X

【悲報】日テレドラマさん、原作を身勝手に改変して原作者ブチギレwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 13:15:48.31ID:brH4F4f80
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba378026da8503d20009db8a1e902750f2478b9
597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:39:29.86ID:QUMmyZcrd
>>591
H2とウォーターボーイズの頃はマジ芋やで
市川由衣派が大多数だった
598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:39:30.58ID:HQgiaMKL0
>>591
一応大河とか朝ドラ出てたんやけど地味やなーって印象しかなかったわ
ウォーターボーイズのヒロイン役のときとか鈴木えみに処刑されてたような
599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:39:31.71ID:cis/Znu80
>>547
平均視聴率1桁叩き出したレジェンドドラマやぞ
600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:39:39.78ID:ZVfB7jw+0
アニメだったらコンテンツ終わらせたみなみけフユキ事件
601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:40:36.44ID:4W7ZlbBo0
>>580
駿は吾朗が監督するのを作者に感動的な説得かましたのに
吾朗の絵を出した途端にこいつはゲド戦記を何も分かってません
それに比べて私はこれだけゲド戦記を分かってるんですって自分の絵を出して
何をしに来たのかって呆れられてるからな
602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:40:57.45ID:7mJ/pCMW0
>>596
日テレ側はマジでこう思ってそう
603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:41:14.15ID:1lvKd8pX0
実写版カイジ ← 遠藤を女にした理由が分からん
604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:41:19.39ID:etoluCTC0
ワイの姉みたいなクズっぷりで笑えん
何でこう自分の悪事を認める事が出来ないんや
605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:41:20.43ID:VKpTudy00
>>597
>>598
芋イメージとかマジでないわー
昔の石原さとみ見てくるか
606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:43:06.47ID:+t4+f3yA0
まあ実際俺達お偉いテレビマン様がお前の大して売れてる訳でもない原作をドラマ化してやってるんだから
ギャーギャー言うなよぐらいには思ってるんだろうな。そうでないと最初にこんだけ打ち合わせてたのに反故に
するなんてありえないだろうし
607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:43:11.33ID:1lvKd8pX0
>>602
日テレがクリエイタ−の気持ちを理解するわけねーからな
かと言って他のTV局もクリエイターの気持ちを理解出来るとは言わんけどな
608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:13.44ID:cis/Znu80
富豪刑事は割と最近原作寄りでアニメ化してなかったっけ
609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:14.98ID:HQgiaMKL0
1-8話までは好評だったってのがややこしいよな
最初から一貫して脚本家→作者が手直しの契約だったら何も揉めなかったのかな
610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:17.95ID:bLyc1nxu0
義経の石原さとみは不細工で棒読みなのに専用の話まで容易されてなんか察するものがあったな
ただあの作品自体タッキーが主演なせいか演技経験薄いメインキャラ多かった
611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:35.42ID:VKpTudy00
>>603
絵面に華が要ると思ったんちゃう
原作のカイジとか99.99%以上男だらけやからなあ
612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:47.47ID:SWQcliLB0
脚本家のインスタ見てるとガチで顔面ぶん殴りたい衝動に駆られる
カケラも自分が悪いと思ってないし、自分に迷惑かかったみたいなスタンス続けててきっしょいわ
2024/01/27(土) 15:45:11.46ID:ANYooX8A0
原作者の要望があるならそれに合わせないかんやろプロなんやし
脚本家が自分の色出したいならオリジナルでやれって話や
2024/01/27(土) 15:45:17.04ID:AkROlDwL0
>>595
なんとも思ってないんちゃう?
