X



牛丼の味って3社でどう違うんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 21:35:00.84ID:K3Vxwhwa0
近所にすき家しかないから他のがわからんのや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:30:20.66ID:L5zHY2L50
>>165
そんなめんどくさい奴は松屋サイドからもお断りや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:33:04.31ID:R55X9aIg0
>>161
ファミリー層が来るすき家以外はおっさんしか入らんから大して変わらんやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:36:21.66ID:7JY1WWTj0
チー牛=デブ陰キャみたいにもう定着しちゃってるけど
そもそもすき家のトッピングってねぎ玉以外大体ハイカロリーだよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:37:27.67ID:xlYgPEhlM
>>161
セルフ店ほんとひで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:37:50.57ID:kPxeDWOO0
うちの町吉野家ないの悲しすぎるわ
牛すき鍋前食いてえ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:37:56.05ID:EQ7/eoNa0
>>159
高菜明太マヨ最強🤤地味に味噌汁も旨い。ただ豚汁の里芋昔はゴロっと1つ入ってたのにスライスなってたのはアカン😡
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:39:12.03ID:2DxFdS100
すき家は食べラーメンマ牛丼とか焼きそば牛丼を食うところやからね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:40:55.63ID:hvo2t1bBM
すき家トッピングすると600円とかするのキショすぎ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:41:01.25ID:WfLdCSTUa
マッマが吉野屋は味が濃いつってすき家しか買ってきてくんない🥺
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:41:39.66ID:7PQdwEXJ0
松屋味噌汁が付く
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:09.08ID:2MeZRZ3F0
どこもキムチ以外外れでしょ牛丼屋って
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:09.10ID:k+zAOxQg0
なか卯行ったら牛丼がマイナーメニューになっててびっくりしたわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:17.02ID:3dT/0Vl2M
松屋は豚汁は最強だけど味噌汁はなぁ… いくら無料とはいえあれはないな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:25.92ID:3scNG6370
すき家はねぎ玉牛丼に七味1瓶丸ごとぶちこんて食う為の店
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:37.36ID:HSz5pLk80
お前らってマックとか牛丼屋詳しいよなw
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:50.62ID:2vAcxQwx0
なか卯のイメージキャラクターが水樹奈々なの草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況