X



スポニチ記者「佐々木朗希(22)は日本で完成してからMLBではなく、向こうで育成してほしいと考えている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:47:27.90ID:VPpI898x0
https://news.yahoo.co.jp/articles/018067bd9540b79de8780f93ab9abf3350bbde31
2024/01/28(日) 10:56:32.62ID:bkZ1gKPy0
三年間で平凡な成績しか残していない普通の選手やぞ
464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:56:33.45ID:RJdO8qfG0
中6のローテすら守れない先発投手なんて何の価値があるんや4年経ったんやから今年はちゃんとローテ守れよとしか思わんわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:27.93ID:vZ0O9vasa
>>460
せやで
「佐々木が悪いに決まってる」なんて病的な佐々木アンチの妄想でしかない
現状表に出てる情報だけだと判断できないっていうのが健常者
466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:28.17ID:Vww5GyDC0
密約抜きにしても25までって条件譲らないならホンマに任意引退するかもねってノリの選手には球団が折れるしかない
ガチで選手個人と揉めて相手のワガママとはいえ任意引退まで行かせたら
妥協案も通せず選手もただ失って大揉め球団のイメージも付くロッテ一人負けやし
そこは可哀想やけど
467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:28.97ID:Jtjs6Hl60
去年はWBCがあったって言い訳も出来るけど今年は言い訳出来んからな
468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:34.34ID:UBqvwfEs0
凡ピーを持ち上げるのってこれもうチェー牛と変わらんな
469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:39.51ID:dpEsU1sh0
>>462
DLはいるならガチで痛い奴やろうからな
470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:45.65ID:ZzOmfNvt0
>>459
25でメジャー行ったらゴネなければ良かったってなるし
今シーズンから前みたいに過保護に使ってくれないだろうからメジャーいきたいなら怪我のリスク的に逆効果な場合がある
正直ゴネない方が得では?ってなるわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:57:53.33ID:HTIAZcrG0
>>1
佐々木自身も自分の贔屓のチームに佐々木みたいにずっと手抜きしてた若手がポスティングで移籍しようとしたら大嫌いになると思うけどな
472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:58:05.73ID:X+GP02tC0
浜辺美波のバレンタインチョコにカスみたいなコメント寄せてた佐々木はどこへ行ってしまったんや
純朴そうに見えて結構やり手なんか
473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:58:30.84ID:qzpzP82+d
>>457
球団が佐々木を養護するコメントが
なんか言わされてる感あって不自然なんだよな
代理人から注文つけられた感
474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:58:54.14ID:wKm8rYUpd
スポニチとzakzakは金貰って変な記事書くから有害すぎるわ

一目でギャグってわかるゲンダイや東スポのほうがマシやで
475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:59:30.43ID:BJSE9Dk80
>>454
ピッチクロック疲れるって言ってる選手も多いしそういうのが原因の怪我も増えるかもな
2024/01/28(日) 10:59:42.07ID:PCjGoJhe0
ガリガリやったFujiもあっち行ったら1年でムチムチになっとるしそれは正直ある
477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:59:46.73ID:fbVDXOS90
メジャーこそだれも教えてくれないぞ
全部自分でするしかないんや!
性根を入れ替えてからこっちこいや!!
478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 10:59:59.73ID:eAeGpJQQ0
佐々木は阪神来なくてよかったな
あんなのに過保護だったのにメジャー行きたい!なんて行ったら非難轟々だったわ
ロッテだからこの批判ですんでる
479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:06.23ID:JVMI3WCF0
>>466


