X



スポニチ記者「佐々木朗希(22)は日本で完成してからMLBではなく、向こうで育成してほしいと考えている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:47:27.90ID:VPpI898x0
https://news.yahoo.co.jp/articles/018067bd9540b79de8780f93ab9abf3350bbde31
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:29:20.62ID:bIxn7Ybn0
>>323
はぁ?
じゃあポスティングは誰の権利や?
ロッテがダメって言ったら佐々木はどういう態度を取るのが正解や?
2024/01/28(日) 10:29:28.95ID:kgejA003d
>>315
別にバカに全てを説明する義務はないからな
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:29:35.16ID:X+GP02tC0
>>326
ポスティングの場合は移籍すれば日本球団に“譲渡金”が入るが、その上限はルールによって2000万ドル(約22億4700万円/10月11日現在。以下同)と決められている。選手の所属球団は金額を決め、メジャー球団がその値段を「払います」となれば、それぞれの球団と選手が交渉できる

らしい
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:29:47.34ID:oU2nSuH90
最初から行けば良かったで済む話では
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:30:24.14ID:zD8QJ4rC0
もうNPB要らなくないですか?
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:30:52.99ID:hTjZgO2J0
>>335
今のルールでは譲渡金は選手の契約金の15-20%くらいに決まってたと思うが
昔は譲渡金の計算方法が違ったってことなんかな
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:30:57.22ID:bIxn7Ybn0
>>331
ポスは佐々木の問題じゃなくてロッテの問題な
2024/01/28(日) 10:30:57.94ID:kgejA003d
>>319
大谷翔平ってあんだけ凄い凄い言われてたのに競合すらしなかったから日ハムみたいに放出する球団じゃなかったら面倒なことになってたからだろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:30:58.84ID:nqcCNGPp0
>>333
従うのもゴネるのも辞めるのも全部正解、本人の自由
お前が偉そうに正解不正解判断する立場にはないことくらいわかるだろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:06.30ID:cMuyml0Z0
ダル松井イチロー黒田大谷みんな向こう行ってから成長しとるがな
日本にいたらそれなりにしか成長しない
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:11.84ID:dpEsU1sh0
今年のオフにってのはないと思うわそれなら球団も選手側も近いような発言するやろうからな
3年後に確実にポスしてもらえるってのは取れたんやないのかな
344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:12.48ID:wqYuMsmK0
個人的には普通に次のオフ移籍やと思う
ポスとか選手会の話ばっかりやけど球団寮を極秘退寮したり球団の食事拒否したり色々と過去に話出とんのよ
そういうの総合すると一年かけて佐々木はNPBや球団との関係性を希薄にしていったんやなって
もう球団にとっても腫れ物になって早いうちに出すんちゃうかなと予想
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:16.71ID:6JzuRb5Cd
>>321
交渉事で社交辞令で対外的に落ち度認めたやつは知らんな
しかもコロナでも清田でも徹底抗戦したロッテがやで
ポスティングについてはだんまりなんや
346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:21.05ID:NXvsHqlCp
>>336
それを妨害するための田澤ルールや
なお公取委に独禁法違反で事情聴取されて佐々木ドラフトの翌年に撤廃した模様
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:29.28ID:wKm8rYUpd
そもそも佐々木って大谷と違って高卒でメジャー行く気無かったやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:31:59.91ID:bIxn7Ybn0
>>341
なら他人にとやかく論も本人の自由やから何の問題もねーな
自分で自分の論理の否定でもしてろや
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:32:06.68ID:X+GP02tC0
>>338
今のルールが逆に分からんけど当時はそうだったっぽい
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:32:09.17ID:Vww5GyDC0
>>322
確定の流れもクソも会見の内容が物語ってるやろ
1月ギリまで揉めてた厄介選手が今年は現状維持+25歳でポスティングなんて結論で納得するなら初めからこんな揉めてないで
2024/01/28(日) 10:32:53.04ID:8a88W0Fn0
>>319
大谷はもともと直接アメリカ行く予定だったのを、ハムがなんとか説得して
ハムならと納得して入団したから、早期ポスも当初からの予定どおりだった
佐々木はそもそも12球団OKの姿勢でドラフト受けたから状況が全く違うんよ
352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:33:20.52ID:faStoHIJd
