X

スポニチ記者「佐々木朗希(22)は日本で完成してからMLBではなく、向こうで育成してほしいと考えている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:47:27.90ID:VPpI898x0
https://news.yahoo.co.jp/articles/018067bd9540b79de8780f93ab9abf3350bbde31
627それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:35:33.43ID:pd0TIdexa
>>622
ロッテって自己中だな
存在価値のないゴミ球団の分際で
628それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:35:51.46ID:RRCqyNYkM
企業が実績なしに対価を与えるわけないし
629それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:35:57.35ID:WC4nQxWN0
>>621
ロッテじゃなく佐々木や
630それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:36:04.15ID:yT5Duaju0
日本の成績はメジャー側も参考にするやろ
日本でろくに実績もないのに大型契約しろってハイリスクすぎるし
631それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:36:13.32ID:pd0TIdexa
>>626
投手なんか何人いてもいいだろ
あまりにも期待外れなら落とせばいいだけ
632それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:36:17.52ID:GiXsRAsA0
ロッテが佐々木酷使運用するクソ球団でメジャー今から行きたい!ってならみんなロッテ叩いたメジャー行き応援してただろうよ
633それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:36:22.03ID:X+GP02tC0
>>622
それこそ大谷の時みたいな譲渡金ルールが継続してたら売ったかもしれんが
今契約金ベースだしロッテ大損だからなぁ
634それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:36:35.03ID:Vww5GyDC0
ロッテからしたら最悪やろ
ポスティング認めたら小銭で選手手放すことになって大損やけど
認めなかったら痛いンゴからの手術断行で休養期間作られたり最悪任意引退されて結局選手失うし
佐々木朗希は無敵の人か?
635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:36:44.71ID:vIwwJo2L0
>>9
大谷いなかったらハムは12年間優勝なし、18年間日本一なしだぞ
636それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:36:54.10ID:/fagVG3r0
早期ポスティングに向けてノルマ設定されたんなら頑張るやろし逆に25までどうにかしていてくれで折れたんならもう後は調整気分やろな
2024/01/28(日) 11:37:04.11ID:Ghp9xckD0
日本で過保護に育てられて完走してないのにアメリカでやれると思ってるのw
佐々木って相当バカなんか
638それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:37:09.63ID:gCnQi699M
メジャー側からの評価は既に山本由伸と並ぶ最大級だから
実績が~実力が~ってのはアホな考え方だよな
潰さずに出荷することが最大の使命だわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:37:14.90ID:pd0TIdexa
>>634
そもそもロッテが存在価値のないゴミ球団じゃん
640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:38:03.23ID:PklB01pCd
>>634
普通に認めんやろ
任意引退して困るのは佐々木の方やし
641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:38:10.98ID:udcIUMv/M
正直佐々木が自分の応援してる球団に居なくてよかったと思うわ
こんな面倒くさい問題児はいらんw
642それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:38:16.93ID:1nMWL7Gi0
何も怪我してないのに手術断行とか意味不明で草
643それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:38:29.17ID:OFpyUU+u0
別に行かせてやりゃええやん
穴が空いてるならNPB側の責任やろ
644それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:38:44.00ID:kBb6sTTCM
>>638
それはロッテを選択した佐々木が悪いな
2024/01/28(日) 11:38:52.58ID:0EDwKR8k0
>>546
活躍の度合いからは全然甘々だけど
グッズの売上とか考えたら安すぎる
646それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:39:22.78ID:X+GP02tC0
そもそも1年間ローテ守りきれてないよね
という指摘はそれはそれとして
ロッテはロッテで譲渡金の問題で手放せない事情もあるんで
佐々木は潔く諦めて日本で1年でも2年でも実績つけた方が最終的に金銭面で得なんじゃないかな
647それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:39:59.52ID:C20uoKkJM
アホが言うように8000万が妥当な選手なら今すぐ放出しても大して痛くもないだろって話だよな
明らかに妥当じゃないから認めないだけ
648それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:40:18.60ID:d2iK8NAF0
>>638
素材型だからメジャー行っても思ったほど高騰せんのちゃう
別に日本でも最高の素材なのは認められてるけど実績無いから払われるのは8000万ぽっちやろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:40:19.65ID:pd0TIdexa
>>644
佐々木にとって最大の不幸はロッテというゴミ球団がNPBに存在したことだな
佐々木も「まさかここまでゴミだと思わなかった」と絶望したんだろう
650それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:40:35.09ID:BKVBeOn60
早くからメジャー行きたいならもう高卒で行けとしか思わん
ソフトバンクと違ってロッテなら25で行かせただろうから待ってればいい話
651それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:40:37.21ID:VIlbjX+o0