任意引退チラつかせたらポスティング出来るなら、電通は有力な若手はみんな引き抜いて二束三文で売り渡すようになるぞ
480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:08.59ID:qRBXsuf10
スラダンの谷沢みたいなアメリカの空気を吸うだけで高く跳べると思っているタイプか?
481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:09.72ID:NcFqcB7d0
>>468
0.92 *91.0回 2023 佐々木朗希 war5.2
1.47 527.1回 1942 野口二郎 war16.2
1.48 338.0回 1941 野口二郎 war10.3
1.55 232.1回 1956 小山正明 war7.8
1.59 232.0回 2011 ダルビッシュ有 war9.6
1.65 387.0回 1940 野口二郎 war13.8
1.71 129.1回 2022 佐々木朗希 war6.1
1.73 210.2回 1941 村松幸雄 war5.3
1.74 164.0回 2023 山本由伸 war7.0
1.78 294.0回 1943 林安夫 war7.7
※90イニング以上
数字の上では歴代最高投手だぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:16.69ID:uctBlbp+a
>>473
仮にそれが本当なら
「そういう代理人の要求を受け入れざるを得ないほどロッテ側の落ち度がある」ってことになるけど
483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:22.29ID:X+GP02tC0
>>474
現代ビジネスとかいう硬派に見えて中身ボロボロWEBメディアが一番酷いと思う
スーツ着た悪徳業者みたいなタチの悪さ
484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:50.57ID:RQ4MJfZQ0
>>456
なら入団時は曖昧にせざるを得なかったけど早期ポス希望は伝えててロッテも了承
更改時に早期ポスって言いましたよね?って感じなんかな
485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:01:26.91ID:UBqvwfEs0
>>481
4冠取ろうな
486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:01:29.43ID:KKWxIVyH0
>>481
90イニング以上定期
487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:01:54.56ID:WFyBTAU20
>>478
過保護ローテは阪神にはないぞ
阪神佐々木なら今の年で実績すごい事になってるか怪我しとるわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:01:59.30ID:dpEsU1sh0
>>481
倍投げてそれ維持できるならな
489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:02:16.24ID:vPlFNc2U0
>>482
代理人は佐々木のイメージ下げただけの無能やん
ロッテは今後は相当有利になったわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:02:20.52ID:Rb/n3EWjM
佐々木朗希4年間の通算成績
283.2回46登板19勝10敗

ちなみに同年代の宮城
458回72登板35勝17敗

朗希は凡投手や
491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:02:23.79ID:OwbCec0H0
ヒョロヒョロやから肉体改造頑張れ~😁
492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:02:36.15ID:RJdO8qfG0
だんだん腹たってきたわ
中6ローテ守って規定投球回数こなして防御率3点台の成績残してから吼えろや佐々木くん
493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:03:02.02ID:RO2letWDa
清田の件でロッテフロントは常識がないって判明したから
どうせ佐々木のときも適当な契約とか口約束とかして揉めたんだろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:03:11.40ID:c8441Ax/0
>>454
投手に関しては日本の方がはるかに起用法が緩いから当たり前だと思う
中6で100球降板、そのうえ最近は疲れたまったら一回飛ばそうみたいなの
佐々木じゃなくてもやる投手けっこういる
かっては過酷だったリリーフも三連投禁止とか休養日づくりとか
メジャー流が当たり前になってきて
495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:03:15.54ID:e5spsPZI0
契約は置いといて今からメジャーとかありえなさ過ぎてな
本当にメジャー行けると思ってのゴネだったらただのアホだし
25未満でメジャー行けなかったらゴネた意味ないアホになる
ガチで佐々木のバックはゴミでしかない
496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:03:48.97ID:Jtjs6Hl60
>>492
小島かな?
497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:07.32ID:wKm8rYUpd
>>490
藤浪の4年間だとけっこう凄そうや
498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:11.29ID:gKoEAIr+d
まぁあんな意味不明な内容の会見で
納得したってやつこんだけいるんやから
意味はあったんやろうな
499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:15.15ID:bKZqlJ+40
>>484
当時は早期ポスって言っても25までは買い叩かれるから
それまでいてくれるやろって感じやったんかな

