X



スポニチ記者「佐々木朗希(22)は日本で完成してからMLBではなく、向こうで育成してほしいと考えている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:47:27.90ID:VPpI898x0
https://news.yahoo.co.jp/articles/018067bd9540b79de8780f93ab9abf3350bbde31
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:56:31.27ID:1nMWL7Gi0
>>175
若いうちからそんな契約貰えるの数人しかいないし
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:56:39.62ID:a7C3OpH+0
>>202
佐々木が2013年のマーくらい活躍すれば優勝いけるか?
2024/01/28(日) 09:57:02.35ID:LNoQP2870
>>39
でもロッテ以外なら何球団かは確実に潰してたよね
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:57:07.86ID:aDgmYlSyd
佐々木の保有権の金銭的価値を考えたらポスさせろなんて言えんよな
何で善意で何億、何十億って額を捨てなあかんねんって
金の事しか考えてないって球団も企業なんだから当たり前だし金額も簡単に捨てられる金額じゃ無いしな
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:57:18.33ID:c8441Ax/0
>>197
高卒でもそうだけど
前例が少ない中では相当な素質と自信がないとその決断はなかなかしないだろね
日本でドラ1確実と言われて、これまでそういう意思を見せたのは
大谷に菊池、古いけど上原、そして実際行った田澤というとこだけど
みな強い個と相当に高い能力を持っていた
最近大卒でそういうやつがいるかっていうとまあ見当たらないな
2024/01/28(日) 09:57:48.98ID:q3yoGt5F0
>>193
世論(なんGで悪口)

212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:57:49.88ID:nqcCNGPp0
>>197
大学行く時点で安定志向やろうしなぁ
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:58:05.49ID:WFyBTAU20
>>201
叩かれてる方が多いのは実績がしょぼいのが大きい
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:58:10.47ID:bKZqlJ+40
>>205
2500億ってどんな豪華な球場立てるんや
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:58:32.62ID:NcFqcB7d0
>>197
スピードないと良い契約貰えないからな
スピード次第やろ
160キロクラスはNPB素通り増えるかも
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:59:16.03ID:TAz7DHTI0
>>214
分からんけど記事にそう書いてあった
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:59:54.72ID:a7C3OpH+0
>>214
修繕費の積み立て込みやったはず
2024/01/28(日) 10:00:23.44ID:Li6sK+uH0
千葉ロッテになれよ…!
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:00:38.45ID:TAz7DHTI0
解体して更地にして建てる総額が2500億円かな?
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:00:44.36ID:QiiCFrr20
>>216
バブル時代のpaypayドームより高いの?
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:01:03.52ID:d+AgIMqqd
砂かけられまくってるロッテファンが
いまだにこいつを応援しようとしてるの凄えわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:01:32.06ID:iysFlza60
今の制度なら25歳まで放出しないのはビジネスとして当たり前すぎるわ
アメリカの球団なら絶対に手放さない
ロッテは変な圧力に負けない方がいい
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:01:38.99ID:lRXMp/p90
今年の金丸とか今永みたいなもんだし直接メジャー目指した方がよくないか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:01:58.22ID:bIxn7Ybn0
佐々木はやっぱりメジャーに対する勘違いがやべーわ
慣れるのは確かに大事やけど、それは長期契約結んでから自分で適応していかんとダメなところやのになんで若いだけで守ってもらえると思っとるんやろ
2024/01/28(日) 10:01:59.84ID:kgejA003d
>>221
砂かけられた(warトップクラス)
砂かけてるのは佐々木朗希以外の雑魚共だろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:02:07.85ID:38ItZDcra
>>213
いや「お前何様だよ?」って言ってるんだけどわかんないの?
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:02:23.83ID:1nMWL7Gi0
>>188
それはそういう球団に入団拒否orお断りしない本人の責任だし
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:02:36.17ID:2MeZRZ3F0
>>224
トレードも容易く行われるからな
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:02:38.47ID:oCu8Gvw70
>>197
報道少ないから知られてないだけで直でマイナー行っとる若い選手は定期的におる
みんな芽が出とらんだけや
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:03:26.11ID:GASsch7J0
育成してくれる
厳しいローテじゃなくても良い
メジャーでもこれを容認してくれる球団に行けばいいだけやろ
全チームローテ守るの前提と思ってるんか?
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:03:29.01ID:c8441Ax/0
佐々木はちょっと才能素質が抜けすぎてるんだよね
大成するかは置いといて
だから本人も周囲も強い思いはさらに強くなる
22,3で行ったとしてメジャープロスぺクトランクで1位確実といわれる日本人ってのは
多分大谷以来だし今後もなかなか
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:03:35.07ID:QiiCFrr20
40までやる事を考えたら
朗希みたいなのは25までは丈夫な体づくり優先でいいよ
投げる球のスピードに体が耐えられない
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:03:52.59ID:Jtjs6Hl60
>>221
山川応援するソフトバンクファンとどっちがスゴイんや?
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:07.85ID:WFyBTAU20
>>226
ただの野球好きやが佐々木はまだしょぼいって言ってる
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:10.85ID:TAz7DHTI0
>>224
いきなり高額ルートもかなりイバラのルートやで
1年目から許される程度の結果出さないと契約切れるまでぶっ叩かれて死刑囚呼ばわりされる
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:11.31ID:wqYuMsmK0
もう佐々木は普段もあんま同僚と行動せんで電通の人間が送り迎えしたり
球団の栄養士じゃなく別の栄養士が用意した飯を電通の人間と食ってるみたいやし
ぶっちゃけ口に出さんだけで球団との信頼関係は双方に無いんちゃうか

