLfCM
>>70
ワイくん隣の県の富山やけどもうスーパーとかお店とか平常運転やぞ
石川でもそんな被害大きくなかった場所でこんな弁当なるほど不足は絶対ないわ🙄
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:55:30.34ID:mrA6pBTL0
一箇所だけでは判断できなくね?
2024/01/27(土) 10:55:35.24ID:ODSFyOTf0
利権が人類の癌だな
2024/01/27(土) 10:55:49.24ID:9iLBcneE0
どうしても避難所では炭水化物ばかりになるから支援物資はビタミン剤送ったほうがええで
2024/01/27(土) 10:56:02.43ID:jF7oYduz0
一次避難所は1日2食でいまだに菓子パンやインスタントのところもあるからな…
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:36.21ID:Uumk9gCPM
>>70
金沢でここまで食料不足してたら観光に来て下さいって観光客呼んでる場合じゃないやろ……
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:38.38ID:edMkUAJ40
>>75
結局1食1000円の根拠は示すことできないデマだったってことだよね?
ごめんなさいは?
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:44.27ID:5/hts59f0
足りなきゃ買いに行けよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:44.32ID:Px3kOHp/0
>>82
田舎っぺwww恥ずかしいなお前
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:45.73ID:f/krBHHJ0
二次避難先なら金渡して勝手に買いに行かせりゃええんちゃうん?
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:54.38ID:tvCiyV4v0
俺がよくYouTubeで見てる芝犬らんまるの家族は昨日の動画で高級ホテルの朝食レベルに良いもん食ってたから避難所によって格差が凄そうだな
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:56:56.71ID:2qCPKFoI0
コロナ療養者の食事も中抜きされとったがもしかして当たり前のことなん?
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:57:10.70ID:Hc0a344p0
被災してないのに普段からそんな食事してる人は不愉快に感じるやろなぁ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:57:15.90ID:7R8UgwwV0
>>70
なら逆にそんな場所を2次避難所にするなよって話になるやろ
1次避難所ちゃうねんぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:57:29.97ID:jRjCTV8w0
>>88
え、根拠提示しましたけど・・・
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:57:56.01ID:EZ5ebK+80
>>94
普段からこんな食事って刑務所の住人くらいやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:57:57.17ID:YKxkaseQ0
>>91
調理もやらしてくれるなら暇つぶしになるしな
でかい鍋で豚汁作ればええねん
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:57:58.92ID:lTGi3mep0
避難民のくせに偉そうやな
嫌なら避難先で働いて買えばええやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:03.19ID:f/krBHHJ0
>>94
こんなんでも安けりゃええねん
割高なのがまずい
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:13.48ID:edMkUAJ40
>>96
その根拠に1食1000円って無かったよね?
字が読めないの?
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:33.04ID:KNMIg98/0
安倍晋三
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:43.24ID:UsRJtp/+0
>>92
らんまる被災してからものすごいオススメに出てくるわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:47.73ID:jRjCTV8w0
>>101
1万円から逆算するぐらいアホでもできるのでは?
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:48.06ID:LWr16NqZ0
>>94
このスレに単発で大量におるな
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:58:50.35ID:UF5pSYmO0
金沢市なんて地震の日に揺れたくらいで大した被害ないんやろ
そこでこれって中抜きJAPAN
2024/01/27(土) 10:59:09.16ID:M/e8KTYg0
タダ飯やろ?
まじで食えるだけありがたいと思えよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:23.45ID:edMkUAJ40
>>104
1日1万円=1食1000円の方程式解いてごらん?
採点してあげるから
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:42.65ID:PJZudgBSM
今時の飯って感じやね
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:46.35ID:ptBZFK5ed
>>47
何せネトウヨの夢は米買う事やからな
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:48.65ID:jRjCTV8w0
>>106
被災者に1万円給付したほうが絶対いいとかいう恐怖
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:49.94ID:UF5pSYmO0
1000円貰って金沢市内の外食チェーンに行った方がマシやん
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:50.80ID:YKxkaseQ0
>>107
避難所での飯って最大の娯楽やで?
避難生活したことないけど
この質素な飯はきついやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:00:04.07ID:jRjCTV8w0
>>108
もうそれおわってるで
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:00:06.54ID:rOoleUru0
ダイプリの消えたシウマイ弁当ここにおったんか
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:00:17.12ID:osYacjt+0
>>103
収益化してないからYouTube君にとっても都合がいい動画なんや
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:00:23.13ID:CmNzsCOw0
https://imgur.com/2t8UcYk %
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:00:30.08ID:CmNzsCOw0
>>33
ボッタクリ弁当
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:00:54.32ID:edMkUAJ40
>>114
どこで終わったんだか示そうよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:01:02.59ID:lGUgxumu0
>>114
よく分からないけど君の負けやね
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:01:57.53ID:jRjCTV8w0
>>119
>>75
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:02:00.28ID:Uumk9gCPM
災害救助法によると避難所での一人当たりの食費は1日1110円以内だから1食辺り370円やで
2024/01/27(土) 11:02:01.53ID:wmfkLDJK0
食えるだけありがてーだろボケ
2024/01/27(土) 11:02:33.50ID:RhR1yBvP0
まずは"自助"だよね
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:02:39.29ID:UF5pSYmO0
旅館も避難所として政府に使ってもらうために怪しい会社を挟んでるんやろ
何もせずに補助金から中抜き!被災者に届くのは補助金の半分くらいの価値のもの
中抜きJAPAN
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:02:51.41ID:edMkUAJ40
>>121
それ設問であって解答ではないよね?