せいぜい「漫画家風情が生意気やなムカつく」程度
615それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:45:29.51ID:bA8xu4N70
女にさせられたラーメンハゲ…
616それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:45:31.34ID:1lvKd8pX0
>>590
原作者が原作とは全然違う話にしてくださいって言いだしたからな
これの何が悪いのかっていうのが、この作品は熱狂的なファンが多めに居るからそいつらの声がでかすぎたんだよね・・・
617それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:45:41.80ID:HQgiaMKL0
>>610
義経は学会員が主要キャストで3人も出てる!って池田先生が大層お喜びだったそうだからな
618それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:46:18.86ID:+t4+f3yA0
>>608
あれは性別を原作通りにしたらホモっぽくなっちゃったからな。まあ実写化で性別変えるのは良かったんだろうな
619それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:46:49.23ID:aiav5bFd0
こうやってクリエイターを潰していくのがテレビ局なのか
620それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:46:56.37ID:ZSJz/bSq0
脚本家がインスタでネチネチ嫌味言わなければわざわざ原作者が出てきて大騒ぎにならなかったのにな
621それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:47:09.81ID:4cVOrP0fM
>>607
今まではクリエイターの気持ちなんかいくらでも握り潰せたけどこれだけSNSが発達した今じゃ無理やろな
テレビなんかどんどん需要無くなってるし
2024/01/27(土) 15:47:44.70ID:AkROlDwL0
>>613
実写特にテレビドラマはスポンサーと芸能事務所が気に入るように改変するのが
プロの仕事であって原作者なんていうゴミカスウジムシの鳴き声は
無視するもんや
623それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:47:58.42ID:uArR1DCY0
そら邦画がオワコンになるわな
大本営ドラマしか作らねえんだから
権力に胡座をかいたら終わりよ
624それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:48:07.22ID:OPSuWpue0
>>613
現場やらスポンサーやらの都合で変わったりする
本来原作者は著作権あるから強いはずだけど
大体の場合は出版社が決めることみたいな感じでタッチしないからな
625それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:48:51.19ID:xWIpChEs0
原作者が出張ってきてさらに面白くなくなって言い訳始めるとか地獄みたいな展開やんけ
626それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:49:26.66ID:OPSuWpue0
>>622
ほんとに原作がゴミカスウジムシならわさわざ名前使うなっちゅー話よ
なんかメリット享受してるからやるんやし
627それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:49:27.33ID:ZVfB7jw+0
テレビや脚本家がでかい顔する時代終わりやろな
ええことやん
原作者が強くて当たり前や
628それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:49:46.96ID:Zrp1OMIT0
韓ドラの日本版がマジでゴミだったのはボイスとかいうのでわかった
629それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:49:58.84ID:cKke62jO0
言うほどか?孤独のグルメなんかめちゃくちゃやろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:50:04.97ID:uWTWIcH+0
押しの子やん
631それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:50:08.03ID:cis/Znu80
>>625
原作者からしたらドラマでめちゃくちゃにされて原作もつまらんとか言われた悔しいからしゃーない
632それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:50:32.08ID:+t4+f3yA0
>>623
そもそもテレビ局がドラマ作ってなんなら映画も作ってるってスタイルがもうだめなのよ。アメリカなんか何十年か前に
テレビ局がドラマの権利持てないシステムにしたら急激にアメドラの出来が良くなったからな
633それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:50:41.59ID:1lvKd8pX0
>>621
海猿やテルマエ・ロマエの原作者なんて映画化されて大ヒットしたのに渡された金額は100万円ぽっちだからな
どうせTVで宣伝してやったんだから100万円でいいだろとか思われたんだろうな
要らんわこんなクソTV局はよ潰れろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:50:43.70ID:aW9WkX/F0
只野仁なんかはええ感じでドラマ化しとったよな
635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:51:56.09ID:OPSuWpue0
>>632
アメリカのドラマを時系列で語れるほど詳しいんか?
636それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:52:01.84ID:2329BJYkd
>>616
巨人が裸の変態にしか見えないのも実写化の問題やったと思う、漫画は一部が肥大化してて異形感あったし
637それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:52:08.26ID:sisSVm1ud
どう見てもコネで脚本家の貴族になってるやん

https://i.imgur.com/iRJoSl7.jpg

こういう奴ほんま死んで欲しいわ
638それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:52:33.08ID:+t4+f3yA0
>>629
あれは段々ドラマパートがシーズンが進むごとにおまけになっていったから原作と違う感じになっていったけど
視聴者の好みを上手く反映した感じだから原作改悪みたいのとはちょっと違う
2024/01/27(土) 15:52:45.66ID:AkROlDwL0
>>624
やろうと思えば作品使うの禁止して企画ごと潰すこともできるけど
実際にそれやったらその後どうなるかわからんからな
結局は金持ってる方が強い
640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:53:06.94ID:z+afZW0Od
>>625
1話から原作者が出張ってたのにそれを隠してるのも印象悪いわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:53:26.38ID:cis/Znu80
K2とか絶対実写化オファーいってると思う
医療モノはドラマの鉄板やし
ワイは絶対やらんでほしい😭
642それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:53:27.26ID:kBg2DWtW0
縁故でテレビの既得権益層が維持されるのほんま害悪
そら漫画やゲーム業界に才能が逃げるわな
643それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:53:37.71ID:Ma7++KnQ0
自分らしさ出したいのなら脚本家ではなく原作者になればいいのでは?🤔
644それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:54:22.37ID:7mJ/pCMW0
>>622
そのゴミカスウジムシとやらの原作がなければ一から話も作れないの?