まあそれでもグッズやら集客やら考えるとこれ以上イメージ下げられんから球団はもうずっとヘコヘコやと思う
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:21.35ID:QiiCFrr20
>>233
そんなファンはいないんだなぁ
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:26.15ID:M5X3WtwP0
ポスティングでさえ球団の善意なのにそれすらも不満なのかよ
メジャーは枠の問題でゆとりローテはやりづらいけどなぁ
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:54.78ID:lRXMp/p90
大3の田中正義が怪我しなかった場合は絶対直接メジャー目指すべきなんだろうな
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:04:56.28ID:bIxn7Ybn0
>>230
ローテ守れない投手なんて枠の邪魔でしかない
イニング規制だってローテを守った中で超えそうになった時に休ませるってだけの基準やぞ
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:05:02.19ID:I0Bsc98+d
より若くとりあえずアメリカ行きたいなら高卒即マイナー行って劣悪環境に耐えればいい話、その度胸もないくせに
25歳で高く売り飛ばせないようにしたメジャカスに文句言えや
2024/01/28(日) 10:05:30.61ID:0qscXUU90
やっぱ電通案件ってクソだわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:06:00.09ID:nqcCNGPp0
>>224
相応の資質と可能性は既に示してきただろ
当然向こうから何かしらのアプローチもあるやろうし何も考えとらんわけではないないと思うで
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:06:29.98ID:bIxn7Ybn0
>>235
叩かれるのが茨の道ってそれこそメジャーを舐めてんだろうが
プロの世界なんだから活躍しない選手が叩かれるなんて当たり前なんだよ
なんで異国のトップレベルでプレーしたいけど叩かれたくないみたいなお子ちゃま思考なんだよ
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:06:48.39ID:NcFqcB7d0
>>242
WBC→電通
エスコン→電通
BIS→電通
電通に依存しまくってるのがNPBなんですがそれは…
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:06:52.75ID:QiiCFrr20
今はマイナーの環境は改善されたか改善されつつあるけど
日本のがまだマシな気もする
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:06:58.24ID:IBg7ZkCj0
>>221
まともに掩護もしない打線に投げつけられてるうんこはいいのか?w
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:07:03.98ID:OuLaV9qb0
若いうちに渡米すりゃ良いって訳でもないしな中学卒業してマイナー契約で渡米した子おったけどケガして引退やし
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:07:15.91ID:qjlr1ijCd
今すぐにでもメジャーに行かせてやるべき( ゚д゚)
老害は反対するやろけど┐(´д`)┌ヤレヤレ
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:07:49.85ID:TAz7DHTI0
>>242
プロ野球って電通が深く関わってるスポーツなの何で知らないんや?
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:08:50.53ID:8wBN9I5I0
>>4
プロスペクトは別や
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:09:15.75ID:bIxn7Ybn0
>>243
その考え方こそが何も考えてないって言ってんだぞ
異国で自分の実力を証明するよりも前に身の安全と保身が優先されとるやんけ
2024/01/28(日) 10:09:16.58ID:kgejA003d
>>242
中卒?
常に電通のこと考えてそうで大変だな
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:09:45.09ID:IBg7ZkCj0
>>250
電通が関わってないメジャースポーツってあるのか?
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:09:56.61ID:8wBN9I5I0
>>222
変な圧力って自分で約束したんちゃうの
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:10:08.44ID:A+RhirM0d
>>219
先に解体してその間どこで試合すんのよ
お前さっきから頭悪すぎるやろ
2024/01/28(日) 10:10:20.72ID:VyGebv0Z0
山本由伸2023年
23試合 164回 16勝6敗 防御率1.21 169奪三振 WHIP0.88 FIP1.40 QS率91.3%