大谷の成功で
早めに行って活躍すればええやんという考えが出てきてのかもな
500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:27.81ID:vPlFNc2U0
>>495
佐々木マネーが欲しいだけで、佐々木が失敗しても、イメージ下げて嫌われてもどうでもいいんやろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:44.29ID:X+GP02tC0
>>496
小島って安定して投げ続けてるけど報われんよな
502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:49.61ID:vPlFNc2U0
>>495
佐々木マネーが欲しいだけで、佐々木が失敗しても、イメージ下げて嫌われてもどうでもいいんやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:04:50.24ID:V6X8Tzzoa
よく「佐々木は契約の意味を理解してない」とか言われるけど
契約の意味を理解してなさそうなのはロッテフロント側じゃね?
清田の件で無茶苦茶やってるし
504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:05:49.82ID:vPlFNc2U0
>>503
佐々木の代理人は佐々木のイメージを下げただけだろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:06:01.73ID:Vww5GyDC0
>>479
そこは後々ルール全体変えることで何とかするやろ
それこそ第二第三の佐々木朗希は許さんやろうし
だからこそ選手会もキレ気味やったんや、後の選手たちに迷惑かけるしな佐々木の行動は

ただそれはそれとして選手と球団がガチ揉めして選手は切られてもええよ覚悟決まってる、となれば球団が折れるしかない
506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:06:29.00ID:MA3iqgn/0
契約的な問題なんだろうけど今ゴネても意味は無いからただ佐々木が頭悪かったとしか思えない
ロッテも最初から佐々木をメジャーに売る気だったろうからゴネるなら24だよ今ゴネるのは早すぎ
2024/01/28(日) 11:06:29.76ID:RBPZaLBd0
ロッテの育成環境がしょぼいみたいな言い方やなこれ
508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:06:46.81ID:qMi/WGiOa
ロッテ側に落ち度が無ければ確かに今回の件は佐々木のわがままではあるんだけど
そもそも「ロッテ側に落ち度が無ければ」っていうのが怪しいと思ってるわ
清田の時も無茶苦茶やってるからな
509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:06:50.66ID:vPlFNc2U0
>>505
球団は折れる必要はない
510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:07:33.61ID:icBOpCb70
佐々木のWARよく貼られてるけどホンマに5もあんの?
90イニングしか投げてないのに5とかおかしくない?
511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:07:43.60ID:X+GP02tC0
>>503
あの件は実際ロッテ球団には法務部ないのか?と疑ったわ
訴訟受けるような形で解雇するのはアホやな
512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:07:46.63ID:++ccbjJCd
まぁこれは正論よな
ロッテの育成ってまずは身体作りとか言ってるくせに選手壊れまくりやん
それは身体作れてない
513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:08:02.43ID:3UpiPlKH0
>>507
ロッテの育成はショボイけど
ロッテじゃ無ければ球速と身体が合わず壊れてただろうなとは思う
514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:08:30.91ID:I+hHMpyv0
>>512
トレーニング動画みてもわちゃわちゃしてるだけでな
515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:08:32.35ID:++ccbjJCd
>>508
サイドレターを落ち度とか言ってそうよな
516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:08:36.84ID:oIjdeNBAd
本人や周辺の金亡者からしたら結果として肩肘消費超最小限で済みながら評価はとんでもないっていう奇跡の状態やし得したままさっさとMLBいきたいんやろ
これ以上NPBで評価上げる必要も無いんやし
517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:08:48.91ID:vPlFNc2U0
>>508
佐々木はワガママでしょ
他の選手だって理論上は任意引退チラつかせて越年してまでずっとゴネることは可能やからな
でも、そんな悪質なことは他の選手の迷惑になるからしないだけや
518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:09:06.79ID:++ccbjJCd
>>513
ロッテでも壊れてるやん
519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:09:43.03ID:vPlFNc2U0
>>516
マイナー契約でいくら評価上げても、全く意味はない
520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:10:17.15ID:++ccbjJCd