理屈的には25歳前のポスティングは無い
でも佐々木朗希とロッテの行動・言動が不自然すぎるんや
2024/01/28(日) 10:33:47.72ID:RM7nOWgg0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1560935490/
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:33:53.31ID:wKm8rYUpd
8000万の現状維持は別に普通じゃないか
ロッテって上がりにくくて下がりにくい感じやし
355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:33:55.13ID:hTjZgO2J0
>>350
25歳での最速ポスティングってそんなに簡単に勝ち取れる条件ではないと思うが
なんか今回の騒動で感覚バグってないか
356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:34:13.62ID:wqYuMsmK0
>>338
大谷の時は違った
出す球団にもまとまった金が入ったんや
今のルールやと大谷みたいに初めからメジャー表明で強行指名のパターン以外はハムでも25歳まで渋るんちゃうかな
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:34:37.17ID:dpEsU1sh0
>>344
友達関係やないんやからもっとシビアやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:34:56.85ID:nqcCNGPp0
>>348
許されるのは個人の感想であって身勝手な中傷は許されてないんだが
359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:35:07.75ID:gu+3lcWNr
大谷とは状況違ったけど
それ以前に佐々木もハムなら揉めてないよ多分
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:35:17.43ID:hTjZgO2J0
>>354
成績だけ見たら7勝の先発投手やからな
FAやポスティングの時を除いて、年俸ってポテンシャルじゃなくて実績で決まるもんやし
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:35:29.86ID:QXiN2/FZ0
そもそもマリン以外で通用するのか?
日本ですら微妙やけど
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:35:30.95ID:IBg7ZkCj0
>>354
佐々木のWARで現状維持なら残りは全部減俸やろw
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:35:45.49ID:A+RhirM0d
>>346
だからその程度の覚悟もないのにメジャー言うなって話やろが
保険のために日本球団入りたいし、帰ってくる可能性も残したい
でも出来るだけ早く行きたいから我儘言います
そんな話通じんわって分からんか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:35:48.95ID:dpEsU1sh0
>>350
普通のポスて海外FA1年前か2年前やで4年間フル回転してるわけやないから25才はかなり好条件やで
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:35:57.73ID:Y3+90fqo0
日本の野球ファンにとってメジャー入りって「挑戦」ってイメージがあるんよね
そこへいくと佐々木の立ててる道筋って「挑戦」とはかけ離れた、リスク最小限のお膳立ての元のメジャー入りだから
その辺がどうにもダサく見えて叩かれてるんだろうな
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:36:24.00ID:dpEsU1sh0
>>362
給料の基準はWARやないぞ
367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:36:58.85ID:hTjZgO2J0
>>365
仮に25歳より前のポスティング要求してるなら、リスク最小限というか、損失をロッテになすりつける行為やからな
2024/01/28(日) 10:37:04.20ID:bkZ1gKPy0
清宮くんといい佐々木くんといい騒がれるほど働いてない
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:37:34.01ID:NcFqcB7d0
>>347
母子家庭だからな
でもNPBを踏み台にする気まんまんだったと思うで
だから契約もやたら遅かったしあのスペックで競合数少なかったやん
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:37:48.92ID:2MeZRZ3F0
>>332
スポニチは昔の石井川崎みたいに自分から記事売り込んでくるタイプもある分記者側の取材レベルの酷さが浮いてる
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:37:51.24ID:bIxn7Ybn0
>>358
どこをどう見たら中傷なんだよw
メジャーは育成の場所じゃない、選手に都合の良い環境を用意してくれる場所でもない、実力を証明して居場所を作る場所って書いてることのどこに中傷が存在してんだよw
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:00.54ID:f25D3tDrM
佐々木スレは電通が絡んでるの確定してるからくっせえ奴ら湧きすぎてヤベえ
373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:03.51ID:SUPKV4kkd
ロッテファン「朗希と球団は円満なんだああああああ💢全部スポニチが悪いんだああああああ💢」