2024/01/27(土) 15:54:45.87ID:AkROlDwL0
>>643
漫画家や小説家は才能と実力がないとなれないけど脚本家はコネだけでなれるんや
646それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:03.29ID:Lxb40mv10
いいひと。の原作者を思い出した
647それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:05.49ID:4cVOrP0fM
>>612
脚本家からすれば自分が各所との兼ね合いの中視聴率取って原作に還元してやってる、それなのに素人が文句付けてきて滅茶苦茶になったって所やろうな
本気で自分は被害者だと思い込んでる
648それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:07.92ID:Qgv6CUINM
>>633
実際ドラマ化で原作バカ売れするんだからそれでOK出したなら契約が全てとしか言いようがない
649それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:18.53ID:aiav5bFd0
原作から改変されて評価が高い場合
ドラマの視聴者が原作を見て「原作は面白くない。ドラマの方が面白い」ってなったら改変が成功してた証拠なのか
650それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:18.74ID:OPSuWpue0
>>639
契約結んだあとに潰すのはむしろハードル高いと思うで
制作に介入したりそもそも企画を突っぱねたりは割とよくある話
651それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:31.45ID:qxfBWmaU0
ドラマと言ったらTBSや日テレドラマ笑
652それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:35.29ID:oFTxVlcM0
あんまり業界の人叩くとまた記事にされるで
「脚本家Aさん、ネットの誹謗中傷に悩まされ『死の恐怖を感じた』」とかな
653それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:55:42.15ID:Hb0QDz850
>>641
キャスト的に無理やからとんでもないことになりそうや
654それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:21.77ID:+t4+f3yA0
>>645
実写ドラマは知らんけどアニメの脚本家は脚本家にとって最も重要なのは何かと聞かれてコネといいきってたな
655それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:31.91ID:6axQMjWJ0
世界の中心で、愛を叫ぶ 
白夜行
JIN-仁
とんび
天皇の料理番
義母と娘のブルース
大奥

原作作品を上手にドラマに仕上げる超有能だって居るのになぁ
656それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:41.93ID:89VTZPND0
>>585
垢抜けたって話題になったのもっと前やし既に売れてたで
657それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:57:27.65ID:oPgCIFRK0
この件のXの反応見てても誰もドラマの内容に言及してなかったわ
ドラマが良いのかどうか知りたいのに誰も見てないのである
658それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:58:05.77ID:JhEnsekW0
ドラゴン桜とか原作通りにやってたら絶対あそこまでヒットしてないよな
やはりある程度の改変は必要では
659それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:58:06.17ID:haiHvB+b0
脚本家のFB見たら食事と芸能人の写真挙げてるだけのま~んっぽいし消えてエエわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:58:11.29ID:2329BJYkd
>>645
脚本家は頼まれてすぐ書ける使い勝手の良さだと思う、三谷幸喜も若い頃はめちゃめちゃ書いてたし
661それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:58:14.74ID:1GIm7LUCd
>>623
評判いいから別にいいじゃんってのは落ち目なのに従来のドラマの従来の流れとキャラクターをひたすら求めとる層なんやろな
662それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:02.75ID:oPgCIFRK0
日テレって最近ろくなドラマないしそもそも見る選択肢に入らん
女王の教室やごくせんくらい遡らないと面白いドラマないやろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:09.00ID:VALZ5fe90
>>641
あの世界クズ医者数えるぐらいしかおらんのに実写化したら毎回大病院の悪医者と戦って世直しするストーリーになりそう
664それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:20.64ID:9mzboKI90
>>515
言うほど謝ってるか?
665それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:26.88ID:QhDG3uIn0
>>37
絶対謝らんマンコやん
666それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:31.89ID:E/Zk7bC/0
日テレの全盛期ってごくせん野ブタ女王の教室14歳の母とかやってた2000年代中盤ぐらいだよな
667それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:54.68ID:DjA/G9QF0
原作通りに作りますって言ったなら原作通り作ればいいし
改変したいなら改変しますって言っておけばいいのに
なんで原作通りに作りますって言って改変するんや…
668それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:05.55ID:+t4+f3yA0
>>660
実際テレビドラマの脚本家は才能よりも書ける事の方が重要らしいしな
669それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:07.17ID:1lvKd8pX0
>>648
そんなんだからTV局はオワコン化が進むんよな
映画大成功の一番の功労者なはずに原作者がこんな扱いだもんな
670それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:20.52ID:qIz0XaEV0
小学館も一緒にキレてるなら小学館に言わせれば良かったのに
作者が矢面に立つ必要は無かった…
671それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:23.14ID:jBvozWjqd
○○でお馴染みの脚本家▲■さんが大河ドラマ初挑戦
何故失敗してしまうのか
672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:25.51ID:6IhFNq9h0
知名度借りてお手軽にドラマ乱造したいだけなのにマジレスしちゃ嫌
673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:28.35ID:TviuUSbF0
城塚翡翠もモメとったし日テレがアカンのか?
674それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:44.61ID:aW9WkX/F0
>>655
白夜行は原作と視点を変えて結構冒険した印象やがそんな評価良かったんや
675それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:49.01ID:bLyc1nxu0
>>660
三谷って昔から締め切りギリギリまで書かないことで有名やったやろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:00:52.12ID:qIz0XaEV0
>>668
結局細かいところは会議にかけるからね
677それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:01:08.19ID:gJRzjyAS0
そら地上波のドラマに魂売ったらそうなるやろとしか思えんわ😅
678それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:01:18.02ID:9mzboKI90
>>603
ラーメンハゲが女体化したのに比べたらマシや
679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:01:39.09ID:+t4+f3yA0
>>671
そもそもジャンルが全く違うもの書かせてもね・・・
680それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:01:43.74ID:qIz0XaEV0
>>603
ぶっちゃけ、遠藤くらいならええやろwwww
681それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:02:15.71ID:1lvKd8pX0
>>680
理由が知りたいだけやねん
マジで意味不明やろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:02:19.30ID:jE+eYAUy0
脚本家って経歴が曖昧というか、「ああ、コネで就いたな」って経緯の奴多いよな

なんか日本で上手く行ってる分野って、基本的に日本という社会が何もしてない分野ばっかな気がするわ
関与してくると中抜きしかせんから
683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:02:47.87ID:k1/5h5Xe0
ワンピ劇場版のオマツリ男爵で尾田がキレたという風潮
684それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:02:53.38ID:JhEnsekW0
>>648
これも口約束ならちゃんと契約を結んでおくべきだったねとしか言えんしなあ
685それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:02:57.44ID:qEZJzUUJ0
つか原作ある作品の実写化に脚本家要らなくね?
やりたい作者多いし、原作者がやればええやん
686それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:03:04.65ID:QhDG3uIn0
山里の嫁が出とったドラマも原作ブチキレてやる気なくして休載しとったな
687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:03:05.42ID:GaWxkOhB0
一番酷かったのは実写ぬ~べ~
得に1話
688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:03:08.91ID:7mJ/pCMW0
>>682
無能な上層部が有能な末端を潰すってよくあることだしな
689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:03:10.46ID:OPSuWpue0
>>660
昔から遅筆なんじゃなかったか
2024/01/27(土) 16:04:11.63ID:sP81um8N0
>>671
森下佳子来年の2度目おもんな以来の大河
今度こそは失敗せんで欲しい
691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:04:52.08ID:Qgv6CUINM
>>685
ドラマの脚本書くのってマンガとは全く別の能力やろ
692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:05:13.54ID:jE+eYAUy0
>>678
「ラーメンハゲはまず最初に売る事を是とするから己の女体化にも肯定的なはず」って言われてたな
693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:05:22.36ID:zCe4Dqvr0
日テレじゃな
694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:05:25.38ID:oPgCIFRK0
貴重な木南の主演ドラマやのに
木南といえば銭ゲバの役が良かったが
銭ゲバのドラマも日テレなんだよな、あれは最後スポンサー1つになるまで攻めてて面白かったわ
695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:05:27.88ID:QhDG3uIn0
>>682
キミはなにもされんかったんか
696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:05:33.05ID:qEZJzUUJ0
>>691
糞しかないやん
697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 16:05:45.13ID:2329BJYkd
>>681
理由ならまずキャストありきやからや、企画の段階で使うキャストが決まってるそれから何をやるか決める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。