日本語分かる?
2024/01/27(土) 11:03:10.42ID:FDjpFX8C0
翔平の100万ドル寄付でこれか
あと何万ドル払ったら普通の食事になるんや
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:03:16.68ID:YKxkaseQ0
>>122
学食のカツカレーの値段やな
カツカレーは提供できるはずやな
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:03:36.81ID:Dw87Lgu8d
弁当の中抜きは草
ほんま美しい国やで
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:04:59.47ID:edMkUAJ40
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706311571/347

347 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR][sage] 投稿日:2024/01/27(土) 10:23:10.14 ID:QDS90/sZ0
一食1000円でこれかよ

もしかして同一人物なのか?
突然別の場所で根拠なく1食1000円と決めつける書き込みとか同時性で説明がつくのか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:05:29.66ID:osYacjt+0
>>122
こういう法律ってインフレに対応できてるんかな?
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:05:48.84ID:0OtjipmB0
>>127
「東日本大震災復興」名目の増税で集まった金で
他地域の道路工事してた国だということをお忘れなく
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:06:17.73ID:edMkUAJ40
>>131
インフレに対応するために岸田が1日7000円だったのを10000円に増やした
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:06:24.81ID:eYdyssUc0
結局ラサール石井合ってたの?
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:07:28.64ID:ov1S8K1g0
一次避難所のが二次避難所より食事事情良いから二次避難が進まないの草も生えない
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:07:54.23ID:7R8UgwwV0
>>134
これは飯はしょぼいけど無料で提供はされてるから
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:08:36.11ID:IYU2BSp40
>>133
スーパー視察した甲斐があったな🥺
2024/01/27(土) 11:08:51.65ID:TZsKXZ590
刑務所のがバランス考えられてるやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:09:02.59ID:lGUgxumu0
>>135
中抜きされる国の用意した施設より地元住民の助け合いの方が上って見事に自助思想成功したよな
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:09:21.14ID:wtQALD/YM
単にしょぼいだけでなく栄養バランスも酷い
ふざけすぎやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:09:35.44ID:xAs3pPwf0
どこに寄付したら中抜きされへんの?
直接渡す以外にないんか
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:09:40.34ID:edMkUAJ40
jRjCTV8w0がいなくなったからそろそろワイは勝利宣言するぞ
2024/01/27(土) 11:09:44.78ID:atvopeK/0
金も払ってないのによく文句言えるな
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:10:03.98ID:K6bX/vApM
まだヤマザキパンの方がありがたいわなこんなんより
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:10:05.64ID:wWyH7J2E0
非常時も中抜きの精神は忘れない
これが美しい国や
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:10:14.02ID:edMkUAJ40
>>143
みんな納税者だぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:10:35.16ID:LTSedQJJM
>>143
税金払ってる定期
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:10:43.95ID:DYI8MAU10
ガイジおって草
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:11:00.65ID:lGUgxumu0
>>143
金払ってないのはニートのお前定期
2024/01/27(土) 11:11:07.00ID:8rH9Q50Z0
被災者を税金で救うって能登地震が初めてのような気がするんやが
どうなん?被災者の生活全部国が負担しろってそんなんあったか?
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:11:12.11ID:0OtjipmB0
数日生きるなら炭水化物腹に入れとけば余裕だけど
タンパク質とビタミンなしで長期戦だと湿疹とかでメンタル病むんだよなー
さすがに2週間以上たったら腹ふくれりゃ生命維持できるって期間は終わってる
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:11:20.89ID:IYU2BSp40
>>141
中抜きされたくないなら直接被災者に渡すしかないんじゃね
中抜きって手間賃だから間に人挟んだら発生する
2024/01/27(土) 11:11:55.47ID:1ozVeWgJ0
>>143
お母さんが払ってるぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:11:57.25ID:7R8UgwwV0
>>144
こっちの方が栄養取れそう
https://i.imgur.com/0tRvVJk.jpg
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:12:16.79ID:M3t2V1xm0
うひょー!
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:12:49.39ID:LTSedQJJM
>>150
東海大地震とか面倒見まくってたやん
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:13:18.44ID:0OtjipmB0
>>150
公務員の被災率多くて石川県内での指示系統機能してない説
避難所も地元の町内会とかが取りまとめて何とかしてるとこあるみたいだし
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:13:23.36ID:zUexcHqhM
だから金やなくて物資を送った方が中抜きされずに済むっちゅう話やん
物資なんかより金が足りねーとか抜かしとるけど
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:13:26.87ID:edMkUAJ40
マジで>>130が効いてしまったかw
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:13:40.98ID:zrfZAVUZM
>>150
これが本当のガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。