この前も日本の指導者は遅れてるとか言ってたしダルが余計なこと吹き込んだんやろな
652それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:40:54.74ID:kBb6sTTCM
ニートには利益の追求という考えが頭に無いからな
佐々木とロッテも結局金だし
653それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:41:26.66ID:WFyBTAU20
もうロッテと契約したんやから最短で25にならんと渡米できんのよ
妄想はやめロッテ
654それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:41:40.46ID:yT5Duaju0
花巻東の佐々木みたいに即アメリカ行けばよかったんじゃんっていうことしかならんよな
恩がーとか言われたくないなら最初からNPBに行かなければいいだけの話やし
655それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:42:19.42ID:OC7AUz+JM
>>654
ハムと大谷が夢見せてたからな
ホンマに可哀想や
656それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:42:20.92ID:LIEWASE60
佐々木朗希メジャー希望のスポニチ
人的補償和田毅の日刊


こいつら最初の自分達の報道にこだわりすぎ
657それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:42:25.36ID:X+GP02tC0
>>647
というより譲渡金が勿体無い
佐々木の年俸に対する妥当性は些細な話で
658それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:42:28.40ID:PklB01pCd
>>647
8000万だとそこそこの戦力にはなるから全く痛くない事は無いやろ
1軍半の選手が2軍に落ちる程度の影響だろうけどな
659それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:42:37.58ID:OFpyUU+u0
>>652
利益の追求しかないからそれ以外を見落としてるじゃん
660それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:43:05.16ID:udcIUMv/M
>>647
これもアホな意見
佐々木の実績関係なく25歳でポスすればアメリカ様が大金で契約して球団に金が入ってくれるから放出するわけ無いだろw
661それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:43:07.82ID:aJQ/FnJE0
海外に行ってくれた方が記事書きやすいもんな
なぜなら海外記者の記事を訳してちょっと変えれば記事書けるから
662それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:43:11.83ID:WC4nQxWN0
MLBでやっていく自信ないからNPB選んだんやろ
なら球団に従え
663それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:43:51.96ID:gdqrOIs8M
>>660
大金で契約する言うてる時点で佐々木朗希が8000万が妥当な選手ではないと認めてると同義
664それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:44:01.77ID:pd0TIdexa
でもロッテって優勝する気のないゴミ球団だよね?
665それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:44:08.51ID:1nMWL7Gi0
>>651
お股ウイルス蔓延させたり悪影響あるからな
666それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:44:09.77ID:yhDdbCG50
ゴネるなら24でゴネて欲しかった
今ゴネる意味が全然ない
さすがに今からメジャーに行けると思ってるお花畑じゃないだろうし
667それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:44:35.06ID:udcIUMv/M
>>663
いや投手成績見ればそんなもんだろ?
668それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:44:43.57ID:2MeZRZ3F0
>>630
だから大型契約する前の年齢で行きたいんでないの
669それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:44:57.59ID:5mZExS8xM
>>667
じゃあなんで大金で契約すると思えるんだよ
アホなの?お前
670それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:44:59.71ID:VIlbjX+o0
>>664
佐々木が30勝0敗すれば嫌でも優勝するぞ
671それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:03.37ID:yT5Duaju0
ダルが事あるごとに日本の指導者は―っていうけど日本って下手な奴でもうまい奴も
同じ練習させるところが多いけどアメリカはエリートとそれ以外じゃ明確に分けられるんやろ
バスケとかだと奨学金のそれで頻繁に転校とかがあるっていうし
672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:04.65ID:Q4Oj9H2B0
メジャーも育成は高校大学に任せっきりでマイナーなんてただのドサ回りやで
日本は遅れてるって言うても吉井はメジャー経験者で大学でも育成とコーチングしとるし
673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:19.43ID:8Lelzv7L0
本人が決める問題で関係のない第三者それもメディアが口を挟む問題じゃないと思うんだけど
674それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:34.08ID:pd0TIdexa
>>670
何言ってるの?
知的障害者?
675それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:39.58ID:udcIUMv/M
>>669
IDコロコロし過ぎw
日本とアメリカの判断基準が違うからだろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:54.31ID:UeBWi6se0
>メジャー球団も、まだ20代前半の右腕に1年目からフル回転など求めはしない。
え?
677それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:45:59.27ID:RlJC4H+f0
佐々木の今の体力じゃメジャーで通用しないよな
メジャーって先発も移動するんだろ?
678それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:46:18.95ID:c8441Ax/0
>>671
日本も実態はドラ1と下位では扱い違うけど(一応同じ練習場にいても)
まあ、それをさらに極端にした感じかな
679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:46:22.60ID:PklB01pCd
>>669
メジャー行ったらみんな日本より大金になるてだけの話やん
2024/01/28(日) 11:46:40.91ID:RBPZaLBd0
直接アメリカに行った佐々木麟太郎くんは頑張ってほしいよね
681それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:47:05.02ID:yT5Duaju0
大谷ぐらい王様きどりで自分の意見が通せるならいいけど
現時点での佐々木がそれをやって周りの理解が得られるとは思えへんな
682それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:47:25.87ID:udcIUMv/M
まあメジャーからの評価は高いけど実際に高額契約してくれるかは謎だよな
体力無くて怪我しやすいのは向こうにもバレてるわけだし
683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:47:31.41ID:2MeZRZ3F0
加藤がヤンキース傘下行ったときは頑張れって言ってくれなかったじゃないか!
684それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:47:58.83ID:vSbn8RPzM
唯一の拠り所であるスポニチの記事が会見で否定されたからって屁理屈や妄想でちゃぶ台返しするなよw
まるで上岡龍太郎に論破されたオカルト信者じゃん
685それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:48:07.42ID:8O5eTXcAM
>>675
アメリカの判断基準とやらをお前程度の人間でもわかってるなら
佐々木朗希の価値は8000万程度じゃないってことが誰にでも分かるってことやね
686それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:48:28.81ID:d2iK8NAF0
>>681
大谷はかなり頑固に自分の意見通してるけどゴネてる風には見せないから世間からのイメージも悪くならんのよな
687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:48:38.68ID:KD/XlNlQM
>>679
そうなのか
佐々木朗希より実績十分の上沢も90万円の大金残してくれたもんな
688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:48:42.53ID:udcIUMv/M
佐々木が暴れれば暴れるほど佐々木より数段上なのに王道でポスティングした山本由伸の評価が上がるという
689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:48:51.13ID:Ux9tD0RI0
向こうの方が投手に関しては基本身体作りからジックリ育てる派やで
やる事がハードで枠狭い分いきなり使い倒すって発想にならん
690それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:49:06.43ID:OFpyUU+u0
そもそも契約金がどうとかはここの価値観やろ
何がどうなろうが全部賭けたいってんなら止める理由も制度もないやろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:49:36.64ID:X+GP02tC0
佐々木はスポーツカーと一緒でさ
日常使いで偶にしか走らせないなら移動手段としては凡だが
サーキットでゴリゴリ走らせますとなれば価値が急激に上がる
それがNPBとMLBの違いであって現NPB環境内での使用実績として大した価値が付かないのは仕方がない
692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:49:37.53ID:2MeZRZ3F0
>>679
メジャー行けばロッテですら澤村に2億払えるという肩書至上主義よ
693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:50:07.95ID:Ux9tD0RI0
>>687
メジャー上がるだけで高額になる契約やん
694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:50:39.95ID:tG82re8c0
契約更改されるまで佐々木のごたごたがテレビで全然報道されなかったのはどこに忖度してたんだか
695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:50:45.78ID:xg0XHWKn0
>>689
マイナー環境見てそれ言えるとか草
696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:51:24.50ID:xg0XHWKn0
>>694
話し合いの内容が全然漏れてないってのが大きいのでは
697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:51:35.46ID:PklB01pCd
>>691
日常使いでたまにしか走らせないのにぶっ壊れてるのが現状やん
そんなんでサーキットが適正とか笑うわ
698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:51:47.59ID:udcIUMv/M
流石にロッテより温い環境ということはないと思うぞw
699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:52:31.82ID:c8441Ax/0
>>689
あとまあこれはレベルの問題というか
日本の打者のレベルだと高卒すぐでも上で通用しちゃう奴は普通に通用しちゃうから
一軍で勝つために投げさせようってなるな
ただ最近は高卒1年2年なら中10日運用とかが増えてこれでもだいぶマシにはなった
700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:52:37.91ID:/BQXYkkqM
>>693
メジャー上がってもたった7500万になるだけやで
国内FAしたほうが金入る
701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:52:41.04ID:40z6DPZX0
>>611
それすら無駄なんだわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:52:59.34ID:X+GP02tC0