>>510
欠陥指標だからな
MLBでもWARなんて指標出したら馬鹿にされる
521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:10:28.71ID:vA/sFoyA0
>>516
それでゴネて過保護扱いなくなって肩肘消費あがったら笑える話やね
522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:10:36.85ID:wKm8rYUpd
>>517
まあ微妙な選手ならじゃあ勝手に引退しろやで終わる話やしな
523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:10:39.31ID:9UrHcUQhM
現状維持なんて提示されてたら揉めて当然だろ
結果見たら佐々木朗希はなんも悪くないやんけ
2024/01/28(日) 11:10:57.19ID:RBPZaLBd0
こういうモンスターが生まれるんだったら
巨人ソフバンみたいに一律禁止した方が良かったな
って風潮になったら佐々木のせいやぞこれ
525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:11:01.38ID:KKWxIVyH0
メジャー行くまでのモチベやばそうやけど大丈夫なんか
わいなら不貞腐れちゃうで
526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:11:09.22ID:vPlFNc2U0
>>521
ずっとサボってるより100倍いいわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:11:11.45ID:UBqvwfEs0111111
まず一年もともに投げてから夢見ようぜ
スペ体質なんだろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:11:45.37ID:c8441Ax/0
交渉も要求も権利だし
それで長引いても最終的に契約交渉妥結すればわがままとは全然思わんけど
まあその辺の受け取り方は人それぞれ
529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:11:52.52ID:IxXWy1p6a
ロッテ側が無能なだけだと思うけどな
清田の件でロッテフロントが無能だってみんな知ってるじゃん
530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:11:52.76ID:4LVJr5id0
>>523
現状維持当たり前やろ
まずローテ守れや
531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:11:57.58ID:0mrFoQKu0
高卒即メジャーっておるん?高卒ドラフトで入団してもマイナーやろ
2024/01/28(日) 11:12:10.52ID:2lFZMb9Id
>>524
じゃあアメリカ直接行くって奴が増える可能性あるから球団側もそこまで言えないだろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:12:45.88ID:vPlFNc2U0
>>525
そんなメンタルのやつはメジャーの審判の嫌がらせで心折られる
あのイチローが試合中にガチギレしてるからな
534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:13:17.89ID:OYom0sbj0
>>523
中6すら投げれない奴にポテンシャル評価で1億あげるのはなぁ
2024/01/28(日) 11:13:21.23ID:bkZ1gKPy0
これぐらいの成績の選手が向こうでどれぐらいの結果残すか楽しみやな、ワイは行くのに反対しないで
2024/01/28(日) 11:13:42.07ID:yzB5Uuxs0
大谷見とるから直で行ってもよかったやね
朗希見とる燐太郎は直で行こうとしとるし
537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:10.60ID:kJJR87yYM
>>523
いや年俸は妥当というか寧ろもらいすぎまであるんじゃね
実際先発としての役目果たせてないわけだし
538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:36.75ID:vPlFNc2U0
>>529
佐々木の代理人は明らかに無能やろ
佐々木は一気に嫌われたし、ずっとサボってメジャーに行こうとしてる悪人って事がバレた
もう佐々木を庇うやつは出て来ないわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:40.29ID:IxXWy1p6a
「佐々木も悪い」っていう可能性はあるけど
「ロッテ側が何も悪くない」って可能性は限りなくゼロだと思ってる
540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:55.78ID:YkGK8fuD0
>>481
伊藤智仁がない定期
541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:14:59.12ID:vPlFNc2U0
>>539
佐々木の代理人は明らかに無能やろ
佐々木は一気に嫌われたし、ずっとサボってメジャーに行こうとしてる悪人って事がバレた
もう佐々木を庇うやつは出て来ないわ
542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:06.28ID:Vww5GyDC0
まあ来季メジャーは確定やと思うで
結局ロッテと契約合意したなら25歳ポスティングに納得したということ、って言われるがそれで納得する奴なら1月ギリまで揉めんて
そんな話交渉の初期には出てたやろうし
選手会抜けてでも望む代理人付けて交渉続けた人間の落とし所が現状維持契約+25歳ポスティング確約なわけない