これってどうなん?😅
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:14.28ID:1nMWL7Gi0
なんG民ってメジャー崇拝してるのか舐めてるのかよく分からんよな
直メジャーとか明らかにハイリスクでハードル高いのに
375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:24.54ID:8wBN9I5I0
ロッテに主導権無いように見えるんよね
ワガママじゃないとか落ち度がどうとか謎フォローしたり
何か弱みがあるような…
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:53.21ID:X+GP02tC0
なるほどね

大谷は早期のポスティングを入団時に明確に握ってて(予想)
更に言えば当時の譲渡金システムは最大22億まで受け取れたと
でも佐々木の場合は入団時の握りが明確じゃなくて
譲渡金システムも変更され契約金ベースになりロッテに得がない

だから大谷を快く送り出した日ハムと佐々木と揉めてるロッテの違い(揉めた原因)はやっぱり譲渡金の部分が大きいんやろな
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:38:59.16ID:BJSE9Dk80
>>362
怪我して離脱した分まで補完してくれる指標じゃないしあんだけ中抜けして現状維持は査定ぬるいほうやろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:03.81ID:wKm8rYUpd
まあ500万増くらいしてもよかったかもしれんけど
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:12.93ID:2MeZRZ3F0
>>374
マイナーに行くのを直メジャーっていうのやめてほしい
直接渡米
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:16.18ID:dpEsU1sh0
>>375
自分の所の選手やからかばうやろ
どことは言わんけど契約で揉めて選手批判するような球団がおかしい
381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:20.58ID:yb0WdlSY0
>>9
大谷はハムで日本一になってるし、4年間サボってた佐々木とは全く違うわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:26.13ID:Jtjs6Hl60
>>361
ビジターだと立ち上がりにコントロール定まらないことが多いからマウンドに合わせるのに時間掛かるんだと思う
メジャーでもホーム球場なら大丈夫じゃないかなあ
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:36.66ID:ECC4uMde0
>>254
高校野球
だから高野連は難癖レベルでクッソ叩かれるやん
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:39:48.16ID:Vww5GyDC0
佐々木がメジャー少しでも早く行きたいとゴネてないなら記事は実質飛ばしで風評被害でもあるのに
報道そのものへの否定はなく単に最近になって言い出したわけじゃないよw前から話し合いしてましたw
ってクソ歯切れ悪い対応してんのもまあそういうことやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:12.93ID:iwSvwMcjM
一生食うのに困らない金が欲しいからメジャー行きたいって自分で言う奴やからな
これがZ世代の価値観よ
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:13.21ID:IBg7ZkCj0
>>366
じゃあ何基準にして西野あげて佐々木は据え置きだったんだ?w
387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:20.35ID:l2BSRO/L0
試合中メジャーのスカウト探してんの草
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:20.50ID:DVlytMI70
大谷とは経緯全く違うのに大谷引き合いに出して比べるのおかしくない?
389それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:22.76ID:rgowY14Q0
>>343
佐々木が今オフ移籍を諦めてないような発言しとったで
390それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:26.71ID:wqYuMsmK0
>>365
挑戦感の無さかそれはあるなあ
山本とかダルマーも挑戦とはちょっと違うさらに上のステージへ自然な移動みたいな感じやけど
佐々木はそれと同じ事を実績ってより周りのお膳立て
を土台にして登ろうとしてる感あるもんな
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:36.66ID:c8441Ax/0
まあでもロッテファン以外でこの話に熱くなってる奴はよくわからんな、実際
個々いろいろ意見はあるのは当然だけど
人格を貶めたり叩いたりってのは・・・(これはロッテに対しても同じ)
2024/01/28(日) 10:40:43.60ID:8a88W0Fn0
>>375
ほんそれ
ポスティングは球団の権利なんだから本来もっと強気に出られるはずなのにな
2024/01/28(日) 10:40:47.12ID:kgejA003d
>>375
そら佐々木で儲けさせてもらってる立場だからな
面倒だなーとは思ってても雑には扱えないよ
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:50.29ID:8wBN9I5I0
>>380
いやMLB移籍の話でこんな流れは見たことないで
FAまで遠く離れてるんやから選手はお願いする立場
でも何故か球団がペコペコしてるんや
395それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:40:50.72ID:RM+u5Wmwd
>>9

ロッテっでずっと手を抜いて流してた佐々木と一緒にするなよ
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:41:24.10ID:ZzOmfNvt0
じゃあ、高卒でメジャーいけよと
メジャー行ったら今みたいに育てて貰えなかったから潰された可能性あるけどな
397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:41:24.48ID:RM+u5Wmwd
>>1
ポスティングの趣旨を全く理解してなくて草
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:41:24.69ID:2MeZRZ3F0
日本の選手会が嶋政権までとそれ以降で別ものみたいにクソになってんのなんだろうな
事務局長は死ね
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:41:45.30ID:kTc32v+W0
なんG民もことあるごとに「高校で酷使するな」とか「大学で酷使するな」連呼してるしMLB側の気持ちも分かるやろ
なんなら佐々木朗希当人だって甲子園出て酷使されなくて良かったとか言われてたし
2024/01/28(日) 10:42:19.03ID:n/HUOqxb0
舐めプでメジャーリーグ行ってどうなるか見たいから早く行って欲しい
2024/01/28(日) 10:42:22.87ID:UWp6r86sF
なんか佐々木ってドジャース行けば大谷や山本からアドバイスしてもらえるだろうしなんなら通訳も紹介してもらえるだろうからなんとかなるやろみたいな甘い考え持ってそうよな
佐々木が日本人いない球団行くのちょっと想像できないわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:42:27.84ID:4880c0rIa
そもそも佐々木は別にルール破ってないけどな
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:42:28.92ID:WFyBTAU20
>>389
それなら余計に佐々木が馬鹿や
さらにメジャー移籍が長くなるだけ現状ロッテと契約したんやから25でポスが最短や
404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:42:35.39ID:bIxn7Ybn0
>>399
現実はMLB行った選手のほうがぶっ壊れまくってるからそんなものは幻想だとよくわかるぞ
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:42:38.41ID:X+GP02tC0
ロッテとのドラフト後入団交渉の中でポスティングについては認めるような形で契約合意したんじゃないの?
だからロッテとしても反故に出来ない
ただ25歳未満で…とかその辺の握りが無かったから毎年毎年交渉する形になってる
406それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:42:45.72ID:RM+u5Wmwd
>>399
話をすり替え過ぎやろ
佐々木はサボってるだけやん
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:42:58.75ID:hTjZgO2J0
>>399
今のロッテが酷使してると思わんし
なんならメジャーに高く売るために大事に大事に育ててる
408それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:04.03ID:lRXMp/p90
佐々木は入団当初から代理人を付けてロッテとメジャー移籍についてずっと話し合ってきた
大谷のケースを目の前で見てるから自分も5年で渡米と考えた可能性は高い
やっぱり入団前に何かしらの約束や取り決めがあったのでは?
それなら立場が強いはずのロッテが25歳までダメと断言するような言い方ができないのも納得できる
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:11.19ID:QXiN2/FZ0
1シーズンローテ守った途端靭帯切って終わって欲しい
410それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:18.83ID:RJdO8qfG0
その育成費用や生活費を誰が出すんや?
スポニチが出してくれるんか?
絵に描いた餅やん
411それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:25.74ID:nqcCNGPp0
>>371
池沼は自分で言ったことも覚えてられないのか
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:25.85ID:RM+u5Wmwd
>>401
サボり魔佐々木なんてドジャースにはいらない
413それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:26.06ID:22VCCaPca
未婚ブサイクチー牛「佐々木ってなんか舐めてそうだよな」