これぐらいの成績残してれば誰も文句言われんやろ
大した成績でもないからあれこれ言われんねん
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:10:51.32ID:TAz7DHTI0
>>254
無いだろね、日本ハムなんか共同出資企業だしな
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:11:17.17ID:wqYuMsmK0
>>245
ササローが球団やNPBと色々切って変な動き始めたのがWBC直前やから
その辺りが切っ掛けになって佐々木とも懇意になっていったんかね
今思えばチェコに菓子持参とかもいかにもやんな
渡した現場の写真がほぼ全スポーツ紙に載るなんて事前通達してなきゃ無理ちゃうか
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:11:36.51ID:TC6H6eG8d
老害弱男の反対意見など聞かなくていいやで( ゚д゚)
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:11:37.38ID:c8441Ax/0
俺も含めてだが
そもそもメジャーにそれほど詳しくない人間が
メジャーはあーだこーだとメジャーを語ってるのはわりと滑稽ではあるけど
真面目な話、佐々木の方が何倍も詳しくはあるわな
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:11:57.38ID:LwqBCh6G0
きつねダンスは電通がーって騒いでた奴いたけど、エスコン作るのに金だしてるって知らないんだろうなw
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:02.71ID:2MeZRZ3F0
何でも良いけど投手ワーストクラスの守備はなんとかしないともう身に付かなくなるぞ
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:04.24ID:nqcCNGPp0
>>252
実力の前に優先してはならない理由なんて何一つないけど君は何が言いたいの?????
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:11.37ID:GgS3cGGK0
日本人メジャー投手

1号 マイナーに留学してたら枠の都合でメジャー昇格して数試合投げて帰国

2号 任意引退して渡米

3号 喧嘩で高校中退して渡米し1Aクラブハウス清掃員から昇格
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:15.65ID:1nMWL7Gi0
マイナーの環境変わったって言うけど実際どうなんだろな
加藤豪将の頃は池の野鳥食ってるマイナー選手もいた言ってたけど
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:25.17ID:NcFqcB7d0
>>259
WBC以前から電通が唾かけてたらしいぞササロー
入団当時からIT社長と電通がマネジメントしてるみたいだし
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:12:47.37ID:16pX94AE0
メジャーに行ったら壊されるぞー!ってなんか根拠あんの?
高い金払って獲得したのに使い潰すわけないと思うが
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:13:05.79ID:WFyBTAU20
>>257
ほんまにこれ25未満でメジャー行きたいってアホ言うなら
山本ぐらい超えんとな
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:13:12.54ID:imfnu9WRd
「越年してキャンプ直前までメジャー移籍について代理人通じて話してた」
「ポスティングの話はしていない」←🤔
何この設定無理あるやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:13:23.19ID:GgS3cGGK0
ならメキシコかドミニカで鍛えなさい
銃も持てるよ
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:13:38.30ID:2MeZRZ3F0
>>266
マイナーはアメリカのインフレに金がついていってないから本当の地獄はここから
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:13:39.70ID:6OUIu8PKa
>>52
千昌夫かな?
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:14:02.06ID:TAz7DHTI0
>>262
エスコンの広報部門が丸々電通だしな‥
2024/01/28(日) 10:14:22.98ID:ewFGw7nI0
>>262
そもそも電通なんて札幌ドームやJリーグとも思いっきり関わってるってのに
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:14:42.73ID:imfnu9WRd
他にはメジャー行く方法FAか自由契約しか無いんやで
FAは一年目から毎年話すようなことちゃうし
じゃあ自由契約か?
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:15:27.77ID:bIxn7Ybn0
>>264
プロスポーツに実力より優先されるモノなんてないぞ?
一流はみんな結果を出したから良い契約と良い環境を自分で選べる立場になったってだけでな
佐々木に劣悪な環境で結果出す覚悟あるんか?
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:15:30.60ID:U7xlxi7e0
マイナー契約の時点でメジャーが絶望的って考えると日本の方が育成は上やろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:15:37.58ID:IBg7ZkCj0
>>276
ノンテンダーは使えない
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:15:43.31ID:GgS3cGGK0
電通はWBCゴリ押しして野球嫌いを増やした戦犯やしな