まあ今年の終わりになれば全て分かる事や
543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:06.89ID:lRXMp/p90
巨人ソフトバンクはポスティングNGを明言しておいてきっちり佐々木を指名しないから筋が通ってるな
544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:07.29ID:X+GP02tC0
第◯条
 ◯項 ポスティングシステムの適用について
    甲は乙に対して、早期での乙によるポスティング申請を
    承認するものとし、甲と乙の協議によりこれを実現する。

こんな感じのクソ曖昧な契約を入団時に結んでそう
545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:24.88ID:nhrxGhJ30
O型は金に汚い詐欺師だからなんもこいつの言動に疑問はないな
546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:36.71ID:oIjdeNBAd
今のNPBの給料全然分からんのやが今の佐々木程度の稼働で8000万て妥当なんか?
1億届きそうなんて昔ならかなり活躍し続けてるスタメンクラスやったやろ
今の野球選手チョロすぎないか
547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:53.23ID:vPlFNc2U0
>>539

代理人も悪いけど、その代理人に任せた佐々木も悪いって話やな
548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:16:52.13ID:IxXWy1p6a
なんかキチガイに絡まれたわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:17:01.91ID:OYom0sbj0
>>541
今回って労基も悪いロッテ側が悪いという話じゃなくて労基のバックが頭悪いが結論だろうな
550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:17:10.38ID:6SncBkPw0
何かディスクが喋ってる某妄想雑誌と同等に成り下がってて草、まあ情報があまり出ないからしゃーないかも知らんがそれが仕事やろ
551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:17:22.65ID:Iuhq/IEB0
>>546
サッカーもトッティが全盛期の俺が現代にいたら
市場価値は当時の8倍の価値になるって言ってた
552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:17:32.71ID:c8441Ax/0
>>546
佐々木の商品価値までプラスすれば妥当じゃないかな
例えば阪神の伊藤が2年間19勝、280イニングで去年で8000万になってる(ちなみに今年で億超えた)
佐々木も3年で19勝、280イニングくらい
553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:17:38.23ID:X+GP02tC0
>>546
球団により様々やな
試合数で査定してるベイスターズのような球団だと佐々木みたいな使い方は上がりにくいし
2024/01/28(日) 11:17:58.79ID:kYP0dqaV0
佐々木の立ち回り見てると大谷って周りに恵まれてたわな
WBCの件があっても特に波風立たずメジャー行ったし
ギャーギャー騒いでたのはなんJ民くらいやったろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:18:03.43ID:kJJR87yYM
>>546
野球選手だけの実績としては貰い過ぎだよ
広告塔の役割も加味したら1億ぐらいもらえてもいいかもしれんけど
556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:18:54.43ID:SEqJ2ON10
契約したってことは来年行かせることになったんやろか
557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:18:56.69ID:Zo87UiOq0
>>546
投球回数と成績考えたら妥当
1億乗せるなら規定到達やな
558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:19:16.44ID:Jtjs6Hl60
>>546
去年に関してはWBCも考慮して甘く査定しろってお達し出てなかったか
559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:19:33.72ID:5BJa5yoed
ロッテみたいな企業が何十億捨てて来季のポス認めたと思ってる奴が結構いるという現実
560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:19:34.82ID:q+Kc/lzU0
実際ロッテって12球団で一番育成下手な球団じゃん
流石に佐々木の事は潰せんと球団のリソース総動員して育ててるけどそのせいで他の若手はろくに育ってないし
有望株ほどこんな球団から1分でも早く脱出したいって思うのは当たり前だろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:20:13.26ID:HTslo8mMM
素人「8000万は妥当(ニチヤァ」
素人「いや商品価値を加味すると~(ニチヤァ」

これすき
562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:20:19.74ID:ZzOmfNvt0
>>557
投球回数と成績だけ見たら全然妥当じゃないぞ
明らかに広告とポテンシャルで8000万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況