佐々木もこんな奴に言われたくないだろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:43:58.99ID:X+GP02tC0
>>413
やめろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:01.34ID:NcFqcB7d0
>>374
崇拝してるけど大好きなNPBが衰退するのは嫌なんやろ
英語できるやつも多くないだろうし
416それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:23.56ID:iwSvwMcjM
>>413
火の玉ストレートやめろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:35.15ID:yofuyMq1d
>>405
これが一番納得する流れやね
418それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:42.83ID:temDr/3wa
佐々木アンチって
「佐々木はきっとこんな我儘を言ってるんだあああああ!」って妄想で叩いてるの?
なんか怖いんだけど
419それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:42.84ID:gu+3lcWNr
なんだかんだ言っても佐々木の早期メジャー志向含めて全員納得できるやり方があればそれに越したことはないんだがな
結局金の問題ならマイナー契約でも譲渡金増やせれば済むんだが
MLBが選手の契約に対する譲渡金のパーセンテージをどんどん減らしてきての今だから厳しいだろうな
420それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:46.72ID:c8441Ax/0
>>402
交渉は当然の権利だけど
そもそも年俸交渉とかでも球団と長々と争うだけで
わがままと批判する奴はまあ昔からいるから・・・
話は違うけど日本で年俸がメジャーと開いていくばかりなのって
そもそも選手がそれほど大きな年俸アップを要求しなくなったってのもあるよね
球団合併騒動なんかもあって
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:55.07ID:dpEsU1sh0
>>386
元の年俸が安い+イニングも多く投げとるから上がるの当然じゃね?
422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:58.01ID:Yjvx6vhD0
ロッテはソフトバンクにトレードしようぜ
423それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:44:58.86ID:bKZqlJ+40
>>399
NPB「中4日で酷使しまくりとかアホちゃうか」

ローテで大金得る立場になれば
絶対メジャーの方がやばいやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:45:04.72ID:t5WK23670
>>415
お前はバカ過ぎだろ
電通なんかに中抜きさせるのはアホや
425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:45:25.04ID:NGY/YUB/p
>>404
松坂ダルビッシュ田中あたりはMLB以前に日本で投げすぎやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:45:46.74ID:ZmqCHZz60
ロッテなんかいても挑戦はないってのはそう
じゃあなんでロッテ入ったん
427それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:45:51.27ID:UBqvwfEs0
山本にも勝ったことないんですけど
どういう妄想ですか🤔
2024/01/28(日) 10:45:52.61ID:VsFGtE2v0
藤浪ってコントロールいいだけで最強投手やのにな
大谷が一時期でも藤浪に嫉妬して新聞の一面記事でシコってた事実からも証明されとる

いまだにTJの予兆なし、日本人選手メジャー最速やで
なんでコントローラ身につかんのや
2024/01/28(日) 10:46:04.09ID:9ZL08viV0
>>410
?獲得したメジャー球団が出すやろ?頭大丈夫そ?
430それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:46:15.27ID:9wDoixER0
22でメジャー行くならせめてローテ守ってからにしろよと思うわ
ロッテもソフバンと違ってメジャーはダメとは思ってないだろうに
431それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:46:25.64ID:t5WK23670
>>425
佐々木はサボり過ぎだから問題外やろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:46:28.06ID:X+GP02tC0
>>428
彼は火炎放射器だからだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況