まあハマタが消えれば野球嫌いの空手初段のニューヨークさんが天下取るから格闘技がついに大人気になるわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:16:08.09ID:Pa1B5GbO0
電通が〜とかIT社長が〜とかバカな陰謀論者そのものやん
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:16:14.61ID:wKm8rYUpd
>>265
マック鈴木ってすごいんやな
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:16:14.91ID:GbbMnjQQ0
なんでロッテ以外ならもっと上手く育ってたみたいな考え方ができるのか
めちゃくちゃ大事に育てて順調やん
ロッテだから何言っても許されると思ってんのか
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:16:15.96ID:d5sdYHk90
日本という環境がもう佐々木にとっては枷でしかないんよな
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:16:33.16ID:Vww5GyDC0
佐々木朗希「ロッテが俺を育てる?図に乗るなよ!」


要は佐々木朗希の考えってこれやろ?
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:16:42.03ID:2MeZRZ3F0
夢を追った結果筒香みたいにガリガリになるパターンもあるからね
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:16:54.90ID:k4mPylZRd
>>274
エスコン一年目にしては客入ってないのに
成功アピールがヤバいな
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:17:11.92ID:wqYuMsmK0
>>267
長い付き合いなんやな
1819の人間なんてよっぽど自分を持ってないと華やかな世界の話にかぶれてまうわな
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:17:13.24ID:GgS3cGGK0
今年オフにメジャー移籍で双方合意して契約したんやから外野が口出しする問題ではないぞ

登板回数も決められてるはず
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:17:20.03ID:16pX94AE0
年俸差がこれだけ開いちゃうとね
名誉もメジャーのが上
日本のがぬるくやれるから楽だろうけど
2024/01/28(日) 10:17:21.44ID:0qscXUU90
電通否定されるとシュバってくるのわかりやすすぎやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:18:47.63ID:nqcCNGPp0
>>277
それは他者からの評価の話であって本人の取り組みとは全く関係ないやんけ…ガイジかよ

覚悟なんて本人がそれを望んでるなら他人がとやかく言うことちゃうわボケ
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:19:11.79ID:GgS3cGGK0
ロッテは高卒育成は終わってるからな
入団時はメジャー表明してた安田藤原は無事終わったし

巨人でさえ戸郷 中日は小笠原
楽天は松井とかいるのにな
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:19:34.48ID:LwqBCh6G0
本当に佐々木は急いでるんだろうか
25歳で行くのは絶対という風潮になったから、それ狙いか
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:20:01.03ID:8wBN9I5I0
状況からしてギリギリまでポスティングの条件で揉めてたんやろな
で最速やと今シーズン後になる
条件が優勝なのかタイトルなのか規定なのかは藪の中
2024/01/28(日) 10:20:09.20ID:kgejA003d
>>291
誰からも共感されてなくて草
現実でもダメなんGでもダメ
君は何ができるんだい?
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:20:57.04ID:c8441Ax/0
>>286
筒香は個人としては日本であらかたやることやってからだから
夢を追う若者的な文脈とはまた違うというか
帰らないという決断もありじゃないかと思う
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:21:01.08ID:xRTghKH7d
>>289
ここまで来たらロッテが認めんやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:22:01.25ID:bIxn7Ybn0
>>292
その他人がとやかく言うことじゃないってのも大いなる勘違いやな
ポスはロッテが考えることやのになんで佐々木が口出してんだよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:22:06.72ID:JwOLT5zvd
>>298
ロッテは今オフの移籍すら否定しとらんぞ
許さんのなら断固拒否すればええのに
SBみたいに
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:22:22.58ID:wqYuMsmK0
>>289
年俸据え置きの時点で調子悪かったら投げんで〜の意思表示に見えるわね
調子良ければフルシーズン投げるけどそうでなければ離脱
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:22:54.16ID:GbbMnjQQ0
>>289
それソーススポニチのやつやん
もう信ぴょう性ないぞ
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:23:09.43ID:JwOLT5zvd
今オフの移籍すら否定出来ないぐらいの何かがあるんやろな
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:23:12.84ID:16pX94AE0
低賃金でこき使い転職させないのがNPBなんだよな
高校球児のみんな分かったかな
305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:23:34.00ID:i7B36o1Bd
今オフにポスティングする前提で妄想進めてる奴ら怖いわ
ロッテは億単位の金を失うから認めるわけないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況