>>697
それはワイも思うよ
だからMLBで明確に壊れたら価値が激減する
そういうもんやろ
703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:53:08.38ID:PklB01pCd
>>694
ぶっちゃけ野球ファンの外までとなると日本人は大谷翔平にしか興味が無いから
そんな選手の更改情報なんて需要が無いのよ
2024/01/28(日) 11:53:40.68ID:viyYftnf0
>>693
高額(最高でも1億も貰えない)
705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:53:53.68ID:c8441Ax/0
>>694
そもそもロッテも佐々木もただ交渉してるだけで外には何も言ってないのに
報道する理由もない
706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:54:22.37ID:1nMWL7Gi0
メジャー投手なんてぶっ壊れまくってるのに何でそんな妄信できるのか謎だな
707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:54:42.09ID:fcz5aVmW0
でもメジャーの投手運用って日本では酷使言われるよな
移動距離長いのに移動帯同して中5で使われるって日本人投手からしたら体力的にキツそう
708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:55:09.69ID:X+GP02tC0
プロ野球選手の銭戦なんて一昔前じゃあるまいし
コンテンツにできるようなもんじゃないよな
709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:55:26.52ID:yT5Duaju0
外に情報漏らさないからスポーツ紙がガセ記事飛ばしてロッテがその通りの
行動起こしてないこと公表して意地になってネガキャン続けてるだけやしな

自分らの都合のいい結論ありきで記事書いてるから新聞売れなくなってるんやろ
2024/01/28(日) 11:55:28.56ID:9naebYGy0
投げない怪物をどうやって完成させるの
711705
垢版 |
2024/01/28(日) 11:55:46.55ID:c8441Ax/0
それでも裏の部分に何かありそうだと
突っ込んでテレビで報じるべきなんてのは
そりゃさすがに野球や佐々木の情報の過大評価としかいいようがない
712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:56:05.39ID:d2iK8NAF0
>>706
メジャーで壊れた時に日本での実績が物を言うんちゃうか
圧倒的な成績残して無双して行ってるなら我慢しよかとなっても今の成績のまま行ったらすぐ見切られそう
713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:56:24.64ID:ZzOmfNvt0
>>707
先発も同行するの?
普通にきついな
714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:56:35.55ID:l1BpPbMCM
ビジネスでは信用が大事だからな
欠陥を皆無にして出荷しなきゃ
耐久試験ちゃんとやらんとダイハツみたいになってしまう
715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:56:43.65ID:OFpyUU+u0
言っちゃ何だけどメジャーの方がキツいってのも本人は分かってるに決まってるやろ
ワイら如きが知り得る情報を人生賭けてる奴が知らん訳ないやん
716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:56:47.77ID:2MeZRZ3F0
大谷1000億の影響で国内の金銭的な話自体はもうどうでもいい話にしつつあるわねメディアは
717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:57:27.24ID:udcIUMv/M
流石に今年は投げるんじゃね?
今年も投げなくてオフにまた揉めたらファンだけじゃなく完全に野球関係者からも見放されるだろ
718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:58:16.71ID:6SncBkPw0
>>694
実際ごたごたしてたかも不明やろ 流石にテレビで妄想だけでは喋れんわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:58:23.73ID:c8441Ax/0
>>715
むしろ知ってるから
あらゆることが違う大変さを知ってるから
適応するためにできるだけ早く行きたいんでねーのって感じだな
まあ、それも自分勝手と言われればそうなんだろうが
2024/01/28(日) 11:58:55.25ID:9naebYGy0
今年は中6日でフル回転させるだろ
721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:58:56.25ID:mFgqVfznM
MLBだと是が非でも中4日、5日運用みたいに思ってる人多いけど
まだ仕上がってないプロスペクトは普通に緩く大事に使われるしな
トッププロスペクト扱いのグレイソン・ロドリゲスとか1年メジャーおって23登板しかしてないし
722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 11:58:56.62ID:X+GP02tC0
>>716
大谷の複数年契約金額に比べれば佐々木の単年契約金額は
単純比較で0.8%だからね
そらそうよ
2024/01/28(日) 11:59:02.40ID:vuRUmsqW0
大谷「メジャーいくで!!」←リーグ優勝、日本一、シーズンMVP、投打ベストナイン
724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 12:00:05.49ID:+zfJyEya0
大谷や山本みたいに
素直にポスティング期間まで頑張ればええだけちゃうん???
725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 12:00:43.83ID:B2AcCeWW0
メジャーって育成の結果を披露する場っていう感じじゃないんか
育ち切ってやっと立てる舞台やと思ってた
726それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 12:00:46.31ID:P4QWTW6HM
入団前からメジャーが手招きしていただろうけど佐々木がそれに魅力を感じなかっただけや
獲得した球団を叩くのは筋違いやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況