X



トライアスロンアイアンマンとか言う頭のネジが外れた奴のみが挑戦できる競技ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:40:15.63ID:mReG9uLx0
スイム3.8km バイク180km ラン 42.195キロ
は?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:41:41.12ID:mPkH8qvp0
それって何時間かかるの?
休憩無し?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:42:07.57ID:mReG9uLx0
g民はその一つですらクリアできなさそうw
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:43:14.89ID:mReG9uLx0
>>2
1日通してや
10時間はかかるんちゃうか
補給程度ぐらいやないか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:43:28.41ID:Ec5woNLD0
🏍ブンブンで草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:43:50.34ID:aYS4iJRu0
オリンピックは
スイム1.5km
バイク40km
ラン10km(トータル51.5km)
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:44:09.95ID:mReG9uLx0
ワイ混成競技やってたけど10種競技とか比じゃないやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:45:04.79ID:mReG9uLx0
>>7
でも結局スピードレースになるからどっちもしんどさは変わんなそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:45:24.94ID:mPkH8qvp0
>>5
トイレどうすんの?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:47:03.08ID:aYS4iJRu0
>>11
おしっこは所定の場所
うんこは食いながら走って吸収されまくるから出ないぞ
ツール・ド・フランスでも腹壊したやつ以外うんこしてるの見たことない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:47:17.14ID:mReG9uLx0
>>10
もう別の次元やな
ほんま頭狂ってるわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:48:47.91ID:mReG9uLx0
ワイもトライアスロン挑戦してみたいんやが
バイクってどうなん?適正とかあるん?
ちな小学校6年間は水泳やって中学から高校までの6年間は陸上やってたんやが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:50:24.26ID:aYS4iJRu0
スイム( 3.8km) 48分23秒
バイク(180km) 4時間11分 6秒
ラン(42.195km) 2時間36分15秒
トータル7時間40分24秒
がガチンコ勝負の場合の世界記録
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:50:37.14ID:mReG9uLx0
トライアスロンの選手って悉く老けとるよな
やっぱ日光きついんかな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:51:41.24ID:aYS4iJRu0
>>15
心肺機能がすべて
トライアスロンでは力を込めて踏むってのをまずしないしするべきやないバイクで如何にパワー温存できるかや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:52:18.61ID:AQQwDX0n0
>>8
20種競技という嘘みたいな種目あるぞ
1日目 100m - 走幅跳 - 200mH - 砲丸投 - 5000m - 800m - 走高跳 - 400m - ハンマー投 - 3000mSC

2日目 110mH - 円盤投 - 200m - 棒高跳 - 3000m - 400mH - やり投 - 1500m - 三段跳 - 10000m
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:52:50.89ID:q7ws2i5I0
>>17
過度な有酸素運動自体が肌の老化に繋がるなんて話もあるからどうなんやろね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:53:54.79ID:mPkH8qvp0
>>19
200mハードルって何や…?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:53:55.74ID:mReG9uLx0
>>16
ラン以外よくわからんが
スイムバイクでその距離こなしてからのサブ2.5
ってほんまバケモンやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:55:05.69ID:eQQDkH5X0
>>16
なんで泳いで自転車乗ってした後に2時間半で走れんだよ理解不能
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:56:10.31ID:AQQwDX0n0
>>16
マラソン凄すぎじゃね?
この前のMGCの神野大地のタイムとあんま変わらんやんこれ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:56:43.74ID:mReG9uLx0
>>18
やっぱ心肺機能なんか
それだけ聞いたらアジア人結構強そうなのにな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:58:02.83ID:1o33OZT50
遠泳やったことないけど平泳でも相当キツそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:58:04.12ID:yNMLRtaj0
>>20
過度にやるとフリーラジカル増え過ぎてアカンらしいな
適度にやる分にはミトコンドリア活性化して良いらしいけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 01:58:46.30ID:mReG9uLx0
>>19
でも実際しんどいのって400、800、3000sc
3000、ヨンパ、1500、10000だけやからなぁ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:00:38.18ID:AQQwDX0n0
>>32
こんだけ色々やらされる中でやる短距離跳躍は本気でやったら軽い肉離れするで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:00:45.64ID:mReG9uLx0
>>30
素人からすると一見バイク180ってのがしんどそうに見えるけどやってる側からするとそこが1番楽なんやな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:02:30.79ID:dIBbtZwS0
ランナーズハイにでもなるん?
ランナーズハイって気持ちいいの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:06:09.33ID:Ec5woNLD0
>>16
早すぎて草
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 02:06:27.74ID:/VQF1jQU0
アイアンマン…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況